僕らのサーガ不具合スレ2


告知欄


■僕らのサーガ不具合スレ2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは213KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2010/05/14(金) 09:42:55 ID:2Q3HAbuO

僕らのサーガの不具合についてはこちらへ

547 名前: no name :2010/05/26(水) 15:45:56 ID:VLAcy2iA

大湖畔に進軍したヒーロー到着せずor進軍状況の確認すらできません修正お願いします。

548 名前: no name :2010/05/26(水) 15:46:24 ID:DLJdRJ2q

大荒野に進軍したヒーローが帰って来ない!
早くどうにかしろ

549 名前: no name :2010/05/26(水) 15:46:58 ID:XQsZImyJ

大森林に進軍したヒーローが消えました

550 名前: no name :2010/05/26(水) 15:48:20 ID:wksxb3wE

こちらも秘境に進軍したヒーローが消失しました
メンテ明けで秘境進軍してる方は全員危険かもしれません
一応運営さんに直メールを送りましたが・・・
早く対処して頂けることを願うのみ

551 名前: no name :2010/05/26(水) 15:48:46 ID:5GlFgGEe

大平地からヒーローが戻ってこない。計画とか狂うからやめてもらいたいねえ・・・

552 名前: no name :2010/05/26(水) 15:49:36 ID:stdHyhTK

>>546
大工使った人からその報告よく聞くんだけど
一緒に資源開発してませんか?

553 名前: no name :2010/05/26(水) 15:54:26 ID:zG/+Ewm8

大森林に進軍したヒーローが消失しました。
みなさま報告されてますが、重ねてご報告申し上げます。

554 名前: no name :2010/05/26(水) 15:59:39 ID:FS/YH6jt

こちらも秘境に向かわせたヒーロー消失しました
できるだけ早い対応をどうかお願いします

555 名前: no name :2010/05/26(水) 16:02:25 ID:yvWSiAYz

同じく派遣したヒーローが消失しました
取り急ぎ対処していただきたい

556 名前: no name :2010/05/26(水) 16:03:23 ID:PkJystid

グラニライダー60人を派兵したのですが、戦闘を行わず、かつ54人に減ってました。

557 名前: no name :2010/05/26(水) 16:05:29 ID:8keo0QQr

大森林に行ったヒーローが消えました

558 名前: no name :2010/05/26(水) 16:06:02 ID:mTpLfXKc

メンテするなら、しっかり検証もして貰えますか?
なぜ、こうもゲームに影響ある事ばかり引き起こすのか不思議です。

559 名前: no name :2010/05/26(水) 16:06:57 ID:hl9OpiiA

危なかった、ヒーローで秘境攻めしようと思っていましたがやめておきます
運営さんはたった今からでも対応すべきでしょう。今日は帰らないで下さいね。

560 名前: no name :2010/05/26(水) 16:21:11 ID:C1uv99rn

おーーーーーーーーーーーい
もういβじゃねーんだぞ、βだから許してなんて使えねーぞ
課金開始して金とってんだろ?課金した人に金返してごめんなさいしろよ

561 名前: no name :2010/05/26(水) 16:21:44 ID:usgVl4ol

レオーサーバー相手都市にヒーローを殲滅戦で単独派遣
相手戦力ニンゲンヒロインLv1装備なし
自戦力ツノツキジト目Lv2ナイフ防具あり攻撃全振り
1分後にソルジャー×47殲滅派遣
ヒーロー到着するも戦闘が行われましたのメール無し
メニュー状況で帰還予定のヒーローを確認
その後ソルジャー×47相手都市に到着するも戦闘が行われましたのメール無し
メニュー状況で帰還予定のソルジャー×32を確認
-15人
その後に偵察→相手戦力0 官邸100→95
相手都市に援軍でも居たのでしょうか?
いずれにしろ戦闘メールが来ませんでした

562 名前: no name :2010/05/26(水) 16:23:18 ID:i2M7MKM3

大平地に送ったヒーロー消えました
一緒に送った兵士も消えました

563 名前: no name :2010/05/26(水) 16:25:58 ID:wksxb3wE

というか、緊急メンテモードにしないんですか?
この隙を狙って襲撃されたり、モンスターかなり増えたら
運営さんはどう責任取るつもりなの?

