現在表示しているスレッドのdatの大きさは171KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ動画の利用で不具合を発見した際や、スレを立てるまでもない報告がある際にご利用ください。
■過去スレ
一言で不具合を報告するスレ(実質Part1)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1202227295/
不具合簡易報告スレPart2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1207217181/
不具合簡易報告スレPart3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1215432839/l50
■関連スレ(不具合の解決方法が見つかるかもしれません。)
・動画が見られない
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179568590/
・コメント表示に関する不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179546760/
・ニコスクリプト不具合スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1196084404/
・ニコニコ市場回りの不具合報告スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1184381476/
・SMILEVIDEOにログインできない件について
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1188894972/
・初心者質問スレ(不具合報告掲示板)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1187629015/
削除済
NGコマントに[all]入れても反映されなくなったぞ‥俺だけか?
フラッシュプレイヤーをアップデートしたら、
MP4動画の再生中に映像が停まったまま、
コメント・音声だけが流れる。
PCのスペック
WIN XP HOME EDITION SP1
IE 6.0
以上です。
>>3
自分も同じく反映されなくなった。
NGの最終ヒット日時は更新されるけど普通に色つきや大字のコメが流れる。
動画のアップロード中に勝手にスマイルビデオに戻るだけどなにこれ?
今まで何個か動画上げてきたけど初めての現象で困ってます。
形式はFLVでプレミアムじゃないから40MB以内で収めてます。
あと勝手に戻るっていうのは、「動画の新規アップロード」からファイル選んで「・・・同意し動画をアップロード」を押すと、10分くらいそのままで、しばらくしてエラーメッセージもなにも表示されずSMILEVIDEOに勝手に戻されます。
解決法教えてください
この@BGMのフェードアウトまでの5秒間の「極めて小さく表示される」挙動は、swf_bgmplayerの不具合だよね?
>>6
それサーバ側の問題じゃなくてお前の環境の問題だ
ルータ買い換えてプロバイダ変えな
>>8
ソフト再インストしてエンコしたらできた ごめん
お勧めタグ内の文字サイズがスクロールバーを操作するたびに
小さく表示されて読めなくなります。
「~~~~~」見たいな感じで、いったい何が記載されているのか
わかりません。
これはどちら側の不具合でしょうか。
WinXP、IE6、FlashPlayer9
動画再生したら、NG設定でエラーが発生。
これまで登録していたNG設定が全部消えた
WinXP、FireFox3.0.1
コメントの流れが、
また ちらついたりワープしたりする。
>>11
動画変えてもそうなったの?そうでなきゃ単にロードの失敗だと思うけど。
>>12
PCのスペックによりそうなったりもする。それか空白で荒らされてる。
あくまで動画サイトですよね?ニコニコ動画。
だったら動画をあげるだけあげさせておいて削除するのはどうかと・・・
OVAだのOVDだのそこら辺は削除してもしょうがないと思います。
ですが最近放送中のアニメの場合、放送されなくて見れない地域の人たちだっているはずです。
だからせめて時間を置いて消すなどしたらどうでしょうか・・・。
それと時報ですね。ニコ割ゲームだかなんだか知りませんが人が楽しめるものならともかく・・・。
というわけで不具合をまとめました。
>>10
基本的に、他の人が正常に見えてる物に関しては「サーバーは正常」
サーバーが正常で、それでもエラーが出てるなら、それはPC側の問題
先週ほど前から左上アイコンと下のアフロが動かない。
何でだろう。
gifアニメ再生しない設定に弄ったんだろ
ここはPC初心者板じゃねーんだ
「何かよくわかんないけど変です><」程度の話持ち込むな鬱陶しい
>>14
日本の法律が通じない場所は外国って言うんだよ田舎者
動画開いたら再生されたんだがシークバーを右に動かしていったみたいに
高速再生されるんだがどういうことだ?こんな機能あるのか?
ちなみに当方はOpera9.27
再現してみたら動画を読み込み中の間に別タブでブックマークからマイリス開くとなるみたい
とりあえずの報告で
携帯から交流板にレスが出来ない。エラーとか訳のわからんことをほざきやがる
VIPとかには出来るんだがな…
最近検索バーが用語を覚えなくなりました
解決法をお願いします
普通に動画を見る→見れなくなる→クッキーを削除すると見れるようになる→最初に戻る
のループなんだが誰か解決方法を教えてください
特定のMP4動画でエコノミー時に高速早送り再生される。
動画の途中から音声は普通に流れたまま映像だけが
早送りで一気に終わる。
これはMP4特有の不具合なんだろうか?
広告のバナーをクリックしても移動されない
FireFoxで動画のダウンロードが最初の10秒程度しかできない不具合の解消法って既出か?
2秒で再生自体が止まるというのとは別だと思うが
>>24
酷い奴だと広告をクリックしてもページが見つからないのもあるがな。
新着更新がおかしいです
1.数分遅れる
2.前回の新着更新が表示される
3.新着画面の動画が1つだけ(サムネ画像は表示されず、タイトルや説明文も空欄)
あとは単純にプレミア垢でも動画接続がなかなかできません
海外タグ荒らしの対策まだかいな
重い
タグのロックの不具合。
5つ登録するとロックが一つしかできない。
一度止めて逆側からするとできるようになる。
動画が静止画になり、音声オンリー再生orz
削除済
MP4動画の映像が止まって、音声だけが流れます。
〜環境〜
OSはwindows2000
ブラウザはFirefox/3.0.1
>>31の方が言ってるのと同じ症状だと思います。
スマイルビデオにログインできない
SMILEVIDEOに急にログインできなくなりましたね
同じくログインできない
加えて、投稿した動画が消えてる(自身が削除したことになってる)
SMILE VIDEOに投稿中、突然ログインして下さいの画面に。何度メール・パスを入力してもログインできなくなった。
同じくスマイルビデオにログイン出来ません
ニコニコ更新してない
同じくパスワード入れてもエラーになるんだが。
復旧を確認。投稿した動画はsmileにあるがmypageの投稿動画には
反映されていなかった。smileで投稿動画を削除しようとすると
削除失敗と出るが、実際には削除に成功している模様。
新作投稿も20:40から動いてませんね
報告乙。俺のはまだ直っていない。
今日 SMILE VIDEOは13:00〜18:00までメンテナンス(ニコ動は14:00まで)
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/08/001749.html
新着投稿動画止まっても不具合報告とかすんじゃねーぞ?メンテだから動画は投稿できないんだからな。
鯖が落ちたのは俺だけ?
おれもメッセージ鯖にアクセスできない
俺もパスワード入れてんのにログイン出来ない
シークバー移動させると再生できなくなるんだけど・・・
キャッシュ消してもだめだった
えっ?ちょっ
メンテ終わってからマイリスとマイメモリー全部消えてるんだけど
これどういう事っすか
ログインできません><
削除済
ログインエラー
ログインエラーで、繰り返ししていたら「ログイン失敗を繰り返したため、アカウントをロック(保護)しました」だって。
「アカウントのロック解除申請ボタンをクリックすると、アカウントのロック解除メールを送信します」ってなってるけど、アド変更する前の旧アドをアカウントにしてるから、ロック解除メールが届かない\(^o^)/
同じく、ログイン不可...
ニコ割アンケートで、二日連続ブラウザが異常終了した。
環境 Ubuntu 8.04、Firefox 3.0.1、Adobe Flash Player 9,0,124,0
状況 二、三問回答したところで異常終了。メッセージは何もなし。
マイナーな環境かもしれないし、原因は多分Linux版Adobe Flash Playerにあるのだろうが、見ている動画が途中で切れてしまうのは痛い。
混雑中でログアウトwwwwwしかも3連続wwwwwww
('A`)
そもそもサイトにつながらない
これじゃプレミアムの解約もできなじゃないか!
詐欺だ!!!!
混雑中orz
同じく混雑中でログアウト・・・。
flv動画を再生します。
スレッド(動画):smxxxxxxx
NGリストの取得に失敗しました。
接続できませんでした。
同じく混雑中・・・;
ここ何日か同じような時間に重くなる
重くなって落ちる><
運営もうダメポ〜
ぜんぜんつながらん・・・・
ぜんぜん繋がんねえぞ、運営
先ほどニコ直しアンケート「荒らしについて」結果2008/8/27
(
)
を見ようとしたらNortonが反応し、以下の警告を発してきました。
レベル:高レベル
タイトル:smile-clb 12.nicovideo.jpによる侵入の試みを遮断しました。
日時:2008年8月27日23時53分6秒
状態:遮断しました
推奨する処理:遮断する
詳細
リスク名:HTTP Adobe SWF Remote Code Exec
危険度:高レベル
デフォルト処理:遮断する
適用した処理:遮断する
攻撃側コンピュータ:smile-clb12.nicovideo.jp(211.13.215.182.80)
送信先アドレス:省略
トラフィックの説明:TCP,www-http
なお使用しているソフトはNorton Anti Virusです。
何だ?「注目のタグ」ページ、0だけしか表示されてないぞ
新規投稿した時の再生数異常とタグ登録エラーについて
・投稿直後
マイリスト登録正常、タグ登録動画が無いとのエラー
・リロード1回目タグ未登録 再生数 32
コメするが表示されず(何時ものこと)
タグを再度登録しても動画が無いのエラー
・リロード2回目タグ登録済み 再生数 64 新着投稿動画無し
追加のタグ登録とロック正常。コメ有り
一応正常の様に見えるが・・・
・リロード3回目 再生数 80ぐらい 新着投稿動画有り 再生1 コメ0 マイリスト1
・リロード4回目 再生数 120ぐらい
この間約10分以降問題は無い様です。
RSSを考慮しても異常です。
再現性は確認していないが、投稿直後の再生数処理に問題が有るのでは?
再現性が有れば、再生数が操作できる事になる。
operaからログインができないな。
IEならログインできるが
昨日のメンテナンス後からなんだが、
アカウント情報の変更・削除
パスワードを忘れた
アカウント新規登録
これらをクリックしても「ページを表示できません」となる。
URLが間違ってるのかな?
https://secure.nicovideo.jp/secure/
https://secure.nicovideo.jp/secure/remind_pass
https://secure.nicovideo.jp/secure/register
おい、なんかプレイヤー上部の広告さ
GIFが凄い早さで表示されてたぞw
みほちゃん先生高速表示wwwww
時々掲示板に書き込めない
なんか最近、コメ非表示ボタンの反応が悪いような・・・
押したら一瞬コメ消えるんだけどすぐに解除される
動画を投稿したら画像がぺしゃんこにつぶれて全く見れない。
音はちゃんとなっている。
サムネイル再出力すると画像が蛍光ピンク画面になって画像が見えなくなる。
昨日のメンテナンス前にも同じ状態になっていた。
なんかしらんが一秒ループが\(^o^)/
動画自体は全部読み込めてるらしいんだけど、ずっと一秒ループ。
シーク動かしたら、動かした所からまた一秒ループ
普通にみたいよ・・・orz
75と同じ症状なんだが
あまり書き込みが無いのを見るに、サイト自体の問題じゃないのか?
最近見た動画の見た年月日が変
今朝見た動画も2週間前に見た日付になってる上に
日時降順でソートされてない
今日はニコ割アンケートないのね。3日連続でやったからくるかと・・・。
エコノミーモード用の動画のエンコ(?)に失敗したのかわからないけど
エコノミーモード時の動画が明らかに途中で切れてしまっている状態で
15分位の動画がエコノミーモードのときは3分に・・・。
通常の再生では問題ないみたいだけど その問題の動画のコメ欄見ると同様の症状になっている人が多数いるみたいなので不具合・・?
昨日から動画がクソ重くなった… ログインはできるみたい
ブラウザ開いたらログアウトしてて、ログインしなおしたら履歴がまっさらになってた。氏ね。
81はどう見ても運営のせいじゃないのに吹いた
ただ単に81がキャッシュ消しただけだろ
27日のメンテ以降、こちらのPCの環境、設定は全くいじっていないのに、ニコ動のサーバー(www.nicovideo.jp)そのものが認識されないと表示がでたり(何回かリロードすると偶然接続できる)、動画を見ようとしても接続失敗、タイムアウトばかりで何十回かリロードすると偶然見れるという劣悪な環境になってしまった。ログインも出来ないことがあった。
この掲示板自体、何度もリロードしてようやく表示できたので書き込んでいる。非常に迷惑しているし不便で困る。
環境を元に戻して欲しい。
なんかこの時間帯だけ、
URLの後に?eco=1を付けたしても強制エコノミーにならない。
故にmp4動画や高画質動画がまともに見れません。
>>81
メンテ予告で告知されてました
firefox3でやばいぐらい不具合がでてる
まず>>75のように動画ループで再生されない
IE7でははじめは再生できたがのちに↑と同じ結果に
あと再生プレーヤーの端が切れる、再生にあわせてスクロール
コメントを自動受信するが表示されなくなる
共通して不具合掲示板がものすごくつながりにくい
ランキングを標準にできないぞ
なんとかしろ
ランキングの標準がおかしいね
あっ、やっぱり標準できないの自分だけじゃなかったのね・・・。
標準にできないんできてみた
ランキング標準にできない・・・
ランキングおかしいぞ運営
直せ
俺だけだと思ったら他の人もだったのか
ランキング標準にできません><
ランキングのcookieがおかしいです。
標準にできません。
同様にランキング標準にできません。
あと毎日開く度に標準ランキングが
リセットされてしまうのが多少面倒に感じます。
同じく
ランキングの標準設定が出来ねえ
標準にできないのは漏れだけじゃないんだ。。。
よかった、よかtよくねぇよ!
ランキング標準ならないなぁ…
再起動してみてもダメだった
safari1.3.2
ランキング標準で同様の不具合が起きてます。改善願います
上のニュース蘭クリックしたけどページが表示されない、IE7です。
http://ad.nicovideo.jp/c/emRR6I
毎時ランキング標準に設定してたのに強制解除されて週間が標準になってた・・・
更に、毎時ランキングに戻そうとボタン押しても標準にならない。
まったくどうなってるの。早く直してくださいね。
同じく 自分だけかとオモタ
これはスレ立てたほうがよくないか?
クソ運営の故意的なデフォ解除だろ
本当にやることが腐ってんな…そんな流行を遅らしたい(笑)のかよクソ運営
俺も標準にできん
ランキングの表示設定が毎回リセットされてしまう
って言いに来たら会員全員この状況なのか
シャイニングスパイラルウンコ事件といい、
ランキングページの不安定さはどうしようもないんだな
改善されたようです。お疲れさまでした
HTMLの実体参照まわりが酷いことになっています。
動画タイトルやタグから大百科へのリンクなどが余計に実体参照化されているようで、
例えば「COOL&CREATE」がことごとく「COOL&CREATE」になっていています。
他にどれほど類似の箇所があるかは調べていませんが、修正のほどよろしくお願いいたします。
ニコニコ生放送の入り口の時刻表示が1分ずれてます。
現在時刻:13:32
ニコ生
あと02時間17分
生放送に入れないんだが
接続の中断w落ちてるwww
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてくださいとでる
なんだよこれ。
生に行こうとすると、サーバーが見つからないか、DNSエラーって言われるけど、俺だけ?
>>114 俺はInternet Explorerではこのページを表示できませんって出る
>>115 と同じ。
>俺はInternet Explorerではこのページを表示できませんって出る
俺もエクスプローラー使ってます。
やっと入れた
追い出されたwww
フラッシュプレイヤーは最新の筈だが・・・運営頑張ってくれ
入れたが、みんな言ってるみたいにフラッシュ(ry
orz
勝手にログアウト状態にされるんだが・・・
ニコニコメッセの「メッセする」を押した際、
InternetExplorerでなければ機能しないバグ。
動画見ようとすると最新のフラッシュなんたら〜ってメッセージも出ないで動画データ自体出ない
この現象俺だけか?
サムネがまた死に始めた。
何度同じことを繰り返すんだろ。。。
金払ってんのに。。。
サw夢wネ
また繋がらない
料金払ってこれってひどすぎる
macのFirefox3だと日本語で書き込めないんだがorz
もう夏じゃないんだが
この動画再生こわれてないか?
なんかムービーメーカーで動画作ってる途中に
「ファイルのコンバートに失敗しました。作業ディスク容量が足りない可能性があります」
とか出てくるんだが、どうしたらいいでしょうか?
なんかログアウトしてたんでログインし直したら
マイページが無くなっててウェブマネー課金したはずなのに
未課金になってるんですが。
新手の詐欺ですか?
キーワード検索が死にかけ?
結果表示するまで40秒かかる
キーワード検索が混雑中で全然結果が表示されないぞ
重い→通信失敗でエラー出る→エラー出たのでやり直す→またエラー出る→即リロード→表示されるまで繰り返してみる
→馬鹿がリロードしまくるから負荷が増える→いい加減帯域制限喰らう
→制限かかって重くなるので(以下略
ここは確かに不具合報告板だがな、
てめぇの頭の不具合は対象外だ
親にでも直して貰え阿呆
Aunque no entro un orden, salto automáticamente.
It jumps automatically though the command is not input.
