現在表示しているスレッドのdatの大きさは174KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart.144
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1223128921/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
>>1ならふいんきのいいスレになる。
_人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりお酒ちょうだい!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/::::::\ /::::::::::', |:::::/、/____
ト 、.,__ |::::::::::::::\r-、/::::::::::::::::::i,.-'"ヽ/、:::::::i
\ノ `ゝ、!::>''"´ ̄ ̄ ̄`"'' </ / ヽノ
`ヽノ´ / `ヽ/、
`7 / ,! ; , ', ; ', ヽ. ヽ;
,' ,' / ! ! ハ ! i i ', ';
| | /-‐レ'!_/ ',__| ‐-!. i ! i
レヘ__!ハ (ヒ_] ヒ_ン) ┘ヽ」 |
/⊂⊃ ,___, ⊂⊃ ! i |
,' 7、 ヽ _ン ハ/! | |___
i ./`>.、..,________,,. イ | .i | | /|
!/| /,.-‐、'´i ハ/,.‐'-、/ヽ.! | | / |
「 ̄ ̄ゝ- ' ̄ ̄ ̄ゝ--' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .| .|
| >>1乙 .| .|
| | /
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ
,' ノ !'/// ,____, /// i.レ'
( ,ハ 人!
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ
( )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'_"____
ノヽ/ ';::ヽ、/iヽノ::i Y| >>1乙 `l
ri !:::::::`ー┘:::! .i|_____________|
. ヽー-,イ::/⌒[]っ / /
〃⌒ヾ
/{ _ {{ _
___ /:│,.ィ/ \ ̄ ̄´ \
\::..::.:`ヽ、 /::.:.j/ / /^ l \ ヽ
\_::.:..:..ヽ__{::.: イ | _| /| ハ ! \ lハ
`>=ヘ:::マ__j l|]l 斗‐/ハ│ヽlヽ! |
/::.:/: {!-'⌒| l| │Wx=、 ィ=、Yヽ| >>1乙でありますよ
〃;ノヽ-}!::.::.:ヘ! l| │{! ′ r ┐⊂⊃
{厂ヽ、_::{i::.::.::│ハ ト、\ __, .イ ∨_____
/::/ 7¨ ̄ ::| │ l >、_Vヽ_{`ト'-、| xー -、/ト、
〈::〈::. `ヽ/ .:::::::| N/ヽ \∧| ヽ_7>ヘノ | \
/_∨l::.`ヽi .:\:::| | f\ xー<>‐'´ | ヽ
/ ̄¨¬=- ニ;__..:::::::| _|⊥ -く ___) / | ̄ ̄
, -―/  ̄ ¨7ハ 、 /、_ノ |
_____/こ>ー" / //∧ l | (, ノ |
. / /´ l_ 〃 l ノ ┼ !\
l  ̄¨¬ニ.____/ l l ┼ ゝ-、 9 :|、 \
| \ | レ (フヽ ノ _| }\__)
| ヽ \ | _,. <_ノ
|´  ̄`丶、_ \. ヽ | _, -‐'´
. \ / `丶二>ー\ ヽ ', | _, -‐'´
\_,/  ̄`ヽ_ノ>、__|__, -‐'´
. ___/
〃⌒ヾ
/{ _ {{ _
___ /:│,.ィ/ \ ̄ ̄´ \
\::..::.:`ヽ、 /::.:.j/ / /^ l \ ヽ
\_::.:..:..ヽ__{::.: イ | _| /| ハ ! \ lハ
`>=ヘ:::マ__j l|]l 斗‐/ハ│ヽlヽ! |
/::.:/: {!-'⌒| l| │Wx=、 ィ=、Yヽ| >>1乙でありますよ
〃;ノヽ-}!::.::.:ヘ! l| │{! ′ r ┐⊂⊃
{厂ヽ、_::{i::.::.::│ハ ト、\ __, .イ ∨_____
/::/ 7¨ ̄ ::| │ l >、_Vヽ_{`ト'-、| xー -、/ト、
〈::〈::. `ヽ/ .:::::::| N/ヽ \∧| ヽ_7>ヘノ | \
/_∨l::.`ヽi .:\:::| | f\ xー<>‐'´ | ヽ
/ ̄¨¬=- ニ;__..:::::::| _|⊥ -く ___) / | ̄ ̄
, -―/  ̄ ¨7ハ 、 /、_ノ |
_____/こ>ー" / //∧ l | (, ノ |
. / /´ l_ 〃 l ノ ┼ !\
l  ̄¨¬ニ.____/ l l ┼ ゝ-、 9 :|、 \
| \ | レ (フヽ ノ _| }\__)
| ヽ \ | _,. <_ノ
|´  ̄`丶、_ \. ヽ | _, -‐'´
. \ / `丶二>ー\ ヽ ', | _, -‐'´
\_,/  ̄`ヽ_ノ>、__|__, -‐'´
. ___/
___ヽ、:::::/__;:∠;:--ゝ、-ァフ /
⌒>、r=''"´:::i::::::!::::::__:::::::::::/ヾァ / / /
i /::ヽハ::::::::___!___!__::二__:::::'::::::::/ //
ll ´ ̄∠ゝ'" ̄ `ヽ:;/ / /
| l! ァ' ./ / /i:.:.:.:.:.:', ヽ. _,、_ _,,.. -‐ ''"´
_,..、_ / .,' / ,' / .|:.:.:.:;.:.:.! Y´ `ヽ
/ `i ' i / ! _メ、 !:.:/i:.:;ハ , i、!,__r ', _____
,' rン / !ノレ'ァ7'´`iヽレ' |/_,.! i !、_ゝ ! l|
i _ノ´ ,' / |:.:.:!' !、_,r!_ ',rハ7、ハ ,' | | l |
! | / , .!:.:.|'" .└'/i |/レ' ! |
.| ! / / ,' ハ:.:.', __ ,ハ | i |
.! |/ ,. -‐‐-' 、, ';:.:.|` 、, /,'_i_| ._」__ !
| i,>'‐、.,_ ';::Y:.i\ `i7'´|:.:./ `ヾ. i
i ! i_!_ i::|:.:ト、 >riヘ!|:;' i7 ,ノ
', ! 」/ !:|:/iレへハノ、」(:ヽ. Y- ''"´
ヽ、.,_,,.-'ri'"ー' ,.イ::::'ヽ、:;_/ム_ソ:::::::Y_,.ノ ____ノ、.,____,人____
! /!` `''ァー、'´/:::::::::::::::://ハヘ:::::::::i ! )
| /i ', i ヾ;::::::、::::::::::i i/:::::レ' 〉:::イ ,' < ・・・すごい>>1乙だ。
.i ' ! ヽ. !ヽ. ';:::::`:::::::::V"´:::::!/:::::::i/ ノ
うぇ、二重書き込みしちまった。スマヌ。
ー=y;
\ξ(゜凵K)ξ ラーゲルク>>1乙は常勝不敗。
| y |\;y=‐ 貴方では及びませんわ
/ \
/~~~~~~~~~/
>>1乙。
自分でもカレー食うタッグ戦わせてみたんだが、VHワープ自重無しジェネラルにも結構高確率で勝てるな。
こりゃ確かに世紀末枠に入れられるわw
そしてそれに勝った居合いタッグすげー。
>>1乙
前スレ>>994
心配するな。グレイズを想定していないAIに、東方の弾幕をぶつけてるのと同じようなもんだ。
相性って大事だなぁ本当。
前スレからだが・・・トムよー、気づいたらメール確認頼むー。
こっちへのレスは迷惑になるから必要ないよー(メールの方で返事もらえればおk)。
手違いでスマヌ・・・_| ̄|○
何だっけ?
ウルヴィーとレミリアのタッグか何かがすげーって言ってるのを、ここで見た気がする。
まぁ、ウルヴィーもシステムに見放され・・・・いや、2以前にやりすぎたからか・・・。
ふぅ・・・キャラ製作に熱中してたらいつの間にか新スレになってたんだぜ。
退かぬ!媚びぬ!>>1乙らぬ!
>>9で試したの、両者ともAIレベル5だった。
最高レベルにしたら、ほぼ確実にジェネラル狩れるようになるわ。
おめーら職人GJ!とか言って人任せにしといて、どうでもいい雑談ばっかしてんじゃねーか
そんな暇があるなら自分でネタ投下しろっつーの
で、AAいじってみたはいいものの「初めて改変してみたから困る。」とか言っちゃって。
デビュー作だからよろしくねーって、知るか!ハゲが。
そんな逃げ道作るんじゃねーよ。最初からうまく作れるヤツなんていないんだから
叩かれて、スルーされて、悲しくて、とかそういうのをバネにして
いつか俺らを1時間笑わせるような立派な職人になりなさい。
思わずマジレスしてしまったから困る
>>1乙
カレー空輸はテスタのAIレベル5でも普通にハルク2体相手に勝つときがあるから困るw
>>14
乙しているのか、していないのか分からんw
>>11
東方のAIも想定していないぞ
射撃硬直を消したいならハイジャンプキャセルーは絶対なのだ
空ガ不能の飛び道具来たら\( ^o^) /
前スレ>>994
オロチだけじゃなくマガキさん、てかKOFボスは空中ガード不可技が多いぞ
だが東方には飛び道具ならば3ゲージ超必殺であろうとハイパーバイパーであろうと問答無用で回避できる
グレイズという最終鬼畜兵器が存在するから空ガ不可飛び道具相手でもそれほど詰まないような
オロチは性能的に無理だがマガキさんあたりなら弾や切り返し爆発とかも
すり抜けて本体に近づいて近接でフルボッコだし
そもそもKOFは空中ガード自体が存在しない事の方が多いからね。
ゲジマユ2回戦最終で貼られてたシロナPVというのを見てきた。
問答無用でMUGENsoundフォルダ行きですw
しかし最近のはホントわからん・・。
>>16
懐かしい感じがするコピペだな
カカッっと>>1乙
>>19
ジェネラルがレギュラーの一人になってるクリーチャー製作所こと
ガ板久困スレで波乱を呼んだ>>15カキコでいいはず
大荒れして次スレからも>>15を狙うようにして張られ定期的に>>15安価をするやつがいて
空気が悪くなったのでワロタスレでは>>15を奪い合うようにAAの張り合いがしばし行われたらしい
正直性能はマガキより紫苑の方がだいぶ上な気がする
オロチは98UM性能だともはや意味不明
同キャラ二人じゃトナメに出れないからと、KOFの弾幕コンビでマガキオロチと組ませてみたが、
よく考えたらミズチオロチでよくねと思った俺に隙はなかった。
しかし試しに試合をしてみた瞬間「ありえん(笑)」と本気で呟いてしまった。
紫苑は遠距離から槍つついてるだけで完封できることがあるから困る
そして紫苑のsffのぞいてたら、尻のエロさに道を踏み外しそうになった
>>20
だから東方のAIもグレイズ想定していないぞ
時々グレイズするのは偶然にすぎない
本当に想定しているのは魔理沙一人だけ
でもp2nameで指定しているから実質的に無意味です
そういやオロチの円盤とばす技ってガー不にできるんだっけ
でもレミリアがグレイズして他東方キャラを倒してるのはたまに見かけるね
あれも偶然に生まれた相性か
>>31
あれは強力グレイズ技ぶっぱだ
あの技ヒットしたら霊撃とスペルでキャンセルー出来る
ガードされでも投げ以外の攻撃はAIの超反応で切り返し出来る
だからぶっぱしまくりだ
>>29
AI戦限定の話だったのかい?なら勘違いしていたよすまないね
魔理沙はこちらが飛び道具出したらグレイズ攻撃あてた後普通に蹴り連打で5割近く余裕で持っていくから困る
動画でよく見るレミリアは相手が東方キャラだと相手の弾グレイズできるようになるんだっけ
おまえのせいでそうにしか見えなくなったじゃないかwww
>>33
AI限定じゃないのか?
でも人操縦の場合よほど上手くないとあの狭いフィールドでグレイズするのは非常難しいぞ
一応全飛び道具グレイズ出来るのスイッチがあるよ、レミリアは
そこはうp主ちゃんと勉強したかとかの問題です
>>33
なるほど
ところでメカヒスイの出てるストーリーは無いのか?
ニコMUGENwikiみたら書いてなかったんだが
kuro氏のメカヒスイはノーマルのやつならAI入ってるんだがやっぱり持ってる人少ないのかな?
ロックマンワールド4のワイリー……と言って通じる人はどれくらい居るだろう。
ドラゴンAI微更新
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/mugen_surreal
タッグモードをちょっとだけ追加
ベストパートナーがついに完結したか
/:::|i . :.:.:|i:.:.|:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:i|:.::.|:.:.:.:.:ヽ
/:.:..|i . :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.|:.:.:i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:|! i :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ 、:.:.:ヽヽ:.:.|:.:..i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:..|i | :.:.:|i|.i:|.i| __ ヾ ,r‐ヽ弋.丶、|:.:.:iト:.:.|iリハiヽ:.
/:.:.:.:.:.:|! l :.:::.r弋|´__ ` ヽ ,r 弋ヽ、 .|:.:.i| }:.:|
/:.:.,:i.:!.:|i {| :.:.:.| rf.´ 勹` 辷_,ノ |:.:.i|ノ:.:.|
/:./リハi|i ::| :.:.:.| ゝ‐´ |:.:.i|:.:.:.:.|
. // .|i :.:| :.:.:.| /|:.:.i|:.:.:.:.|
|! :.:.| :.:i小 ´ /:|:.:.i|:.:.:.:.:|
|i :.:.:| :.:i:||:.\ ー‐ /:.:.:.|:.:.i|:.:.:.:.::|
|!.:.:.:.| :.:i:||:.:.:.:.:ヽ イ |:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:|
|i:.:.:.:.| :.:i.||:.:.:.:.:.:.:.:|` - ´ .|:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:.|
|i:.:.:.:.:| :.:i:|:.:.:.:.:.:.:/l l \:.|:.:.i|:.:.:.:.:.:.:|
|i:.:.:.:.::|:.:.:i|:.:>´ |:.:.i:ト 、:.:.:.:|
ねぇ、もう4時だよ そろそろ寝ようよ
いやだっ!寝るまでに鞘を描き上げるんでいっ!
久々に4時AA見た気がする
寝ろとかww
俺さっき帰ってきたばっかりだぞ?
じ、時報少女!
後方ジャンピング土下座?
今回も朝早くから宣伝させていただきます。
MUGEN 男女タッグ祭り2008 Cブロック第1回戦
自分でこう思うのもですけど、試合はオール一発撮りの大会動画って珍しいものなんですかね?