564 名前: no name :2010/05/26(水) 16:28:22 ID:uKCT+mI/

大森林に送ったヒーロー消滅しました

565 名前: no name :2010/05/26(水) 16:32:42 ID:BZVHtEs9

まだオフィサーを雇っていませんが試しに
大森林にヒーローを送り込んでみたら
戦闘発生のメッセージも出ないまま消滅

566 名前: no name :2010/05/26(水) 16:38:13 ID:64knujRU

消えたヒーロー返してください。
緊急メンテを行ってください。
これで仕事したとか思わないでくださいね。
まさか、こんな状況で帰る気なんてないですよね。
まだまだ、仕事は山積みなんですから。

567 名前: no name :2010/05/26(水) 16:39:07 ID:lGkgHq6v

フェンサー35人が2人まで消えたんだが消費食材も変わってないしどこに消えたんじゃ

568 名前: no name :2010/05/26(水) 16:39:30 ID:fnuRUIrV

Lv2ヒーロー単騎で廃村に攻めたすぐ後、
兵のみで向かわせたら1/4が消失しました。
どちらも戦闘メールなしです。

569 名前: no name :2010/05/26(水) 16:40:25 ID:yvWSiAYz

派兵後に消失した兵ですが、司令塔から「状況の確認」をしてみたら
そこから帰還できました。
いま消失している方は念のため確認してみるといいかも?

570 名前: no name :2010/05/26(水) 16:41:58 ID:njIADLul

>>564 さんと同じく
大森林におくったヒーローが消滅しました・・・

571 名前: no name :2010/05/26(水) 16:42:57 ID:/HyJJ/OJ

ヒーローを秘境の大森林に送りました。
消失しました。

572 名前: no name :2010/05/26(水) 16:46:49 ID:vblY8yWi

ヒーローを秘境の大森林に単騎で送ったら
進軍情報から消え、ヒーローも消失しました。

573 名前: no name :2010/05/26(水) 16:47:21 ID:712cWyBL

大平地に送ったヒーローが進軍中のまま消えた・・・

574 名前: no name :2010/05/26(水) 16:53:16 ID:hl9OpiiA

秘境への進軍だけでなく、戦闘処理そのものに重大なバグが発生しているようです。

575 名前: 40 :2010/05/26(水) 16:56:05 ID:8zaIzLB2

>>574
ぶw ソレが正しければ
適当にヒーローの経験値の項目だけ修正しやがったのかw

こりゃ長引くぞ〜

576 名前: no name :2010/05/26(水) 16:57:40 ID:Qg7aHkpq

大平地にいったヒーロー確認しようとしたら消失してた
状態は進軍中のまま

577 名前: no name :2010/05/26(水) 17:09:49 ID:XiEiHSUB

秘境の人、ご愁傷様です。
祈ることしかできんが、兵が無事に戻ってくることを祈るよ。

まさかメンテしたあとに、臨時メンテの追加コンボが来るとはw
臨時メンテナンスが不具合だよ(苦笑)
大量の兵が無駄に戻ってきちゃうじゃん。
メンテするなら遠くの廃村へ飛ばすのに……

30分前には、Windowで告知してほしい。

578 名前: no name :2010/05/26(水) 17:24:59 ID:08LyfmxM

運営と開発に重大な不具合があります。
緊急メンテお願いしおます。

579 名前: まとめ :2010/05/26(水) 17:31:28 ID:EGZ8remw

今回「僕らのサーガ」内で起きているバグや不具合の報告と、声が多い要望のまとめです

[不具合、バグ関連]
・秘境進攻でヒーロー消滅
・秘境から帰還時に雑貨屋の補正が反映されてない
・ヒーローに対して兵士単独での攻撃が通らない
・攻撃力で負けているのに偵察が成功する
・2週間での廃村削除は短すぎる。入院や出張などでも普通に消されてしまう。せめて一ヶ月。また削除跡にはNPC村かミニ怪物拠点でも。

