クッキー処理
┃
┠混雑時
┃ ┗エコノミーモードは一般のみ
┃ ┗混雑中は、エコノミーだが動画再生数とビットレートのチェック処理が曖昧?
┃ (ここの処理が上手く行っている時とそうでない時の差が激しい)
┃
通常時
┃ ┗混雑時間帯は、一般のみエコノミーモード
┃
┗どれにも該当しない場合は、エコノミーモードを解除
動画のロードに失敗しましたというエラーの一文に、クッキー制限への対処方法があるが
nicovideo.jpを常に許可しているのに、クッキーが正常に処理されていないのは、
旧プレイヤーで実証済み(一般とプレミアは回線が別なのは、誰でも知っている)。
問題として思っているのは、混雑時と通常時におけるクッキーの読み込み処理が
どういう風になっているかを問い掛けているだけ。
視聴者サイドのクッキーが壊れているなら、その対処方法は、該当するクッキーだけを
一旦削除してもいいんだが・・・マイリスの保存に使われているクッキーがどれなのか
全くわからないので、ユーザーサイドでは、手の出し様が無い。
あるなら、そのクッキー(ファイル)名を出すべきであって、隠す意味が無い。
視聴が出来ない等の普通の閲覧では、サーバーの混み合いが問題なだけ。
エラーメッセージが出るって事は、該当する処理に問題が出た事を意味するので、
平たく言えば、PC環境以前の問題。
PC環境に於いては、自分のPC環境での視聴に対して、単純なスペック不足を除いて、
他の動画サイトで視聴出来るのであれば、
処理制御にクッキーを間に置いているニコニコ動画では、特に視聴に際しての
影響が大きいと思うから聞いてる。
どういう仕組みで動いているのかわからんのなら、喧嘩腰に突っ込むな。