むしろ今起きた
いま作成中のキャラが技はほぼ完成したが空中食らいモーションがほぼ0の状態。
空中コンボに対して無敵すぎるから困る。
それは製作順序がおかしいだろw
MUGENについて語るスレ part,145
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1223128921/969
969 名前:no name[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 01:08:46 ID:1rSFd6Sd
160cmでB73 だと・・・
某アイドル育成ゲームには、
162センチ、43キロ、バスト72センチの歌姫がいてなぁ……
なに、
バストが少なくてもカップが大きければ揉める!
・・・・・揉めないだと!
キャラの胸でもめるって正直どうよ?
>>17
たしかルガ紫タッグはタッグAI有でボスハルハルにやられてたような
ま、じゅうぶん世紀末枠だから困る
コミュ男女タッグに推薦した亡霊タッグは紫もやしに対抗できる自信あったけど世紀末枠の戦い見て自信なくした
何か時報少女こと沙耶を見てると対抗したくなるから困る。
ってか、いつの間にMUGENストーリースレとか立ってたのな。
無限交差のロクボガチームが弱いだと…?
師範と若つえー
オクラと政宗で対戦してみたんだが
7pカラー(最初から援軍MAX)でも勝てる気がしないのは仕様ですかorz
雑兵強すぎるだろマジで・・・つか原作のCPU戦の最高難易度でやっても普通に負けてry
援軍出る前に二回殺しきるとかあのレベル上昇スピードじゃ不可能に近いし
流石BASARAXの中ですら別ゲーと言われるだけはある
>>62
闘神翔はタイマンだと死亡フラグだがフォローできる術さえあれば
無敵長い+威力高いとかなりの良性能だからな
誕生日モードとか体力8分の1以下になるとダメージ7割ぐらいいくし
師範はサムスピに居ても違和感ない
まさか俺以外にいりんはうすのAAを貼るものが現れるとは
この海のリハk(ry
最近は>>3にモヒカンが来なくて寂しいぜ
むしろ長い間新スレ立つと5秒前後で>>2に書き込むゆっくりが脅威かと。
同一人物じゃないだろうけど、>>2取りに熱心すぎw
kong氏キャラってかなりの確率でゾンビ化するけどこか記述ぬけてるんだろうか
時報少女復活・・・だと・・・
>>67
とりあえずAIの行動記述にtriggerall = Aliveつけたらいいんでない?
片っ端からtrigger1 = alive = 1つけりゃいいんじゃね
そんなのよりこっちの方が楽じゃね?
;AI抑止(var持ち越し入れてから)
[State -3, AI]
Type = VarSet
TriggerAll = Var(X) >= 1 ;AIがセットされた状態
Trigger1 = RoundState = 4 ;ラウンド終了後
Trigger2 = Win = 1 ;勝ったとき
Trigger3 = Lose = 1 ;負けたとき
Trigger4 = DrawGame = 1 ;引き分けたとき
V = X
Value = -Var(X)
IgNoreHitPause= 1
[State -3, AI]
Type = VarSet
TriggerAll = Var(X) <= -1 ;AIを停止させた状態
Trigger1 = RoundState = 2 ;ラウンド開始
V = X
Value = -Var(X)
IgNoreHitPause= 1
グリフォンマスクかっこいいよグリフォンマスク
普通に手動で出来るが
建つの分かってんだし
出来るが、やってたら病的だろ
タイミングも大体8秒前後で一定してるし
>>73
俺もちょっと前に一度だけ7秒で書き込めたことあるからできないこともないかもしれんが
あれを毎回やるのは多分人間には無理だと思うぜよ
頼子を嫁にしたいんですが構いませんねッ!
頼子全くmugen入りする気配がないな
頼子というとダメーポのネコミミメイドしか思いつかないから困る
ゴッドマンってMUGENにいたんだw
あれ?誰かが頼子作ってるってここで聞いたんだけど
ihoo庵が更新だと!?
ミルドレッドをつくろうかなって人はいたけどずっと情報ないし
頼子の話は全然聞かない
頼子作ってますってサイトはあるよ。
サイトが出来立てで何も公開してないから引っかからないだけで
と思って久々に見に行ったら別の人が作ってるようだしもういいかな…だと
最低二人は作ってるわけか
ミルドレッドはor2=3さんがオンスロートのテキストに作りたいと書いてたな
あっちも音沙汰無いからどうなってるかはわからないけど
アルカナキャラを製作すると音沙汰が無くなると言うのか・・・
音沙汰が無くなったのは二人ともミルドレッド製作者だと…
>>85
あれは虹格キャラなので出すの自重してる人も多いんじゃないかな
阿部さんとかCV若本とか出まくってるけどね
虹格には独自仕様があるのでキャラ改変しないと出せないのもあると思う
俺なんか素材抽出の時点で躓いてるしな
大人しく西側行けということか
>>92
まだ決めてない。とりあえず今いないキャラを作りたい
KFMJとか見ながら勉強してるとこだ…先は長いな
FPSの腕と照準使って敵を狙撃するキャラとかいなさそうだぜ
ゴットマン持ってる人少ないんじゃないか?
ちょいと質問。
ストーリー動画作ってるんだけど、キャラって全員最新版じゃないとマズイかね?
キャラにもよるけど キャラ紹介の時にしっかり「ver○○」とか書いておけばいいんじゃない?
昔のverにあったバグを利用したいとかそういう理由だとちょっとアレだけど
最新じゃないといけないという理由がわからんな
どれでだしてもいいし明記する理由がない
西側のツールで切り出したのならKOFXI、メルブラ(PS2版&PC版)、うたわれるもの
ランブルフィッシュ、KOF98UMを持ってるな
旧版だと強AI入りだけど最新だとAI弱いとかだったら最新使った方がいいんじゃないの
キャラ作るのに一番ハードル高いのがスプライトの用意だと思うオレガイル。
有名どころは大体ころがってないか?
どっちかっていうと音声がめんどい
そういやガンビット出すとか言ってたストーリーってなんだっけ
軸あわせでしょっちゅう挫折するな
詰まると完全に削除しちゃう癖があるからそのたびに…
音声はサントラとかに入ってるのもあるし
>>103
音声忘れてた
音声=エフェクトスプライト>>>キャラスプライト>軸あわせ>>>(越えられない壁)>>>記述全般
こんな感じ
キャラ作りで思い出したが
クロノクロスのセルジュ作るって言ってた人どうなったんだろう
俺は誰だったかがVPのジェイク作ってるって言ってたのが
今どうなってるのか気になる
ルシオはパーティーズブレイカーの猪名川由宇を移植すれば大体完成なんだけどなぁ
なんでブロントさんてカイが嫌いなんだろう
忍者みたいに逆恨みか?
今、AIを製作中でぶち切れた事があったので質問させて下さい。
Aのアドオンでは初っ端からAIが入るのですが
Bのアドオンでは開始10秒以上経過しないとAIが
入りません。
何故アドオンが違うだけでAIの入りに差が出るのでしょうか?
分かる方がいましたら教えて頂きたいです。
ブロントさんはカイが嫌いなんじゃないだろ
「恥知らずなカイ使いがいた!」だぞ。カイじゃなくてプレイヤーに言ってる
というかMUGEN関係ないからブロントさんのまとめサイト読もうよ
>>111
スレタイが
「恥知らずなカイ使いがいた!」
だからカイというよりもとあるカイ使いに憤慨していたのだろう
弟が熟練したカイ使い(笑)らしいし
恥知らずなカイ使いが嫌いっつっても理由がはっきりしないんだよなぁあの人
>>113
スレチならすまんね
スラッシュのカイが最強キャラだから…ってのは余り関係ない?
カイが雑魚狩り専門だったかなんかのスレで憤慨してたようだし
時期は確かめてないからわからないが>>118の理由な気がする
ブロントさんは口だけでなくそれなりにうまいんだと思う・・・たぶん・・・
パンチングマシンで100出したり音ゲー板にもカカッっと駆けつけるあたりゲーセンによく行くんだろう
だからそれなりにはやってるはず
でもゲーセンでブロントさんに遭遇したら怖すぎるでしょう?
リアルモンクのギガトンパンチ怖いです
>>117
例のカイ使いの態度が気に入らなかったんじゃねーの?
ぶっちゃけゲーセンで対戦して勝った後相手に
「いや今のハメでしょ?俺のシマじゃノーカンだから」とか「まただよ(笑)」とか言われたら
俺でも腹立つと思う
熟練したカイ使いである弟をいつもフルボッコ
↓
つまりカイは雑魚狩り専門キャラ
↓
にもかかわらずカイを使ってきたのでアドバイスしてあげたら、生意気な言動「何いきなり話しかけてきてるわけ?etc」
↓
恥知らず
ブロントvsブンブン丸
そもそも初対面の人にいきなり「お前それでいいのか?」はなんというか問題あるわw
>>123
やっぱブロントさんよりもあの文章からこれだけのコンボを選択して
実行するクソルが凄いと言わざるを得ないwww
>>110
ルシオは昔あったヴァルキリーファイトとヴァルキリーファイトタッグのCDが見つかれば
割と楽に作れそうなんだけどなぁ・・・
由宇からの移植については由宇自体が公開停止の奴しかないのがなんとも・・・
そういやサムスピはmugenじゃ弱いとよく言われるが
界王拳とやらをつかった炎邪ならどうなんだろうか?
攻略サイトを見るとのけぞり半減したりとかなりの反則具合だそうだが
炎者vs慶寅のひどい対戦動画があった希ガスるな
元住炎邪VSJEO慶寅は涙が出る
ベストパートナー・・・ついに完結したようだな。
今から見るところだが思えば長かったなー
うp主が地震の影響を受けて長くうp出来なかったんだっけ?
俺は元住炎邪の動画があれしかなくて涙が出る
改変NGのキャラを改変したりAIをうpすんのは当然ながらNGだと思うけど
改変NGのキャラを改変したりAI入れて動画に出すのはセーフなの?
そもそも立ち回りと言うか性能で圧倒するのは炎邪っぽくない
六道とおっぱいには夢とロマンが詰まっている
豪快なキャラに見せかけて神経のいる使い方ってのが炎邪の魅力
ギャップ萌えなのかしらこれ
>>136
その個人の動画内ならいいと思う
個人使用の範囲での制限をしているという人は
聞いたことがないし、そもそも禁止できないから。
大会動画でステータスいじるのも改変ではあるし。
>>140
つっても落としたキャラを使用して動画も撮った場合、
自分だけが見るなら個人使用の範囲止まりだけど、その動画をニコ動に上げたら
創作物の個人使用の範囲を越えるのは忘れちゃならないことだけどな
あくまでグレーだってことを覚えておかなきゃな。
動画にするってことは制作者が見ることだってあるわけだから
動画だから何してもいいってわけではない
でもオリキャラでもない限り動画だけじゃ改変かどうかは分からないよな
>>136
もしダメならトナメのステ調整、AI作ってみたシリーズ、○作シリーズとかアウトになるし
commmon1をいじるのもダメとかそういう話になりそうだからキャラファイル自体うpしなきゃセーフだと思うな。
つーか、ダメなら消さなきゃならん動画がいくつあるんだって話だw
要するに
ルールとマナーを守って楽しくMUGENしようってことだな!
もうカーンAIできてる
WIPにのってからが早いなー
>>135
そんなときこそ炎邪の活躍ぶりを見るんだ
mugenでも炎邪いるのになかなか見ないな
結構六道烈火狙ってくれるのに
サムスピで一番出てるのが改変天草か右京さんで次が覇王丸かザンクって辺りだから仕方ないかもしれないけど…
ヨハンと渡り合うカーンを12が羨ましそうに眺めています。
ショーン?2ndアレンジ使えばいいじゃない
あれAIじゃなくて超アッパー改変パッチじゃないか
AIもついてるけど
ユリ超アッパー
炎邪は誰か好きな人がうp主にいた気がした
恥知らずなコーディーとガイがいる時点で(ry
AIは裏をかいたり間合い取りにミスしないからサムスピキャラは厳しい
攻める度に不利になってたらやってられん
>>155
ただアッパー改造パッチをAIパッチと言い張られてもなぁ
AI付加自体が改造とはいえそこまでやってしまうと一種の詐欺感がある
実際硬直Fやら火力弄ればどんな弱キャラでも強キャラにできるわけだしさ
あの天草はサムスピといえんしなあ
当身ガン待ちAIとかだめかね
さすがだなJ.J氏
J.J氏のAI講座とかあったら是非ともみてみたいわw
俺はケンを使い手なんだが相手が残念な事にショーンを使ってきたので
「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた
>>162
スト2勢&ギルティ勢「見てから投げ余裕でした」
MUGENは相手の技のバリエーション多すぎてAI記述書くのに苦労するよ
あちらを立てればこちらが立たずみたいな
>>164
恥知らずなケン使いがいた!
いや、相手もショーン使ってる時点で舐めプレイだからどっこいか
竜子の項目で
『承太郎のスタープラチナよろしくウルスラというキャラを召喚しラッシュさせたり』
ってあるけどアレ闘神ウルスラに変身してるんだが。
書きなおそうと思ったが編集拒否されたし、依頼所ではスパムエラーに…
12とか選んだら相手が席立つだろうが!
ショーンに負けた総師範に謝れ!!
レイド選ばないと殴られるんだぞアレクは
謙虚だなさすがksk謙虚
>>168
飲み込まれてるのか
(´・ω・`)ショーン
ダメだ、wikiからジャスティスたどってたらこれで笑い死ぬかと思ったwww
>>175
まさかこのバグはロボカイBADENDのロボムキン生産開始を
予言していたのでは…
んなワケないか。
ニンジャマスターズ移植決定おめ。
ADK魂が12月18日発売で内容が
ニンジャマスターズ
ニンジャコンバット
ニンジャコマンド
熱血ガンガン行進曲
ティンクルスタースプライツ
らしいぜ。MUGEN的に見ても
「すもうパワーにはまいったな!」も「ウィィー!!」も楽しめるぞ
ADKはホントに忍者と要塞大好きだな!
ティンクルとガンガンの移植も嬉しいわー まあティンクルDCもSS版も持ってんだけどさ
コピペだから今気づいたけどGANGANが痛快じゃなくて熱血になってるな。
これとワーヒーコレクション買えばADKの格ゲーが全部揃うのは嬉しいわ
>>178
地味に嬉しいというかなんというかw
ガンガン行進曲とニンマスの為に買うかな。
ニンマスの鳳凰とか増えてくれりゃあいいんだが。
ttp://tnpt.net/uploader/src/up24098.jpg
ドウイウコトナノ・・・どうみてもスレ違いです本当にありがとうございました
何いきなりアニメ化してるわけ?