[運営関連]
・サーバの増強
・ロールバックデータの保存

[メール関連]
・兵士帰還メールは「どこに」「誰が」帰還したのかが分からなければスパムと同じ
・ボヤージュ帰還メールも同様、どこに配給に行き、どの都市に帰ってきたか記述せよ。散策も。
・そもそもこの二つはメールじゃなくて別の方法で一括確認させるべき。無駄に鯖負荷もかかる
・メール削除時に1ページ目に戻る仕様を廃止
・総ページ数が11ページを超えるとカンストしてバグる状態の改善
・一括削除機能搭載、マウススクロールの対応、コピー機能追加

[国家関連]
・掲示板で新規書き込みがあったスレは「New!」を付けて一番上に来るように。NEWS欄でも知らせて欲しい。総レス数表示。マウススクロールの対応。コピー機能追加
・国民が攻撃を受ける、宣戦布告を受けるなどの事案の場合、NEWS欄での文字色を赤文字に、国家マークにメール受信時のような赤い点滅を
・国王もしくは権限者によるメール一括送信機能、または何か決める時の国民投票機能
・現状、条約はいつでも破れてペナルティ無しなのが…
・どうなれば敗北なのか、勝利なのか、戦争関連の定義をもっとシステム的に提示して欲しい

[ワールドマップ関連]
・街にカーソルを合わせた時に所属国家名も表示して欲しい
・自国民(できれば他国民も)の分布図表示機能
・進軍と同様にここから散策指示ができてもいいのでは

580 名前: no name :2010/05/26(水) 17:35:09 ID:JTJOm9dI

運営さん テストしてる?レビューしてる?
デグレって通常のシステムだと関係者が一番嫌う不具合なんだよね。
機能していた部分が機能しなくなるんだから開発チームの信用を脅かす。
こんなのが続けば通常、次のプロジェクトではそのチームは使ってもらえない。
だから稼動後の不具合は通常以上のテストケースを用いて対応するんだよね。
(無理やり水準以上のテストケースを出すのがしんどいんだわw)
でもそういうものがあった上でやっと人前に出せるシステムってできていくんだよね。

人が作ったものが不具合を起こすのは当たり前。
それをいかにスマートに減らすかが重要なんだよ。
バグを決まった日付、時間(3時間)でろくすっぽ確認もせず形だけ終わらせて、
ユーザに確認させてバグがあったら臨時メンテ。β気分抜けてないんじゃないか?
客が見える相手だったらできない仕事だよな。
「あ。直したんで、実際の業務で使って見て下さい。バグったら直しますんで(笑)」
責任問題だよ?

上は極端な話で運営は日本語がわからんかもしれんが、
要するに 仕 事 し ろ

581 名前: 高明 百惠 :2010/05/26(水) 17:46:30 ID:hRqinWAj

シャネル、グッチ2010'春夏新作
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
★注文金額25000以上:贈る送3500円の商品
★注文金額30000以上:贈る送4000円の商品
★注文金額35000以上:贈る送5500円の商品
★注文金額55000以上:贈る送10000円の商品
★注文金額70000以上:贈る送12000円の商品
■サングラス、ベルト、ネクタイ,3つ以上買2000円/個
買N品腕時計,贈呈:S品財布1個

(店舗HP):http://www.aa-yahoo.com 高明 百惠

582 名前: まとめ :2010/05/26(水) 17:54:58 ID:EGZ8remw

[施設マップ関連]
・レベルアップする前に押し間違い防止のための確認メッセージを
・カーソルの範囲があいまいすぎて、指定したつもりの空き地とは違う空き地に建設してしまう件
・課金アイテム(新都市粉末)でもいいから、街の外観バリエーションもっと増やして欲しい
・交易所の交換リスト詳細検索機能。時間指定(何時間以上〜何時間以内)、数量指定(木出品5000以上〜10000以下、肉募集500以上〜2000以下)、比率指定(0.7:1以上〜1:1.8以下)
・あと出品制限を。倉庫代わりの2倍要求出品や、100ずつ出品×10などで、リストが埋まってしまっている。
・酒場のトレハンでのアイテムゲット機能は本当に実装されているの?