コマンドを入力していないのに、自動的にジャンプします。
投稿者コメントを含め何も見えません。
http://es.nicovideo.jp/watch/sm4183059
日本語版では見えれます。
何カ所に書けば気が済むのやら
新着更新されねーぞ
糞運営
微妙にだが更新している。だが検閲のためかわざとペース遅らせてるようにしか見えない。
何かここ数日、エンコード待ちが多過ぎる気がする
ちょっと前までは多くても数人だったのに、
今は少なくても20人いるってどういうことよ
全然、投稿出来ねええええええええ!
クッキーまずい
予想通り削除祭りが落ち着いてきたら新着動画の反映も早くなったな
動画は最後まで読み込むんだけど、
途中で再生が止まることが最近増えた。
他の人は最後まで観れてるっぽいけど、何が原因だろ。
IPAのコメントが、動画内で□に文字化けする。
HTML上ではおK。
SMILE VIDEOエンコード待ち35人もいる。
誰がこんな混雑作ってるんだ。
普通の速度で一つ一つ動画見ていったら
下記のようなメッセージが出たww
ニコニコ動画からのお願い
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑緩和のため、皆様のご協力をお願いします
動画あんまり見るなって事でしょうか?
ちなみにカチカチやっているわけではないですww
やっぱり運営ダメポ〜
だめだ。何故かニコニコ見てるとやっぱりCPU使用率100%になって
まともに再生されない。最後には止る・・・
これ、Youtubeだと全然問題無いんだけど、FlashPlayerの問題なんだろうか、それともニコのASの問題なんだろうか。
ブラウザ:IE6、FireFox3.0.1、Google Chrome0.2.149どれでも最終的に同じ。
環境:CPU=Core2Duo2.16GHz、RAM=2GB。OS=WinXPSP2(WindowsUpdateは都度行っている状況)
Adobe Flexなどのインストールは無し。起動時に他のソフトは起動していない状態。
更新で、混雑?何それ(#・∀・)
進む、戻るで混雑?何それ(# ゚Д゚)
cookie関係弄ってないのですがここ数日3回に1回くらいの頻度で
アカウントを入れ直せ画面になってしまいます。
今日は検索画面を次のページにする度に・・・
他のサイトでは無いのでPCがおバカなだけではないと
思うのですが、どなたか改善策をご存じありませんか
>>147
まずニコニコ、Flash9においてcore2のCPU使用率が
両コア100%になることはありえない。
本当に100%になってるのか?
後、環境ももっと詳しく書けよ。
タグ編集に「」、『』が使えない理由って何?
>>151 いや有り得ないって、嘘ついても仕方無いだろ。
CPU USAGE100%、ブラウザの使用率が70%になるんだが。
と言うより、それ以前にそもそもブラウザのクライアント領域が完全に反応無しになる。
そもそも異常事態だから書いてるんだよ。
あと環境詳しくって、詳しく書いてると思うんだけど、他に考えられる項目って何だよ
ニコニコの中の人へ
>>147 に追記。コメントが多い動画、少ない動画、コメ表示/非表示問わず、
動画を2〜3続けて見ているとこんな状態になります。
最近、コメントは非表示にしている事が多いですが、それでも特に状況は変わりません
(表示されてないだけで処理はされてると思うので当たり前かもしれませんが)
そして(夏)になる前は動画も普通に投稿してて、再生も問題なく出来ていました。
まだもう少し、SE/PG的な視点で自分の環境確認でもした方がいいんでしょうか。
削除済
>>153
異常事態だから書き込みしてるってそれは分かるが
147の内容の書き込みだけ見て判断するのは辛いと思うがな。
154で追記もしてるみたいだけど。
自身の環境を記す時は関係あるなし関わらず、
少なくとも147の項目に追加してM/B、VGA、VGAドライバー、
Flashのバージョン、どのように不具合が発生するか
ぐらいは記入するべきだろ。
ニコニコ関して言えば、VGAはレンダラに使用されていないけど
書いておくに越したことはない。
で、CPUが100%云々の話だけどニコニコで動画を視聴する上でCore2系
CPUの使用率が100%になることはないし、そもそも100%になる前に
コマ落ちが発生する。にも関わらずCPUが両コア100%使い切るなら
自身が使用している環境の問題だろ。(Flashの相性含む)
使用率が100%になる時は通常時か、それとも拡大表示している時か。
使用率が100%になる時Prosess Explorerでブラウザ以外に何が
CPUリソースを喰ってるのか確認出来るか。
(ブラウザ全体の使用率だけでなくどのアドオンが今どれだけ
リソースを喰ってるかも確認出来る)
YouTubeでは問題ないらしいが、ニコニコと同じように
スムージングの掛かってるZoome等では同様の症状は出ないのか。
現在導入しているFlashのverが9.0.124と仮定して、スムージング
を切る、Flash10RC1を導入すると症状が改善されることはないか。
Core2Duo2.16GhzということからT7400でノートだと仮定して
Core温度は問題ないのか。
オススメタブを開いたときのサムネ表示でIEが数秒固まるんだが、俺だけか?
>156って運営の関係者か当人かwww
削除済
>異常事態だから書き込みしてるってそれは分かるが
異常事態でなくて通常化してる問題もあるし、
ろくにレスポンスも返さないんだからそこまで詳細書く意味無いよ。
同じ投稿にいらつくんだったら、いい加減Q&Aでも作成すりゃいいのに。
「非技術者倍増計画」以前に、もうちょい常識者を倍増したほうがいいんでわ?
>>158>>160
いやいや違う違うw運営じゃないよ。
同じ様な問題が起こっていた一人としての単なるレスだよ。
自分は現状のPC環境とFlash9との相性が出ている。
運営だったら「コメント出来ない」「新着が反映されない」とか
「朝方でも混雑中と表示されるぞ」といった
明らかにニコ側の問題と分かるものならまだしも、
147のような個人の環境に起因する問題にレスはしないはず。
まあこのスレで運営が対応してるのなんて殆ど見たことないけど。
自分が言いたかったのはここに起こっている問題の詳細、環境を
書き込むことによって、他にも同じような問題が起こっている人が
見た場合レスが付きやすいと思ったからだよ。
147のような問題が大々的に起こっていればニコニコや
Adobe側で対応されるのかもしれないけど、現状その様な問題は
多数の人間に起こっていないのだから自身の環境との相性を
疑うしかない。
重い×10スレの前スレの人たちのように自分達で
解決していく他ないと思うよ。
長々とごめんね。
削除済
登録したメルアドとパスワードもあってるはずなのに
ログイン出来ない
世論調査の項目で「なぜその支持者を選んだのか」ってところで
インターフェイス上の選択(政策が良い)と送信内容(安定感がある)
がずれてたぞ。
しっかりやればかもの
すまん、ちゃんとアンケートに参加したくてむしゃくしゃしてレスをした反芻している。
今のアンケートで「政策がよい」を選んでも「安定感がある」を
選んだ事になってしまう不具合が出た。
今の時間ニコニコ大百科にアクセスできない。
何度やっても開かないんだが・・
SecurityError: Error #2060: セキュリティサンドボックス侵害 : ExternalInterface 呼び出し元 http://res.nicovideo.jp/swf/billboard_summer.swf?20080820 は http://www.nicovideo.jp/ にアクセスできません。
at flash.external::ExternalInterface$/_initJS()
at flash.external::ExternalInterface$/call()
at Utils$/isUseExternalInterface()
at Billboard()
ページを開くとこのようなaction scriptのエラーが毎回出ます
技術的な問題が発生しております。
問題解消に向け努力しております。
しばらく経った後、お試しください
※クッキーの制限をされている場合、
nicovideo.jp を許可願います。(www.nicovideo.jp ではありません)
ちゃんと許可しているのになんでだ
なんだか検索が やたら重い事ない?
(無論、他サイトやページ移動では問題無しで)
全然、検索結果が出ず あげくはページが見つかりませんと・・
しばらく経った後っていつだよ、明確な時間をだせ。
金払ってんだぞ、説明しろ。
モバイル版のマイリストのコメント中のリンクがおかしいです。
マイリストへのリンクが旧タイプの
「mylist/○○○○○○○/△△△△△△△」の形式で書かれていた場合、
PC版では「mylist/△△△△△△△」へのリンクに自動変換されて表示されますが
モバイル版では「mylist/○○○○○○○」へのリンクとなり、後ろに「/△△△△△△△」が余った状態になっています。
修正してもらえると嬉しいです。
「接続できませんでした」が出る。
6MBほどのFLVファイルをあげたのですが、動画情報の登録画面で情報入力後登録ボタンを押すと読み込み中のまま進まなくなります。
ログインし再度あげ直ししようとしても画面に行ってしまうため八方塞がり状態です。
作者※欄にその単語が含まれてるだけの動画がタグ検索で引っ掛かる。
昔からあったけどこれは直らないのか?
>>161 俺が >>147 だけど、お前みたいなヲタの素人判断ならそういう意見にもなるだろうけど、
そもそもマザボやVGA云々って、そんなの一般ユーザにそれ求めるのか?
他の人も書いてるが、Q&Aにでも乗せるべきだろ?頭悪すぎるぞ。
ちなみに俺の端末はDELLのノートXPSM1210で、(夏)になる以前には起こっていないんだよ。
その間特に変更した事といえばWindowsUpdateがあった事くらい。
で、まさにProcessExplorer(タスクマネージャの変わりに導入している)で見たら、
再生して5分もしたらFireFoxなりIEなりが、60%とかになってるんだよ。
で、たまたまGoogleChromeで見てみたら「スクリプトが原因で云々」って警告が出たんだ。
その原因は何なのか、について作ってる側の心当たりは無いのかあるのか、それすら一般ユーザにはわからないだろ。
もうちょっと考えてから喋りなさい。
>>175
ヲタの素人判断とか言われてるけど俺はお前と同じ
ただの一般ユーザーだよ。
あくまでお前は運営にどうにかしてほしいみたいだな。
だとしたら申し訳なかった。
詳細云々は(夏)以降同じ様な現象が起きてた身として、
俺が知りたかったから書いたまでだよ。
Flashのバージョンすら書いていなかったからな。
Q&Aについては運営に直接言った方がいいんじゃないか?
まぁ試す気もないかもしれんが、気が向いたら156の書き込み
内容を試してみてくれよ。
>>175 に補足
>お前みたいなヲタの素人判断なら
これは少し言いすぎたかもしれないが、ヲタが自分のスタンスを基準にして、それ以外の人間に自分の常識を当てはめてはいけないって事だ。
「頭悪すぎる」って言うのも、一般ユーザって言う視点に視野が及んでいないって意味だ。
単純な個人批判では無いので、その意味を理解するように。
俺の大本の質問は、目の前にある情報を出してそれに対しての意見を求めただけだ。
それについてもしも何かあるのなら、他の言い方があったはずだから。
ついでに言っておくと、そもそもここは『不具合簡易報告スレ』だしな。
SMILE VIDEOにログインできません。
何度入力しても入力内容が消えるだけで、画面に変化ナシ。
ニコニコにはログインできるんですが。。。
ニコニコのトップが表示すらしない。
あげ
うpした動画のタイトルに&入れると文字化け
する現象って直ってないんかな?
要するに自分でも調べてみて解決に近付こうってことなんだよな
海外タグを表示が消えた!!誰か治し方教えてえ(ノД;)<うわああああああ
>>183 改悪。
以前から、tw.やes.で動画を観ると、
コメント欄に、日本語コメが見えてるものと、まったく無しのとがあるのがわからん。
不具合か仕様か。外国モードで書き込むと、日本語版にコメントが追加されたり、しなかったり。動画によってまちまちむらむら。
今のマイリスの毎時ランキング何あれ
毎時ランキング壊れてるな。
シャイニングスパイラルウンコのときとは違う症状みたいだけど。
デイリーのランキングも4時で集計されちゃってる。
アドオン、アドオンと出て強制終了してしまう
※既に解決済み
今までオミトロンで仕様をブロックしていた右上&左上が電光掲示板に戻ってしまった。
この状態だとブラウザの更新やページに戻ったりするとIEごと落ちてしまう。
ソースを調べてオミトロンの該当フィルタをbillboard.swf?20080918に替えたら
以前から使っていた仕様に戻った。
マイリスト見たとき右にQRコードがあるが、そこの文章の(「wango.jp」ドメインを許可してください)
ってあるけど、wangoでいいのか?dwangoじゃないの?
NG設定を色々いじってたら
95%程度のコメがNG設定扱いになって
ほとんど、コメが表示されなくkなってしまったんだが
NG設定を使用するのチェックはずしても
元に戻らんし
不具合だよなこれ・・・
どうしたらいいんだろうか?
>191
184コメントを非表示にチェック入れてないか?
ランキングがシャイニングスパイラルウンコで
エロゲ祭りです
うん、ランキングおかしいな。
一位が1ptの動画で他が全部0ptの公式動画になってる。
・・・わざとか?
>192
184コメ非表示にチェック入ってましたorz
なんかの誤作動で入ったっぽい
マジサンクス
もう随分経つんだが・・・
NG設定ページ最終ヒット日時の並べ替えの一桁目が優先される
例)順番に並べてるのに20日より7日が下に来る
言葉ってメンドorz
ニコニコ大百科にアクセスできない...?
>>197
ほんとだ
サーバ落ちたのかな?
Google Chromeが吐いたエラーメッセージ↓
エラー 104 (net::ERR_CONNECTION_FAILED): サーバーに接続できませんでした。
上に同じく。大百科おかしいですね。
記事書いてる最中だったのに・・・勘弁してくれ
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn/2007/12/000653.html
御願いだから不具合報告板だけでも見てよ―
運営がうざいんで早く直してもらえますか
タグ編集しようとすると再生画面が消えるね。
>>196
要は数字ベースじゃなくて、文字ベースで並び替えられてるって言いたいのよね。
日付を01、02みたいに0で埋めるように変更掛ければ解消するんだろうけど。
>>sm2256820
オリジナルのUpファイルが異常なのかエコノミーモードになると16分強ある動画が終盤で音声がノイズだらけになったり映像が破損して切れる。
しかもサーバーの保持しているコメントの時間情報まで壊れてるみたい。
ここまで派手にぶっ壊れた例ははじめてみたのでカキコ
コミュ鯖が死んでるよー
世論調査だかいうクソが割り込んできて動作クソ重くなってやっと調査に答えてやったらブラウザ巻き込んで落ちた
>>206
それはいつの話だ?
今日か?
災難だったな
サムネが 半分以上はがれてる
タグの「百」のアイコンが 全部消えてる
サムネ、全部はがれた。
「視聴できません」だけ見えてる w
動画が途中で止まる…
最近のアニメや海外ドラマを見るときに、コメントを非表示にしなきゃ、動画が進まないんです
総裁特集のページ開くと動画が2秒で再生が止まるようになる。
以降ログインしなおさないと他の動画も直らない。
なんかのバグ?
Firefoxで見るとシークバーが正常に動作しない。
IEで見ると動作する。
どうしてでしょうか。
なんらかの原因でオススメ動画を取得することができませんでした。
(´・ω・)急になんか出てきた?
>>212
総裁特集のページは関係ないと思うけど俺も2秒で止まるなー
しかもログインしなおしても直らなかった
マイリストが消えた……これ、なぜ?
ナンテコッタイ
IE7で「戻る」操作をするとブラウザが強制終了ってどんな仕様なんだぜ?
アンケートが終了して動画に戻っても、アンケート時に流れていた曲がずっと流れっぱなしです。
持ち時間前に、回答が終了してしまったから?
再開した動画を一時停止しても、アンケートの曲がしばらく
鳴ってました。
コメント荒らし対策が「C右!荒らし絶対ダメ!公共コメント委員会です」っていうのは親が頭ごなしに叱っているのと同じで、対策にはなってへんと思う。
殺人者や自殺者が増えるので、殺人はやめよう!自殺はやめよう!て駅にポスター貼ってんのと同じやと思うわ。
束京企業や官僚ははこれが多すぎる。
「アンドロメダぁぁぁ」「荒牧ぃぃい」みたいなのが回ってたよ。
何故か最近見た動画の履歴の消去ができん。
ボタン押しても効果なし。
意外に不便。
再生中、勝手にログアウト状態になった
topがfirefoxだとちょっと崩れてるっす
ニコニコニュースと掲載記事紹介、その他企画要員をこの不具合対策にいったん専念させてください。時報なくてもいいから。
いらない機能を一旦廃止して、その労力を品質向上にまわしてください。
とりあえず土日祝日なしでみんな残業をもっとやったらどうなのさ。
じゃなきゃ課金、やめる。
>>224
運営からしたらこの手の客は消えて貰いたいんだろうな。
>課金やめる
だからおまえは課金される側だろ
日本語もろくに話せないようなガキがプレミア会員のふりして適当なこと書くなと
NGリストがクリアされてる・・・
URLのWWWをtwに変えると中国版で見れるぞ。
※この動画は非表示に設定されています。他のユーザーに公開するには 動画情報を編集 してください。
で、他ユーザーへ公開するに変更しても反映されません
ログアウトとブラウザ再起動とフラッシュアンインスト&再インストは試したつもり
NG設定が変更できません。
NGユーザの削除とか
キーワード検索の履歴が残らなくなりました
過去のはDelしたのに
>>229
その前にやることあるだろ
なんか昨日から急に動画見れなくなった・・・
ゲームとか音楽とかのタブ自体が表示されなくて
検索して動画見ようとしても
動画の画面、コメント欄が表示されない
なんで?orz
ニコニコムービーメーカーを使って動画をUPしたら、
公開設定にしたにも関わらず非公開動画になってた。
気づかずに3回も投稿してしまった。VISTAだから?