ぶっちゃけテスタは女でも良かったと思うんだ
正直、アビスアニメ化以上に無謀だと思うの。
つか何を描くの?
常人がBASARA史を理解できると思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
以上、スレチ発言
でもあれか、ボンガロ風〜みたいな感じで「アニメBASARA風」とかいってハチャメチャなこと可能かな?
>>175
最後まで油断できないなw
それはそうとニコニコ地味にレイアウト変わってるが検索やログインの文字が保護色になってて使いづらい
>>184
左を写せぇええええええええええーーーーーーーーーー!!!
アニメはザビーといつきが出てくれれば問題ナッシング
アニメ化よりBASARAXXと北斗2を作れとあれほど
BASARAアニメ化といいましても方向性がわからんので御座います
>>186
テスタはギア化された後、両性具有になっ なにをする きさまらー !
ゲジマユサキエルはタイマンなら禍忌さんに勝てるんだな
>>187
そして墓標で紹介されたボンガロや北斗ゲーの如く酷評を受けまくるワケですね、解ります。
何故か恋愛ゲームのアニメ化みたいな感覚が…
アレか、武将一人につき一つのエピソードがあるからか。
さて、スレチ発言はこれぐらいにして…
何か一日行ってきたらミクに続いてカイトがMUGEN入り果たしてたぞ。
サキエルのタッグAIをシングルで使うとあら不思議!立派な弾幕キャラの出来上がり!
しかも無敵長いから滅茶苦茶TUEEE!
>>196
高身長・ボス・絶壁・死神・大鎌・黒髪長髪・露出有りふともも属性
結構な素材がそろってるな
あと両性具有は公式じゃないぞ。ミギーがふざけて言っただけだし。正確には?だ
確かにアルマシアとかテンペスタスとかギーァとかディウー・モールとか、かわいいアルカナは沢山いるけど
かわいくないアルカナもいっぱいいるぜ
おっとニプトラの悪口はそこまでだ
ディジィーを心配するお姉さんキャラになるわけか
想像しただけで萌ゆるな
確かに青眼オレイカルコス銀竜はかっこいいな
罪と罰のアルカナでペルソナを思い起こしたのは自分だけでいい
脳内で擬女化できんうちはまだまだよ
アルカナにミッドナイトブリスと聞いて
jin氏のマガキさんなら脇の動作中は完全無敵だけど、
Projectileでなく本体のHitDefを使用してる上にattrもH,SA、
しかも暗転後でも普通にガード等の行動が間に合うので
実は見てから打撃当身技で迎撃余裕だったりするんだよな…
cvsgeeseくらいの並程度の性能の当身で十分取れる
ってギース様の当身は発生1Fと十分高性能だったな…
ゲジマユがまたお祭りを始めたようで
ゲジマユまた連続うpか!
唐突に思い浮かんだんだけども、
ユェンの閃剣絶刀って、やっぱGガンの天剣絶刀ガンダムヘブンズソードから来てるんかな
>>213
天剣絶刀って言葉自体は造語というわけでもないみたい
だけど言われてみればGガンに通じるノリがあるな
>>148
あのWIPに入ってる、ミナと翡翠&琥珀の作者って大の改変嫌いじゃなかったっけ。
前ブリジッドのAIパッチに激怒したとか
ちゃんと掲示板で許可取ってたので問題ない
>>215
天剣絶刀の元ネタは中国の武侠小説だったはず
というかGガンの四文字熟語はだいたい武侠ものか香港映画が元ネタだな
改変・公開の許可が下りたので中途半端な出来だけどさらしてみる。
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=1492
minoo氏の永琳改変(途中)です。意見・要望・助言は大歓迎。
あと通常技を一つ入れたらとりあえず必殺技に取り掛かろうかと思ってるんだけどアイデアが浮かばないのでアイデアもついでに募集です。
あ、すみませんパスはmugenです。
>>215 >>218
なんか大元あるだろうとは思ってたがそういうもんなのか
何となく時代的にGガンじゃね? と直観的に思った無知の意見なのでまぁテキトーに流してくれい
JJ氏がミナとヒスコハの許可とった時ここでも話題になった気がする
れあどめがすごいと評判のエル氏か
ザッパは特別にOKだったんだよな。
許可も取れてるし、別に大の改変嫌いってワケじゃなさそうだ。
ってか本当に改変嫌いだったら今頃ブリジット&舞織の玩具コンビは存在しないワケでw
うわぁ…アレンジゆかりんバグがぁ…
報告しようにも何処にすればいいのやら
ペットショップもよく許可もらえたなと思う
許可と言えば風見→kong氏
あれ、れあどめにアドレス載っけてたっけkong氏
TRFって何曜日かは、400円でフリープレイっていいよな〜。
田舎もそうゆうの採用すればいいのに(客の入りが悪い台とかに)
kong氏にはどっかのフォーラムで会えるらしい
kong氏のは知らないがpots氏のいるフォーラムなら知ってる。
溝口はまだ音沙汰なさそーだね・・・
久々に巡回してたら水影さん・・・またナイスなスクショを撮ったものだ
そして骸が確実に格闘ゲームではない何かに近づきつつあるw
>>227
作者のサイトだかれどめだかに
「凶改変キャラなんて理解できないし見たくもない」
とか書いてあったよね
それがいつの間にか改変自由か・・・
やはりここは東方氷結鳥を作るしか
42TH ZONEって・・・ブラックホールじゃねーかwwww
骸死亡確定wwww
>218
東方不敗の名を先にGガンで知ったもんだから、元ネタのキャラ見て
設定のぶっ飛び具合に吹いた
悪咲氏が久々の更新やー!
DIO多すぎだろ
おまいらどんだけDIO好きなのよw
うほっ、いいミカとキム。特にミカは嬉しすぎる
まぁ、最低の屑が集まるスレなわけだし、ゲロ以下の臭いが集まるスレであってもおかしくは・・・
>>243
ミカ出番少ないしねぇ。(叶的な意味で
ガイ・・・
頼むからそのDIOへの愛を承太郎にも分けてやれと
DIOはボイスパッチが2種類あってAI2、
承太郎はボイスパッチ無しでAI4なのに…あれ?
承太郎はAI作者にやたら人気
むしろその愛を半分ずつでも良いから通常ポルと花京院に……w
やった!ジョーミカ魔理沙で尻チームが組める!
>>245
ガイは公開が一番遅かったからなー。
CグルのLv2キャンで体力4割+1ゲージ弱回収の素敵コンボがあるんだけどなぁw
おぉ、誰だか知らんが竜子項目書き直してくれてた。サンクス。
竜子に師匠がいるとしたらやはりKFMだろうか。
>>234
あれは性能自体を凶化させてるわけじゃないからじゃないかと前にどっかで言われてたな
単にペットショップのスプライトがほしいならkong氏んとこにあるぞ?あとDIOとイギーは某所であげてくれてるし
kong氏のはれどめに使いましたと書いておけばいいみたいな感じだったように思う
大地神の弾幕っぷりを忘れないでください
誰かAIつくらないかなー、ボスとしてちょうどいいのになー
>>219
遅くなったが乙。
てゐの増殖防止はこうすればいいはず
ついでに記述を整理してみた
;てゐの知略
[State -1]
type = ChangeState
value = 1400
triggerall = command = "てゐの知略"
triggerall = statetype != A
triggerall = !NumHelper(8510) || (NumHelper(8510) && Helper(8510),StateNo = 8512 )
trigger1 = ctrl || stateno = [100,101]
trigger2 = (StateNo = [200,203]) && movecontact
trigger3 = StateNo = 310 && movecontact
さて俺もさっさとボイスパッチ完成させるか
ひとつ聞きたいんだが、悪咲氏に連絡とるにはどうすればいいんだ?
メアドとか探してみたんだがreadmeにもないしkabeってひとのとこにもかいてないし
春麗の技が3つぐらい増えててワロタ
>>254
NumHelper()と同じ行にHelper(),〜を入れてると
デバッグでエラーログ垂れ流さなかったっけ?
リアルマリオワロタ
>>244
なにより完成度の高いミカが嬉しすぎる。動画で見なくてももう満足だ…
俺が精一杯愛でるわ
>>245
公開が遅いのとpots氏のがあるからだろうね。ニコ産AIもpots氏のだし
なんか重い気がする
>>255
通じるかしらんが古いのだと載ってるキャラもいたりするし顔出してた所とかに書けば伝わるんじゃね
cvsのキャラに載せてないってことは余計な連絡とかを嫌ってると見るべきだろうから自分で探してみたら
不具合の報告とかなら最悪AI製作者の誰かに言えば伝わるだろ。改変とかはしらん
自分でいじくってたのと同じキャラがここ最近立て続けに公開されて俺マジ涙目w
triggerall = !NumHelper(8510) || NumHelper(8510)
triggerall = IfElse(NumHelper(8510),(Helper(8510),StateNo=8512),!NumHelper(8510))
これならばエラーログが出ない筈…多分
ミカさん揺れすぎワロタw
骸のアレはアトランチスの謎だろうか
重ね重ねどうも。しかしみんなやっぱ物知りだね、まだまだ勉強が足りないな。
>>261
今悪咲キャラのAI作ってて連絡取れるっていうとrei氏とmisobon_ism氏ぐらいか
ティセまさに自分のAI作者とタッグを組むようなもんなw
AIを新しくしたら、舞のボイスが…まぁ、仕方無いか。
声があろうが無かろうが舞がカッコイイ事に変わりはないし。
DIOのダウンロード数突出しすぎwww
>>267
これやね
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1021/image/atlan.gif
>>238
連絡くるといいっすなあ・・・
久々にメール見たら300件とかなってて読まずに放置とかない?
ひゃっはー! 10月8日だっぜ!!
てなわけでさん姉妹宣伝れす
>>271
最新版AIに対応しときましたよっと
up1494.zip
最近はEFZ熱帯にハマッてて作業がちっとも進まない
いっそ原作再現七瀬つくろうか
ヒャッハー!
おや、いい加減AIとか更新しなきゃかなぁって(いつもアーケードとかでメインの相手してもらってるし)
思ってサイト見たが、公開場所変わってたのねぇ(超遅
ほんでもって、適度に探して「ここに移しましたよ」的なのがあったから見てみたが
既に消されてる的な感じになってるのな。
まぁ現状のAIで困ってないからいいけど。
というか、DIOは大概見る専でのDLが多くてリュウは対戦相手としてのDLが多いイメージ。
未だに(かなり前のだけど)丁度いい相手になってくれるわ。
リアルマリオって何のこと?
探したら最新版置いてる場所やっと見つかったぜ・・・
誰にも聞かずに頑張って探してたら意外と何とかなるもんだな
俺のライバルは未だにKFMだから困る
格ゲーって難しいね!!
マリオテンポってやがるw
リアルマリオもすごいが横にいるリアルヨッシーが怖すぎる
何かと思ったら、ギルドだったのか
マリオの隣にいるヨッシー、まるで映画版マリオのヨッシーだなww
その近くにいるはずのゴジータMVCにも声をかけてやって下さい…
あまりこういうことを言うもんではないと思うが・・
言わせて欲しい。
伏兵リーグは・・まだですか・・?
正直悪咲氏のキャラも見つけられない人にはMUGENやって欲しくない。
いつぞやの改変雛子捜索は本当に骨が折れたぜ
失礼します。
ストーリー動画の宣伝をしたく参上いたしました。
新作ではございますが、以前に投稿いたしました稚作の設定を強力に引き継いだものとなっております。
ご了承下さい。
初めてのストーリーモノではありますが、ひとつよろしくお願いいたします。
100円以下のカップラ探すほうが大変だわ
亀レスだけど、VPキャラ作りたい人いるなら多少のサポートできるよ。
背景真っ黒にしたり、BGM,VIOCE,SE個別に音量弄れるチート知ってるから。
ジェイク作ろうとしてたのは某若本さんだから近況聞いてみたらいいんじゃない?
>>292
ブロン子の人きた!これで勝つる!
頑なにストーリー動画は見ないようにしてきた俺もこれは見ないわけには行かないぜ
ttp://www.geocities.jp/redcyclone0601/dabunfile/dabun23/dabun23.htm
ごめん・・・俺本田のこと舐めてたわ
−角界では不穏な出来事が頻発していた。
それは力士達が稽古中、なにかに憑かれたように突然暴れだすというものだった。
原因は謎の麻薬の使用…。
その麻薬の力はすさまじく、常用すると神経組織が破壊され廃人となってしまうほど。
タイムリーすぎる
>>299
ウホッ俺のIDがヴァルキリープロファイル5
若本さんはBASARAキャラ作ってるみたいですねw
>>299
フレイ様や夢瑠共々、動画出演増えるといいですねぇ。
いろいろ難しそうですがw
>>300
ヴァルキリープロファイル・・・・5・・・・・だとっ・・・!?
アーリィ主人公はいつになったrあ(ry
5まで続くと学園物にでもなりそうだな
>>301
変な所で原作仕様に拘ったために、あんなキャラになってしまい・・・
夢瑠の全攻撃ガー不とか、格ゲーとしておかしいしw
大魔法12種類搭載したせいですごい容量になったしw
少し前に話出てたけど、発生の遅さを考えて火力設定したことに関して、同意してくれた人が一人でもいると分かって少し安心。
状態異常は自分でも長いと感じたけど、あれ以上短くするとあまり意味が無くなるという・・・
アーリィ主人公よりレザード主人公の方が可能性が高い気がするw
>>304
夢瑠のゲージって最大ゲージに対する割合分溜まるってさっき気付いた
紫(9本)とタッグ組ませたら4とか一気に溜まるかと思えば
凛(1本)と組んだら殆ど増えないし
ロボカイVにAIがおそらくつく予感。
ロボAI製作者のブログ見て思った。
これはUのAIも期待せざるを得ない。
ニコロダにあがってるマスオさんて何だよw
しかもこのグラ3Dを2Dに落として作ってるっぽい?
悪咲氏のキャラのDL数を見て吹いた。
DIOの人気が異常だろww
Gルガ、響、ベガ、イングが多いのはニコニコが影響してるんだろうか。
リュウが多いのは流石格闘ゲームの顔なだけはある。
何で皆DL数わかるの?
俺がアホなだけ?