[資源マップ関連]
・現在レベルでの基本資源生成量と、乗算加算込みの実資源生成量《資源基本値×開拓地形効果×(建造物ブースト+秘境ブースト+課金ブースト)》を、両方併記してほしい
・食料に関しては、「基本資源生成量」「基本資源に乗算加算効果を足した資源生成量」「そこから消費食材を引いた実資源生成量」を併記して欲しい
・レベルアップする前に押し間違い防止のための確認メッセージを

[課金アイテム]
・精神・心得系は高すぎる値段か、短すぎる期間を是正して欲しい(大工系は適正)。装備品は高くても構わない。課金でもいいから新クエを
・高速建築とNPCトレードも余りに高すぎる。特に00回避には高速必須な現状もある
・リボンや絆創膏はアクセサリー枠では? 頭部枠を取る上にステ0はさすがに・・・
・ガチャなんとかならないか。当たりを引く確率がかなり低く、はずれた時の奥義書は使いにくい
・一日のエレメント精製可能数上限アップアイテムの販売(もしくは新精製施設、または村ごとに50000上限、または貯蔵庫・都市規模に応じた限度額に)

583 名前: no name :2010/05/26(水) 17:59:01 ID:UrNs02Jv

デグレとかw、あきれ果てるレベルだな運営!
ユーザーはデバック要員じゃないんだぞ!
課金分を返金してもう一度βテストからやり直せ!!!
運営の開発スタイル事態が不具合だよ!
もう他の企業に発注し直せ!

584 名前: no name :2010/05/26(水) 18:28:04 ID:+W1vQoW+

ゲームズアリーナのHP見てきたんだが

オンラインゲーム事業
PCをプラットフォームとしたオンラインゲームの企画・開発・運営を手掛けております。
ネットワーク開発に強みを発揮する業界屈指の技術者が多数在籍しております。

業界屈指でこの体たらくですか

585 名前: no name :2010/05/26(水) 18:30:05 ID:Qiel69+u

それほどMMO運営の難易度は高いという事かな

586 名前: 40 :2010/05/26(水) 18:41:44 ID:8zaIzLB2

完璧に経験値周りで自爆したみたいだね〜、じゃなきゃこんなに長引かないよ
疑いようのないデグレ(デグレード:ダウングレード)w 
合宿をさせない方法はもっと他にも有ったってのに
慌てて見てくれだけの数値いじったから見事に自爆しやがったw

なにやってんだろ、経験値計算いじったほうが速いと思っちゃったんだね
これで計算式戻したらいつも通りに動くよ、けどね合宿の対策何もなしだよね?
どう責任取るつもり? 戻して終わり? フザケンナよ?
合宿を認める事にしちゃった運営の妥協の産物でまた被害広がってんだぜ?
もっと根本から合宿対策してくれ、

進攻ボタン押した時点で、先に対象エリアを参照して
滞在する自軍がいたら援軍以外の進軍コマンドを反応しなくすれば良いだけなのに…

いったいなにやってんだろうね、使ったアイテム返せ
アイテムで返すんじゃなく、相当のニコポイントで返してくれ

587 名前: no name :2010/05/26(水) 18:47:42 ID:yj7xgHqX

開発会社かえろよ ゴミ運営

588 名前: no name :2010/05/26(水) 19:06:55 ID:5hwsVc+N

ヒーロー戻ってきたけど一緒に進撃した兵が帰ってこないんだが。。。

589 名前: no name :2010/05/26(水) 19:09:11 ID:p9qlAf3K

ナガミミで秘境に援軍して消えた兵士は戻ってませんでした

590 名前: no name :2010/05/26(水) 19:10:29 ID:dq0Ucgjw

秘境に進軍してヒーロー消失した って報告が全員合宿組だったら
超めしうまなんだけどねぇw

591 名前: no name :2010/05/26(水) 19:17:26 ID:9rITi0OK

全体的に重いのですが・・・。
緊急メンテで鯖が重くなったのでしょうか?

592 名前: no name :2010/05/26(水) 19:20:55 ID:flL56LRM

援軍に出したヒーローが帰還出来ない不具合修正されてないです。

593 名前: no name :2010/05/26(水) 19:22:23 ID:bM2q4HWJ

結局今回の一件に対して何もないん?

