動画を再生していて、途中で止まってしまう事があり少し先を再生しようとすると、バーがどんどん戻るのですが・・・。
何か、解決方法はありますでしょうか?
フラッシュプレイヤーは正常だと思います。
>>1
なんで、簡単なテンプレ報告もできないんだ?
初心者ってのは免罪符でも何でもないんだぞ。
さぼるな、いい加減な報告をするな、悪戯か何かか
こんな適当な報告されたら、かえって迷惑だ。
混乱させるために悪戯をしてるんじゃないかと疑われても仕方がない、
そうじゃないってんなら真面目に報告しろ、最低限の義務だ。
━ 不具合報告テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
【不具合内容】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それすらできないっていうんなら、とっとと退会しろ。迷惑だ。
【対象動画のURL】ニコ生全般
【使用OS】vista32
【使用ブラウザ】Firefox 3.010
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
【使用プロバイダ】OCN
【使用回線】光
【プレミアムの有無】有
【不具合内容】ログインサーバと通信できません。再生を停止しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近これが不定期に多発。
時間帯は朝夜関係なく、出ないときは一切出ないのに多発するときは同じ放送で何回も。
リロードしたら直ります
>>3
突っ込みどころが多すぎる…
なんで、簡単なテンプレ報告もできないんだ?
初心者ってのは免罪符でも何でもないんだぞ。
> 【対象動画のURL】ニコ生全般
×:不具合のあったURLを一つでもいいから書くこと。不合格。
> 【使用OS】vista32
○:かろうじてわかる。合格。
> 【使用ブラウザ】Firefox 3.010
○:間違っているが、かろうじてわかる。合格。
> 【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
×:バージョン情報が不明。不合格。
> 【使用プロバイダ】OCN
○:プランが無記名だが、かろうじてわかる。合格。
> 【使用回線】光
×:回線業者が不明。タイプが不明。不合格。
> 【プレミアムの有無】有
○:合格
> 【不具合内容】ログインサーバと通信できません。再生を停止しました。
△:及第点だが情報不足。システム内容をコピーするとよい。
やり直し。
スレを建てる前に、既存のスレを見ろよ。
重複。
>>2
テンプレ案内で程度ででかい口たたくなカス
お前が退会しろ。不愉快だ。
モニタ眺めるのが日課な暇人じゃねえんだ
>>6
動作環境の情報がないゴミ報告ではどうにも出来ない
最低でも>>2が言う程度の情報が無いと基本確認事項ぐらいしか伝えられない
とりあえず自分の環境を書いてくれないとどうにも出来ないんだ、まじで
まあ、どうせ一般会員なんだろうな…。
正直テンプレなんて>>2や>>4がでかい口叩くほど必要な情報じゃないな
>>2が書いたテンプレで何がわかるの?
自演乙www
削除済
1みたいなことが起きたら動画の一時ファイルを消して対処しているが
一時ファイルが見つからないことがあるのはどういうわけなんだろう?
>>8
まあ報告するならテンプレは常識だよな。
セキュリティーソフトのフィルタリングやFlashのVerupが出来てなかったりと
基本的なミスが原因だったりする報告者も結構いるからな〜。
勝手に俺の場合は関係無いからwと省くのは自己厨すぎるわ。
てか、報告スレなら別にあるからそっち池。
削除済
でかい口叩く前にそのでかい頭を切り落とせば?wwww
はぁ・・運営。。。