ヒント:氏のサイト
>>305
ゲージも原作仕様に拘った結果だったり。
中魔法(全ゲージ消費)でもゲージ増加あるからクールダンセルで15×9=135%・・・2発ミスっても全ゲージ回収できるというトンデモ性能w
ただ、メルブラキャラと組ませるとシステム的に通常技しか使えなくなるという相性の悪さ。
>>309
サイトに書いてある
大体平均が6000くらいで2位のリュウが9639
1位のDIOが19841w
テリーの数字キリよすぎワロタ
初めてストーリー作ったので宣伝するよー。たぶん原作準拠?
そして悪咲氏の更新があると聞いて飛んで去っていきます。
>>312
最大3ゲージで全ヒットなら相方が1ゲージ技使っても3ゲージ丸々残るのか・・・・w
でも最大まで溜まっていないと徐々に減少は少し痛いな
相方がジョジョとかのキャラなら一時的なゲージブーストに出来るか?
>>310,311,313
うーん????
ギルドからいける、キャラが置いてあるMediaFireのページだよね?
「share」のリンククリックしても、キャラDLのページにいっても、DL数なんて出てないんだよなあ。
四角い頭を丸くする
どうでもいいけど最近のキャラやAiラッシュについていけなくなってきたのは何か悲しい
>>316
>>310-311を理解できるまで読み返そう。
>>317
最近は必要と思えなければキャラ入れや更新しないなぁ。
どうせ個人でやる分には、強AIは必要ないし。
違う相手が欲しいなぁって時に、ちょっと探して入れる程度。
DIOだけ一万台でぶっちぎりかよ、すげぇ
てかこれ前回うpしたキャラのDL数だよな
あとで欲しくなったときに公開停止されてたら……と思うと手当たり次第に入れざるを得ない
(´・ω・`)ん?と思ったらまずぐぐれ。
>>315
減少値も最大値依存だからジョジョと組ませたら50Fで1ゲージ減る計算かなw
攻撃が当たってるうちはゲージ使い放題だけど、一度ミスると回収が困難かも。
改めてDIO様の人気に驚いた
新しいキャラといえば独眼ちゃんつかってる動画ってまだないのかねぇ。
結構面白いキャラだしAIの性能も悪くないから活躍出来そうなもんだが。
俺はかたっぱしからダウンロードしてるな。
ダウンロードしたキャラを全部はいれてるわけじゃないが
別アドオンで適当に触って気に入ったらレギュラーアドオン入りさせるって形にしてる
キャラ多すぎるとキャラセレが見にくいし起動にも時間かかるしね
マカマカが暴れまわる動画を見てみたい
悪咲氏のキャラ更新が来たのは良いけど、ヨーコも更新されたんだっけ?
パッチきてるよ
俺は欲しいキャラ発見→ついでに他のも持っていく
ってやって、落としたキャラは全部入れてる
おかげでキャラ登録とか更新めどいけど、サバイバルとかが
マジでなに出てくるかわからないから楽しい
>>319
ああ、何だ。あそこのサイトまだ更新してたのね。
キャラ公開場所移したから、てっきりあそこはもう閉鎖したのかと思ってたわw
思い込みはよくないねー。
そういえばサバイバル動画ってあんまりないよね
本当に何出てくるかわからなくて楽しいのに
AI入ってないキャラでも珍しいとそれなりに盛り上がるし
そして宣伝が表示されぬだと……?
おのれニコニコ……
>>332
前にランダムでサバイバルやってた人いたけど、もうやらないのかな
コマンドわからないキャラにあわてるうp主とか、
自キャラが強キャラ→相手が凶キャラのコンボとかがすごいおもしろかったのに
話しぶった切るけど。
アレックスのスタンガンヘッドバットって原作だと一応対空風味になったよな?
MUGENでどういう性能になってるのかは判らんけど、同じなら上昇中無敵で低空つかめるから着地に対応できたはずなんだが。
対空技じゃない言ってるコメがあってちょっと気になった。
>>334
人気がある≠性能が知られてる
ようはそういうこと。
ハイボンと主人公(笑)でネタの浸透はあるけど、アレックスそのものの興味が増えてるわけじゃない。
だからアレク使いが増えるわけでもないor使ってもきつすぎるから使われない。
多分、レミーの方がキャラそのものについての興味は高い。
きちんと全SAでも使い分けたりするし、性能ごとに違う動きするし。
ちなみに、アレクAIは着地に合わせてあれ使ってるはずだよ。
空中掴みのように見えるから、しょうがないっちゃーしょうがない。
シスディレの場合はそのまま繋げちゃうから、本来はそういう使い方だと思うだろうし。
DIOとかがいい例だわな>人気がある≠性能が知られてる
>>333
前にランダムサバイバルやったけど元々それほど格ゲやってない+最低7試合だから時間が一杯一杯になっちゃうのが
特定した
知名度的にリュウ、ガイル、ザンギは固いだろうな
あとTRF動画の影響で北斗勢も
もちろん通常技とか細かいところまでわかってる奴は極少数だろうが
ぶっとんだアレンジキャラがもてはやされる時代だからな
北斗勢はホントに視聴者の目が肥えてる
テーレッテーよりガーキャン狩り俺の名の方が盛り上がる
/:::|i . :.:.:|i:.:.|:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:i|:.::.|:.:.:.:.:ヽ
/:.:..|i . :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.|:.:.:i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:|! i :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ 、:.:.:ヽヽ:.:.|:.:..i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:..|i | :.:.:|i|.i:|.i| __ ヾ ,r‐ヽ弋.丶、|:.:.:iト:.:.|iリハiヽ:.
/:.:.:.:.:.:|! l :.:::.r弋|´__ ` ヽ ,r 弋ヽ、 .|:.:.i| }:.:|
/:.:.,:i.:!.:|i {| :.:.:.| rf.´ 勹` 辷_,ノ |:.:.i|ノ:.:.|
/:./リハi|i ::| :.:.:.| ゝ‐´ |:.:.i|:.:.:.:.|
. // .|i :.:| :.:.:.| /|:.:.i|:.:.:.:.|
|! :.:.| :.:i小 ´ /:|:.:.i|:.:.:.:.:|
|i :.:.:| :.:i:||:.\ ー‐ /:.:.:.|:.:.i|:.:.:.:.::|
|!.:.:.:.| :.:i:||:.:.:.:.:ヽ イ |:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:|
|i:.:.:.:.| :.:i.||:.:.:.:.:.:.:.:|` - ´ .|:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:.|
|i:.:.:.:.:| :.:i:|:.:.:.:.:.:.:/l l \:.|:.:.i|:.:.:.:.:.:.:|
|i:.:.:.:.::|:.:.:i|:.:>´ |:.:.i:ト 、:.:.:.:|
ねぇ、もう4時だよ そろそろ寝ようよ
だな
>>341
元キャラの性能がわかってないと、
どこがどうアレンジされているのかもわからないというのに、滑稽な話だよな。
嫌だ!俺は寝ない!
戦国BASUKEに慣れると北斗が一般ゲーに見えるから困る
今帰ってきた俺にそれはひどい話だ!
毛利AIに戦国BASUKEをやらせる作業がやっと終わったぜ
援軍が必要な上に溜めバニ当てないといけないから滅多に見られないけどな!
密かに更新しといたから興味のある人は落として直してみてくれ
あーBASARAキャラの出番増えないかなー
お早うございます。
本日も早朝から宣伝させて頂きます。
MUGEN 男女タッグ祭り2008 Dブロック第1回戦
kong氏のスプライトに豪血寺一族3とブレイカーズが来てるじゃないか
>>286
マリオの素体は95ビリーで変身後がフランコまではわかるけど
恐竜がわからん、プライマルレイジ?
デミアンがいるってことはセガサターン版だな
聖帝AI更新しました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/145595
パス mugen
AI時のみです・・・
ミスった
He145598
パスは同じです
>>355
kong氏の最近のスプライト公開は凄い
レイドラ、新豪血寺(何故かネオジオ版)、豪血寺3と
マニアックな流れで来たと思ったら
龍虎外伝にブレイカーズとか更にマニアック過ぎる物がきたり
その後わくわく7が公開されたりもうカオスすぎる
何が来るか予想できないがもう最近毎日チェックしてる。
スプライト眺めるの楽しすぎ
>>359
ヒャッハー!聖帝だー!
「ブランドー一家エピローグpartC」
まだ登場していないキャラ数27/71
>>239
そう、gu氏のゆかりん
ストーリー中に地上で弾幕喰らったら地面に
溶け込ん(?)だ後、天に召しまして落ちてこねぇw
元ゲーとか原作の性能知らないと駄目、みたいな言い方はどうかと思うがな
世の中には細かい性能なんて考えもせずガチャガチャやって楽しんでる人間もいるんだぜ?
俺とか。原作やってても細かい性能なんて知らぬ!
>>364
別にそうやって楽しんでる人間を咎しているわけじゃないだろ。アンタみたいなのは
大声でギャーギャー批判したりしないだろうし。
問題なのは、キャラ性能をロクに知らないくせに自分の物差しだけでこの性能は
おかしいとかなんとか大声で言うから「原作性能知らない癖に」って言われるんだろう?
別に性能について知ってる必要は無いけど
知らないのに知ったような口を聞くのはやめてほしい
北斗は新しいコンボがいまだに増えてるから困る
MUGENじゃ再現されてないコンボも多数あるし
トキやラオウあたりはコンボとしてはあまり変化ないけど
サウザーのコンボがパターンが多すぎて困る
最近の主流は塊天起き攻めだしな
シン「……」
真の力に覚醒したロック・ハワード
ってもう公開停止してんの?
無断転載を再開して壮大に叩かれたため、活動停止と共に公開停止してる
改造元のロックを作ったjin氏に絶対その事問い合わせるなよ
あの改造ロックの事自体快く思ってなかったみたいだから
>>364
俺が言いたかったのは>>365-366みたいなことなんだ。
不快にさせてしまったのならすまない。
>>372
いつか動画に使おうかと思ってたのに、そんな事情があったのでは使うのも憚られるな。
あのアレンジの方向性は好きなだけになんか勿体無い気がする。
もうああいうコンセプトのロックが作られることも無いんだろうな。
>>371
大体こんな流れ。
元々そのサイトの管理人が代理公開と称して無断転載を続ける←ここでアフロン氏に優しく諭される
↓
2ch本スレでそれをつつかれたら今度は海外の無断転載ロダ(よい子は知らなくていい)にリンクを張る
↓
某所に代理公開するように要請(しかし自分のサイトにも公開している)。
↓
更新したと言いつつもjin氏の掲示板ではキャラの作り方を知らないような発言が多発する。
↓
再び2chの本スレで新事実が発覚。
昔色々問題を起こしたトビカゲ(仮名)が改変したものを自分が作ったと偽っていたと言う事らしい
↓
代理公開をしてくれている所にて自演コメント及びメールを多数送る
↓
ついに公開停止される
代理公開をしてくれている所にて自演コメント及びメールを多数送る
↓
ついに公開停止される
この辺りのエピソードが抜けてるな
・アフロン氏がトップページで、「会話がかみ合わない人間と話し合うのは疲れる」という旨の発言
それとほぼ同時にDinoのサイトで無断転載されていたアフロン氏のビリーが削除される
↓
・◆MUGENやらないか? Part108◆に降臨、自演でロック宣伝しようとするも、何故かその4レス後に自ら本人だと暴露
↓
・2ch住民に叩かれる度にブログをリアルタイム更新
メール等で注意した人間に対しても「汚い人間」「自作自演とか勝手にほざけ」等の暴言
↓
・更に住民の怒りを買い、壮大に叩かれてついに活動停止
詳しい経由は、にくちゃんねる等でMUGENやろうぜpart108のログの861レス辺りから見てもらえばよくわかるかと
ヨゴレ行為をやるからにはヨゴレになりきらなあかん。
ヨゴレ行為しておいて人に好かれようなど言語道断。
と、じっちゃが言ってた。
>>375
あぁ、あそこか…そんな事があったなんて。
っていうか代理公開じゃなくて無断転載だったのか。まさか他のもそうじゃないだろうな?
まぁ、何にせよあのピータン氏も一度使ったあのロックにそんな忌まわしい事が…捨てようかな。
つか、優しく諭したアフロン氏に自分と似たものを感じるw寛大な心の持ち主だ。
光の柱を降り注がせる以上に強力な土っぽい攻撃が隕石以外に浮かばないって愚痴
そんなことがあったのか
酷すぎてワロタ
>>379
・地面割って落とす
・ゴーレム呼んで殴らせる
・常時画面揺らしながら動けてその間は相手だけスリップダメージ
>>378
元々サイトには、現在連絡不可能な製作者のキャラや海外のキャラも一括して
「代理公開の許可は取ってある」と書いてあった(当然アフロン氏のキャラにも)
↓
jin氏のサイトでアフロン氏を発見して、「過去のキャラを代理公開させてくれ」→「ダメ」
この辺のやり取りからして、ほぼ全ての代理公開キャラといわれてたキャラは無断転載だったと思われる
>>379
ハムナプトラであった、砂でできた巨大顔なんかはどう?
噛み砕く様子をオーバーアクションで上手く描けば迫力ありそうだけど
ダム決壊を書き換えて流砂も捨てがたいな
>>379
マグマとかそのへんも大地っぽいかも
乾いた大地の社のホームステージもマグマが噴出してるし
>>379
???「グレイブ!ストーンブラスト!ストーンウォール!グランドダッシャー!馬鹿なッ!」
やっぱ地面変化系か(>^o^)>
ありがとうありがとう
フリーザ様の必殺技を忘れるなんて
地殻津波でおk
てか隕石じゃだめなのか
慶次の一目惚れとハルクのガンマスラムのことすっかり忘れてた…
土属性なら烈火読めばいいと思うよ
地震「先憂後楽の剣」は土属性か岩属性か判断に悩む
昔、土の吏将というキャラがいましてね……
土属性って攻撃力が高くて、範囲攻撃ができて、地面があれば使えるから便利そうだけど地味な感じ
アマテラスは俺の嫁だけど
地竜とか、ネタは沢山あるけど画面映えさせるのが難しいんだよな
というかこのタイミングで地震か
グランゾートのガイアドラゴン思いだした
どっちかつーと土というより召喚術だけど
土といえば鉱物
だから宝石の雨を降らせれば無駄に派手になるぞ
スト4にさくら登場とかもうわかめ
ゴウケンの時点でよくわからなかったけど
ZEROで高校生だったさくらは4で何歳なんだろうか
教師になっててジャージ着てたりすんのかね
漫画ネタだっけ?