594 名前: 40 :2010/05/26(水) 19:23:08 ID:8zaIzLB2

うん・・・MAPの動きが半分以下になった感覚がある
マジでなにやったw
メイン画面の処理の優先度を7割程度に落として
裏の計算に回したのかね…

595 名前: no name :2010/05/26(水) 19:24:46 ID:clrGxWjY

特に何かを建設してたわけでもないのに、メンテ終わって見てみたら、散策行ってた兵士が消えて行方不明になってるんですけど・・・。
しかも一部だけ帰ってきているという・・・なぜ??

596 名前: no name :2010/05/26(水) 19:25:56 ID:sQh8Yp1U

同じく秘境への援軍で消失した兵士は戻ってきませんでした。
今でもノーガード秘境になってて不安でたまらないんですけど・・・
丸一日資材分の兵士が闇に消えたまま放置・・・か・・・

597 名前: no name :2010/05/26(水) 19:30:52 ID:+W1vQoW+

こりゃ再度緊急メンテか
今日は無理っぽいからとりあえず動くようにしただけで明日またメンテが入るか
ってな感じ?

598 名前: no name :2010/05/26(水) 19:31:33 ID:8a0PewgI

ヒーローと一緒に秘境に向かわせた兵30人ほどが神隠しに・・・。
運営さん公式発表まだー?

599 名前: no name :2010/05/26(水) 19:34:54 ID:elTLmnPl

クエストの[アイテムを使ってみよう!]をクリアしようと
【課金アイテム】にとぶんだけど、
他アイテム表示に切り替えようとするとサーバーとの接続が切断され、クエストをクリアできません・・・
何度も何度も同じように接続が遮断されてしまいます。

600 名前: no name :2010/05/26(水) 19:35:12 ID:8EeBkfAS

負荷軽減は分かるけどなんですべての処理前にwaitいれてるんだ?
普通は処理後から次処理までに入れるだろうが本当にカス開発だな

601 名前: no name :2010/05/26(水) 19:36:48 ID:u7YcLrWY

おいおい、ウチの兵士もう5日以上行方不明なんだが。
いい加減なんとかして欲しい、定期メンテ前からさんざん言われているのに無視ですか?

602 名前: 40 :2010/05/26(水) 19:47:14 ID:8zaIzLB2

おいてめえw
うちで雇ってる(援軍の)ツノガードを解雇(帰還)しようとしたら
ストライキ(アクセス集中落ち)起こして居座っちまったぞ!!!

なにこの適当プログラム

603 名前: no name :2010/05/26(水) 20:00:48 ID:0YgeXn6d

なんかメンテ前に廃村に向かわせた兵士の数が減ってるんだが・・・
ちなみに、相手の兵力は0です。

604 名前: no name :2010/05/26(水) 20:14:18 ID:7fxgGHyq

>>603と同じく兵士が消滅しました。
自分は有人村ですけど、戦闘メールも戦闘履歴もありません。
なぜでしょうか?

605 名前: no name :2010/05/26(水) 20:15:03 ID:n9wBWGra

同じく秘境への援軍で消失した兵士は戻ってきませんでした。
230人・・・すべて消えてなくなります
ヒーローだけ帰って来ました。

606 名前: no name :2010/05/26(水) 20:30:44 ID:seDEmsmW

「現在の状況」の行動の欄に
○○あと,  00:00:00で完成
って出て次の行動に移行できない
何故だ・・・
建築工房が使えてないのかねぇ?

607 名前: no name :2010/05/26(水) 20:41:14 ID:cqor6QOr

狩猟が一時間にー2と表記されていて、本当に一時間に−2ぐらいのペースで食糧が減っていく
どういうことなの・・・

608 名前: no name :2010/05/26(水) 20:44:25 ID:NCxq+LBU

>>607
公式見ろ

609 名前: no name :2010/05/26(水) 20:53:58 ID:iSXba0PJ

常時2000〜3200「しか」接続してないこのゲームで
・2週間以上ログインをしていないアカウントを順次削除するようにしました。
とかしたら登録人数1万切るんじゃないの?
新規もないだろうし終わるでしょう