あいかわらず検索機能がはたらかないですね。キーワードいれてもヒットしません。Youtubeではまったく問題なく検索が機能しているのにニコニコさんは駄目なんですね・・・・納得いかない、プレミアで有料なのに・・
そもそも、この掲示板見てるんですか?運営の方
検索がおかしいです
投稿日時が入れ替わってます。
>>237
別にいつも通りだけど?
そもそも入れ替わるの意味がわかりませんね。
なんか色々巡回して戻ってきて同じの再生しても再生数カウンターが更新されないんだけどどうなってんの?
キャッシュ削除しても効果ないし
同一IP多重投票はカウントしないのが当たり前
>>239
今は1時間に1回カウントされるようです。
fire foxで見ると「戻る」のボタンが使えなくなります
新作のサムネがちゃんと上がってこないんだけど。放置しとけば直るの?
タグ検索の「このキーワードを含むタグを検索」をすると
存在しないタグが多数引っかかります
>243だけど、2回トライしたけどサムネの表示が白いままだし、SMILEVIDEOの不具合っぽかったので、とりあえず今回は削除したよ。
最近サムネの読み込みが遅れるけど重いからなのかな?
2秒で再生が固まる
>>247
それ俺も。しかも見ようとした動画みんなそうなる@Opera
キャッシュ消したりブラウザ再起すると見れたりする。
プラグインの問題かな?
シークはできるね。2秒で止まる。
みんなそうなの? @fireFox2.0XP
>>247-249
Firefox3、IE7、一般垢、プレミアム垢
これらの組み合わせで問題ありませんでしたよ。
コメントの入力をするとコメント欄がグレイアウトしてコメントが受け付けないようになったりする症状ってどなたかなったことあります?
その後その動画にコメントがつけられないようになる
その動画の修正をかけるとまたコメ入れれるようになりまたしばらくすると同じ症状がでちゃいます
書き込み時エラー:改行されない
ホスト: p8014-ipbfp2602osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ブラウザ:firefox2,3,IE6,7,8全てだめ
OS:Windows XP SP3
特徴:掲示板毎に改行できたり、できなかったりする。要望スレではだめ
サービスを作るのなら、ちゃんと改善してください。半年前にも書き込みましたが、全く改善されません。
今朝繋いでみたらNGリストがまっさらになっちゃったんだけど・・・俺だけ?
また地道に一つづつ潰していかないとダメなのか・・・
こっちは逆に(?)NGリストがまっさらなのに半分以上の「コメントが表示できません」が出るようになってる
荒らしが現れない動画だからちょっとおかしいなと思っているんだけど
>>254
別のアカウントを使ってるとか。
>>255
動画ページのNG設定タブにある
“184コメントを非表示”のチェックを外す
最近青と紫のパラレルワールドにいきやすいyo♪
更新すればだいたい直るけどさ
プレミアム会員だが、60あったNGワードが全部削除されてた
マイリストのほうには影響なし
なんか、動画もコメントも読み込むんだけど
動画を再生するとコメントが流れない&書き込めないことが
最近よくある
ログアウトしてないのにすぐログイン画面になります。
今までは無かったのに最近よくなります。
なぜでしょうか?
ランキングが変わっていないのは俺だけか?
週間ランキングも変わってないな
時報0時ワロタwww
いましがたの19時の時報が24時の時報になってたwwwwwwwwww
時計狂ってるかと思って焦ったwwwwww
さっきの時報0時だったwww
今時報0時だったぞwwwwwww
時報がwwww
荒らしだと思っていた 「タグ削除」。
これは実は運営の不具合による産物だったのか…。
国際映画祭も、jpにしか広告出してへんし、告知が日本語やし、どこが国際?
時報も、国際的にグリニッジに合わせたのでは?w
検索がクソ重いど
「NGリストに不具合がありました」みたいなメッセージが表示されて
今まで作ったNGリストが全部消去されました・・・
プレミアムなのにひどい(´・ω・`)
ここ最近シークが糞重いんだが
vista、opera9.27
スペック等は問題ないはず
削除済
>>271
シークが重いってイミフ。
読み込みが遅いってことか?
シークが重くなったことなんか一度もないわ。
同じくopera9.27だが、そんな現象見たこともないな
Firefoxでランキング見るとコメント部分が異常に長いんだけど俺だけっぽいなあ。
ニコニコも2秒のところで再生とまるし
ようつべにすぐに止まってしまう・・・。
一体どうしたんだ・・・。
毎時ランキング壊れ中?
混乱に乗じてあの動画が1位・・卑怯だ
>>277
俺もタイムスリップしちまった
マイナスばっかがランクインしてるな
ランキングの不具合について新スレ立てた。
良かったら移動してくれ。
ランキングがおかしくない?うちだけ?
これがシャイニングスパイラルうんこ状態?
21:30ごろのランキング
http://www2.imgup.org/iup698978.jpg
検索できないorz
一度うpできた動画が、弐度目は
「エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応やファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません」となる。
50MB、24分、WMVだっze☆
ニコニコムービーメーカーでいつも通り動画作って
アップしようとしたら「通信に失敗しました ハンドルが無効です」
とエラーがでて自動強制終了。
どなたか解決法わかる方いらっしゃいませんか?
メンテ終了後からページのレイアウトが崩れた
混雑中です
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
何故だ。マイページに行けないんだが・・・
TOPから動画の履歴へ飛ぶリンクが消えてるようだけど
これはニコ動(秋)に移行しての仕様?それとも付け忘れ?
初めて知ったけどTOPページに一般問い合わせないんですね。
>>288
ニコニコニュースの仕様変更点をチェックしてから言えカス。
マイページに移動したんだよ。
FireFox3.0.3のMac版でみたら
トップページ下「掲載記事紹介」のレイアウトが崩れてる。
再生を押す前に コメント非表示ボタンを 押してから再生すると
コメントが表示される。
Google Chrome (Vista) で日本語コメントが書けなくなった…
動画開いたら一瞬自動再生されてすぐ止まった
自動再生するのかしないのかどっちだよ
再生する前に、コメント非表示にして左下の方の再生ボタン押すと、
音だけ再生される。 (IE7,Chromeで検証)
Chromeで日本語書けなくなったのは、日本語入力モードにできなくなったってことでよろしく運営。
ところでLunascapeから見たら色々とレイアウト崩れまくってるんだけどwww
説明文・メニュー押して開いたらTOPに行くのは
仕様?それとも不具合?
レイアウトが崩れすぎ。Firefoxユーザーのことも考えてください。
トップの掲載記事紹介はSafari(mac)でも崩れてます・・
Sleipnir2(IE7)でも崩れまくるけど、これ崩れないブラウザあるの?
IE以外のブラウザだとレイアウト崩れまくりじゃない?
IE8無事だった><
スレイプニール問題なしっぽいけど
プレミアムのアカウントで自動再生にチェックしておけば、
別の一般アカウントでも自動再生される。
プレミアムなのに広告が表示される不具合が起きています。
どうにかしてください。
メンテナンス後、
外部プレイヤーの動画再生が出来なくなっています。
はてな、FC2で試しましたが、
再生ボタンを押しても動画の再生がはじまりません。
Firefox2.0、IE7の両ブラウザで不具合を確認しました。
やばい・・・検索結果のレイアウトくずれまくってる・・・
コレはひどい
なんで「づつ」使ってんだよ・・・
気になるから「ずつ」にしてくれ
>【動画を2件づつ表示】
>【動画を4件づつ表示】
>>294
類似かもだが、
コメント有無関係なしに左下ボタンで再生開始>音だけ鳴る動画がいくつか。
しかしFirefox3で上記現象が発生した動画を、IE7で見たら正常だった。
トップのレイアウト崩れる件は1度発生したけど、リロードで治ってその後は正常。(Firefox3)
投稿者コメントを全文から概要に戻せないんだが
再生する前に[最新コメント]タブをクリック
適当なコメントをクリックすると画面真っ暗でシークバー(タイムカウントも)が動き出す
この状態で再生ボタンを押しても動画が再生されない
某所より転載
ふざけんなよマジ
とりあえずfirefox3終わってる…
IE8でも異様に横に伸びるんだが
炎狐のレイアウトずれがひどい…
今日中には直らないだろうね、こりゃ
再生する前に[最新コメント]タブをクリック
適当なコメントをクリックする(シークバーを動かす)と画面真っ暗でシークバー(タイムカウントも)が動き出す
この状態で再生ボタンを押しても動画が再生されない
無料ユーザー、プレミアムユーザー両方から報告されています
FireFox3だが崩れてるようには見えないよ
動画を再生する前にplayerの下にある
コメント非表示にチェックを入れてから
再生をクリックすると、コメントが表示されます。
もう一度コメント表示してから非表示にすると消えるけども
バグですよね?仕様ですか?そうですか
マイリストで投稿動画が非公開になってるけど検索では引っかかる。
スマイルで公開にしても反映されない。
これ公開になってるの?
人気のタグを検索みたいなやつってなくなっちゃったんですか??
自動再生されないのも不具合ですよね…
ニコメッセで動画が再生されないな。
たぶん自動再生有無の機能追加による不具合だとおもうが。
運営がどう考えてもおかしいと
感じる俺が不都合です
大百科に登録されているにもかかわらず
タグ欄の部分で?になっている
わざわざ余計なことしやがって・・・
プレミアムに入りたまえ と運営様がおっしゃているのだよ
OperaならみれるのにFirefoxめちゃくちゃだぁ
ちなみにMacのレパードです。うちだけ??
俺のも、はてなで外部プレイヤー使えない
削除済
今Firefox3で見てみたら、レイアウトの崩れが直っていた。直したのか?
(それともキャッシュが残っていたせいで崩れたとか。わからない)
説明文表示・非表示の切り替えで
画面がトップに切り替わってしまうのとそうでないのがある。
なんで?ちなみにIE7
小さいことですが一つ。
動画検索の際に【動画を4件づつ表示】と出るが、「づつ」を「ずつ」に直して欲しい。
最近よく「づつ」を見かけるようになったけどやっぱり一般人には違和感があるはず…
(夏)のときはトップページの一部が崩れていましたが、(秋)の検索結果の崩れ様は酷い。Ver3.0.3
ちなみにIE6だと正常に表示されます。
Firefoxなおりました。
ありがとうございます。
mixiでも外部プレーヤーが正常に動作しない。
再生画面にはなるが、全くデータが降りて来ていない様子。
コメントすると一瞬だけ表示されて消えちゃうんだけど何これ?
なんか動画の説明文が検索の対象から外れることが多い。
全く引っ掛からないという訳じゃないけど。
・外部プレーヤーが使えない
・Operaでログインしてもログイン状態が持続しない
mixiでの外部プレーヤー復旧確認しました。
他はどうなのかな?
Sleipnirだけど検索結果が横にずらーっと並んで見にくい。
タグが編集できないぞ。
どういうことだ?
SMILE VIDEOの調子が悪い。
firefox3だと表示がぐちゃぐちゃなんだけど、自分だけかな。
ニコニコ(秋)のバナークリックするとNot foundだし。
運営者の頭が不具合のようです。
普通のサイズで再生しているときは問題ないんだが、
画面を拡大して再生しているときに一時停止しようとすると
タイムラグが発生するようになった。
メンテナンス前はこんなことなかったのに。
バナー広告で、シルベストレというコーヒーの広告が出ているけど、
クリックすると、コーヒーには飛ばず、プロブロに飛んでしまう。
黒字化いうなら変なデザイン変更で金と人使うなよ…
ニコニコレベルの大規模サイトがこんなにしょっちゅう変更するって珍しいと思うぞ
ま、左遷先なんだろうけどさ
ユーザーの説明を閉じたり開いたりすると
動画視聴pageからtoppageに戻される
過去にいくつか報告されてるけど、
「NG設定に何らかのエラーが起きた」が出た後、
NG設定に登録してたのが綺麗さっぱり消えた…
どの動画も一部を除き「###このコメントは表示されません###」てほとんどコメントが見れないだからなおしてください。
ニコニコ動画開発者様へ(俺はニコニコ動画を信じるからな
停止ボタンを押してから実際に停止するまで3秒くらいのタイムラグが出るようになった
直して
レイアウトの崩れが治ったので報告
ニコニコ用に設定されているオミトロンがインストールされている場合、FireFoxでレイアウトが崩れてしまうようだ。IEは未確認。
バイパスモードにすれば正常に表示されます。
>>348
自分はオミトロン使ってないけどレイアウト崩れるよ。
IEエンジンに切り替えて表示すると綺麗だけど。
今確認したら「ニコニコ記事掲載紹介」の欄がまだ崩れてる。
縦になが〜くなってるわ。
firefoxのレイアウトさっきまで直ってたけど、また崩れたな
なんだろ?リアルタイムでいじってんのかしら?
みんな、なんでトップページなんか見ようとするんだ?
なんか役に立つページ? 直接SMILEVIDEOや大百科を回るから、いらんと思うが…。
それにしても
再生を押す前に コメント非表示ボタンを 押してから再生すると
コメントが表示される。
くそわろた。
鴻鵠がうざすぎてワロタ
Fxのレイアウトが糞。
コメ履歴がちぎれてる。
マイページ?の表示がすげぇ不便
削除済
動画の説明文開くとTOPに飛ばされるんだけど
せめて日本での上位3ブラウザ(IE,Firefox,Opera)ぐらい表示確認ぐらいしろよ。
こんなんで給料貰えるうぇぶでざいなーw
これじゃ素人以下の仕事だぞ。
・Firefoxでのトップレイアウト崩れ
・Firefoxでの動画説明文 ( 全部読む )及び説明文、メニューを開くボタンのリンクをたどるとトップに飛ばされる。
firefox3だと何故か再生できなくなってる・・・
IE7では出来たけどレイアウト以外に何を弄ったんだ・・・
タグ検索してるのに、タグついてない動画まで引っ張ってくる。
皆と同じく、タグ検索@FireFoxです。
週間/マイリス固定で設定出来ません。
注目のタグって止めちゃったんですか?
もしや、トップ画面すら、製作者の期待通りの表示になって
いないのではないですか?これ、ユーザー評価以前の問題では?
google chromeでトップページ崩れすぎ。
あと動画の拡大表示が出来ない。
そんなマイナーなブラウザ使うなってことですかね・・・。
動画から大百科にいけなくなった。。
動画表示を最大化にして1分程度放置するとブラウザの反応無くなる。
秋になるまではなんともなかったんだけど。。。
使ってるのはIEコンポーネントを使った専用ブラウザ。
ちょっとまてよ。
俺はIE,Google Chrome,Sleipnir,Firefox
使ったが全くトップページは崩れなかったぞ。
古いバージョンだと崩れているのか?
例えば「外人」や「埼玉」で検索すると動画タイトルor説明文にその文字列がある動画がヒットする。
けど「外人さん」や「さいたま」だとタイトルに文字列がないとヒットしない。
前までこんなおかしな仕様だったっけ?
再生を押しても再生されなかったことがあったので報告
プレイヤーの再生マーク(○に>みたいなの)からは再生出来ました
現象が起きたのは二つの別窓で再生待機をさせていたものの両方
どちらにも時報が流れてたのは記憶している
この条件から推察すると、時報により画面操作の優先権を奪われてそのままになってしまったのかな?
再現テストまでやる気はないですw
Firefoxは3は大丈夫だけど2は崩れるんだよ。
なんかトップレイアウトがおかしいな
>>365
難しい言葉使えば賢いと思うな死ね
>>365
なんか中学生くさい文体www
Firefox3でもトップページと広告部分がかなり崩れているようです。
Firefox2では未確認
Firefox2なんだけど、カテゴリーのサムネがいつもの2列10段ではなく、
1列で横に並ぶんだけど。IEならいつもどおり。
昨日まではだいじょうぶだったのに。
死ね
phunでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていう奴がトップにあると、
フォントが崩れちまうね。
これだけ個別のエラーかかっているのかも。
昨日まで普通に見ることが出来ていた動画が、今日になって「非公開動画」に。
データの取り扱い間違ってんじゃね?
Firefox3.0.3で「総合」やタグで絞った時の一覧が崩れた
レイアウト全般と投稿者コメ下に出るユーザのコメのフォントが適用されてない
ついでにクソ長い芝とか、半角英数字の羅列があるとこは崩れ方がヒドイ
Firefox2での報告ね。
さっきまではレイアウト崩れてたんだけど、今見たら直ってた。
直してくれたのか…?
>>310
>>313
でも報告がありましたが、再現できました
投稿動画がMP4の場合に起きるようです?