もうスト4は過去のキャラ全員だしちまえよ、10年くらいかけて
オホツチ様が居るではないか。
土属性ってどうも地味なポジションだよな〜。筋肉隆々の大男とかさ。
舞織と天子は貴重な土属性女性キャラ
>>399
そういや割と希少な地属性主人公か大地は
お約束の見地から考えるとガスの風属性力持ちのが意外性高かったけども
さくらに無敵スキップで近づいて、指でつついて半分くらいダメージを奪う技があれば
カプコンを見直す
こういっちゃなんだが
アルカナ選択できるとはいえやっぱデフォだけだと属性ついていい感じにチーム作れるんだよな
闇にリーゼとか、土に舞織、雷に廿楽、時に神依
選択できるのが利点だけどもデフォのアルカナと合わせて好きだから困る
地面割り攻撃がある志貴も地属性主人公ですね
プレイヤー操作の動画でアーケードメインのやつとか無いかね?
単発系もいいんだけど基本同じキャラでカツカツに続けるのが多いから気分転換にラフな感じのプレイ動画とか見てみたい
アーケードって撮るの面倒なんかね
カクゲの配信とか
>>408
この0:50辺りを参照
正直EXシリーズの技はもっと評価されるべき
ザンギとかジャックとか七瀬とか
ジョーのブロッキングを尻出しに差し替えて動画にしてうpを目論んだまではいいが
連続ブロの技術が4段が限界の俺には無理な話だった。
EXを作ったのはカプコンじゃないから
EXシリーズのキャラは永遠にカプキャラとして扱えない
ガンスパイクにリンクロサワが出せなかったのと同じ理由
土っぽい攻撃か
相手をでっかい琥珀だかトパーズだかに閉じこめて叩き割るとか
技だけなら別にいいんじゃね?
洗脳ケンも九頭龍烈破普通に使うし
でもEX作ったのはスト2のスタッフだから2の正当な続編と見ることもできるよな
>>417
こんなのもあるぜ。
コレは面白かった。コメも「〜ざるを得ない」ばっかで。
喧嘩コメすら「〜ざるを得ない」って言う辺り、みんな余程
「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」って台詞が好きなんだなぁ。
お尻の真骨頂・・・・だと・・・・・!?
そういや前に言ってたなw<ブロ尻
JDでも良い気がしなくも無い。
どっちも難しさ変わらんかw
餓狼MOWって攻略サイト存在する?
「餓狼MOW wiki」で検索したらmugen関係が上位に来て驚いた。
ゲジマユ優勝候補がほぼ消えたからまた考えようぜ
挙げられたキャラは負けるジンクスがあるので負けて欲しいキャラが挙げられるんですねわかります
アルの当身の確率をテスト状態のまま更新しちゃってたのに半月も放置\(^o^)/
してたのにさっきあれを見て気がついた
>>423
続けて見ていったらレミリアの人気のなさにショックを受けざるを得ない。
だいぶ時代が変わったんだなぁと感じざるを得ない。
ジョニーとティセの連携は凄かったなw
>>292
あなたの動画見てから楓の印象が変わったよ
というか楓の出番だいぶ増えてきたよね
>>429
ニトロワキャラの当て身とチャンスメイク頻度の調整はすげー難しそうだ
かませ枠から世紀末枠までこなすぜ
久しぶりにとあるmugenMAD見たからついでにタグ検索したらいつの間にか結構増えてたのね
すごい再生数なのと過疎ってるのとの両極端だけど
>>425
RB2の大手がMOWもやってたようなと思ったらリンク張ってるだけだった
他調べたが
ttp://www14.ocn.ne.jp/~yosimizu/
とりゃずここが最大手のはず
アルニトクリスの鏡成功させるの上手いな
アレ確か強は受付時間数Fしかなかったと思うんだが
>>437
シングルだと学習とか入ってくるけどタッグだから適当にぼんぼん撃ってるだけなはず
上半身のみだし色々面倒ではあるけど
いやー迷惑かけてすいませんでした
>>430
ジョー。
尻でブロッキングするという話が随分前に出て、つい最近にもその話題が出たのさ。
というか、尻1強だから真骨頂って言われるとジョーしかいないような。
つい先日ミカのAIはできたけどさ。
>>433
お前・・・チョコジャンキーとその弟がそっちへ向かったぞ・・・
>>439
牙王石王のことなんてすっかり忘れてたわアッー!
確かにあいつら地属性だ(石王は石アーマーつけるだけでちょっと怪しいが)
あの当身ゴクトや夕陽をバックにキックの応酬のポーズみたいだな
チョコジャンキーと聞いて真っ先にサキエル思い浮かべたのは自分だけかも知れん。
>>442
好きなもの:Chocolate.・・・Chocolate? CHOCOLAAAAAAAAATE!
サキエルがチョコジャンキーと聞いた時牙王を思い出した記憶
あの当て身は相性だろう。一二回戦では普通だったんだし
どうでもいいがMVCゴジータ強いな
月華は牽制振らないなら弾きゲーせざるを得ないからな
俺全然弾き精度上がんない
>>449
弾きのタイミング外すと一気にあべばーな状態になるからなw
元ゲーだとそこまであべばーな状態にならんのに…
空中弾きスカるの怖くてできません><
>>448
オシサンオシサンオシサンオシサンオシサンオシサンオシサン・・・・・
>>450
ゆっくりあべばー!されていってね!!!
空中弾きは有効フレーム短すぎてヤバイ
テスタで当身成功したと思ったら、当身を読んでてポチョに投げられて殺された
テスタ使いはたぶん通る道
超反応弾きAIには、発生のかなり遅い技を振ると受付フレームの終わった後の隙にザクザク刺さるw
そこら辺原作ゲーCPUと同じだよな
真っ向から勝負するとすげー弾かれるけどミス誘うと結構簡単に勝てると
変態は悪くない
ここでだったかマガキのUD当身できるだか観たから
挑戦したが無理だ・・・
>>456
某三匹のゲニ&ルガは帰って下さいw
某三匹の所為でゲニやルガへの心象が一気に変わったわw
>>461
だよな原作ルガールはマッチョな男達を自分で埋め込んで銅像作って楽しんでる
人間に興味を持ってる分、三匹ルガールはまともすぎる
当て身っつーとDIOプレイ動画でイフリートの火の鳥を当身で避けながら攻撃してたのはスゲーと思ったな
>>462
ほんと三匹ルガまともに見えるな
98ルガステージのゲニとか悪趣味すぐる
某待ち軍人を石化したり、別の意味でやばすぎたしな
その趣味も4年足らずで飽きるけどな
ポチョの人(でいいのかな?)が大会開いたけど、グリフォンマスクは
GM氏のにすればいいと思うんだが・・・。
見るなよと突っ込まれたらそれまでだが・・・。
あれ、恐ろしいほどバクステ避け使ってくるから、戦いにくいんだよね。後、ガーキャン投げも厄介だし(いい意味で)
でも、グリフォンって投げ範囲狭すぎじゃね?
>>467
グリフォンは投げが弱い投げキャラだからね
ぶっちゃけKOFでは打撃技がそこそこで後は貧弱
GM氏のはコマ投げ弱くないはずだけどなー
強ジャスティスの発生4Fだし結構使いやすいよ
ゲジマユで最後投げ勝ったのもGM氏のかな
あのグリフォンまじ投げまくってくる
>>469
確かにGM氏のはMOW仕様だから強・・・アレ?
まあ・・・MUGENなら仕方ないな、うん
>>468
自分が指しているのは、我狼のグリフォンだけど・・・。
違いはそこまでないと言うかもしれないけど、正直AIの身になると(表現がおかしい)
前転が有るか無いかはかなり強さが二段階ぐらい変わると思うのだが・・・。
例えば、71113氏の大門も前転の恩恵がでかいと思うんだよね。
前転を投げられるマッスルパワーにはフルボッコだったがな
相手が打撃技を出す→前転で避ける→技後硬直中に刺す
無敵移動技を適当に振る→相手が勘違いして切り返し技を空振る→硬直中に刺す
これが出来れば投げキャラに関わらず強いのは当たり前
>>474
相手が技を出す→前転でかわす→後ろから追っかけてきた技が当たる→マグネティックテンペスッ
通常投げでプレッシャーとか投げちゃうAIとかが相手だと逆に前転はカモられる気がする
>>473
それは相性が悪いから仕方ない
ザンギエフ使った跡だと、コマ投げ範囲が以上に狭く感じてしまう。
この場合、ザンギがおかしいのかな?
あと、悪咲ザンギって今回からAIが入った?
>>459
うーん、やっぱりそこら辺しかないかな・・・。
あれ演出がちょっと長いから必殺技というより超必な気がしたんだよね。
まあミナは普通に必殺として使ってるけど。
そして今日久しぶりに緋想天を起動して感覚を確かめてたら昇天脚って霊夢の技だったのか・・・。
もう技名これでいいかなと思ってたけどこれはまずいってことで、
なんか素敵な技名とか思いつきませんかねw?
誰か……俺に愛を分けてくれ!
前転というと、あんま動画で見た覚えないけど前転ロバートがキツい。
前転しつつやたらと速い龍撃拳、前転しつつきっちり対空する龍牙、
前転しつつなんか迎撃しづらい飛燕○○脚、溜めのおかげもあってゲージがすぐ溜まってMAX乱舞や乱舞キャンセル覇王がすぐそこに……
まさかのCVSミカが来て俺歓喜wwwwwwww
巳珂巳珂
投げキャラ大会が始まったな
MAXは出場できなかったか・・・ハート様も出なかったな
Gルガが出場できないのが意外だ
ゴッドプレス、プレッシャー、ジャッジメント、Gエンドと所持してるのに
ヨハン「…」
社「…」
久保田「…」
クラウザーさんL7だとブリッツ&体力へってカイザーモードになるが
だいじょぶかしら・・・
>>485
その中で純粋に投げ技と呼べるのはジャッジメントだけだろう…
ゴッドプレスが投げならロック式の乱舞技全てが有りになってしまう。
シィーット!
悪咲氏のキャラDLしようと思ったらDL場所忘れちまったぜ!
頑張ってサルベージするさ
まだ全キャラ確認できて無いんだが、悪咲氏のキャラ更新で立ち回りが目に見えて変わった奴っているか?
>>485
あの大会、基準をきちんと設けてるからしょうがないとはいえ、
ちょっと投げキャラってのは無理じゃね?っていうのがチラホラ見えるんよねぇ。
投げ技数種持ってる=投げキャラというのはおかしい気もするし。
溜め技+対空があるからって、全部が待ちキャラなわけじゃないし。
悪咲氏のキャラのDL場所いったんだが何かDL出来ないんだが。
7月くらいまでは普通にDL出来たんだが変わった?
最近の待ちキャラの主流はテスタや観鈴みたいなひきこもり型だしな
コマ投げ持ちもKING様やいくみんやMAXみたいに起き攻め択に使うのが流行り
そんな中できら様はマジで貴重な存在だと思うわ
>>494
色々言いたい人は多そうだけど面白くなりそうだ
グリフォンが可愛そうすぎてわろたw
文句言うわけじゃないけどうp主も強制AI起動くらいの配慮していいとおもたよ
今は他に何かキャラいたかな、と探し中
投げ技3つ以上って結構難しいのな
隠しページがあるから探すといいお
国内にはないお
ガイのDLが少なすぎでござるよ
教えようと思ったがまたここで教えて君と教えたがり君死ねよと言われそうなのでやめた
落としてないからよくわからんが、ガイはAI無いのとPots氏のがAI含め優秀だからじゃないか?
アシュラアリスの製作者様のサイトってないの?ググったが見つからん
リドミに連絡先ないからAI公開しようと思っても許可取れないぜ・・・
代理公開の管理者にのほうに連絡取るしかないかな
しかし最終更新が2年以上前だ、連絡つくんだろうか
グリフォンマスク前の投げキャラ大会では活躍してたんだけど残念だ
海外に引っ越したのか!?
よっしゃ気合で探したるぁー!
情報d
ここで言うのもいいけど、動画に直接コメした方が見てもらえる確率は高いと思う。
「教えて君と教えたがり君は死ねとは言わないけど伝書鳩の文通でやってくれよ」とか
悪咲氏のDIO、りどみの更新履歴の最新が4月なんだが一応最新は10/7でいいんだよな?
GM氏のグリフォンって書き込みあったから拾ってきた
単純比較できるものじゃないけどAI10のポチョといい勝負だw
MUGENで鳩と言えば鳩めーりんだな。あまり動画で見ないけど。
見ないと言えば、いわゆるスキマ妖怪っぽい人たちですら三人?ぐらい居るのに、
妖精って今のところチルノしか居ないよな。
全くMUGENの種族バランスはハチャメチャだぜ。
妖星なら一人居るが
鳩めーりんが動画に出ないのは色々微妙だからじゃない?
いい出来なんだけど自分で使うにもかなり難しいキャラだし
東方の原作知らないんだけど妖精ってたんといんの?
妖精大会で全員半裸マッチョとかだったらおもろいな
ありがとう、探してくる
鳩と言えばシルクハット男爵
ギース・ロック・都RSのハワードチーム相手に鳩で奮戦してたトナメ動画があったはずだがどれだったかな
>>515
WIN版STGの最初の作品(紅魔郷)に1面中ボス(名無し)と2面ボスにチルノ
その次の作品で1面中ボスにチルノ
あとは雑魚敵でたんまり
紅魔郷の雑魚の6割は妖精で出来ています
ちなみにチルノに会った時の対処法
・なぞなぞだして相手が考えてる間に逃げろ。どうせ何も答えられない
ヨハン「俺の名を言ってみろ!」
>>522
どうでもいいが、IDが3rd
昨夜のヴァルプロ5といい、何かゲーム関連のID多いなw
>>525
いや、答えるまで待たないって、アレ。
妖精ってたいてい人間には無い力を持っているけど
だから人間より強いかというとそうでもないよなあ
むしろ格ゲーにいて違和感無いというとエルフとかその辺か?
>>519
テスタじゃなくてシュマちゃんじゃね?
>>504
連絡してみるに越したこと無いと思うよ
もしかしたら、製作者に連絡してくれるかもしれないし
>>519
ゆかり、マガキ、シャマちゃんのつもりだったけど、シュマちゃんスキマ以前に神様だったね
新神奈子様も公開されたし、宗教には困らないぜ
>>529
凄い考え込まれたらそれはそれで傷つきそうだな
リュウ、ユン、アレックスを並べて「この中でスト3の主人公を答えよ」
ヒンヌゥー教ですねわかります
光学ステルスかつ無音行動の三月精だと作るのが楽そうだw 素材的な意味で
東方に妖精キャラ結構いるぞ
空気キャラが多いだけで
貴族限定トーナメントとか
>>542
某神祖様と美しい人がMugen参戦ですね、わかります
わからない人が多そうなネタだ
とか書いてたらデミトリを思い出したよ
東方の妖精は子供でも捕まえられるらしいしな。
貴族かー。
クラウザーと
えーアンジェリカ?