610 名前: no name :2010/05/26(水) 21:08:43 ID:+W1vQoW+

そういえば

【変更事項】
・行動完了が遅延する不具合について改善処置を行いました。
 ※この改善作業は今後も継続的に行われます。

ってことは直ってないって事だよな?
とりあえず現在10分ほど遅延中

611 名前: no name :2010/05/26(水) 21:18:40 ID:usgVl4ol

消失分の兵士はやはり戻ってこないのでしょうね

612 名前: no name :2010/05/26(水) 21:46:50 ID:XiEiHSUB

本来、残り時間の測定はPGでは簡単な部類に入る。
00ラグで止まってるのは、運営が安全を考慮して意図
的に行っている可能性が高いな。
だから、「処置」を行いましたって表記にしてんだろ。

帯域増やせって意見もあると思うけど、動画をストリーム
で配信するのが本来の役目だから、ぼくサガを中心に帯域
を使う訳にもいかない。

合宿はそのことを考慮しないで、やりたい放題したから散
々な結果になった。
だから、このことに関して運営を攻める気はないし、合宿
組の身勝手な振る舞いこそ真因になる。

まぁ、運営をここまで擁護してきたが、Mゲー作るのはやめ
てくれ。
脳に不具合が出てきたんじゃないかと心配になってくる。

613 名前: no name :2010/05/26(水) 21:47:11 ID:IdEZfmz8

結局まだ秘境送っちゃまずいんだろ?ちゃちゃっと何とかしろよ
あ、できないんだっけ?ksks(中略)ks運営だからww

614 名前: no name :2010/05/26(水) 22:12:43 ID:fUGYUxyx

00ラグ直ってないけど何の為のメンテだったんだろう・・・

615 名前: no name :2010/05/26(水) 23:16:02 ID:vMjgDqt3

運営さんカ課金アイテムの保障はまだですか?
カニス全体に多大な迷惑をかけた合宿行為ですが、
大幅な遅延の原因と告知された後にも続けた悪質ユーザーにすら処罰なし。
つまり運営としては仕様上問題ない行為だったと認めてるんですよね?
なら、今回の数日にわたっての障害は全て運営の責任という事ですよね?
遅延が酷くなってから丸一日以上ユーザーからの声を無視、
そのあと公式から見解を出してもメンテナンスせず一日放置したんですから。
運営の怠慢で数日にわたって各種課金アイテムが無意味になってしまいました。
この件について、当然責任を取るべきだと思うのですがどうお考えなのでしょうか?

616 名前: no name :2010/05/26(水) 23:53:57 ID:8a0PewgI

公式発表が何も無いので一応問い合わせメールを送ってみた、せっかく騎兵揃えて秘境攻略目指してたのに・・・orz

617 名前: no name :2010/05/26(水) 23:56:42 ID:h8xDjvtX

資材のレベルアップが済んだと思ったらレベルが上がらずに資材だけ持ってかれたけど、どういうこと?

618 名前: no name :2010/05/27(木) 00:31:09 ID:poSUigM4

>617
えっ00ラグで止まってるんじゃなくて?
俺もあと、3時間でレベルアップが終わるんだが……
こ、怖い。

619 名前: no name :2010/05/27(木) 05:41:18 ID:6/6vUn2A

村に来ている援軍を帰還させようとクリックしたら、「アクセスガ集中しています。時間をおいて接続し直して下さい」つって切られる。
全サーバーで約1500人、オンライン430前後のウルサで「アクセス集中」とかおかしい。
ブラウザが原因の可能性を考えて、Firefox10回、IE5回、Sleipnir5回と試しましたが、全て同じ結果が出ました。

620 名前: no name :2010/05/27(木) 05:46:14 ID:5MB/eobs

研究所でレンジャーの開発を開始したのですが、
終了時刻のタイマーが、止まったまま進みません。
対処をお願いします。

621 名前: 40 :2010/05/27(木) 08:24:55 ID:gWvXsk1N

>>619 (援軍返還不能バグ)
俺だけじゃなかったか…反応無くて俺だけかと思ったよ
>>602 (自コメ)
ネタ気味に書いたから、質の悪いギャグかと思われたのかねw

援軍返却ができなくなってます、早く対応してください

622 名前: no name :2010/05/27(木) 08:30:05 ID:4SNdGXdn

>>620
「終了時刻」って書いてあるんだろ?
どういう意味かわかるよな?