確認した動画sm4515676
投稿者コメ、最新コメ、マウスによるシークバーの移動でなります
再生前なのに、シークバーが動きだし、時間がものすごく速く進みますw
その状態から、0:00まで戻すと直りましたが、これはまずいんじゃ…
リニューアルしてから重くて私のPCからだと動画のサムネが取得できない動画が続出してます。
あと、動物ジャンルとかの毎時ランキングを押すと総合ランキングの毎時がでてきます。
firefox3だけど、キャッシュ消したらレイアウト直ったよ。
firefoxで、画像を非表示にすると右上がいたところの
動画を投稿 | マイページ…
ってところが真白になって何も見えなくなる。
オミトロンを導入してなくてもGreasemonkeyが原因で崩れるかも・・・
とにかく、こちらの環境ではニコニコ動画の表示を弄るやつをすべて無効にしたら正常に表示されるようになった。(現在flvplayer_wrapper customの最新版ができたらしいが、まだ入れていない)
あとIE+オミトロンでも検索結果が横1列になりました。
エコノミならエコノミって表示してくれな困る””!!
高画質と思うてキャプしてもーたがなー!!
>>379
本当だ。キャッシュ消したら概ね正しくスタイルが適用されるようになった
ありがとー
重い…重い…。開こうとするとエラー。
再生数が多い順が表示されないの俺だけか?
>>381
キャッシュ消しても戻んないなって思ったらオミトロン関係だったのか
動画再生押してもBGMがならず、2秒ほどで動画ストップしてしまう…
↓のバー動かすととりあえず先の動画見れるけどそれでも上記と同じ現象がおきてしまうのですが、対応策って何かありますか?
>>387
自分もたまにそういう状況になるけど、結局PC再起動してる。
マイページの以前投稿した動画が「非公開」って表示になってます。
もちろん非公開にしていませんし、現状でも動画は見れるようですけど
これは表示の不具合と思っていいのかなぁ?
知り合いも同じ症状になってる。
タグロックできません。
動画画面が出ない上、再生が出来ないのですが分かる方は教えてください!
動画の再生前か再生後かに関わらず、
「全文読む」か「説明文・メニューを開く(閉じる)」を押すと、
開いた(閉じた)直後、なぜか自動的にトップページへ移動してしまいます。
でも他の方はそんなことなさそうだから、こちらに原因があるのでしょうか?
数時間前まで使えてたアカウントで入れない。
何回やってもログインエラー画面に飛ばされる。
これは消されたのか?ちなみに副垢だと入れる。
>>389
同じ症状発生中。
SMILEVIDEOに投稿した動画が非公開って表示されています。
試しに公開に設定し直しても非公開表示のままです。
全画面表示にするとCPU使用率が跳ね上がる。。。
夏Verの時にはそんなこと無かったのに
Firefoxで崩れまくりです。
>>397
オミトロン入れてるなら今はどうしようもない
じゃないならあとはキャッシュ削除だぜ
完全に引用だけど
初めまして。プレミアム会員です。
昨日からいきなりなのですが、動画を拡大して閲覧すると、全てが重くなり、手動スキップも音量の調整も一時停止やサイズ戻しも全て何度もクリックしないと作動しません。
極め付けはコメントで、コメント欄にカーソルを合わせてもマウスポインタも変化しないので文字入力が出来ません。コメント出来る出来ない以前の問題です。
因みに拡大しない普通サイズで閲覧した場合は全て問題無く作動します。勿論コメントも書き込めます。
今までこんな事はなかったのですが、秋バージョンにリニューアルされてからなりました。
対処方法かアドバイスをお願い致します。
プレミアムだけど拡大しなくても動画のページに入るだけで重くなる。
再生できるようになるまでかなり時間かかるしマウスの反応も悪い。
再生しても動画もコメントもカクカクでまともに見れないし。
秋になってから検索した時に動画の一覧が改行されず横一列に表示され、見にくくて仕方がない
これは不具合なのか仕様なのか?
確かに崩れまくる、firefoxだが
上でえらそーに言ってるが俺も早く直したいよ
>>401
私はなりませんでした。
ブラウザの違いでしょうか。
ユーザーニコ割が終わると、必ずもう一回再生してしまいます。
LinuxでFlash 9.0 r124を使っていますので原因はそこかもしれませんが、
同じコマンド行がジャンプやループせずに2回連続で再生しないようにチェックをつけたら
いいかもしれません。
GoogleChromeで動画へのコメントの書こうとする際に日本語での入力が出来ないっす。
レイアウト崩れさっさと直せ。
つかレイアウト完成した段階でチェックしとけって話だけどなw
>>391 と同じ症状なんですが・・
音の再生が遅れたり、途切れ途切れになったりと、
オカシイです。
無料会員なのですが、プレミアム会員のコメントが全部、
「このコメントは表示できません」と表示されます。どうしてでしょうか?
ちょっとおおおおおおおお、プレミアなのに動画がすごく重いですよ!
早くなんとかしてください!本当お願いしますよ!
動画待ちが嫌だからプレミアやってるんですからね!頼みますよ運営さん!!
レイアウト崩れはオミトロンのフィルタ(Webページ)のNGtitleのチェックを外したら直った。
修正版出るまではこれで対応だな。
原因がオミトロンでない人の場合は知らんが。
>>411さんとおんなじ症状なんですけど・・
投稿者コメの編集ボタンがないぞ。新規作成はできる。
>>405さんと同じくGoogleChromeで動画へコメント入力できない。
検索のほうはできる。
さっきから新着動画が検索結果に出たり出なかったりするんですけど
>>412
情報サンクス。直ったわ
>>412
おお、ありがとう
俺も直った
画面中央の再生ボタンを押さずにコメントをクリックすると、
そのコメントの時間にシークバーが移動するが動画は再生されない。
>>399
私も同じ症状が起こりました
ブラウザ別に調べてみたところ、IE7、Sleipnir、IEベースのfubではその症状が発生し
Firefoxでは起こりませんでした
なんかメールアドレスもパスワードも間違っていないのにログインしたら『サーバーが表示できません』になるんですけど・・・
問い合わせようとしてもそこも『サーバーが表示できません』になった。
動画見れなくて泣きそうです・・
だれか原因わかったら教えてください
親会社のドワンゴの様子がおかしい。
今日も、株価が急降下していますよ。
昨日終値比△7.26%下落。
この6ヶ月で株価は1/3以下になりました。
過去一年で見ると、2007年12月に47万8千円でしたが、本日の終値は、13万300円。。。
実に1年の間に73%も下落しています。
万年赤字とはいえ、一応、配当金を出しているんですけどね。
明らかに「不具合」だと思います。(会社が…)
firefoxで見てるんだけど、トップのニコニコ掲載記事紹介のレイアウトがおかしいんだけど。
俺だけ?
「ニコニコ掲載記事紹介」と「各メディアで紹介された記事やブログを紹介します」でえらく横幅とって、肝心の記事が縦に伸びすぎて読みにくい。
IE7で無料会員なんですが、説明文・メニューの開閉ボタンを押すと、勝手にhttp://www.nicovideo.jp/#に飛びます。
ちなみにタイトルバーには「ニコニコ動画(秋)##」と表示されています。
ただ、ctrlを押して新タブで開くようにすると回避できたので、不便と言うほどではないのですが、一応報告しにきました。
再生ボタンを押さずにコメントオフにすると
表示上ではオフになっているが
動画ではコメントが流れる
>>423
Firefoxのキャッシュを消すと直ると思うよ
重いどころじゃなく開かない
大百科で記事化されてるのに「百」じゃなくて「?」が表示されるタグがちらほら見られるんですが
動画を開くたびにかならず音量がミュートの状態の表示になってる。
表示だけで実際はミュートになってないけど気になる。既出だったらごめん。
マイリストが一個だけ減ってるんだが・・
私だけ??;;
やっぱり最大化するとCPU使用率100%になる。
ユーザーにテスト手伝ってもらうなっては言わないけど限度があるだろ。
google chromでコメントしようとすると、日本語入力が出来なくなるorz
秋は問題ばかりだなぁ
Operaで時限設定したユーザーニコ割が再生されないのを確認。IEではok。Firefoxは使ってないので不明。
時限設定じゃない通常のユーザーニコ割はOperaでも正常に再生できた。
以上バグ?報告。
Firefox3で無料会員なんですが、
説明文・メニューの開閉ボタンを押すと、一瞬説明文が表示され、直後にトップページに必ず飛びます。
また、ランキングページでの「このランキングを標準にする」ボタンがまったく機能しません。
>>434
>>説明文・メニューの開閉ボタンを押すと、一瞬説明文が表示され、直後にトップページ
Adblock等の正規表現で http://res.nicovideo.jp/js/ads.js? がブロックされていませんか?["ads"が広告として引っかかっている]
ads.js等がブロックされていると、開閉ボタンのリンク先
(スクリプトの呼び出し先?)
のhttp://www.nicovideo.jp/#が、素の状態で呼び出されてトップページ
に戻ってしまうようです。
(素人なので詳しいことは専門の方におまかせしますw)
Firefox3で動画開くと毎回
TypeError: unescape(details.responseText).match(/\&url=([^\&]+)\&/i) is null
とかポップアップが出てくるのは俺だけ?
検索かけると右に1列20個並ぶんだけどw
ホイルでスライドできないからかったるすぎる
解像度とかディスプレイも関係あるのかね
21incW 1600x1200 火狐3
市場の追加の仕方、どうなったんですか?
新規投稿した動画には、市場のボタンが出てきません。FF2.0
この動画を… コミュニティに投稿 | 登録しているマイリスト | 大百科で調べる
これのリンクの下線がIE6だと文字に被るんだが、ブラウザごとの表示確認をしてないのか?
>>434 私も同じ現象が起こります。どうやったら直せるんでしょうね・・。
画面最大化させるとCPUアホみたいに食うバグ早く直せよ
プレミアムやめるぞクソ運営
秋になってから明らかに重くなったよね…
最大化させるとまともにシーク出来ないし、一時停止も数秒後に利くようになった。
flv動画でも最大化させると、E8400の使用率60%超えてsleipnir自体の動作が重くなる始末。
XPのSP3のグーグルカーム使ってます
コメントでかな入力できません。どうにかしてください
>画面最大化させるとCPUアホみたいに食うバグ早く直せよ
>プレミアムやめるぞクソ運営
大事なことなので復唱させていただきます
画面最大化させるとCPUアホみたいに食うバグ早く直せよ
プレミアムやめるぞクソ運営
DonutRAPT XP
Firefox3でコメント欄ねーよって人へ
文字サイズ小さくし杉るとコメ欄やシークバー隠れちゃうみたいだ
再び文字大きくすると出てきた
※文字サイズ変更ショートカット Ctrl+、-
秋になってなんでこんなに改変バグが多いのか。運営ページ担当側の言い訳。
> 検討に入ったのは、すでに夏真っ盛りの時期。
> 変更タイミングは「10月1日」と先に決まっていた為、毎日深夜まで、案を作成し、話し合いを繰り返し、1つの形になりました。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001837.html
「無茶な上からの命令を夜中までかけてやったんですよ、頑張りましたよ」と言いたいようだ。
ふんぞり返る経営者・運営ら(重厚長大束京至上主義的)
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001848.html
夏、秋っていうことは、3ヶ月ごとに改変してバージョンアップに見せかける作戦でいくみたいだ。
次は冬か。赤字なんだから、四畳半のワンルームで仕事するくらいの精神でないとな。
大百科の反映がわるいよ。
記事書かれてるのに「?」マークになってる
削除済
大百科のお絵かきの再生見てたら
だんだん処理落ちみたいなことになって
IEが落ちた。
あれってなんで停止ボタンとかシークバー
みたいなやつがないの?
途中飛ばしたくても飛ばせない。
上記にも報告でていますが、
当方vistaSP1でGoogleChromeにおいて動画に日本語コメントができなくなってしまいました。
このままでは草wwwばかり生やしてしまうことになります
エコノミなのに「エコノミ再生中」表示がない。
鯖増強したとの見せかけ?
ニュースブログの、その他細かい変更ってやつ???
上記にもありますが、XPspにchromeで全角入力ができません。
半角は打てます。
画面最大化させると重たいぜーって人は
右クリック→画質→低
ってすると改善されるかも。
自分のPCではCPU使用率がガクっと下がった
>>453
おお!
メッチャ軽くなった!
良い情報サンクス!
因みに中にしても駄目だった。
それにしても高だろうが低だろうが画質変わったように感じないのは俺だけ??
最初から低にしてれば良かった。
1台のPCでプレミアムと無料のIDがあるんだが
無料IDで動画見た後にログアウト→プレミアムのIDでログインすると
左上には「プレミアム会員です」って書いてるのに
動画はエコノミー、プレミアム会員専用のことも出来ない
ふざけすぎだろ・・・
キャッシュじゃないの?
大百科に登録されてる言葉も?マークになってる
前回の検索結果が出なくなった
いまだに、新着遅れてるんだけど
糞運営さっさと直せよ
XPのグーグルコームだとかなでコメができない
なんとかして
なぜか検索履歴が残らない
ニコニコ以外は残るのに・・・
YahooもGoogleも残るのに・・・
誰か残るようにする方法を教えてください
ニコニ動画が(秋)になってから動画が正常に再生されなくなりました
お願いします
大百科の記事があるのにタグに「百」と表示されない。
更新押したら元通りになるのに。
自分のPCのせいなのかな?
FireFox3ですが
動画再生してるタブを閉じてたら
たまに音声が流れ続けてたって言う…
現状FireFoxごと再起動するしか直せません。
多分秋からこうなったんじゃないかと
一時停止ボタンの反応が極端に鈍くなった。
クリックしてから5〜10秒後にようやく停止する。
使い物にならねえよ。早く直せ。
こんなものに金払うのバカバカしいんで、
いったんプレミアム解約するわ。
一時停止すると音声がガガガガガガとなって
再生すらできなくなるんだけど俺だけ?
削除済
コチラの動画を自分は上げたのですが時間がたっても投稿一覧に乗りません。
さらにコメントもすることができません。
直後に別の動画も上げたのですがソレは一覧に載ったのですが。
ご対応をお願いします。
自分も大百科があるタグに「百」アイコンが出ないことが増えた。
あと何より重い。
「ユーザースクリプトが〜」のエラー出ることが極端に増えた。
ブラウザの強制終了も今まで一週間に一度出るかどうか
だったのが秋になってから1日数回に増えた。
>>469
スペックがしょぼいんだろ。
自分は1回も強制終了なんかしたことないぞ。
グーグルカームだとかな入力でコメできない
なんとかして
>>470
スペックはpen4/3GHz/3G
高くはないが頻繁に強制終了するほどじゃないと思う。
同じスペックで(夏)では問題なかったぞ。
↑説明文・メニューを閉じる←このボタンを押すと強制的にトップページに戻るんですけど。
Opera9.26使ってるんだが一昨日くらいからずっと「技術的な問題」で見れなくなった。
あと右上の広告バナーらしきものがちゃんと表示されない。
cookieの掃除とかキャッシュ削除とかやってみたけど駄目。
まあIEなら普通に見られるんだけど…
削除済
>>471
コメント入力出来なかったのはやっぱ不具合だったのか。
あたしのPCがおかしくなったかと思った。
コメント出来ないのはマジ辛い。
早く不具合直してくれ。
動画再生ページの上に説明文キャプション、
動画再生ページの下に説明文キャプション。
これは何のため? 鯖不可自らかけてませんか?
>>477
どういうのが原因で負荷が掛かるか調べてから言え低脳
Core2Duo E6600+2GB Mem+GeForce 8xxx程度の普通のPCで、
回線的には電力系光ファイバ、OSはXP-SP3と、
環境面じゃなんら問題のない状況なのだけど……
最近混雑?で検索関係が通らないなあ。
firefox3だけどブラウザに関係あることなのか?
Firefox3で表示が崩れます、キャッシュ削除しても同じです。
秋になって最初こんな感じになって治ったのですが又再発したようです。
>>480
自分もFx3だけど正常に表示されてるように見えますが。
opera9.6にて
topページで「トップ」「公式」以外のカテゴリ表示を選択すると、
動画のフレームが2列ずつ表示されず、改行されていないので、
非常に横に長いページになります。
firefox3にて
ランキング表示にすると動画の各フレームの右端が切れて表示されています。
IE6.0にて
『コメントサーバーに接続できませんでした』…どの動画でもそうなる。
私だけなのでしょうか。
削除済
コメント非表示でシークバーで戻るとコメント表示されませんか?
タイムアウトuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
>>485 あいや、完璧にダメだった・・・
PCの問題かな?キャッシュの消去とか・・・は関係ないかな
削除済
大百科の件を書こうと思ったが、ここ見てると更新すれば元通りになるのね、知らなかった。
緊急メンテナンスまだ終わらんの?
google chromeでコメントする時、日本語入力が出来ないのをなんとかしてくれ・・
もう気づいてるとは思いますが一応
>>nm4832652
たぶんこれで緊急メンテやってるのかな
削除済
>>493 なるほど。
で行っているのか。教えてくれてありがとう。
ところでTOPがまだ生放送中になってるwもう終わったのにw
(秋)になってから動画が出てこなくなりました。
見たい動画をクリックすると、タイトルと説明文、タグなどが表示されますが
動画は表示されません。
その状態でタイトルをクリックすると、「この違反動画を通報しますか」という画面へ飛びます。
何度か更新すると見れる場合がありますが、何度更新しても見れない動画もありました。
iceweasel2.0.0.1
adobe flash player 9 linux
knoppix5.1
日本サバ、また落ちてない?