謙虚な天人って貴族?
先祖が貴族じゃ駄目?
承太郎とか
公式に「貴族」と断言されてるのは
アーデルハイド、ジェダ、モリガンだけかな?
アーデルといえばゲジマユのアーデル&師範には頑張ってもらいたい
「なんて下品な顔ですの!?だからすごい漢だ」は何度聞いても笑うw
没落貴族は駄目ですか?
シオンも一応貴族だな
没落してるが
>>539
妖精となってるのはWindows版以降は
チルノ、大ちゃん(大妖精:名無しの紅魔郷2面中ボス)、
スターサファイア、ルナチャイルド、サニーミルク(東方三月精:漫画)
だけだぞ。
ルーミアやリグルらは全部「妖怪」。
わらきー「貴族…?」
月華の守矢も、没落士族の子供っていう設定があるんだよね。
ルガールもどっかの名家だったな
ロックは微妙だな……
サイヤ人の王子は勿論入るな
>>542
ヴァンパイア勢が多くなりそうと思ったけど
よく考えるとモリガン、デミトリ、ジェダくらいか
アナカリス、オルバスは貴族というより王族だし
城まで持ってるクラウザーさんを忘れるとは困りますな
まぁ貴族って感じがまるでしないけど
というかプロレスラーにしか見えんけど
エリザベートとか
ピエール「呼んだ?」
スレイヤーがジャムから「シャッチョサーン」って言われてたが・・・実際スレイヤーどうなんだろ。
>>544
誰か言うと思ったよwww
>>554
名家っつーと、すぐに無双の袁紹が思い浮かぶから困る
貴族といえばおちゃ麻呂
…やっぱり喋り方だけじゃダメですか
美形会議見てて思い出したけど紅丸って金持ちだったよね
実はリリーはMUGENにいたりする
レイドラのアリスも元貴族だな
闇の貴族スレイヤー 真祖の姫アルク
兇國日輪守我旺・天草四郎時貞・徳川
BASARAはほとんど上流階級だな
豪血寺一族の皆さんは貴族になりませんか?
DIOもジョースター家の一員だったよな
親父殺害した上に人間やめたけど
ベルモンド一族や七夜一族は化け物退治の専門家だけど貴族じゃないか。
遠野家はどうだ?
>>359
遅ればせながら乙です
早速ですが、聖帝様のバグ報告を(既出?)
弱パンチ→強パンチ→バクセー→聖帝様は何で飛ぶん?
多分試してみれば解かるかと思います
>>550
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
大ちゃんって言われてもこれしか出てこねー
>>438
原作の鏡は飛び道具も取る上、強は強制ロック入るんだが
そのくらいやってトントンってくらい受け付け短いんだよな
予想通り反応が無くて俺涙目
華族を貴族だと言っていいなら日本人キャラも入らないかなぁ
セイバーは貴族だね
昨日の悪咲氏のキャラ更新にあわせてrei氏がもう春麗のAI更新したようですよ
さすがJ・J氏!俺たちのできない速さでAIを作ってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
rei氏早すぎだろwwwwwww
次はDIOだろうか
もう触りたくないとか言ってたみたいだが…
あとnegy氏はもう復活しないんだろうか
ザンクロと美鈴のタッグはいつ来るのやら
あ……ありのまま今起こった事を話すぜ!
『おれはMUGENストーリー動画をうpしたと思ったら、幻想入りタグがついていた』
な……何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何がおきたのかわからなかった……
世界観も東方じゃあない……
どういうことなんだ……?
アルカナじゃフィオナの実家が確か爵位持ちだな
貴族まとめ
ピエール(頂点)
ジョースター家、クラウザー、マキシモフ家、アーンスランド家、ドーマ家
ベルモンド家、中川家、ブリュンスタッド家、徳川家、豪血寺一族、BASARAの武将殆ど
アーサー王、シャルロット、シゲル、スレイヤー、フィオナ
没落組
シオン、守矢、アリス(レイドラ)、秦兄弟
ブロントさんはナイト、即ち勲爵士であらせられるので貴族であることは確定的に明らか。
更には騎士の条件に装備一式を揃えられるだけの財力が挙げられるので相当のお金持ち。
貴族をを名乗りたくて名乗るんじゃない叙勲されてしまう者が貴族。
偉くてブリテン風の格好だから貴族を名乗る浅はかさは愚かしい。
>>580
セイバーは王族でござる。
でも騎士王。
騎士なのか王なのか。
中川家よりもヒゲ男爵のほうが貴族
そういやらんまのキングは貴族じゃないのかね
キングはいかさま賭博してるふーてんだよ
Splode飛竜とアリざんくろでタッグ組ませたら飛竜が打ち上げ→無限砲が決まって吹いた
やっつけにもほどがある上に遅すぎた
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader808862.png
チルノって公開停止してたんだね
顔の位置がやべーよ・・・
やっぱ画像ダメだったか
まあ一回無断で使って公開していまさら許可求めてもねぇ
どこのことなんだ
>>596
つまり征夷大将軍ってことなんでせうか。
まぁ多分騎士達の王くらいの意味なんだろうけど。
>>432
極めて遅レスですがご感想ありがとうございます。
俄かに幕末ブームですし、
楓にも当方の動画以外の様々な印象が付くようになるといいですな。
ブロントさんは王位継承権程度なら既に獲得しているのはバレバレなわけで
>>597
アレク「俺の方の傷を見ても誰だかわからねえのか思い出してくださいお願いします」
Q「んー・・・ヅァギか・・・・リュウ・・・・・いや、ユンだっけか?あとアレkk・・・いや、こいつは違うな・・・」
サンセットスプラッシュッッ!!
Q「ああ、中学の時の……!」
しかしまたランキングがおかしくなってんなぁ…
主人公と言えばレイ・マグドガルだが
こいつ性能高すぎだろう・・・
無敵付き対空かね低空突進隙無し必殺とかね
レミリアって紅魔館当主だけど貴族なんだろうか
>>608
そうか?
ミク・東方・キワミと実にニコニコらしいいつものランキングだが
何か仕様でも変わったか
それにしてもゲジマユをマイリスしてる人って皆プレミアムなのか
あんなにパート数多いのを全部マイリスするのか
マッスルボマーってどれぐらいキャラ居るんだろう
アストロ、セイバー、コルトぐらいしか見たことないが
http://imepita.jp/20081008/735730
しかし良い白メッシュ
そういえばフィオナは新ジャンル「従順お嬢様メイド」だったな。
若本ドラキュラは貴族というか魔王的な意味で王族か。どちらかというと神に近いらしいけど
>>613
おかしいのは毎時の方ね。デイリーと比べてみればわかると思う。
あと、マイリス数が明らかに表示数と違う。
ゲジマユとか続きものマイリスする人はだいたい、最初と最新。もしくはお気に入りだけしてるんだと思う。
>>615
そういや絵板にあった聖騎士団衣裳のフィオナ良かったよな
つーかあの人の絵を書くペース速いよな
ブレードのアリスも公爵の令嬢か
ほんとアリスは貴族ばかりだぜ
鳥AI公開終了かーなぜ?
立つ鳥、後を濁さずという奴です、多分
>>610
あれはボスがおかしい ような気もするが皆おかしいな
>>611
自分で貴族を名乗っているし
設定に『貴族らしく威厳や体面を重視している』ってあるから貴族なんじゃね?
あの世界の貴族がどんなもんか知らんが。
>>577
マリばとのキャラか
アシュラブレードのローズマリーも貴族
というか誰も「ピエールてめえはエセ貴族だろ」と突っ込まないな
>>621
職人の引退理由なんてオレらに解るワケがないだろう…
兎に角、今ペットショップ持ってないヤツは涙目。ただそれだけだ。
>>616
デイリーとほとんど変わらないのか
と思ってたら10時更新で直ったな
毎時ランキングは新作補足が早いから人気動画はすぐエコノミーになるから困る
AIはもってるけど本体が違うのか
人操作でも勝手に動き出すから困る
ローズマリーいいキャラなのに出番少ないよな
説明書嫁
>>602
差し出がましさがオニになるかもしれないが
一つ前のセリフのキャラとウィンドウ(うまい表現が出ない)をちょっと暗くするなりして
今どっちがしゃべってるか解りやすくするといいかも
本当にペットショップが好きな人なら自作しちゃうだろう
そこまでペットショップが好きな人はまずいない・・・と思うが
ゲームだとバグキャラらしいし
中野TRFではトキが弱キャラと聞くが、
いくらなんでも鳥は弱キャラにはならないよな・・・
TRFはトキが弱いんじゃなくてKI始め他がおかしいだけだろう
さっきから没落貴族と出るたびに陥没乳首と読んでしまって困る
カルノフはたしか陥没乳首
天津いつの間にかピン芸人に…
すっごい誤爆したよ!
リアルさよなら天さん
>>634
トキはやり込みキャラだからね
基本コンボのダメージが少ないし、体力少なくてピヨリやすいし
>>635
TRFのラスボスはKIだが今日の試合で隠しボスが居ることが判明したw
そういやMOWのガチ撮りも始まったんだな
MUGENもネット対戦できればプレイヤー操作の動画も増えるんだろうけど
餃子―――っ!!
>>631
いえいえ、ご意見有難うございます。
とはいえ、その処理をどのような手段で行なえばいいのかが皆目見当もつかない次第でありまして。
紙芝居メーカーとムビメカで四苦八苦編集している程度の有様でして、
この辺りのノウハウは素人同然なのです、申し訳ございません。
勇気を出して交流掲示板などで尋ねてみるのがいいのかもしれませんが。
そういやストVIの新規参戦キャラはさくららしいね〜
何かEXシリーズを除く全部のシリーズから色々出てきそうだ
カイリの参戦に期待しても良い 自由とはそういうことだ
一瞬スカトロマニアに見えたのは俺だけではないと信じる
俺は剛拳が出たことに目ン玉飛び出たな
剛拳の外人受けの良さは異常
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/759/998/08.jpg
あれ?スト4ってスト0から何年後の話だっけ・・・
どうでもいいがアギトは結構出てるのに何で三蔵は出ないの?
デカイからかっ!人気が無いからかっ!
ザンギがサクラにウルコン当ててる画像ヨロ
ウンコ当ててるに見えたのは俺だけでいい
つーか剛拳ってアレ、本当に生きてたのか、それとも「設定上は死んでるけどゲスト参戦」的な話なのか。
……師匠自体は嫌いじゃないが、正直アンタは死んどけと思う。
>>662
次の大会動画で出す予定有り。お楽しみに。
サクラがおばさんなんだが…
サ…クラ…?
サクラがださいジャージきていてくれたら俺がとても嬉しい
サクラ・・・
>>661
これは「SAKURA」と書いてあるんじゃないんだよ
「AKUBA」とかそんな感じの何かだよ!
まぁ、スト4は人外しかいないから・・・あ、でもリュウは俺のもんな。
なんだ画像出てたのか
別人になってるな
流石にこの顔はねーわ
筋肉具合はモロに好みなだけに惜しい
春麗はいくらオバサンになろうとも何とも思わないのに
さくらだとなぜこうも心が痛むのだろうか
>>659
わーわーわー!(汗
無し!間違いはスルーして!
メチャ恥ずかしい…;
時々素でこういう間違いするのが悲しい…
なんだ家庭用のおまけキャラか
じゃあ多分、年とってないと思われるな
なるほどこれが女子中学生さくらか( ゚д゚)
ギャラクシーファイトにゴウケンっぽいのいなかったっけ?
それ剛拳やない、ローウェや・・・
>>622
ストーリー動画的に設定がわからないからじゃないか?
wikiにもまだ載ってないし、アギトと同じネタ要素があるのかさえわからないし、タッグであの大きさは無理あるだろうしな。
シングルやチームは過疎ってるし
さくらのあの学生服は一応戦闘服という意味らしく、
私服で闘うことは無いらしいからアリっちゃあありなんだろうが
やっぱり自分はジャージ姿で闘ってほしかったとry
アナザーコスで出てくれないかねぇ・・・つんりのエロい服みたく
さっきスト4の動画見てきたんだが
なんつーかベガがセルとかバルバトスみたいな感じになってんのな。なんか意外
EXキャラならシャロンかほくとが来て欲しい…
棒持ってたのって名前は七瀬でよかったっけ?
さくらはキャラ絵は普通に可愛いと思ったが、ゲーム中がやけに大人っぽくて違和感だなぁ
体育の先生っぽい容姿のが見たかった
石化ループ・・・
愛乃シンの相方になんかいいキャラいないかね
はぁと様とハート様以外で
愛の使者ラスプーチンで
はぁとじゃ駄目なのか?はぁとが相方、もしくは敵方に居れば
イントロでも一撃の演出でも出ないように計らってあるぞ?
さーたんもまた愛に生きる者
愛乃シンのあれってそういや人間弾幕に分類されるんだろうか
肉つながりでハウザー
盲信的な愛って感じで浮かんだのはスットコさんでした
今投げ技の予選見てきたのだが(さっきまであがってるの気づかなかった)。
・・・うーん、これ投げっつーより、普通の戦いになってないか?w
投げ性能勝ちとか、そういう雰囲気は全くないw
>>697
まぁ、結局違う人にお熱だったりするんですけどね。
アリ氏製作の羅将神ミヅキのAI公開
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ragnarokkr555/
制作速度はぇえ
いただきます
ボスだから強いって印象だけど
零サムのミヅキって最弱クラスなんだっけ?