623 名前: no name :2010/05/27(木) 09:38:01 ID:ADq5aVfi

>621 (援軍返還不能バグ)
私も、
レオーサーバーでも同じこと出しました。
ただの飯食いになりますので、困りますね

624 名前: no name :2010/05/27(木) 10:06:52 ID:FcuDlujn

>>617 同じようなことが前ありました。

625 名前: no name :2010/05/27(木) 12:57:36 ID:0YbRkjR3

僕らのサーガで兵の進軍や散策が出来なくなる不具合の報告です。

官邸からの「散策させる」、司令塔からの「行動」、マップ画面から他の村を選択して「進軍」のいずれかを選択すると
「アクセスが集中しています。時間をおいて接続し直してください。」という表示と共に強制ログアウトが起こります。
この不具合が起こっているのは首都だけで、2村目3村目では普段通りに行動が出来ます。
今朝の9時頃からこの状態が続いています。

以前あった、兵士2列表示バグで兵の行動が出来なくなる不具合と似ています。

626 名前: 618 :2010/05/27(木) 13:18:51 ID:poSUigM4

 617は00ラグだったな。焦ったよ。

>アクセスが集中しています。時間をおいて接続し直してください。
 恐らく、プレイヤーと鯖が通信した中で想定していない情報を受け取ったときにも起きるぽい。
 俺は廃村をオラクルで潜入した際に、? ? ?で成功したのメールが返ってきた。
 ?をクリックしたらこのエラーが返る。
 官邸の散策で、なんか問題が起きてるんだろうな。

>運営へ
 例外とBandWidthLimited系の対処、タイムアウトは別に処理を分け
て判断できる。
 この三つをまとめると、問題発生時に発生個所を見つけにくくなるぞ。
 表示だけまとめてるにしても――
 ユーザーからの正確な情報が得られなくなるしな。 

627 名前: zzbag :2010/05/27(木) 13:29:28 ID:B0SRpXAJ

★★人気SS★
お客さんたちも大好評です:
新品種類がそろっています。
とっても安いし、作りも素敵です。
いい物がたくさんありますので、気に入ってます!
販売(LOUIS VUITTON)、(CHANEL)、
(GUCCI)、(HERMES)、(COACH)
◆スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆当社の商品は絶対の自信が御座います。
◆S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
http://www.zznice.com
http://www.zzbag.com

628 名前: no name :2010/05/27(木) 14:14:22 ID:DPBeVHWl

細かいバグだが、
@プロフィールを開いてる時にMenuをだす A進軍状況から村名をクリック B遷移先のプレイヤー名をクリック C紹介の内容がが自分のモノで表示される
余裕があればこういうバグも潰してください。お願いします

629 名前: no name :2010/05/27(木) 14:16:50 ID:sbi2AZjR

研究所の建設時間がおかしい
7lv→8lvが7時間以上になっている

630 名前: no name :2010/05/27(木) 14:27:13 ID:vVr3Pzf6

>>629
他の施設建造中or資源レベル上昇中に研究所のレベル上げ始めたとかじゃないよね?

631 名前: no name :2010/05/27(木) 14:35:28 ID:2/muwRJG

この間散策させたのが100人ほど神隠しにあったwまだ兵士消失したりするとは・・・

632 名前: no name :2010/05/27(木) 14:45:47 ID:sbi2AZjR

630 他の施設も上げてる途中ですね。仕様だったらすみませんでした。

633 名前: 40 :2010/05/27(木) 15:09:51 ID:gWvXsk1N

クエストで貰う、大工の巻物は なぜか同時進行だった記憶があるので
課金アイテムも同じ感覚で使うと罠に嵌りますね
課金大工は、現行作業中ので後ろにくっつくだけなので
資材系の成長で9時間とか待ってるときに軽い作業(壁や交易所等の短時間作業)
を突っ込むと、びっくりする時間になるんですよねぇ