メンテナンスでもしてるのか?
動画UPしたら、サムネが真っ白になりやがった…
なんか変だ…
得体の知れん(秋)に代わってからよく落ちるようになったがどういうことかね運営?
新着動画の米が繋がらない
Proxomitron使ってる人は最新版導入してみ。
サムネがおかしいのとか解決すると思うし。
このスレでもいくつか報告有る最大化でCPUバカ食いの件
妙に報告数少ないけど、発症率が低いって事?
発症してる身としては一刻も早く直してもらいたいのだが。
俺なんてyoutubeでも最大化でCPUバカ食いだっつうの
だから仕様だと思ってたけど
広告の取得に失敗しました。
右側にいつもでるけど何なの?
プレミアム(笑)
一般(涙目)
もう新着に関してはあきらめるしかないのでしょうか?
15分おきとかでも良いから定期的な更新をして欲しいものです・・・・
此処で言うことじゃない?
ごめん
混雑中です
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
混雑中です
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
(秋)になってから混雑中になる回数が異常に増えた
前までほとんど見なかったのに…
金払ってるのに視聴できないとか本当にやめてほしい
プレミアム(笑)
(秋)になってから勝手にログアウトするようになった。
ChromeとSleipnirなんだが同じ症状のやついるか?
さっきから映像だけが早送りになってんのはどういう事だ運ええええええええええぃ!
シークバーが半分程度しか動かんのはどういう事だ運ええええええええええええええぃ!!!
thumbがだめになった?一時だけかな?
iframeタグで貼り付けた動画へのリンクが全部動画エラーですぉ・・・
削除済
AutoPagerizeが動画一覧じゃなくて、右メニューのコミュニティに対して有効になってて困る。
ちゃんと左の動画一覧に対して有効になるようにしておくれ。
音声に対して動画が遅れる現象が(秋)になってから発生してます。
これが…極端に遅い。酷いと10秒前後差が出て、しかも動画がコマ送り。
閑散時間を狙ってもだめでした。
低スペックは自覚してますが(夏)までは快適に見れてただけに疑問です。
Chromeでコメント欄に日本語が入力できないのが(秋)になってから発生してるんだが。
(´・ω・`)ショボーン
ほんとに不具合多くなったよな
プレミアムの意味がねえ
(´・ω・`)ショボーン
TOPメニューのテーブルが壊れまくり・・・スレプニールでぐじゃぐじゃ
>524
治ってた・・というかソフト入れなきゃ駄目って事自体サイトに問題
有ると思うんだが?鯖やらSQLやらの問題とか色々重なった挙げ句に
こうなってるとは思うんだが・・もうちょい安定したシステム構築して
くれや〜〜
(´・ω・`)ショボーン
IE7+VISTAのランキングページの右部分が切れるのを何とかしてくだしぃ
たぶんメイリオだから文字幅が大きくなって切れているんだと思うんだが
削除済
>>525
>ソフト入れなきゃ駄目って事自体サイトに問題有ると思うんだが?
古いソフト入れてるからダメなんだろ・・・
毎時マイリストランキングを見てて思ったんだけど。
サムネ再生数>実際の再生数
の動画がチラチラあるんだけどこれはどういうことかな?
>>531
不等号逆じゃないのかと突っ込もうかと思ったが本当にそうでワロタw
1位のキワミ蝶がサムネ比-40000程度、マイリストがサムネ比-3000くらい異なってるな。
>>530
小一時間ほど前に昨日再生(マイリスとコメントも)された分の
数値が全て毎時ランキングに加算されると言うわけのわからない自体
が起こったから。今現在は毎時ランキングで増加を表す数値は直ったけ
どなぜか動画に表示されてる数値は加算されたままになってる。
説明難しいなwややこしいけどそんな状態。
>>532 サンクス。
なるほど。サムネの方は加算されてるのか。
ニコニコ動画を崩壊させるスイッチとかいつのまに50万再生
いったのがマジで驚いてしまったw
運営は直し忘れてるということかな。いつ気づくことやら・・
運営が定期的にここを見てればすぐに気付くはずなんだけどねー・・・
まぁ大した被害では無いからいいんだが。
>>519
コメント欄に日本語で入力できなくなる現象
が俺も起こってる
このスレ見ただけで4件くらい報告されてるみたい
共通点
・Google Chromeを使っている
・ニコニコ動画(秋)になってから発生?
ちなみにATOK使ってる
ニコニコ動画以外のサイトでは普通に半角/全角キーで動作する
常時使用できないわけではなく、いつの間にか使えなくなったりする
あー・・・ほとんど予想通りだけどデイリーにも影響出てるなw
このまま気づかなかったら次は週間や月間ランキングにも影響出るなぁ。いつ気づくのやら。
swfで再生する前に1フレーム進んで既に2フレームになってるのは仕様ですか
不具合というか凡ミスだけど
ニコニ・コモンズのメンテナンス告知画面(現時刻のtop)
10/1のメンテナンスのままです
正しくは10/9 12:00〜14:00ですよね?
(´・ω・`)ショボーン
最近あちこちのスレで>>540みたいなショボーン荒らしがいる。
これ不具合?
が、なぜか新着動画に出没しますw
自分が発見できたのはこれだけなので、もしかしたら他の新着じゃない動画も上がっているのかもしれませんが
↓キャプチャー
http://lovestube.com/up/src/up0933.jpg
ランキングの毎時とかマイリス数とか切り替えるところの表示が変だ
>544と同じ現象になった
ニコニコにアクセスしようとするとFC2ブログに飛ばされてしまうんですが。
なぜなんでしょうか?
544と同じ状況かな?
ランキングの期間のところに不必要かつ不自然な位置に「間」の字
対象のところには不必要かつ不自然な位置に「リスト」の字
一番右、動画ランキングの下にも不自然な「リスト」の字
ところがソースを見ても、
コピペをしてもソレらの字は出てこない。謎すぎ
>547
と同じことになってる
バグかと思えばそうではない、何度更新してもデザインくずれて酷い
ランクの右側に広告乗せるのやめたら?
自分だけかな、音声のある動画の再生するときに声がおかしくなってる
なんかみんな低くてミクとかすごいおっさん声
削除済
タイトルがバグる現象なんとかならないのか?
10%ほどの確率で頻発するんだが・・・
しかも決して元には戻らない
デザインがバグルーって言ってる人
オミトロン使ってる、なんて言わないよね
自分も544さんみたいな症状が出てます
毎時ランキングとかが見れないです
>>552
IE6単品で表示崩れるよ。IEコンポのブラウザも多分駄目なんじゃないか?
とりあえずranking.cssから.switch { 略 float:left;} この部分を削って対応待ってる
確かfloatはIEにバグがあったと思う
俺はIE7だけど、問題無いなあ
不具合報告です。
動画の音が出なくなります。(また、動画が途中でフリーズします)
nicovideo.jpのCookieをフォルダごと削除して、ブラウザを再起動すると直りました。
再現性いまいちですが、ニコニ・コモンズもしくはニコニコミュニティにセッション関係で問題があると思われます。コモンズかコミュニティのページからニコニコ動画に飛ぶとおかしくなる?ようです。
よろしくお願いします。
たしかfloatで文字が複製されるバグがあるよ
自分もcss書いててはまったことがある
たしか<!--ヘッダー-->とか二バイトでコメントアウト書くと起きる
つーかこういうのはデフォで半角で書くくらいスタッフいないのかな
日本語埋め込むのはかっこ悪いしダサいよ
>>556
追記です。普通に動画を5つ開いた時点で音が出なくなりました。
これもブラウザを再起動すると直りました。
なので556のコモンズやコミュニティは関係ないかもしれません。
しかし、再現できない謎が。。。
試しに10個連続で色々動画を開きましたが、音は出たまま。
出なくなる気配なしでした。
再現できたらまたご報告に上がろうと思います。
スレ汚し申し訳ないです。
たまにタグの百科事典登録マークが消えるんですが・・・
>>557
というか表示確認していないなら推奨環境にIE6入れないでほしいな
>>556と同じ不具合が多発しています。
早く昔のニコニコ動画に戻してください^q^
自分のPCの設定や環境が問題なのに騒ぐ奴は低能だということをアピールしてるのか?
騒いでるのお前等だけじゃん。
>>562
おまえいつもそればっかだな。
自分が低脳だとアピールしたいの?
と、このように反論できなくなる鸚鵡返しが始まります。
動画を見ている最中になにも操作していないのに0秒に戻されなおかつ
ロードが始まりません。(ようするに見れない。
どうしてでしょうか。
(ニコニコが荒れる理由)
厨房が多い
低能コメが多い
思ったことをすぐ言うKYが多い
字幕のセンスがないのに気づかない
16改行ごときで職人職人うるさい
やっぱりKYが多い
簡単にいうとほとんどのユーザーが器が小さい
ふざけているところをまじめに受け止めるところが厨房クオリティ
ニコ厨きもいっていっているお前がきもい
コメントは自由だがマナーを守るのは常識
運営が頭わるい
ガチコメがガチで痛い
NGリストが最大20なのが終わっている
NGリストは最大1000あってもいいと思う
運営側が嵐ユーザーと判断してアカウント削除を行っても全然問題ないと思う
そしてニコニコ最大のミスがフタエノキワミ等のMADを徹底削除したあの日から
動画製作者の動画を作りたいというその原動力そのものを削除してしまったことだ。
「NG設定」にて「最終ヒット日時」ソートさせた際、日付どおりに並ばない。
単に文字列としてソートしているからだと思われる。
もし文字列で扱うならば、2008/9/6 ではなく 2008/09/06 のように 0 詰めが必要。
>>567
これ前から言われてるよね。
要望等は後回し、最悪採用しなくても問題ないと思うけど、
こういうのは即対応しなきゃダメでしょ。
これだから運営自体が不具合って言われちゃうんだよ。
PCの日時は正常なんだが、
『お使いのPCの時計が進みすぎているため正常にログインできない場合があります。』
とか出たぞ
何か昨日から動画見てて定期的に映像が一瞬止まるんだが、
まじでうざいので常駐消したりしたんだが治らない・・
動画再生中タスクマネージャ見たら、
CPU使用率20〜50%・メモリ747MB・物理メモリの空きメモリ0
になってるんだがやっぱりスペック不足かな?
メモリとか買わずに治せる方法誰かあれば教えてくれ。
OS :ビスタ
CPU :Core2Duo 2GHz 2.67GHz
メモリ:1012MB
ここ何日かランキングの表示がおかしいから来てみたら
やっぱ他の人もなってるのね。IE6だけなのか。
>547とまるっきり同じ状態です。
動画見るのに問題ないっちゃないけど直してほしいなあ
よく見たら一瞬止まるときにステータスバーが動いていたのに気づいて、
動く時見てみたら「1項目の画像をダウンロードしています」って出てる
これが原因なのか?
削除済
さっきからニコ動に全然繋がらないんだが
俺だけか?
スマン自己
さっきから投稿者コメントのトップに
sm3040233「らき☆すたタイピング3」
という動画が2つ出てきてる
なぜかコメント数だけ大幅に違う
これは不具合・・・?
グーグルクロームの不具合をなんとかしてくだしあ
私も前日からニコ動に繋がりません。
削除済
今、HDDがやったら長く5分くらいカリカリして、急に再起動。XP。FF2.0。
HDD空きは4Gあり、ブラウザでもっぺんいろんな動画を見ると、
音声が出ず、再生は5倍速くらいでびゅんびゅん字幕は流れるし、再生タイム表示は3の倍数で増えていくし、音だけでないで再生されるものもあるし。
Veohでも音が出なくなった。ブラウザ終了しても同じ。
これって、ウイルス感染か!!!!!?
今は、HDD静か。動画でウイルス。。。
OSの効果音は鳴ります。
音が聴こえません
削除済
特定のmp4動画で再生ボタンを押す前にシークバーをドラッグすると、
バグって動画再生されずに、コメントが移動します。
さらにこの状態で再生ボタンを押すとコメントだけが高速移動www
エコノミー状態ではならないので、オリジナルで
特定のエンコ条件のもと発生するみたいです。
>動画に接続できませんでした
(´・ω・`)
時報の不具合がまだ直ってないようですね
いつになったら直してくれるんですか?
vistaでfirefox3だけど絶賛レイアウト崩れ中。
リンクの青い線が出まくり、横幅とかの指定が効いてないみたいでガッタガタ。
IE7だとなんの異常もないんだが。
削除済
いい加減&使えるようにしろよ
動画が全く映らないんですけど。
うp主コメまでは表示されるけど動画欄自体がでてきません。
ttp://i186.photobucket.com/albums/x164/louisau2006/-1-6.jpg
ウイルスとはorz
動画ページとランキングも表示できません....
○○チャンネルという文字とともに政治家の顔写真が表示される不具合が頻発しています。早く直してね?
削除済
今どの動画も再生して2秒で止まっちゃうよ?
>たしかfloatで文字が複製されるバグがあるよ
>自分もcss書いててはまったことがある
>たしか<!--ヘッダー-->とか二バイトでコメントアウト書くと起きる
毎日見るランキングなんだから
たかだかソース直すくらい1分で終わるだろ
運営全然仕事してないのな
webデザインは外注なのか?
外注でも 杜撰な仕事なんだから修正させろよ
IE7でもFx3でも崩れてないからどうでもいい
@ゲームまだなの?
<iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm4925672" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm4925672">【ニコニコ動画】真・三國無双5Special-馬超伝Part3【荊州の戦い〜定軍山】</a></iframe>
この動画、エコノミーだと4分半で終わる…
これはうp主のせいじゃないよな?
やっとか、@ゲーム
再生押してないのに勝手に再生がはじまる動画を見つけたよ
nm4937828
>>599
これこそ不具合だろw
運営は調査して報告するべき。
>IE7でもFx3でも崩れてないからどうでもいい
そんなマイナーOS使われてもw
そんなマイナーOS使われても(笑)
>>601
じゃあ、どのブラウザがメジャーなんだろ?
マイページ開いたら他の人の情報表示されるんだけど
ニコニコ動画が全くログインできなくなったんだけど同じ現象の人いますか? IDとPWいれてログインするとサイトが表示されませんって出て繋がらなくなってしまった
firefoxいれてやっても同じ結果
解決方法ないだろうか?
Firefox 2+Flash Player 10 の環境で、
時報関連が無音で再生されました。
(確認したのは朝5時のみほちゃん先生)
なお今のところ投稿されている動画では、
この様な現象は確認しておりません。
ニコニコ動画ではなく大百科の不具合だけど
Operaのセンタークリックで新しいタブで開くでリンクや動画を開いたらそのページの他のリンクが機能しなくなる
>>605
私も今全く同じ状態です。今朝からです。
解決策を知りたい…。
smilevideoにログインできません
196でも話題にあがっていますが、NG設定の最終ヒット日時、
月と日の10の位をゼロ埋めして欲しいです。
昇順でソートすると10月がトップにきて、
10月以前のものがその下に並んで大変使いづらいです。
NG設定の一部が消える
全角/半角・大文字/小文字 組み合わせ4パターンで「wwww」
等を登録すると再起動後などに2パターンが消えている
レイアウトが総崩れします.
動画取得も滅茶苦茶遅いです.ブラウザ停止するし・・・
IE7と火狐です.サファリでは問題なし.
こういう問題が出るページはニコニコだけ,ホントに酷いな
>>612
レイアウトが崩れるのは全ての動画サイトでニコニコだけってこと?
うん,ニコニコだけだよ.
重い
重すぎる
みほちゃん先生の音が出てなかったぞ
「ニコ割を再生させない」設定でニコ割を再生させると音声が聞こえないのな
一般会員でもみほちゃんの音声なかったよ
無声映画か・・・なつかしす
サムネ上のSMILEVIDEOやNMMの指示画像が表示されません
619に関して
http://res.test.nicovideo.jp/img/common/cms/*.gif
res.testにリンクが張られているものがダメなようです。
削除済
動画そのものが表示されなくなったなー
MacOSやらflashやらのバージョンをいろいろいじってるけどこれ以上こっちで出来る事はもう無し
NGユーザー登録数が上限に達してないのに達してますとかでてNG登録できねーときがあるぞこら
現在30分以上新着停止中!どうした糞運営wまたパニック中?
こんなんだから黒字化が遠いんだよ
糞運営
百科事典のマークが表示されないぞ
いい加減にしろよ糞運営
朝から毎時の>>619だけ表示されないぞ。
を早く直して><
削除済
http://www.nicovideo.jp/major_tag
人気のタグ死んでますよ。
ニコニコは何かしらの不具合があるのがデフォみたいだね.
成長を続けるために常に新しいことに挑戦する.
まあ悪いことではないけど,そのうち愛想つかされるかもな.
マイメモリーでのコメント編集が出来ないのは俺だけかい?完了ボタンを押してからどれだけ待ってもウンともスンともいわないぜぃ?