デフォAIでも絶命するんだよね
アレックスの頭なくなってびっくりしたわ
>>乙
>>704
適当にググって見つけた見た感じまともそうなランク↓
>上の上:右京 外道
>上の中:閑丸 レラ 雲飛
>上の下:シャル 半蔵 幻十郎
>中の上:慶寅 破沙羅 水邪 ガル
>中の中:覇王丸 羅刹丸 十兵衛 骸羅 火月
>中の下:斬紅郎 リムルル 天草 タム 狂死郎
>下の上:我旺 ミナ
>下の中:蒼月 ナコルル
>下の下:炎邪 ミヅキ
>>707
さすがに慶寅は零から下がりまくってるなw
ミヅキは剣サムでも弱いけど零SPにしろ作品のバランスが世紀末まで行ってないからまだいい方なんだろうね
ゲームが天草降臨という名前なのに最弱候補の天草(剣サムじゃ狂ってるが)や
ゲームのバランスが崩れまくってるから目立たないザンクなんかもわりとカワイそうw
炎邪?ああ、あのロマンキャラね
水邪様空中技しかないのに結構上なんだ・・・
ミズキ様のAIもうchinaに補足されてんぞwww
覇王丸見事に中間か。流石存在感が濃すぎる主人公だけの事はある。
ってか、ナコルル下の中って……サムスピを代表するヒロインなのに、
妹より下って……
>>710
このスレはwolf氏に監視されてるなw
冗談抜きにあの速度と把握数の多さは何なんだろうな
>>712
多分天草降臨で最強すぎたからその名残だろう
いつ見ても外道が強いことに驚きを隠せないから困る
他の格ゲーやってる人に言わせると「ミナが最強じゃない理由がわからん」らしい。
>>707
ボスキャラ連中揃って下位ランクかいw
>>713
マジレスするとヤフブリをツールで監視してるとかそんなんだと思われ。
外道は前転烙印押しが強いが、やはり即座に出すにはコマンド練習が必要。
そもそもガチガチの投げキャラだし人を選ぶからなあ。
炎邪だって弾きと六道の精度さえあれば、強キャラも食えるかも知れない
>>713
23:23ってここに張られるよりも早いからここを見てるわけじゃなさそう
でもブリジットのときは見てたっぽかったような
>>716
わかってるよw
ミナなんて大斬2発で死ぬしなぁ
回避行動が意外と充実してる最近のサムスピならそれほど脅威じゃない
mugen AI で10分おきにオート検索でもしてるんではないか
>>719
サムスピのゲーム性と機動力、変幻自在の飛び道具から考えて
防御力も考慮しても弱いわけ無い、むしろ卑怯クラスの強キャラにしか見えないらしい。
ちなみにそう言ってるのは主に3rd勢、ZERO3勢、バーチャ勢。
腐れ外道でぐぐったら層化学会がwなんぞこれ
>>721
たしか管理人なんだぜwolf氏wその時はchinaが無くなるときだ
>>724
層化が腐れ外道なのはgoogle先生も公認かw
そういえばmugenキャラのエア本さん公開されたんだよなw
>>710,713
wolfさんはどうやって補足してんのかかなり気になるな
前に製作物を更新してヤフブリにうpした時、ここで宣伝したら数分で補足されたけど
宣伝を渋ってたらいつまで経っても補足されなかったんだよなぁ
別にシナ無くなっても他あるから別にと思う
>サムスピのゲーム性
これだけ考慮しても少なくとも強キャラは無いなw
まぁ職人のミナとはやったことないからアレだけど
一般的なミナなら1〜2回やったら慣れちゃったな
妖怪腐れ外道 プロフィール
初出作品: サムライスピリッツ零
流派: 食欲
武器銘: 剥き出しの骨
出身地: 不明
生年月日: 不明(気が付いた時には妖怪だった)
身長: 十五尺(454.5cm)
体重: 七十一貫(266.25kg)
血ノ型: 不明
好きなもの: んまんま
嫌いなもの: えぅあ?……
特技: いだだぎまぁず
コンプレックス: んん??
尊敬する人: ぐっぢゃえ
剣の道について: ぐへへへへへ……
平和を感じるとき: ごぢぞうざまでぢだぁ
好みのタイプ: ごども、ぐいでぇ
関連キャラクター: リムルル
これはひどい
>>724
え?wolf氏は管理人代理じゃなかったっけ?
その上に管理員がいて、頂点がmisamu氏の筈。
>>724
クソwwwwwwわろたwwwwwww
しかも検索に引っかかったらしき言葉もないしwwww
だけどwolfさんニコロダのAIやキャラは紹介しないよな
URLが張られたことも結構あったのに
弁えてるのかスレを見てないのかよくわからん
頭がパーンするとこうなるのか…恐ろしや
名前 FERNANDEATH
コピー 史上最大最強悪魔
出身 アブソリュートデス
身長 縦横無尽デス
体重 自由自在デス
性別 ないデス
年齢 忘れたデス
好き 暴飲暴食暴力暴言暴動暴発デス
嫌い 痛いことデス
口癖 「デスデスデッスーン」「〜デス」「デスから」「デスので」
これはかわいい
>>728
情報量もスピードも使いやすさもニュースサイトの中で飛び抜けてるchinaがなくなるのは困る
ここの代わりになり得るサイトはぶっちゃけ殆ど無い
>>736
それを言うなら「自分は戦いたくないのに」とか言いながら
格ゲーキャラとして相手をボッコボコにしてる輩もわんさかいるわけで
>>733
人伝で聞いただけだから良くは知らんけどニコロダとか斧みたいに
不特定多数のファイル(MUGEN以外のものも上げているところ」とか
海外の某無断転載ロダに繋がるものとかのはニュースで取り上げないんだそうな。
他の人間がニュースとして書いたとしても極力消すとか。
あと、R-18系のステージと書きゃラのSSを張ってたり、申請があるとすぐに対処してくれるらしい。
>>731
俺の勘違いかw
>>733
一応自重してくれてるんだと思うよ
知らないってのはちょっと考えにくい気もするし
chinaじゃないけどどっかの海外サイトで晒してたのが居た記憶もある
レミーは矛盾しすぎ
あぁ、何か変なのがロダのキャラ紹介してて迷惑になるとかどうとかって話してたね。
台湾だかどっかの人だっけ?(出身のやつがそうだとか)
>>736
まぁ、基本一方的な虐殺だけして帰るからよかろうもん。
と書きゃラって何だ…
ステージとかキャラのSS、ね。
トキ「(自分は戦いたくないが)仕方あるまい。かかってくるがいい」
俺の馬鹿
ゲージ位置戻すの忘れてた/(^o^)\
というわけで修正です
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ragnarokkr555/
ミヅキって弱キャラだったのか……
>>724
もうホンっとにビックリした!
それにしてもエア本さんが完成したのに全然大会に出なくて寂しい
肖像権的な問題がが
エア本メインのストーリー動画とか作ればい(パーン
エア本さん出したら水色に電波飛ばされちゃうw
エア本がmugenキャラを次々と学会に勧誘するのかw
最終話は犬作とGオロチの一騎討ちで
mugen宗教大戦とか出来そうなくらいには宗教に拘ってるキャラ多いけどなぁ
エア本さん使うと下手すると次元のアギトに引き裂かれる
infantryでエア本が紹介された時は何だか微妙な気分になったな
8等身マリオすごいな
いまだにユリアンベースの兄貴が作られないのは
ストVの動画枚数が多くて改造が面倒なのと
掴み技の再現が難しいからだろうか。
ゲニ・エリアスとか神父様も多いしフェリシアとかシスターもいる
陳念・骸羅と坊さんもいてあかりみたいな陰陽師もいる
アンブロジア様やエア本さんみたいな新興宗教も勢力を伸ばしているが
やはり遠く険しく高いイスラームの壁、ここには踏み込めないのね
外道は前転が早い&進みまくるというのがあるからな
ただ少し集中すれば見切って不意打ちで迎撃できるレベル
右京はダッシュ強斬りの異常な発生の早さ、小斬りや中斬りのふりまわしやすさ
境地ゲージ変換率の良さなどいろんな面が強い
DIO様がコーランを恨めしそうに眺めてますよ。
>>747
エア本さん、普通にエルクゥに勝っちゃうからなあw
普通の大会には出せないよw
キャラと扱いとしてはウザクと同じような感じになるんじゃないかなw
人ヌう△教という架空の宗教でひとつ
イスラムと言えばDIOがコーラン読んだだけですげえ怒ったらしいな
>>754
それ昨日から気になってたけどギルドって
mugen figthers guildのこと?
コーランの話はかなり尾鰭ついてるって聞いたが
ダルシムって宗教なんなんだろう
>>763
そりゃそう
ゲジマユの赤秋葉とダルシムズのヒンヌゥー教コンビはよかったなあw
コーランの話は「悪者のDIOにコーランを読ませることでイスラム教のイメージを悪くしようとしている」って
向こうが怒ったんじゃなかったか
およ、a氏の予定表が更新されとる
・・・何故2人してロボIIを飛ばすんだろう
DIOのコーラン云々は結局一人が騒いでただけらしいが、ちゃんと販売再開したのかね
>>769
秋葉の低火力っぷりに泣いたわ
さすがにあそこまで行くと火力も結構重要になってくるな
取り敢えずアーバレストとボン太くんでイスラム教枠は2つ確保できるな
アル・アジフって名前がいかにもイスラムっぽいが関係あんのかね
>>765
ヨーガの修行僧なんだしヒンドゥー教かな?
ヨガファイヤーは火の神アグニの力を借りてるから出せるって設定もあるし
今回は妙にメルブラ勢の組み合わせが良かった
>すまないブリが先になった。
私は一向に構わんッ!
完成するまで待ち続けようじゃないか。
googleTOPで「アルアジフ」って入れると予測で「アルアジフみずか」と出るんだがどんなクリーチャーですか
マリオってマサオのやつかよw
アシュラアリス、代理公開所の管理人に連絡つかなかったぜ・・・hotmailなのが悪かっただろうか
勝手に公開しちゃまずいだろうし、動画あげて反応待つしかないかな
ずっと前だかのスレで「連絡つかないなら仕方ない」みたいなのがあったが、さて・・・
これいじったおかげで得るものはあったから、このまま電子の藻屑にしても俺は一向に構わんのだが。
アルアジフみずか普通にいいな
というか名雪や郁未のほうがよっぽどモンスターだな
ドクターウェストが可愛すぎて吹いたww
>>784
アシュラアリスのAIにムッチャ期待しとるんだが・・・・・・
ムリっぽそうなら諦めるとしよう
ついにドクターウェストがmugen入りしたのかと勘違いしたじゃねえかコノヤロー
モーラ美汐も結構馴染んでるな
しかしなぜ舞をプロシュートの兄貴カラーにしようと思ったのか、これがわからない
DIOみさきも限りなく謎
>>771
そんなことよりブリAIにwktkだ!
ディズィーAIもやっぱり作るのね。
てかなにさあの4つのAIのカオスっぷり
更新したくても出来ない状態ってことかにゃ?
>>784
そうだなぁ・・・・せめて変態姉妹の人には渡せてほしい気もするから・・・・。
こういうパターンの動きです、っつーのをテキストとかに書いて渡すとか・・・ダメなのかしらん。
あくまで「動き」だけだから、記述関連には一切触れていなければ・・・。
つっても、結局それじゃあんまり変わらんしなぁ・・・うーむ。
美凪の秋葉も違和感ないな
名字も一緒だし
個人的に郁未のカラーが気に入った
>>790
多分そうだろうね。神依AI見当たんないけど、現在は公開停止中か?
オレ、ブリジットのAI完成したらマキシム、あゆ、繭と
『可愛いはジャァスティィスッ!』チーム組ませるんだ…
れいむ戦車はキャラ製作にかなり役に立つな
射撃、アーマー、ヘルパー学べる上にかなりシンプルな構造してるし
製作者と連絡がつきにくいキャラはAIも入れにくいですね
ヴァンプのAIとか作りたいんだけど外国の人がおおいよなあ…
舞織のAIを更新、といっても動きはほとんど変わっていません
ただ、タッグ時のバグを直したと思っていたのに
全然なおってなかったので再度修正しました
恥ずかしいので、タッグで使うことのある人はなるべく適用してもらいたいです
あと、通常アルカナは結局闇が一番強い気がしてきたので、Hardの魔と難易度入れ替えました
とはいえ元々マニュアル選択ならどの難易度でも好きなようにアルカナ選べますが
up1500.zip maori
デビル大吾って作られそうで以外にでないよな
関係ないが、禅のドMトークで不覚にも吹いた
青子先生に蹴り飛ばされたい
なぁ、『舞』系統の技を使う男キャラって……闇慈しかいないかなぁ、やっぱ。
おちゃ麻呂とか微妙なラインではあるが。
>>796
更新乙です〜。
>ヴァンプAI
是非・・・是非作っていただきたい!
ヴァンパイアは作品内で縛ると未だに厳しいから・・・。
といっても、ヴァンパイアの性能キャラってそんなにいたっけか?
モリガンが意外にも存在してない、とか思ったけど。
メールとかについては、このスレに英語できる人いたりするから、
頼るのも手な気がしなくもなかったり。
>>799
俺の脳内のオリキャラが・・・うん、関係ないね。
イーグルさんとか、見た目舞っていうかダンスに見えるような。
歌舞伎も舞の一種。傾奇は別物ね。
女で格闘スタイルが相撲なのは雛子だけ!
…だよね?
最初に書き込んだときに比べて反応があるのはうれしいw
が、今のところほぼループとガード仕込んだだけなんであんまり期待されても困るのが現実だったりする。
デフォKFMにはまず負けないし、GGのLv5アクセルにまあまあつっかかったって程度。
途中で落とさなければループがふっとばし始動で4割、中ハロースカル始動(まず食らってもらえないけど)で5割弱という鬼火力にびびった
ノーゲージ、壁際「以外」でできるんだぜ、このループ・・・
しかも自力脱出不能ぽい
崩し、コンボが貧弱ぽくて事故以外で始動しないのが悩み。まあこれが弱攻撃から繋がったりすると逆方向に悩むんだが
>>804
摩訶摩訶一番の美人、シンシア王女がMUGENに移植されれば・・・
格ゲー、女相撲でググったらこんなの出てきた。
あまりの衝撃に貼ってしまったが反省はしない。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nikujikun/folder/1213837.html
>>805
キニスルナ、AIインフレによって大会じゃあれかもだけど、GGlv5あたりなら個人的にボス設定クラスだ。
そして今気づいたが、IDがファイルの種類に・・・。
>>807
うーん・・・リュウは個人的にいつも通りでい(ry
>>800
モリガンはpots氏のを原作っぽく動かすAIの動画があったかな
どうなったのかはわかりませんが、いい動きしてたと思います
入れるとしたらオルバス、アナカリス、レイレイあたりかなあ
といっても原作準拠のレイレイはキャラ自体あるのかわかりませんが
暇さえあればハンター仕様でキャラ作ってGCソニックとかやってみたい…
とか妄想は色々できるのだけど
ナコ月の人のQ-BEEは自由に改変、公開可だったよね。
あとザベル作った人がレイレイとドノヴァン作ってた
ザベルが許可貰えたんだし取ろうと思えば取れるかもね
鰤のAIだって……!?
