現在表示しているスレッドのdatの大きさは166KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Windows XP pro SP3 及び、Windows VISTA Ultimet SP1
フラッシュは、1/7時点での最新版 正規版Google Chromeに
おいて、全ての動画が、動画のロードに失敗して再生できない。
一応構成の違う、3台の端末で出ているので、たまたまでは
ないだろう。
プレミアム公開されているテスト版プレイヤでも同様。
また、見れなかった全ての動画が、IE7では普通に閲覧できる
ので、プレイヤーのバグだろうな。
>>400
ありがとう!
>>400-401
ありがと
>>400,401 ありがとう
>>400-401
ありがとうございます!!!
>>400-401
拙者も助かり申した
本当にありがとう!
助かりました
>>400-401
直りました、ありがとうございます!!
直りました!ありがとう!
>>400-401
ありがとう!
>>400-401
のやり方でやってみたけど治らず、逆にpepflashplayer.dll
を有効にして他二つを無効にしてみたら治りました。
どういうことなんだ……
治った!
>>400-401
よくわからんけど直ったありがとう!!!
>>400-401
治りました。
何やっても効果が無くて、
一時はリカバリーまで考えてましたが何とかなりました。
>>400さんには、本当に感謝しています。
>>400-401
スペシャルサンクス
>>400-401さん!俺だー!握手してくれー!
NPSWF32.dllで終わるやつだけを有効にしたらプツプツも改善されました。
もし動画がプツプツになって悩んでたらお試しください。
>>400-401のおかげでなおった!!ありがとう!!
IEでは見れるんだけどクロームだとニコ生読み込み時間長いし放送もptptになるんだけどなんでかな、上に書いてあるやり方やっても直らない
>>400-401 のおかげだ!ありがてう!
>>400-401
ありがとう!ほんと助かった!
chromeで日本語でコメントできない件
ブラウザの履歴なんかから直接動画開くとコメントできる。
ニコニコのトップ経由で検索とかして動画開いた場合コメントできない。
だれかchromeのフォーラムに書いといて
そろそろ運営もChromeを推奨環境にしてくれよ・・・。
プレイヤーにFlash使ってる限り、バージョン上がる度にFlashでこういう不具合出すブラウザを推奨はできないだろうなー。
はやいとこHTML5に移行してくれ。
>>400-401でも改善されないのは俺だけなんだろうか・・・
よかった再生できた
解決法見つけた人thx!
>>400-401
見られるようになりました!
マジでサンクス!!
>>400-401
貴方が神か・・・・・・
右上に詳細ボタンが存在俺はどうしたらいいんだww
>>400 Google Chromeでの再生不具合 なおったぜえ!
コメント欄も書き込めるぜ。
感謝するぜ
Shockwave Flash 11.3 r300 の pepflashplayer.dll を無効にする。
ってどこででしょうか・・・プラグインの画面でですか?
gcswf32.dll と NPSWF32.dll も見当たりません・・・。
クロムのすごいところは
普通の検索でも不具合があるところ
>>400-401
ありがとうございました。不具合が解消されました。
>>558
プラグインの画面ですね。
右上の詳細ボタンを押した後、
場所の欄に表示されているアドレス末尾に注目して見てください。
>>400-401 マジありがと!!
自分もShockwave Flash 11.3 r300を無効にしてもダメだったので、Shockwave Flash 11.3 r31を無効にしたら解消されました。
ありがとうございました!
スレ違いかもしれないが、動画とコメント欄が揺れる(?)
というかブレるんだけど何だろ、これ?
ブラウザはChrome
フラッシュプラグインNPSWF32.dllがなかったんですだけどpepflashplayer.dllのほう無効にしても大丈夫なんでしょうか?
gcswf32.dllとpepflashplayer.dllの2つしかプラグインがありませんでした
>>400
ありがとう!!
>>401さん
ありがとうございます!!
直ったっぽいです^^
>>400-401
ありがとう!!
>>565
自分もchromeでそうなる
何人か同じような報告してるな
まあ、そんなに気にならんけど
>>400-401
ありがとう!
直ったぜ!
>>400-401 ありがとうございます!直りました!!
r31を無効で直りました。感謝です!
>>400
これで直りました!すごい!ありがとう!
>>400
たすかりました!ありがとう!
>>400
直りました。感謝です。
>>400
ありがとう、直った!
>>400さん
直りました、ありがとうございます!
う〜…コメント入力が出来ないぜぇ……なぜか動画は見れるけどねぇ
(´・ω・)
多分Chromeのせいだと思うんだけど
ページの上にある「ニコニコTOP|動画|静画」の黒帯がヘッダー追従にしてる時
前はプレイヤーの後ろに隠れたんだけど、最近プレイヤーの上に被るようになってきた
ヘッダー固定にすれば問題ないんだけどなんか気持ち悪い
>>400
直った!ありがたい!