お前のPCスペックや回線が糞なだけ。
動画ページの右上のローテーションバナーが
スクリプトエラーを起こしてるっぽい。
定期的に新しいバナーを読みに言ってるみたいだけど、
そのタイミングでたまにエラーになる模様。
バナーが真っ白になる。
IEではおきないものもあるから、
タブブラウザとの相性もあるのかもしれないけど、
スクリプトエラーが多すぎる気がする。
エラーになる可能性があるならそれを前提に作って欲しい。
・動画を抜けるときに連続スクリプトエラー(onUnload系?onBeforeUnload?)
・大百科表示時にスクリプトエラー(どっかの高さを設定するやつだった気が・・・)
・先ほどのローテーションバナー
タグ検索をしていると、全く関係のない動画(そのタグがついていない動画)が引っかかることがあるのですが・・・・
firefoxの調子が悪いのか分からないが
全ての動画を試してみたが、技術的な問題〜ってのが出て動画がダウンロードされない
>>634
タグが反映されるのには時間が掛かります。
その時間差でタグが追加されたり消されたりするので、
必ずしも現在のタグと一致するものではない。
>>635
ニコニコ動画は動画等のダウンロードをサポートしていません。
コメントする欄がでなくなったんだが…
>>636
最初はそうかと思ったのですが、タグ確認してからしばらくたってもずっと同じ状態です。
似たような動画とかだったらまだわかるのですが、全くの別ジャンルするので・・・・
タグから百科事典へのリンクが表示されないんだけど、これって仕様?
ニコ割りをMMでうpしてみたが、こんな文字化けが。
半角の c と 半角の , をそれぞれテキストレイヤーをわけて配置。
文字同士が重なった箇所が、赤い四角に化けてます。
これは仕様??????
ランキングのcss修正されたね
>>638
海外タグ荒らしの予感
削除済
ニコニコのどのページに行っても、混雑中どころか
「Internet Explorer ではこのページは表示できません」
と出てきてニコニコが見れない
ニコニコ以外のHPは何の問題も無く見れるからインターネットに接続されていないはずがない
アドレスに入力の間違いがある可能性もない
Web サイトに問題が発生しているようだけど他の人達はニコニコを見れている
どういうことかわけわかめ
>>643それオレもなってる
わけわからん。視聴履歴とかからは見れるのに。
>>644
わたしもだ
一回開いているウィンドウやタブを全部閉じてからニコニコ見たら解決した
何だったんだろう
久々にクッキー
さっきまで普通に見れてたのに何なんだ
20分置きに詰まる(更新されない)のがニコ動の仕様っすか?
無様でドン臭な「運営さま」よぅw
(逆にパターン化してるから「掴みやすい」んだがw)
新着の更新処理でサイト自体がもたってるんじゃね?
まぁ糞ですね。
だがそれがいい
「公式」を開く。
動画チャンネルを開く。
左上のにこにこ動画バナー押すと、
「公式」に戻る。
TOP戻れよ!!
ログインできない…何で?
削除済
音がでないんだけど
またしても祝!新着遅延30分!
さすが有能「運営」だぜw
削除済
システムタブやオススメタブ、NG設定タブをクリックすると
何故かコメント入力欄に現在過去ログを表示中ってなるんだが、
バグか? 地味に邪魔なんだが・・・
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
動画を見ようとしたらこれしかでてこない・・・
アップロードもしたんだが、やっぱりこれしか出てこない
そして、アップロードの無限ループ・・・
どうすればいいんだあぁぁぁぁあ!?
>最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
俺も一部動画でこれが出る。あれこれ試したが一向に駄目だ。ストレスにはなるがどうにもしょうがない。
動画の性質上か何か分からないが困ったもんだ。
>>657
過去ログタブを押した直後にオススメ、NG設定、システムタブを押すと
コメント入力欄が開放されないみたいだね。
過去ログタブを押したあとに操作しなければ表示されないので、
バグ(仕様?)が直るまではそれで対処。
登録してるNG機能が適用されてない感じになった
登録数の表示が0/100で、登録しようとすると上限がどうたらって出るから
データ上は登録されてるみたいだが
動画のページを開くとコメント欄の順番が今までは書き込み日時順(コメント番号順)だったのだけど、
先ほど気付いたら再生時間順になってたのだけど、なぜ?
いちいち切り替えが面倒なのだけど、どうにかならないものか。
>660
レスありがとう!
そうするしかないかやっぱりorz
そもそもプレミアム会員じゃない俺に何故過去ログタブが標準
で押せるようになったんだろうな。
いままでは一般会員だと過去ログタブは灰色になってて押す事すら
出来なかったはずなんだが。
またユーザーに無断で改悪するための実験か!
>>662
コメント一覧下段にある“再生に合わせてスクロールする”のチェックを外す
>>663
日に日にプレミアム登録ページへのリンクが増えていっている。
黒字化に必死なんです。生暖かい目で見守r・・・
>>664
そのあたりのチェックとかつけたり外したりしてたら戻ったっぽいけど、
それでよかったのか。
ありがとう。
削除済
OCNの光の無線LANなんですが、ここ最近からFirefox3.0.3でだけニコニコが完全に見れなくなりました。(接続エラーの777と表示)
OperaとIEなら今までどおりに普通に見れるんです。
自分の設定が何か悪いのなら別にいいんですけど、早く直ってほしいモンです。ちょっとびっくりしたので報告しときます。
ニコ割りを時限モードで使うには、
「任意」と書かれてある項目まで全部記述しないといけないらしい。
再生、ジャンプ、音量などなど。
再生と音量はわかるけど、ジャンプさせたくない場合はどうしたらええ?
試しにジャンプ抜きで記述すると音量エラーと出てしまう。
これは例の仕様というバグなのか? ぃゃまじで
>>658
私もそれが表示される
何度も最新のにアップデートしたっつーの
もうイライラするーーー!
>>668
なんでヘルプをちゃんと読まないの?
>※ジャンプ設定を指定せずに音量・時限設定をしたいときは、「なし」と記入してください。
ドイツ版のsm4965942のみスクリプトエラーが出ます
外人さんびっくりすんじゃねーの?
他の国は出なかったよ
ってどんだけ暇なんだ、俺
何か操作するときに、何故かログアウト状態になるんですが
>>670 今さっき改善されたんだよヘルプ
でも、ジャンプ記述のエラーなのに、音量エラーと出るのはバグでしょう
動画引用準備中 で固まります
operaver9.27だがニコ割のCMが表示されないぜ
@CM nm4949406 再生 sm4570445 50 1859 のニコ割が原因みたい
このスクリプトを削除したら再生できた
その問題のnm4949406は同様に動画引用準備中で固まります。
きのうまではいけてましたのに。
ひょっとして、いま プログラム修正してるとこ???
クリックするたびにログインしないといけない画面になります
時々調子いいのですが多々あります
ログイン状態が保持されにくいのでしょうか
朝からプレミアム回線が非常に繋がりにくい状態になってますね。
そういうコメントも多々見受けられます。
最近は一般もプレミアムも読み込み速度ほぼ同じだから
今のとこ一般で見ればいいだけだがw
一般でも見れないんですが…
>>667を書いた者ですが、今日Foxで普通に見れるようになってました。
ブツブツと回線が切れることもなくなって快適そのものです。
設定は何もいじっていません、以上。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001929.html
右上の表示方法がいまいちわからん
さすが超優秀で有能な運営!
本日も新着30分延達成!さすがとしか言い様がない優秀さw
軽く新着1時間延 突破w
事態は深刻だな、平日だってえのにw
>>681 SMILE VIDEOがメンテナンス中なので、動画アップロードはできないので新着が更新されないわけであって、(ry
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001930.html
>>682
THX
ただこれだけ重要な事が奥深くに隠れてて
「探さないおめーが悪いw」
いい加減、こういう体質改めないと
ニコは一般化しないだろう
(際物で終わるね)
宣伝だけは益々増えているのに
顧客に対する「アナウンス」を 自分で探せ!カス!ではw
>>684
一般的な企業なら>>682みたいな人はモンスター扱い
不具合があったらまず自分で情報を探すのが普通
お代は結構ですからお引き取りください
あなたみたいな人は「お客様」とは言いません
混雑中です
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
・サムネが表示されない
・ニコニコ市場が検索中のまま表示されない
・動画につながりにくい
・検索しても表示されるのにものすごく時間がかかる
などの不具合が同時に起こり始めています。
右上のせいかww
動画再生中の右上広告の横にある三角の送りボタンを押すと
ニコニコのトップページに飛ばされてしまうのですが・・・
OSはMACです。
Internet Explorer 8 Beta 2で
「人気のタグ」を表示すると、
横一列にずらーっと並ぶ…なんかとても見にくい
不具合かな?
大百科の掲示板の記事編集、今なら一般会員でもできるようです。
削除済
>>691
動画ページの過去ログと同じようにギリギリのとこで
「残念!これより先はプレミアム会員のサービスです」
とか出るんじゃないの?w
>>691
前、バレるかどうかやってみたとかいいながら、
一般会員でも編集できるようにしてたときがあったな。
そんなくだらないギャグやるよりも真剣にクソ重いのを何とかしろと。。
単語を検索して現れたサムネイルに記される動画の長さと、
実際の動画の長さに2秒程ずれが有る。
正確な動画の長さを知りたい場合に不便なので直して欲しい。
不具合というか最近妙に動画のコマ落ちがひどい…
特に複数タブで開くとコマ落ちどころかすぐフリーズする…
ai sp@ceでなぜかログインできない
アドレスもパスもあっているのにだ
キーワードジャンプ(別窓)でウィンドウを開いたらアドレスが
http://www.nicovideo.jp/watch/watch/smXXXXXになったんだが。なんでやねん。
今遭遇した不具合
動画視聴中にタグ編集しようとしたら
「タグ編集できません」のポップアップ
動画見終わってから再チャレンジしようと思ったら
いつのまにかタグ欄自体がきれいに消え去っていた
リロードしたら直ったけど不具合自体を直してほしい
また動画が2秒くらい音なしで流れてフリーズするのだが。これからずっとこの時間帯はこうなるのか?
うpして再生確認して戻ったらログアウトされてて
もう一度ログインしたらシステムの不都合によりエラー
ニコ割り再生しない設定にしているはずなのに
なんか今ゲームが終了したので10分後集計して云々とか流れた
20分後に結果が発表されると言っていたが何も起こらない
タブブラウザで、同じ画面(ニコ動のページ)を更新などせずに放置していると、
2〜30分くらいから徐々にCPU使用率が高くなっていき、
約1時間くらいで使用率80%以上になって応答しなくなり、ブラウザを落とさざるを得なくなる。
ここ数日の症状なので、ニコ動が原因ではないでしょうか。
環境はCore2 DuoE8400で、メモリ2G、G33チップセットオンボ。
ブラウザはスレイプニル2.8.2。
>>706
同じくsleipnir2.8.2で同様の症状がおきました。
IEでも似たような症状が。
削除済
>>705
右上が復活してからこの症状が出始めた気がします
早急な改善を望みます
OSはXP ブラウザは火狐
再生ボタンが出て再生押すんだが動画は流れて音が出ない
IEだと普通に音まで出るんだが・・・・
コメントを入力している途中でブラウザがフリーズしたり強制終了したり、ひどい時にはOSごと再起動する現象の報告はこちらで宜しいでしょうか。
環境は以下の通りです。
OS:Windows2000
ブラウザ:Opera 9.61(Flash Player 10,0,12,36)
CPU:Xeon 3.8GHz×2
メモリ:4GB(ただしOSの仕様で、システムに認識されるのは3GB強)
GPU:Quadro FX550
20日に初めて上記の現象を確認するまでは、全く問題無くコメント機能を利用できていました。
タグの横のポップっていうんでしょうか?
これ全て【?】で表示されて【百】って表示されません。
一旦タグ編集メニュー開いて閉じると表示されます。
ニコニコ動画(秋)になってからずっとこの状態なので、直してほしいです。
削除済
説明文・メニューを開くをクリックすると動画を見る画面からトップページにもどってしまいます
なぜですか?
不具合と言うか仕様変更なのかも分からんが
単語で検索をした際に説明文にその単語が含まれててもヒットしなくなってるな
関連動画を探したい時にかなり困る訳だが・・・
動画見終わって戻るをクリックすると、トップページに戻っちゃうんだけど、オレだけ?
test書き込み
<iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm2036195" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"></iframe>
混雑中です
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております
ニコニコメッセで視聴するボタン押しても反応しない。
>>715
仕様じゃね?
技術的問題うんぬんが出すぎ
無駄な改悪しないで
特定の動画で拡大表示出来ない物があるようです。
当方、firefox 3.0.3
まっとうな運営できねえんだから、へんなもんに手を出すんじゃねえっつうの
技術よりセンスがヤヴァイ
どういう目してればあんな表示でプレイヤーカコイイって思えるんだ??
動画UP(FLV形式)しようとしたらアップロードに失敗したと出ます。本日二回目。ファイルは問題ないのでシステムに問題あり?
>>724
607 名前: no name :2008/10/25(土) 00:10:27 ID:m/5Fpru0
スマイル死んでて新規投稿もできないね。
運営も削除できなくなってるみたいだし
sm5014971 は勝手にループするなー
先日、中古でブロードバンドルーターを購入したのですが
これを経由してアクセスするとニコニコに繋がらなくなりました。
自分が利用している他のサイトには問題なく繋がるのですが・・・
モデムから直でPCに配線すると問題なくニコニコにアクセスできます。
ルーターはcoregaのBAR WL、モデムはNTT西日本のSV−IIIです。
スマイルの不具合直ってないんじゃ?
フラッシュプレイヤーは最新のもの、Youtubeや他の動画サイトでは再生できるのに、ニコニコだけ見られる動画と見られない動画がある。
見られる動画は普通に再生でき、最後まで見られるのに、見られない動画は最初は再生されるものの、
途中で下の水色のバーがゼロにもどって再生不可。
どこを見ても解決方法もこの例の不具合のことも載ってないし、こっちが何かいかんのでしょうか…
OSはWinの2000です。
古いOSはだめなんでしょうか
見れる動画と見れない動画ってどれとどれなんだよ
オレも同じ症状なのか確認したい
>>726
@ジャンプが設定されてるだろヴォゲガ
>>729
スペック調べてみ。Win2000はいいとこメモリ256MBだから。
見れないのはプレーヤーの重さにスペックが追いついてないから。
タグが編集できない…
>>733
その動画がタグ編集禁止の処置をとられてるか、
貴方がタグ荒らしたから規制されたかだろうね。
>>734
運営ってタグ荒らし規制してないでしょ
コメント削除依頼では「対応しました」って書き込んでくれてるけど
タグ荒らし対応以来スレでは運営からのコメントがないし
その動画のタグ編集は不可になってたりするが、個人での対応は行ってない気がする
行ってない気がする(笑)
タグは荒らした事無いし自分の動画に必要なタグを付けているだけだよ。(秋)になってから度々ある。
「おこなって」と読むんだぞ >>736
タグ嵐(宣伝)がうざかったのでその宣伝動画に行って荒信者って
書き込みまくったらコメ禁になったwww
今は反省しているが納得はしてない
残念な>>736がいると聞いて(ry
>>739
そのタグ嵐(宣伝)、お前みたいなヤツが出るのを狙った愉快犯だから。
中途半端な状態でタグが編集不能になってるのは対策なのか
なんだかなあw
>>738,740
まさか自分の方にレスが返ってくるとは思わなかったわ。
確認もしないで断定や推測するものじゃない。
個別のタグ編集禁止処置はありますよ。
昨日から「技術的な〜」が出て全然見れないス
NG登録パーになった挙句新しく登録しようとしても六つしか登録できんのはなんでじゃ糞運営ィィィィィィィィィ!!!
まともに動かない。サイト自体が重い。
PS3で動画見れなくなったのはPS3規制が発動したってことなのかな?
プレミアなのに重いってどういう事だ
どうも接続数が多い動画でPS3を弾いてるみたいですね
エラーメッセージは:ページを表示できません。(80710003)
削除済
タイムアウトになりそうでならなかったのはいいけど
再生ボタン押しても青いバーがトロくて
ところどころ止まる
ようつべと同じだね。
動画サイトが繁栄するとこうなっちゃうんだろうな。
WINDOWボタンを押しても、右側の詳細欄が消えるだけで画面サイズが変わらない場合が有る。
ニコニコメッセがまったく繋がらない・・・
動画再生中の 右上の
再生数/コメント/マイリスト
は数字なんだから、右寄せしろよ!
何故左寄せなの?
ばかなの?(CV:ゆっくり)
履歴を見てみたら綺麗さっぱり消えてて代わりに
が入ってたんだがこんな動画見た覚えない
コメ見る限り同じ症状の人がいっぱいいるみたいなんだがなんだこれ?
こういう動画に限って軽いし・・・
これはニコニコ運営放棄のお知らせですか?
ありゃアドレス張るとこうなるのね
すまん
>>753
読み込み中にボタン押すとそうなる気がする。
抜本的に直してもらいたいけど。
なんか再生画面が表示されないんだか…。
うp主コメやタグは表示されてるんだがけど
コメント欄や再生回数とかも表示されないで真白になる。
金曜までは見れてたんだが同じ症状の奴いる?
