現在表示しているスレッドのdatの大きさは85KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
いつもOperaでニコニコしてるんだけど
多分、今のプレイヤーになってからだと思うけど(プレミアム用の「現行のプレイヤー」じゃないほう)
Operaで動画にコメントするとき
普通に文字打って、変換してEnter押さずに次の文字打つとOperaが落ちる。
例えば、「死ぬほど感動した」と打ちたいとき、通常は
「死ぬほど」で変換してEnterを押さずに「感動した」と打てば
それでいいはずなのに、Enter押さないとOperaがいきなり警告無しに強制で落ちる。
WindowsXP SP3
Opera 9.64
CPU 1.6GHz
RAM 448MB(ビデオRAMに64MB使ってるので)
「Operaとかwww」って人はちょっとあっち行っててください。
スクロールしないと見れないように仕様変更したんだろ不可軽減だか知らんが
たまにサムネ見れないサムネがあるのはoperaに限った話じゃないと思う
Foxからoperaにしたが軽いし使いやすいな
コメ中に落ちるのは俺だけじゃなかったか
仕様変更でoperaのCtrl+Enterでログインできなくなってるのもムカつくな
Operaの認証管理ボタンが使えなくなってる・・・
推奨環境にOpera 9.x以降と記載してるくせにどこまでOperaを迫害すれば気が済むの?
運営はopera嫌いなの?
ルナスケープが好きなの?
>>187
ルナスケープでもあった。
Opera同様に2日間くらいで終わった現象だったが。
10.0 RC2でコメント安定中だが…みんなはどう?
10でも落ちた\(^o^)/
Opera10正式ばーんキター
10正式でも落ちた
めんどくせぇからYouTubeいこう
コメントできないんじゃ意味ないし
10でもあうあう
>>197
×ブラウザを変える
○見るサイトを変える
いい発想だな
運営死ね
10.0でも余裕落ち・・・
なんとかしてくれ。
FlashPlayerを10から9に落とすと
全く落ちなくなった
ピコカキコは聞けなくなったが・・・
俺だけじゃなかったんだな
とりあえず3回くらいバグレポ送っといたけど改善される日は来るんだろうか
>>172
VistaSP2(Ultimate/Premium)+Opera10のPCを2台使ってるけど
両方のPCとも>1の症状が出るぜ・・・
Opera10になったから久々にニコ動でコメしたが、未だに落ちるのか
他のブラウザでは問題無いから、Opera側の怠慢だろ
どうせ今後も対応しなさそうだから、ニコ動を見る時は火狐使うしかないな
生放送はほとんど落ちないのにな、不思議
かぁ、落ちる落ちる。
別件だが、更にランキングの差胸まで表示されなくなったので
ようやくVER.10にUPDATE。表示はされた。観るだけなら問題なし。
今日はじめて色々ググッたがOPERA側の対応が悪すぎる。
おかげで最近2ヶ月くらい?ずっとROM。慣れた。
が、一切コメ出来ないのも寂しいのう。。
あと、俺の場合変換確定をきっちりやっても、確定される直前に落ちることを再発見。対策無し。本当にありがとうございました。
運営はIE信者
コメントしたくなるほど面白い動画も最近無いけどな
削除済
削除済
自分だけなのかわからないけどopera10にしてから生放送のプレーヤーが表示されない現象がたびたび発生してる…。
音は聞こえるのに映像(モチロンコメントも)がみえず真っ白な背景しか表示されない。
更新すれば表示されるけど、生放送開始時にこれやられると…。
>>211
自分もまれによくある、ニコ動とニコ生両方で。同じく更新したら直る
し、100回位開いて1〜2回だから特に気にはしてないけどね。
(今後10回に1回位になったら対応を考えるが)
ついでに言えば未だにOpera(10でも)+FlashPlayer最新版は相性最悪
コメ落ちないようにダウングレードしてるけどピコカキコ再生出来ない
し(まあそれを上回る軽さと見易さからこのブラウザにしてるから文句
も言えないが、ピコカキコ再生出来ない以前にハンゲもDMMのお試し再
生・・ゲフンゲフンもOperaじゃ出来ないからわざわざ選んでる俺が悪いん
だろ、て事になるしね)
今回のWeekly Buildによると
Changelog
・Plugin crash fix
削除済
削除済
削除済
運営「IE最強伝説」
削除済
削除済
こいつさっさと規制しろよ
Operaユーザーだけどさっきからログインできないのは俺だけ?