前にもShockwaveでとらぶったときにぐぐったら、有効なのを一つだけにするとトラブルが改善するらしいです。
だから>>400ので直らない人がいたら、他のを無効にしてみたらいいかもしれない。
>>578回答ありがとうございます
pepflashplayer.dllのプラグインを無効にしたらPC軽くなって動画が見れるようになりました多分文字化けも直ったっぽいです
>>400さんもありがとうございました
今回クロームのバージョンが更新されてフラッシュプレイヤーが狂ったのが原因っぽいですね
>>400
直りました。ありです。
>>400
直りました。運営の対応やキャッシュの削除だので小一時間戦ってたけどこの書き込みで3分程度で終わって助かった
発見してよかったわ
>>400ありがとう
アプリのほうも文字のフォント変わって音ズレとラグあったから
感謝だわ
>>400
直った!ほんとありがとう!
いろいろ試したけどあんたの書き込みで即解決したよwほんと感謝
ローカル記憶領域の書き込みが出来ません。ってなります・・・
どうすれば直りますか?
>>400-401さん
ありがとうございました。
直りました。
>>400−401さん
コメント入力できないけどありがとww
かなり感謝
>>400-401
直りました!!ありがとうございました!!!
>>400
直りました。ありがとう
何もいじってないのに急に見れんようになってこまってた
>>400-401
すごい!直りました!
困っていたので感謝です!
>>400-401
治った!!
ありがとう!!
それにしても運営仕事しろよな・・・
>>588
ローカル記憶領域の書き込みが出来なくて、コメントや一部
プレーヤーの機能使えないバグは、>>400やれば直るよ。
>>594
一応案内出してます。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni034133.html
推奨環境になるのはほぼ無いでしょうね。
>>400-401
おかげさまで閲覧が可能になりました。
>>407
私のはコメントも普通にみれますね。何が原因なんだろ・・・
クロームで設定した後フラッシュプレイヤーの設定
(放送画面を右クリック→設定)のローカルストレージ確認してみるといいかも
なしとか100kになってると容量不足で画面ぷるぷるしたりするよ
制限なしに設定してたのに100kになってたわ・・・
動画再生時、フルスクリーンにした途端、映像が表示されずグレー一色の画面になります。
音声はなっているので再生自体はできているようです。
原因不明で困っています。
>>400-401
直った!!本当にありがとうございます!!!
>>400-401
二日程プレーヤー機能が使えないまま困ってて試してみたらあら解決…本当にありがとうございます
>>400-401
ニコニコ動画の方は見れるようになりました。
ありがとうございます。
ただ、ニコ生でコメしようとすると、かな変換できなくなっちゃいましたw
なかなか難しいです。(自分だけかな?)
しかし、運営は、一番シェアあるGoogleChromeがニコニコ視聴推奨外ってスタンスいつまで続けるんだろうな
>>400
貴方が神か!
サンクス!
私は413さんの方法で直りました。ありがとうございます。
通報欄が開けない
この国の>>400-401は優秀だありがとう
>>400
直りました!
ありがとうございます!
ローカル記憶領域のやつ直すと今度はニコ生ptptになるし
読み込み遅くなる、IEでは普通に使えてるのに2日前から
ずっとこの状態、同じ状態の人いない?
昨日は見れてたのに、今朝になって見れなくなってたのが
>>400-401のおかげで見れるようになった!
マジでありがとう!!
>>400-401 見れた!ありがとう!
ニコニコ動画の動画再生ページを開いたまましばらく放置しておくとPCがフリーズする。
Chromeだけかと思ってIEしても同じ事が起きる。
Flashの設定など色々変えてみたりしても原因わからず解決せず。
そういえばニコニコ動画以外の動画サイトではフリーズしてないような・・・。
>>400-401 できた!ありがとう!
http://cutplaza.chu.jp/blog/2012/06/nicovideo-chrome.html
このHPの方法でやっと治った・・
と書き込みにきたらすでに>>400-401が書いてた。
運営さん、chrome推奨してないのは分かるけど、
それで見てるのが現実にたくさんいるんだから、
chrome向けの解消法もちゃんと紹介してくださいよ・・・
やってみたら、治った・・・・
だけど、プラグイン変えたら他のオンラインゲーができなくなったorz
どうなってんだ・・・・(´・ω・`)
>>400
なおりますた
ありがとうございます!
>>400-401
できました!
ありがとうございます!!
そもそも、読み込みエラーなんて、ニコニコ動画以外で見たことないんだけど・・・
>>400
治りました!
ありがとうございます
動画、生放送どちらでもコメント欄のスクロールがマウスで出来ないのって不具合ですかね?
地味に困ってます・・・
>>400-401さん
ありがとうございます!
直りました!><
コメントが流れるたびに画面が横に微振動します。
コメント非表示だと大丈夫なのですが、コメントを表示するとまるで画面が歪むみたいに左右に動きます。
先日のニコニコ動画のメンテナンスからです。
>>400-401
できました!
直りました!
flashの漢字とアルファベットがいつもと違うように表示されます
カクカクした(明朝体っぽい?)表示です
flash以外は問題なく、火狐では問題なく表示されています
対処法を知っている方いたらよろしくお願いします
>>400
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!