すみません。自己解決しました。
音は流れるけど画面が進まない。昔の動画はちゃんと見れるのになんじゃこりゃ
削除済
自分のマイリスが全然いじれないんだがどういうことだこれ
さっき投稿した動画を公開マイリストに登録したんだけど、
マイリストに反映されてない。
もう一度登録しようとしたら「すでに登録されています」と出る。
なんかメンテ中?
プレミアムで、ニコ割をオフにしているのですが、
朝五時の時報のみ、動画再生中にいきなり時報画面が
割り込んできます。何故?とにかく、報告。
マイリスがいじれなくなってるな。
マイリス画面から削除したあとマイリスト編集→削除すると
「対象が存在しません」って出るから、編集自体は出来てるけど
表示に反映されなくなってるのか?
俺も先ほど投稿した動画が公開マイリストに反映されていません
>>766と同じ状態になっています
>>766
私もマイリストに登録したのに反映されません。
でも「登録」されているそうで…
>>767
私もなぜかふと見ると、「ニコ割OFF」の表示が消えています。
その度にチェックをし直しています。
「ニコ割OFF」が勝手にチェック解除されてるのは
私も経験あります。その時はログアウト語だったので
そのせいかと思ったのですが、今日はログアウト語だったのに
解除されてませんでしたね。
・・・というか、動画見ていて突然五時になって
みほちゃんがでてくると心臓にわるいんですけど。
マイリスト削除しても、登録件数が削除前と変わらないんだが?
マイリストの操作が画面に反映されねぇ
なんとかしてくれ運営、いみわからんことになっとる。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001949.html
不具合で作業中だとさ
マイリストの項目なくなってる?なぜ?
おいコラ糞運営、マイリストの項目無くなってるぞ
儲ける事ばかり考えてないでちゃんと仕事しろよ脳無し共!
マイリストランキングがまたすごいことになりそうだな
>>776
メンテナンス中だよ。
blogくらい見ろよ、能無し
マイリスなおったな。運営乙
Flashプレイヤーをアップデートしたのに動画が表示されない件について
マイリストの中が全部吹っ飛んでるんだが?
どういうことだ
運営さんへ
だいぶ寒くなってきましたね。
何かと大変でしょうが、季節の変わり目ですので
お身体に気をつけてくださいね。
素敵な(冬)バージョンを待ってます。
っ【おでん】【SAPPORO黒生】
削除済
自分も>>780と同じ状況のですな。
最新版アップロードを要求されて指示通りにインストール。
↓
まだ動画見れない。
運営さん、不具合かもしれないので念のため調べてみてください。
というか、むしろこれはVistaをうらむべきか・・・?w
右上と左上の表示(生放送とかマイリストとかのリンク)なのですが、動画再生画面になると消えます。リンクはあるんだけど表示が消えて区切り線だけになる。
環境はwinXP、FireFox3.0.3です。
致命的なバグです。
動画を再生するといきなり0、00になったり
途中から画像が固まったりします。
プレミアム会員になれば直るのでしょうか?
自分も785と同じ現象
環境Vista、FireFox3.0.3
>>786と同じような現象が発生
(再生ボタン押しても動画は止まったままで音声のみ流れる
環境はUbuntu8.04.1/Firefox3.0.3
2、3日ほど前までは何にもなかったのに・・・
追記:mitterツールバー使用してます。位置的に見ると、もしかしてこいつのせいかも?
>>787さん
もしかしてmitter使ってます?
広告の取得に失敗しました。
どの動画も失敗するが嬉しいw
混雑中です
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
>>789さん
使ってますwこいつのせいなのかww
削除済
SMILEVIDEOのエンコ中に勝手にログアウトする
20人待ちだったのどうしてくれるんだ
動画アクセス毎に「NG設定を使用する」チェックがはずれてるんだけど・・・
不具合じゃなくて、アクセスするたびに設定しなおさなきゃいけないんですか?
>>795
再現できません。
貴方のパソコンが壊れてるんじゃないですか?
operaだとたまに動画が2秒くらい無音で流れて止まるんですがこれはopera側の問題なんでしょうか?
サムネ出力に失敗するのなんで?
見てない動画が視聴履歴に出てきました。
回数は4回で毎回同じ動画です。
先週のタグロック動画
そろそろタグロック解除してくれよ
動画が途中で止まる…
ファイル消しても再起動しても電源切っても効果無し。
非常にどうでもいいんだが
TOPのサンレッド5話のサムネからのリンク間違ってるから直せよ
5分程度の短い動画がいつまで経ってもエンコード中
>>803
確かに
画像が4話で文字は5話だな
>>796
説明不足ですみません
最近までは普通に機能していたから不具合かと疑ってるんです
探してみたらNG設定に関してのスレにも似たような投稿があったので
自分のPCが壊れてるわけじゃないです
夕方にアップした動画が 今だにエンコード中
これって 俺だけ?
なにもしてないのに時計の右側が光るんだけど
動画検索おかしいぞ?
検索ワード入れても全然HITしない。
動画のタイトルそのまま抜いて1文字削っただけで「HITしませんでした」
とかどうなってるんだよw
消せないのか消えたのかどっちだ
コメント送信時など、新しいコメントが追加された後に過去ログタブ開くと、
一番下のコメントにマウスあわせた時に出るポップアップ(?)の表示が増えた分だけずれる
さらに、一度上へスクロールさせてるとずれていた分のコメントは表示されなくなり、ずれも直る。
その後再び新規コメントを受信すると直っていた分を含め全て過去ログの最下部に再表示され、ずれも復活する。
ちなみに、自分は一般会員。
過去ログ機能を過去に使用した経験無し。
発見したのはsm4945690で、NG・リピート・コメント・スクロール・自動受信OFF、音量最大の状態。
その後デイリーコメランキング1〜10位の動画でコメ自動受信にしても確認。
>>812
確認してないけど素晴らしい報告だな。
あとは自分の環境も書いておけばバッチリですね。
一度持ち上げてから地獄落しとは、>>813...恐ろしい子!
>>812の現象を確認した環境は
OS:WindowsXP SP3
ブラウザ:Firefox3.0.3(管理者権限下で実行)
FlashPlayer:WIN 10,0,12,36
その他干渉しそうなアドオン、プラグイン:なし
>>814
いや、そういうつもりは・・・
最近は愚痴みたいなのが多かったからね。
せっかくなので自分は適当に調べてみた。
XP HOME SP3、Fx3、AFP9、プレミアムで再現できず。
XP HOME SP3、IE7、AFP10、一般垢で再現できず。
テスト動画はランキングから適当にsm5110469をチョイス。
深刻な問題でもないのであとは運営に任せる。
とりあえず>>660を先に直すべき。
ロード終わってから視聴してるのに、途中から動画が止ってそれ以上再生できなくなります。
再度ロードしても同じところから見れません。
前からこの症状は起きてます。そろそろ改善してほしいです。
>>816みたいな現象は随分前にも頻発してて改善されたんだけど
最近になって再び頻発するようになったね。
設備投資にお金がいってないのかな。
>>816-817
そんなの一部の糞マシンのせい。
まずは環境をしっかりしてから利用するべき。
とりあえずキャッシュ消すか強制再読み込みして対応しろ。
コマンドNGが効かない
cyan big
>>816-817
最近になってその症状に悩ませれるようになった。
キャッシュ消してもなるときはなる。
というか、動画ファイルに直接アクセスして、
てきとーなソフトで再生すれば見られるから、
ニコのプレイヤーが疑われて仕方ない。
>>818
むやみなことを言ってはいけない。
スペックは低くも古くもないが発生しているし、
別のマシンでも起きている。
>>820
起きていることは知っている。
それが一部のユーザーだって言いたかっただけ。
Fx3、IE(つべぷれ)、AFP9&10、一般&プレ垢で問題なく見れました。
全部の動画なのか?
いー加減、時報直後の接続で設定がクリアされるバグを
何とかしてくれ。
「動画がとまっと」とウイルスバスターの関連性は何なのよ。
trendmicroに問い合わせたら関連ないと返答が来た。
しばらくtrendmicroに問い合わせ続けたらニコの方にクレームが付くかのう。。。
>>823
広告もニコが作ってると思ってるの?
>>822
どの動画で症状がでてるのか報告がなければ調べようがないよ
sm4606668を再生してたら、6:10のところで動画が止まった。
水色のバーは右に達していて、データは落とせているようなんだけど、
それ以上は再生されないし、シークさえできない。
キャッシュ消して、もういちど見てみたら、
今度は6:29で同じ状態に……。
ひとまず、今ファイルを直接落としている。
日付変わったので
CP0yWixi=SDWI2FYk
落としたファイルをFLV Playerで再生したら、
最後まで見ることができた。
最近ホントにこんなことが多い。
どうにかしてほしい。
ロード失敗でシークバー全体が青くなるのはバグだと思う。
まぎらわしい。
混雑中です
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
>>826
▼該当動画の読み込むまでに要した時間
Fx3、プレ垢:21秒(グリモンOFFで20秒)
Fx3、一般垢:5分45秒(グリモンOFFは未計測)
IE7、プレ垢:19.5秒
IE7、一般垢:21.0秒
※午前2時半頃のデータ
※毎回キャッシュ削除
※クリックした瞬間から計測
※全て読み込み停止せず完走
ソフトバンク向けのニコニコ動画モバイルに登録したのですが、
その際に送られてくる入会案内メールがめちゃくちゃ文字化けしていました。
機種は923SHです。
Title: ニコニコ動画モバイル入会案内
--------------
+++----------+++
??????動画?バイ??
+++----------+++
??(?θ??)彡
こんにちは????ンコ?です??
お?たせしました?
入会をご案??します??
下記?URLへアクセスして登録をお願いします??
>>831
そういう問題は直接問い合わせた方がいいかも。
他に対策方法をご存じの方はフォロー願います。
お問い合わせフォーム
http://www.nicovideo.jp/support_form
お問い合わせでは、ヘルプで解決できない・掲載されていない質問等を受け付けております。
お問い合わせの前に ヘルプやよくある質問をもう一度ご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
ニコニコヘルプ
http://help.nicovideo.jp/
※お問い合わせ内容により、返信に多少日数を頂く場合がございます。
また、お問い合わせフォーム以外でのサポートはおこなっておりませんのでご了承ください。
再生数・コメント・マイリス を右揃えに、直してくれてあんがと!
一応礼を言っておく☆ZE
何回もcan notなんとかがでてきていらいらする
NG設定が全部消えた
入れ直そうとしても四つしか入らん
俺だけか?
最近コメント出来ないんだけど
画面拡大すると、一番下に書かれたコメが潰れる。
動画の下の方が切れるようになったんだが
動画を拡大表示すると下が切れる。
>>838-839と同じことの報告になるが、
「画面拡大」("window"ボタン)をすると下が少し切れる。
shitaコメが切れてるんで分かった。
player: 200811050830で何か弄ったせいだと思うんだが
地味に視聴に障害が大きいのでなんとかして頂戴。
さらに同じ事だが、デザイン変更前からあった現象ですが、
画面拡大最大化すると、
CM欄が左に見切れて、(20ピクセルほど)
動画が右に見切れて、(20ピクセルほど)
シーク欄が少し上にせり出して、shitaコメが見切れます。(10ピクセルほど)
>>836
おお、ログインしなおしたら直った
ありがとう
画面拡大するとコマンド(shita)のコメントが少し沈んでます。
対応をお願いします
画面を拡大したらshitaのコメントが半分隠れてしまうのですが…
動画のページは普通に開けて問題なく再生できるけど、
コメントができない。また、コメントが表示されず、それどころか
最近のコメントすら一切表示されなくなった。
誰も書き込んでないけど、俺だけ?ログインしなおしても直ってない
下コメが切れる。
自分だけかと思ったけど、結構いるのね。早く修正してくれまじで。
ニコニコ動画モバイル(携帯920T)にて
sm5056808 を視聴していると最後の方で、
エラー『不正なデータを受信しました』
と表示されて、終了してしまいます。
あぁ、拡大すると下米切れてるの俺だけじゃなかったんだ・・・
早く修正してほしいなぁwwwww
拡大表示の不具合はプレミアム限定の新ニコニコプレイヤーではどうなんだ?
下コメというか動画自体が下のほう切れてるわ
ニコ割ゲームとかいうクソ機能が勝手に始まったので、
×マークでニコ割ゲームを閉じて動画に戻ろうとしたのですが
結局はニコ割が完全に終了しないと、
「現在、コメントの入力はできません」な状態のまま元に戻らないんですね
通常プレーヤーだとそのままなのに新プレーヤーだと崩れるコメントアートが多い。(歌詞系だとよくわかる)
事前に確認してないのかな?
新プレイヤーのコメ日時が8月3日になってるんだが
拡大すると、下がきれて見れません
拡大すると下が切れてコメントとか見れなくなるな
したこめなんとかしろ
以前ここで挙げられてた症状が今頃になって一気に出た
・最新のフラッシュプレイヤーにしてください(最新版を使ってるのに)
・レイアウト崩壊
・拡大ボタンを押しても拡大されない
・拡大するとshitaのコメント下部が切れる
・市場消滅
・「不具合発生」連発
・画面上部のGIF画像全滅
下だけじゃなくて両端も狭くなってるな
前は見れてた文字の左端が切れてて気付いた
ニコニコ動画のサイトに何度もアクセスしてもつながりません
can not find ってでて DND なんとかかんとかってでます
なんとかかんとかじゃわからないだろ。
むしろ混乱して迷惑だから報告するなよ。
>>860
「メンテナンス」を知らなかったんかい!?
拡大したときの画面切れまだ直ってないな。
はよ何とかしてくれー
つーか1時間以上経過して新着2件?
またしてもトラブルを造るだけの「自称 メンテナンス(笑?」
非プレミアムWinだけどメンテ後に絶望的に映像とコメントが細切れするようになった。
メンテ前は実用範囲だったのに。音楽再生だけまとも。IE6,Safari両方で同じ現象。
コメントのスクロールが微妙にカクカクしてるな。
新型プレーヤーで再生すると幾分マシになるが、それでも
気になるレベルのもの。早く解決してくれ。
プレミアムだと外部プレーヤー見られないみたいなんだが
削除済
だーれだw社内用のアラート流しちゃった社員は
すまそ
解決した
新スレ立てられなかったのでここで。
自分も>>710の症状が頻発します。
OS:WindowsXP SP3
ブラウザ:Opera 9.62
IME:ATOK2006
Flash Player: 10,0,12,36
コメント入力時のブラウザ落ちの再現率は100%近いです。そのままXPがブルーバックで落ちることもあります。
閲覧するとOSが落ちるサイトといのはかなり問題だと思うので早急な対応をお願いします。
ランキングの平均気温が上昇しているので対策お願いします(笑)
半年くらい前に問題になったことですが
ニコニコの20分以上ほど長さのある動画を見ていると
PCの電源が突然落ちる、という現象が再び起こるようになりました
ここしばらくは、画質-低にすることによってほぼ解決していたのですが
昨日・今日あたりから、また頻発しています
特に、画面を拡大すると100%電源落ちします
ニコニコ側には問題はないのでしょうが、
一応スペック報告しておきます
XP SP2 sleipnir2.8.2 Flash Player10,0,12,36
DualCore Intel Pentium D 805, 2653 MHz (20 x 133)
ATI Radeon Xpress 200
システムメモリ 448 MB (DDR2-533 DDR SDRAM)
ビデオカード ATI RADEON XPRESS 200 Series (64 MB)
ビデオカード ATI RADEON XPRESS 200 Series (64 MB)
3Dアクセラレータ ATI Radeon Xpress 200 (RC410)
モニタ プラグ アンド プレイ モニタ [NoDB] (SAAB066V04881)
検索結果が過去のものに戻ったりするんですが、仕様ですか?
sm5155273のうp主なんですが
なぜか自分の動画がランキングで表示されていません
タグは料理タグです
昨日も今日もです
普通ならそこそこ上位にいけるようなマイリス数なんですが・・・
対応のほどよろしくお願いします
再生ボタンが表示される前の読み込み中の画面の間に、
画面に表示されたサムネをクリックすると、
タイトル、説明文、再生ボタンが表示された状態で動画の再生が始まる。
ちなみにそのままでは動画は見えない
Vista IE7
動画再生中に度々止まる、というか詰まる
現行プレーヤーのみで新プレーヤーは止まらない。
キャッシュ、クッキーの削除など
簡単な方法は試したが改善されず。
…重いだけ?
時間にかかわらず起こるが
プレミアムで設定できる自動再生とニコ割オフのチェックが外れるバグ
2つのブラウザと一般とプレミアムアカウントを使ってなります
環境
Sleipnir 2.8.3 IE7 プレミアム メイン
Firefox 3.0.3 一般
Sleipnirをメインで使用し、テストなどでFirefoxを使ったあとに
Sleipnirでアクセスするとチェックが外れています
アカウントが違うのにシステムが共有のようで
コメント非表示以外の設定が引き継がれています
そのためFirefoxでの最初のアクセスは自動再生が可能です
(チェックはされてないが、たぶんニコ割オフも可能)
設定しなおすのが面倒なので直してください
最近になって動画読み込み中or再生中にフリーズするようになりました
ランキング上位下位は関係ないみたいです
ニコニコに限ってのフリーズなので一応報告しておきます
あと、>>878の人と同じで、自動再生とニコ割と、
NG設定使用のチェックがたまに外れます
心当たりはAdobeFlashPlayerをインストールし直したくらいなんですが
関係あるんでしょうか?