それともこの時間帯はそういう仕様なの?
削除済
運営はoperaに優しくないな・・・
削除済
削除済
削除済
運営は推奨環境のブラウザの所のオペラは消すか本気でデバッグするかどっちかしたほしい・・
削除済
削除済
まずこの変な奴をアク禁にしてくれ
opera9使いだったけど、
・コメするとブラウザ落ちる。
・市場の編集で商品の追加ボタンが押せない。
・ランキングでニコニ広告が導入されてから、動画から戻った場合の
戻り位置がおかしい。
とか色々不具合あったから、泣く泣くfirefoxに乗り換えた。
まぁ、firefoxもアドオン入れればopera相当以上になるので結果的に
問題無かったけど、運営は「推奨環境」のoperaで動作確認してる
とは思えない。
ニコニコのバグってよりopera+flashのバグとしか思えないのだけど
その解釈であってるよ
flash内で変換しまくればどこのサイトでも落ちる
XPだと落ちる
バージョンアップしてからよく落ちるようになった
アップする前は落ちた事なかったのに。なんでだ?
http://www.adobe.com/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200910/100509AFPforMobileDevicesandPCs.html
10.1クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
MAC+OPERAはかな入力できない
MAC+SAFARIはニコ生に入れない
マカーの俺涙目w
Operaの公式フォーラムでも同様のトピックあるので、一応貼り。
解決策は見えてないけど。
ttp://my.opera.com/japanese/forums/topic.dml?id=266819
マカーって悲惨なんだなw
知らなかった
オペラっ子!
IME 2002で拡大をオフにしたら落ちなくなったよ
>>240
Macは必然的に火ギツネを使う事になる。
それは置いといて、Safariでニコ生見れないのは>>237の環境の
問題だと思うぞ。OPERAはフラッシュ全体的に不具合が多いな。
昔拡大するとサイズ変わらず本来拡大されるべき周辺の文字やらが
真っ白になる不具合は今は直ったのかなー?
久々にコメントで落ちた
ってかこの板ニコニコの管理人見てないんだよな
機能していなさそう
因みにI
ME standard 2003
バージョン 9.64
Build 10487
プラットフォーム Win32
システム Windows XP
Java Sun Java Runtime Environment version 1.6
XHTML+Voice
あと拡大もオフにしてる
運営「ニコニコ版IE8推奨」
削除済
operaとFLASHの相性とかそういう話じゃないだろ
ひまわりとかは普通にコメント出来るわけだし
いや、相性は悪い方だと思うよ。
Opera曰く「Adobe社はOperaではあまりテストしてない」らしく何回か申し入れしてるっぽいけど。
だいぶ前に一度試したっきりだけどXPSP3+Flash10+Opera@USB9.62では落ちなかったような。9.62だからか?
削除済
ガッツンガッツン落ちる
全然ダメだわ
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
28日にリリースされたOpera 10.01入れたら、コメントしても落ちなくなったような気がするんだけど
ついに推奨環境からOPERAが消えたww
\(^o^)/
(9)になってからコメできるようになったんじゃない?
運営「Opera厨がうざいので推奨環境から外しました」
10.10βでも同様に落ちる。
ダメだこりゃ。ブラウザ乗り換え
Opera10.01になっても(9)になっても何も変わってないな
運営Opera諦めやがったか。
ブラウザ複数立ち上げるのも面倒だし、ニコニコ見る機会減るなぁ
言い訳作りのために推奨環境から外した糞運営死ね
改悪厨の無能開発者ども死ね
赤字なら無能な社員解雇すればいいのに