634 名前: no name :2010/05/27(木) 15:13:17 ID:IXIeoGjj

記憶違い乙
高速使わんでも資材溢れ防ぎやすくなるし結構便利よね

635 名前: no name :2010/05/27(木) 16:32:03 ID:4SNdGXdn

どうでもいい不具合 ナガミミ銀髪 魔法の神木説明
「歩兵・幻獣兵の作成を行う所です
 レベルアップで兵士の作成スピードが上昇しますよ
 正し、コストが通常の3倍必要になります」

636 名前: no name :2010/05/27(木) 16:53:58 ID:cCUHwFOr

βから引きずってるバグなんだが、どうも俺だけに起こっているらしい

兵士を散策に出そうとすると、

兵士をアクセスが集中しています。
時間をおいて接続し直してください。

と表示される
どこに、どれだけの兵士を送ろうとしても結果は同じだった

エレメント回収とやらをやりたいと思ってるんで、暇があるならこの不具合を直して欲しい

637 名前: no name :2010/05/27(木) 17:11:16 ID:ADq5aVfi

誤爆で、協定の国に攻撃されました...

条約がただの形、実際の効力がありませんか?

638 名前: no name :2010/05/27(木) 17:47:39 ID:poSUigM4

http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/institution/sigen.html

資源レベル10ぐらいのレベルアップは、
課金アイテム使ってくれオーラを感じるなw
俺は合宿組による被害を被った人たちによる返金が
行わるまでは買わんよ。
装備は買う予定でいるけど。

レベルアップの13からは、課金アイテムで遊ぶの専
用に見えるぞw
カニスだったら、この辺りのレベルの人はいそうだな。
課金して上げてるんだろうな。

レベル20の
3494:12:20時間って何?(笑)
ネタかよ。
ちょっとは考えて設定してくれ。
まぁ、ここまで俺は上げられる気がしないけど。
せいぜい、上限は+1日にしてほしい。

要望板に書いてくれて思うかも知れんが、
あえて「不具合」として上げたい。

639 名前: no name :2010/05/27(木) 18:55:35 ID:MTIlATug

>>638
採掘は5663:13:20になってるwww
約236日だね
どのくらいの周期で魔石が出てくるのかわからんが
非現実的数字にもほどがあるwwww
仮に資源が無尽蔵に使えてタイムロスが全く無かった場合でも
Lv20までにかかる時間の合計が15094時間23分20秒
それに倉庫Lv20で65000しか保存できないのにどうしろとw

640 名前: no name :2010/05/27(木) 18:58:24 ID:19nF8GaI

その辺は他のゲームでも同じだよ。
だから実質的にはレベル20はほぼ無理。せいぜい14くらいが限界じゃね?

641 名前: no name :2010/05/27(木) 19:02:23 ID:IXIeoGjj

>>639
公式の貯蔵庫の説明読んでないな
Lv20まで上げたら別の貯蔵庫建てれるんだよ

642 名前: 40 :2010/05/27(木) 19:06:15 ID:gWvXsk1N

正直LV8まで良くと軍旗作るのに停滞して、新規に作った都市に財力流し込むから
LV10からのブースト施設を視野に入れる頃には…2都市目が軍旗作れる状態になってたりしてて
単独都市マンセーな人でも13〜15で終了でしょうね
むしろ生産ALL10になったらもう生産に手を入れる人は居ないんじゃないかとw

643 名前: no name :2010/05/27(木) 19:16:11 ID:MTIlATug

>>641
ってことはLv20倉庫15個必要になるから+230時間くらいか
他の資源も同じように上げてがんばれば
ちゃんと計算してないけど10年くらいで作成可能な数字って事かw

644 名前: zzbag :2010/05/27(木) 19:26:28 ID:B0SRpXAJ

ブランド財布 グッチ バッグ 腕時計
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
高品質 安心 最低価格保証
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
高品質な商品を超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。
豊富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますのでごゆっくりとご覧ください。
◆ 税関の没収する商品は再度無料にして発送します
◆ 送料無料(日本全国)
http://www.zzbag.com
http://www.zznice.com

645 名前: no name :2010/05/27(木) 20:05:47 ID:hp7gFhyr

10年間 魔石戦開催しないってのも、問題な気も

646 名前: no name :2010/05/27(木) 20:28:03 ID:4zX+acQB

おい、建設時間バグってるじゃないかよ、なんで壁のレベル2が3時間も必要なんだよ。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50