WinXP(SP3) IE7 プレミアムです
>>875
カテゴリタグを2つ登録してるせいで投稿者コメントのランキングに載ってる。
料理のランキングに載りたいなら投稿者コメントのタグを消してね。
>>878
経過報告
原因の特定と対処は出来ました、あんまりいい方法じゃないですが
そのせいで一般でも常に自動再生が可能になってしまいました
ニコ割はさっきのテストではオフにならなくてよかったです
修正されたら元に戻すので、早く対応してくれるといいなぁ
それはFlashPlayerの仕様だよ
IEでプレイヤー部分だけ表示されない。
広告のFlashは普通に表示されるのに。
これってもしかしてアク禁?
NG設定が勝手にリセットされ、再設定しようとしても「上限数を超えている」と表示され設定できない状態にあります。
トップページ最上部にレイアウト崩れがあり非常につかいにくいです。
ブラウザはOpera9.50
「画面を拡大させる」を押すと、拡大時動画の下のほうが見えなくなります
FireFox3です
動画のみならずマイページorランキング→動画へのアクセス時にも動作が酷く重く(鈍く?)なって
最悪フリーズするようになりましたorz
やっぱりニコニコにいる時だけのフリーズなんだけど・・・
ブラウザやPCの不具合の可能性も有るのかな(´・ω・`)
>>887
プレミアムだと動画は快適だけど、検索やマイページのサムネ部分が重いときがある。
でもフリーズしたことはないな。環境は似てる、XP(SP3) Fx3 プレミアムです。
アドオンやグリモン入れまくってるけど動画ページへの接続時間は5秒前後。
初期設定のIE7も試したけど、拡張済みのFx3より多少軽いってくらいで変化無し。
となるとスペックかなぁ。
新型プレーヤーで職人のコメントが表示されないのは仕様ですかね?
>>887
新プレイヤーめちゃ軽いからオススメ
まだ完全には解決はしてないけど、色々PC設定見直した後、
最終的に一時ファイルやらCookieを削除したら快適な動作に戻りました。
こっちの不具合だったみたいです。失礼しました。
>>888、>>890、レス&情報ありがとう!
>>889
今のとこ新プレイヤーの仕様となってる。
コマンドポジションがnaka(通常)の場合も、shitaやueと同様に文字量によって文字サイズがリサイズされる。
>>891
定期的にクリーニングしないと溜まる一方だよね。
マイリストの表示がおかしくなっています
開くと例えば10件中5件しか表示されなかったりします
表示件数はその時々で違います
マイリストがなぜか1件しか表示されないのですが
コメントが表示されないです
検索が重い
視聴履歴が重い
マイページが重い
時々プレミア限定チェックが勝手に外れる
死ね糞
121件登録のマイリス表示数が3件になってしまう。
ほかの少ない登録のマイリスは平気なんですが。
プレミア垢です。早く何とかしてください。
後最近いろいろと重いですね。プレミアなのに。
本日放送の生放送において、発言が反映されず、いつまでたっても入力枠が灰色に潰れたままになることがあります。
発言できないのは困るですよー
生放送で発言できないです〜
マイリス表示がおかしいです。
私の環境だと、4つのマイリスのうちの一つが、24件登録してるにも関わらず1件しか表示されませんでした。
調べてみたところ、最後に追加されたものだけが表示されているようです。
ちょっと諦めきれないマイリスでの不具合だったので何とかして欲しいです…ブクマしとけばよかった。
さあ本日も新着停止30分を越えましたw(あくまで俺のPC)
平日なのにねぇw
>>901 SMILE VIDEO メンテナンス中です。
SMILE VIDEOメンテナンス終了しました。
これからまた更新していくものだと思われます。
DLできてるのに再生して1秒経つと再生できなくなるんだが。。。
マイリストの表示ですが、メモ欄の内容が同じものが表示されなくなっているみたいです。
マイリスト内の全ての作品にそれぞれ違うメモ書いておけば全部表示されるようです。
一体なんでこんな現象が起こるんですかね?
マイリストの中身を表示さた時、その中に登録されてるはずの動画の多くが表示されません。
リロードしてもなんの改善もみられません……orz
いったいどういうことなのでしょうか?。
>>905
試してみました。
メモを追加したら表示されなかった動画が一つ増えました。
ひとまず見たい動画がこれで見れそうです。ありがとうございます!
とはいえとても不便ですね。直していただきたいものです…。
>>905
ありがとう。なんとか見れるようですね。
しかし、全部ちがうメモを書くなんてめんどくさ……ry
いらいらしてきました……orz
>>905
このような現象が起こる前に、
メモを記入していなかった動画は、メモを追加する事により
なんとか表示できるようですが、、、
しかしメモが同じだった動画はなんともなりませんね。
早くなんとかしてもらいたいものです
動画が重くてカクカクするんですけどなんとかして!!!!
マイリスの一部が欠落してるようです。
消えた動画の補完し直そうとしても「登録済み」と出て登録できませんでした。
マイリストの件、とりあえずソートを
メモ順以外にしたら表示された。
ニコニコにすら接続不可能とか・・・
週刊ニコニコランキング #79 [11月第2週]
週刊VOCALOIDランキング #58
以上の動画において、IEにてタイトルタグ部分での文字化けを確認しました。
いずれの動画でも、URLの末尾に#繧キ繝シ繝ウ_1という文字列が付きます。
外部ブラウザTubePlayerでは、何回もリロードを繰り返してアクセス過多で弾かれる現象も確認しました。
その他のブラウザでの状態は確認していませんが、一応報告まで。
私もマイリストの動画が表示されない不具合があります。
原因はわかりませんが、
私は動画をマイリストした後に「メモ昇順」に設定しています。
必ず、動画のサムネイルの説明欄に数字(01 02 10)ローマ字(a b c)などを書き込んで整理しています。
今回の不具合と思われる動画は全て
「無記名」のただマイリストした状態のものばかりでした。
例えば、複数の動画をマイリストしたとき、表示されたのが一つの場合、
それに数字をつけ決定ボタンをおして
ブラウザの更新ボタンを押すと次の動画が表示されます。
面倒ですが一つ一つやっています。
私のPCの問題だと思っていたのですが、かなりの方が同じような状態と知って書き込ませてもらいました。
>>915
ニコ割が原因だと思うのだが…。
なんかちょっと前の動画(10月中旬以前)をひっくり返してみようとしたら、
コメが0とかになってたんだが・・・
コメ用のサーバーでも死んでるのか?
混雑中です
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
最近この不具合でます。
技術的な問題が発生しております。
問題解消に向け努力しております。
しばらく経った後、お試しください
※クッキーの制限をされている場合、
nicovideo.jp を許可願います。(www.nicovideo.jp ではありません)
検索重い
ニコアラート
頼んでも無い公式新着アラートが来るんだけど
チェックボックスにチェックしてねーっての
旧プレイヤーを大きくするとしたが少しキレてしまうのですが、どうしたらいいのでしょう?
10日の午後10時に始まった動画のエンコードが未だに終わりません。
更新してもページの再読込をしてもログアウトしても何ら変わりありません。
どうしたらいいのでしょうか?
何がきっかけなのかわかりませんが
時々マイリストに登録した動画がすべて表示されない時があります
(登録件数は正しいのに詳細表示にすると何件か出てこない
表示されない動画先の「この動画を登録している公開マイリスト」を確認するとちゃんと載っている)
しばらくすると治っていたりしますので、検索サーバーの負荷的なものかもしれませんが…
新プレーヤーで動画再生は軽くなったが、サイト自体の表示が酷く重くなった。
機能からずっと混雑状態で検索が全く出来ない。
因みにプレミア会員。
あえて言おう。
この金銭ドロボーが!!!
マイリストが一番最後に登録した一件しか表示されないんだが
ちなみにそのマイリスには50件近く登録されている
これはどういうことだ?
他のマイリストは大丈夫なんだが、そのマイリスだけちゃんと表示されない
動画を再生しながらコメントしようとしても、動画に反映されない
一旦停止すればちゃんと反映されるけど。
新プレイヤーだからまだ不安定なのかな。
>>930
新プレイヤーの件ならこちらへどうぞ
新しいニコニコプレーヤーの不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225881458/
画面拡大すると下コメの下側が切れるのはいつ直るのよ
新着動画が昨日の22:00から更新されないのはオレだけ?
新着見たけど更新されてるよ
最新>08年11月13日 11:34 投稿
削除済
削除済
FireFoxで複数タブで動画を読み込むと
最初の2秒でバグ
音が出なくなります
いつになったらマイページの上段のずれは直るんだろう
サイズ指定間違ってませんか
ズレてないけど?
検索して動画を開こうとすると応答なしになることが最近よくある
MacだとFlashのバージョンやらcookieやキャッシュその他の消去やら何から何まで試しても異常なまでに音ズレがひどすぎて駄目なまま解決しない事が。
かと思えばURLの後ろに?eco=1と付け加えて無理矢理エコノミーにした途端快適になるし。
投稿者コメント編集 挙動不審
●シークバーが0:14表示のまま(シークはできる)
●エディタ編集の後、リストに反映するボタンを押しても反映されるだけで、元の編集モードへ戻らない のでキャンセルボタンを押すことになる
●「@8 shita red あああ」という具合に5行ほど入力した後、その行を編集すると、画面上の文字がすべて消えてしまう
再度エディタモードにしてからリストへ反映させ、キャンセルすると反映された状態で現れる
●完了ボタンで動画への反映は可能
●2度目の編集では、再生時順にソートされていない。(仕様?)
●時刻240.000に @10 でコメントしているのに、0.001秒くらいのズレがある。
●説明文を編集すると「長すぎます!」とエラー
文字数は初めより減っているのに、です。
XP、FF2.0
ランキングや視聴履歴が更新されないので
クッキーが壊れてると思いクッキーと一時ファイル削除したが
初回だけ更新するが次回以降は更新せず
削除しないと更新しないのは俺だけorz
NG設定がすべてなくなってしましました。
NG設定一覧のところは0/100になっているのですが新たにNG設定しようとすると「NG設定の登録上限を超えています。」とでて登録できません。消すこともできません。
どうすればいいですか?
>944
俺は一回ログアウトしたら直った
>>942
0:14でコメントが止まってしまう。
動画は進む。
>>942
0:00へ戻るボタンを押してもシークバーが戻ってくれない
動画は初めに戻ります
その後再生してもコメントが流れずシークバーが動いてくれない
>>945
直った!!ありがとう!!
パスワード変更申請中にパスワード思い出してログインしようとしたらログインできなくなった…
パスワードはわかったのに、秘密の回答がわからなくて
結局ログインできず俺オワタ\(^o^)/
マイメモリーの編集の不具合。
コメント表示/非表示の設定ができないんですが。
一回目、頑張っていらないコメントにチェックしてやっとできたのに、完了ボタン押しても反映されず、ボタンは消えたまま。
再度そのページいって二回目やってもまただめ。イライラする
なんかMUGENでタグ検索すると全然関係ないハルヒの動画ばっかりなんだが俺だけなのかな
ニコニコムービーメーカーの不具合を利用したと思われる動画
(タグを50個以上登録している)
トップページには行くが、ログインしようとする「リモートサーバーから切断されました」となる。
新規登録しようとしても同じようになる。
悪いことしたからか? してないけど。
OS:Opera
windowsXP SP3
すでに報告されてたらごめんなさい。
動画再生画面で、画面上部の
生放送 | コミュニティ | コモンズ | 大百科 | 市場 動画を投稿 | マイページ | 視聴履歴 | 新着投稿動画 | ランキング ニコニコ動画(右上) 最近の右上
と書かれた部分が、真白になってしまいます。
どうやら所定の位置から1行改行されてしまって、
グレーのバーからはずれてしまっているようです。
環境
OS:Windows XP SP3
ブラウザ:Firefox 3.0.4
トップページから何から表示がずれてる。
0時近くなると、毎回重かったりするからその影響かな。
環境
OS:Windows XP SP3
ブラウザ:Sleipnir 2.8.3
さあ!朝一の(削除の為?)新着遅延30分か?w
最早「毎日遅延w」
再生・コメント数表示の右側にあるメッセマークがずっと点滅してるんだがなにこれ?
ウイルス貰っちまってめんどくさいから削除したメッセをインスコしろってこと?
作った動画をアップしようとするとページが見つかりませんってページが出てくる…やり直そうとしたらログインになった。
くそ運営マジ死ね、そして直せボケ
動画に接続失敗するとプレミアチェックが外れる
いちいちチェックし直しめんどくせぇ
早く直せやヴぉけ
クソノートPCが永延と動画「読み込み中」と表示されてなんともできません
F5を暫く時間をおいて200回以上試したが繋がらない、どうしろと
削除済
さて急に動画どころかページすら読み込まなくなった訳だが
OS:PS3
キャッシュ削除しようが無理
自分の動画にコメントしようとしたら、何故かコメント出来なかった
コメント停止されてるわけでもないのに何でだ?
プレミアム会員なんだが新プレイヤーが使えない
タグとかタイトルは表示するんだがプレイヤーの動画とかコメの表示の部分だけ表示できない
クリックジャッキングが発生しているかもです。
UTAUシンガー総合コミュの掲示板と重音テトコミュの掲示板にて、Firefox 3.0.4 に NoScript を組み込んだ状態で以下の警告ダイアログが表示されます。
http://farm4.static.flickr.com/3192/3047740160_74c4f518ce_o.png
もちろん、誤検出の可能性もあるので、確認願えますか?
コミュニティの動画は、同じ動画を何個も登録できるけど、仕様?
同じ動画があったときは「すでに同じ動画がありますが、よろしいですか?」みたいなメッセージ出してもらえるとGJ
>>965
PC初心者板へどうぞ
今朝ちょっとした更新あった?
11/21夜では問題なかったんだけど、全画面表示にした時
シークバーがのびまくる不具合が出た(水色の線ね)
視聴に問題はないんだが私だけかな。。
>>970
Firefox3では問題ありませんでした。。
コメント削除板に書き込もうとしたら
なぜか改行が省略されてしまうのだが
俺も>>970みたいな不具合が起こってる
ブラウザはIE8
元からIE8はタグ等の表示もおかしかった
見る分には問題ないんだが、再生位置いじれなかったり結構面倒
シークバーがおかしくなったのは今日から
IE7に戻そうかな・・・
970の問題について、
私の場合は、
完全に動画がプレイヤーにダウンロードされた状態ならば
おきなかったです。
google chromeだけどもプレイヤーが表示されません。
IE7では問題なかったです。
改善よろしくお願いします。
動画DL中に拡大すると駄目だな
プレミアム会員なのに動画視聴が非常に重たい。
時にはブラウザが応答なしの時もある。
新ブラウザor 旧ブラウザでも重い・・。
プレミアの新しい奴だけど水色のシークバーが左の画面外まで伸びてる。んでシークバーのカバーの中身が空になってる。
動画の再生時間のとこもバグってて4294967294/15:58←みたいになってる。
大百科の記事を見ようとすると「予期しない理由で終了しました」になる。
リダイレクト機能がついてからそうなった。
最近ではどの記事を見ようとしても強制終了される。
Safariだからかな?
>>975だけど、改善されてました。
どうもです。
FireFox3.0.4でも拡大表示のときのシークバー伸びまくります
以前は、一度アクセスした動画の(リンクの張られた)タイトルって、色が
変わって(水色→濃い青)一度見たことが判ったのに、ここ3日ほど見たやつの
タイトルの色が変わらず、検索リストとか見てても一度見たことがあることに
気がつかない時があります。
この原因はなんなんでしょう?
なんか設定変えちゃったかなあ……身に覚えはないんだけど。
>>983
ブラウザがIE系なら
ツール→インターネットオプション→全般タブ→デザイン→色 でWindowsの色を使用するにチェックが入っているか確認
チェックされているなら履歴が削除されている可能性高い
ツール→インターネットオプション→全般タブ→閲覧の履歴→設定→履歴 で履歴を保存する日数が短くなっていないか確認
どれも違うならブラウザを最新版に更新してみるといいかも
OS : XP HomeEdition SP3
ブラウザ : Sleipnir2,8,3
垢 : プレミアム
タグ検索するとヒットした動画が横一列に表示される
リロードしても症状は同じ
プレミアムで時報offにしているのだけど
今日の朝から時報が流れてるのですが
他の人たちも症状でてるのかな?
IE8だと「このランキングを標準にする」ボタンが縦に表示されたり
動画ページのタグとマイリス登録の部分がレイアウト崩れします
コメントが読み込まれない
サーバー落ちてるのか?
こんな時間に混雑中になった
削除済
最近ブラウザごと固まる
削除済
削除済
毎時ランキングが20時のままなんですが自分だけでしょうか
毎時が動かないっす
なんか毎時のポイント2倍になってね?
またミスですか
PCからのアニメロ2009のチケ申し込みが見当たらない
重すぎww
埋め
つーかずっとトップにすらつながらないんだが
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。