ふふふ……いよいよ芸人一座ペア最終形態が拝められそうだな……!
>>796
乙です。早速使わせて頂きます
DIOの新技カッコいいね
使えるかどうかはさておきて
無事に投稿完了!
本日も早朝から宣伝させて頂きます。
MUGEN 男女タッグ祭り2008 Aブロック第2回戦
早速見に行くぜ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
超 ☆ オ ス ス メ 動画 ☆ 見なけりゃ損 (b^ー゚)★
◆◇◆
◆◇◆
△↑クリック↑▲↑クリック↑△
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
タイトルにょぅι"ょっていれると文字化けするのね…
とりあえずこの形で宣伝したかった
業者かと思ってスルーしてしまう所だった
>>815
表情わかりやすくて可愛いし
スタンドも面白いですね
>>793
ブリとロボIIIのAIが公開されたら・・・ぐへへへへ
一撃持ってないデズ子に
勝利後なにさせるかが一番楽しみ
三匹並に無修正な動画を見つけた
今更だけどニコMUGEN内だと
三匹=無修正変態の意味
と同義になっている事に気づいた
ヘルシングか…
確かアーカードの旦那がmugenにいたっけか
他にmugen入りするとしたら神父か婦警あたりか あとオズ改変のアルハンブラ
リップルバーン中尉誰か作らないかな 明らかに各ゲー向きの能力じゃないけどさ
婦警は昔作ってた人が居たな
頭を地面にこすり付けてモミジオロシとかを動画でやってたな
そういやシュマちゃんの棲家であるところのカオスディメンジョンって詳細な設定あるんかな
基本的に地球に侵攻する話だから必要ないのかもしれんけどあるのなら気になるでシュ
>>823
リップバーンはゴルゴと同じでいいんじゃね?
ただし弾は絶対に当たる
「有象無象の区別なく(ry
AI入ったG秋葉普通に強いな削りがキツイ
Wikiのはぁとの項のヒーローものとヒロインものとの主人公のキャラの違い、こじつけっぽい
のになんか納得してしまった。
>>826
その類似キャラとして少佐がでるわけですね
ただし弾は絶対外れる
「駄目だドク 当たらん」
その後最後の大隊ストライカーズでフルボッコ
話ぶった切るけど、mugenで東方の幽香作ってる人っていたっけ?
なんか、昔に改変してドット打ったはいいけど、cnsで挫折した残骸が出てきた。
大型キャラはAIないぐらいが気持ちいい
>>830
作ろうぜスレで作ってる人がいる。
そして前前スレ(part144)で誰か作ってる人いる?って質問してる人がいた
その人は歩きしかできてねーと言ってたけど
ドット全部できてるなら>>830が一番早く完成させられるんじゃないか
ドット作って素材として提供したら作ろうって人が出る。かもしれない。
今日のゲジマユ、自分の好きなタッグばかっり勝ってすげー違和感がある
>>833
情報さんくす
いまsffの中見直してみたけど、必須スプライトとか歩きしかできてないっぽい
GGってそれなりに声優が変更されてるんだな。
しかしその中で、何故ザトーだけ声優変更に伴い死亡した事にして
エディにしたんだろう。
アレか、塩沢氏が亡くなったからか。
そういえば、キャラの誕生日と声優の誕生日同じだったりもするんだよな。
石渡氏が「よりそのキャラになりきって演じられる様に」という配慮だろうか?
>>837
ザトーが死んだのはそのとおり
梅喧の声優がACで変わったのは、それまでの人が声優業やめたからだとか
あとスタッフが声してる奴は、ストーリーとかの長文では正規の声優を使うようにしてるらしい
理由は他の声優に失礼だからとか聞いた
初代のロリ喧や女テスタのことは知らん
なんでゆうかりんこんなに人気なんだw
あれかMばっかりなのかw
弾幕STGなんて好きな奴は全員Mに決まってるだろJK
>>840
Mじゃねーよ。
たしかにmugenでkfmつかって女性強キャラに二時間ほどぼこられ続けるのが日課だけどさ。
だんじて、Mじゃないね!
AIでダッシュからジャンプ小キック取り入れようと思っても垂直ジャンプしかしない…orz
commonの前方ジャンプに[stateNo = J小キック]入れても発動しない。
cmbのジャンプのとこに入れたら垂直ジャンプ…。
どうかアドバイスお願いします。
Mどころかヘヴィだぜ・・・
いっつも青子先生に蹴り飛ばされてるけどMではない
>>844
commonの
[State 40, 2]
type = VarSet
の場所に
trigger? = prevstateno = 100
を入れると出来るかもしれんし、できんかもしれん
>>841
弾幕STGは才能よりも努力が大事・・・
練習すればクリアできる・・・
そんな言葉を信じてた時期が俺にもありましたよ
最近は蟲姫さまとやらが気になってる
>>839
スラッシュ以前の梅喧の中の人ってマジで辞めてたのか…
今の声でも「なめてんじゃないよ!」とか「いてぇ!」とか好きなんだけどお気に入りの数はまだ前のが多いなぁ
ジャンプの速度は基本的にsysvarで管理されている
40〜50番がどんな働きをしているか調べてみるといい
あとキャラによってはAI用のジャンプステートを置いている事もある
>>844
トレーニングモードでのstateNoではジャンプは発動しているのですが、ジャンプしていない…orz
>>851
試してみます
幽香は1月ぐらいから幽香スレで、「緋に出なけりゃ作る」って言ってた人がいたなあ。
あんまりドSばっかり強調せずとも、
花の設置やらダブルスパーク、某同人誌の「あんな爆発 そうさいすればいいじゃない」
などネタは豊富なので頑張ってください。
縦シュー・格ゲー・SLG・アーマードコアをやりこんでる人間は間違いなくM
全部やってる俺がドMなのは確定的に明らか
>>844
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up1502.txt
ここも書いてあるが、sysvar(1) = 1のときに前にジャンプ、0のときに垂直、-1のときに後ろ方向になる。
ダッシュからジャンプ小キックをしたいなら、
ジャンプのChangeStateにstateno = 100を追加し、commonステートにsysvar(1) = の値を、1に確実に誘導すればいい。
アーマードコアはMOAのEX300っていう、武器腕のくせにやったら固いキャノン野郎相手に積みかけた覚えがあるなあ。
確かにアレはマゾいゲームだった。
セラフだけでなくてスティンガーとかもMUGENにくれば面白いかもね。
そういや高性能終わってからナインボー見ないね
AI専用のジャンプとか歩きステート作るとコンボ組むのが楽になるからオススメ
戦闘中以外の白レンの音声って何に収録されてる?
アーネンなんとかのCDと、PS2アクトカデンツァのストーリーモードで収録されてるのはわかったんだけど、それ以前のメルブラはよくわからない
やっぱり一作ごとに全部新録してるのかな?
>>504>>784
誘導されてきました。の。です。
私の移植キャラはアリスに限らず、全キャラ改変自由としています。
どうぞどうぞパッチなり改造物なり公開してくださって結構であります。
初めまして、稚拙な内容ではありますが、動画を始めましたので宣伝させていただきます。
<iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm4845012" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm4845012">【ニコニコ動画】【MUGEN】モララー社長 第1話</a></iframe>
ここまでタクアン和尚の賢者の舞無し
ごめんなしぃ、タグそのまま貼ってしまいました。
舞ちゃんの白鷺の舞と超必の花嵐は舞っぽいし美しいと思うんだ
あと舞と言われるとちづる姉さんの勝利ポーズ思い出す
>>828
実際、ヒロイン系の王道に近いキャラクターであることは間違いないと思うが。
みんなアルカナハートがそういう作品だと気づいていないだけなんだ!
……あれ、なんかちょっとこじつけくせえ。
今更ながら、MUGENみたいにキャラ登録したりとか出来るKFXの存在に気付いた。
キャラ制作がMUGENより容易とは…
でもできる事はMUGENより少ないらしいぞ
>>872
王道を詰め込みまくった結果がきら様だから困る。
彼女を見て正当なヒロイン系と判断する方が無理というもの
・・・・・いつからだろう、アルカナのキャラに違和感を覚えなくなったのは・・・
ttp://jun.2chan.net/31/src/1223537126011.jpg
鉄・・・雄・・・?
>>866
まさかのの。氏にわたくし大歓喜
アリスの人ではないですが、AI作らせて頂きます
無限市吸血鬼事件宣伝失礼します。
オレは、プレイしてすぐだったな。
何、格好はアレな連中が多いが特殊能力系攻撃がアルカナの力によるものなら、
手から炎出したり使わざるを得ない超必飛び道具持ってたり偽二重の極みみたいなパンチする連中がいる
格ゲーよりはみんなまだ普通に人間やってるよ…いや、人間じゃないのもいけどさ。
上で挙がってた第3回同人キャラ混合タッグ選手権のうp主コメ見て思ったが、
確かに最近月華の男キャラの出番がかなり増えてきてるよな。
それで、噂の幕末を自分で一度使ってみようと思って、
I氏の月華キャラでアーケードやってみたんだが、
アレ、実は基本のキャラ性能は相当厳しいな。
つーか、ほとんどのAI相手にボコられたぜwww
空中起動系なし(空中ダッシュ、多段ジャンプ)、
緊急回避系無し(前転、避けなど)、
特殊ガード無し(ブロッキング、アドガなど)、
だから、ペースつかまれたらマジできつい。
その上、ぶっぱに使えるような無敵技が全くといっていいほどないし、
1Fとか3Fで出るような出の早い技も無い。
頼みは弾きだけなんだが、それも効果時間の短さと隙の多さから、下手に使っても逆効果。
空中弾きなんて、失敗したら着地までの時間どころか、着地後まで隙があるw
攻撃力は確かに高いけど、立ち回り能力の低さとか総合的に考えると、
性能は昨今のコンボキャラとかと比べると相当低いな。
というか、あまり話題に上ることもないけど、強いのは実は地味にAIが優秀なんだと、
自分で使って初めて気がつかされたよ。
メイ・リーもアンヘルもいるのに…
さすがに丸パクリすぎてダメだったのか
新キャラと言いつつ中身はK9999なんだよ多分。
彼は整形したんだ!
と言う風だと嬉しいなぁ…
2002UMでは鉄雄など知らぬ通じぬ!
ましてAKIRAのキャラなど笑止!
>>885
代わりか〜、今回出られないって事はもう出られないんだろうなぁ
麟の左誰か分からなかったけどこれジョンか
鉄雄の代わりにフォクシーか・・・
まぁ妥当だが、ちゃんと下方修正されてくれんのか不安で仕方がry
まぁネオジオ博士なら大丈夫なんかなぁ・・・クラウザーぐらいの強さならまだ我慢できるし
>>879
右下のほうにならんでるのはジョン・フーン、麟、真吾?
見慣れない組み合わせだが何つながりなんだろうか
>>882
一応武器持ちで判定強いから牽制は強いよ
あと防御不可斬りが微妙にAI殺しだと思う
個人的には月華勢だとHSR氏の刹那のほうが使いやすいね
02UM本スレから少しだけ転載。
>ネームレスは技のコマンド技性能通常攻撃全てにおいてK9999
ネームレス=新キャラ
右下の眼帯は教官か?
ラモンかと思ったが右上にいるし。
ひょっとして背景から格上げされたのか
>>890
所謂エディット勢で良いんじゃないかな、
98umの影二真吾香澄みたいなもん。まぁ真吾らしいっちゃあらしい
個人的には技楓がryまぁゲーセンで使ってたからだけどw
月華は単体の技性能低くても弾きと牽制でなんとか戦えるのが強みだねやっぱ
弱斬りからそこそこ繋がるし
刹那は更に色々リーチ長いからMUGENでは強い方なのかな?
月華だと結構弾きの的なんだけどね
>>891
いわばイメチェンかw声もK9999なのかな?
まぁ鉄雄は出せないわな
66人ってアナウンスされてるみたいだからあと14人いる事になるな
ロンのプレイヤーキャラ化に期待したい
>>614のルックスで力が勝手に…をやるのかw
それとも当たり判定そのままでビームとかに差し替えかな
>>892>>894
もっかい転載。
>ネームレスは普通に鉄雄、声は違う、ヒイロユイ的な喋り方
本スレ見てみるといいよ。
と言うかさっきから遡って確認してるw
【KOF02UM】KOF2002 アンリミテッドマッチ Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1223305248/
133辺りから読むといいよ
月華は一通り自分で使ってみたけど、覚醒嘉神と他キャラとの性能差に驚いたな。さすがにラスボスは格が違った
気になったんだが主人公系チームの並びは
テリー・アンディ・ジョー
主人公 相方 その他
しかし怒チームは
レオナ・ラルフ・クラーク・・・・あれ!?
月華は骸使ってるがジャンプ大攻撃からのコンボばっかだな、背の低い奴に地獄突きあたらんかったりするし
後はふっとばしキックが地味に使える、あれから追撃できる仕様になればいいんだが
声がK9999じゃないってどういうことなの・・・
せめて佐々木さんに頼んで新セリフで吹き替えてほしかった
K9999をK9999として好きなのにチキショオオ!
佐々木望は声元に戻ったんだっけ?
戻ってなかったらもしかしたらそのことを知らん人が別人と判断してるかもしれん。
修正と言えば、やっぱり同人ゲームは随時修正できるのが強みだね
てかアーケードでいったん回収して修正したりすることはあるのだろうか
>>899
声違う・・・とな?ナズェダ!orz
>>903
骸使うなら4Aの目押しは覚えておいて損は無い
ちうか4A×2ぐらい→立ちB→646C→4Aが原作でも永久にry
まぁ永久関係なくてもこの目押しから41236Aも繋がるしウマウマ
今回は家庭用の予定しかないんだよな
それよりレポにあったMOWに動きがあるかもしれないってのが気になる
ボルトヘッド先生がファウスト先生になった様な感じがする…>K9999からネームレス
月華キャラは十三を練習中だが頭がこんがらがってくる、投げコン派生覚えらんね
そして苦戦して勝ったあとの勝利メッセージにほのかに萌えたのは秘密だ
声優を用意できなかったから七誌にして声かえましたー!”
佐々木さんって別に病気だったから声の印象変わったわけじゃないんだよな?
ウィキペディアで見た情報だから分からんが、本人否定したってあったような
てかスレの情報ってTGS速報ってことでいいのか?
TGSのレポのページがあったんで貼っとく。
ttp://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218708_1829.html
>>914
庵も遂に服が変わったか。
つかボガード兄弟が闘ってる場所何処だ。
観客が恰幅のいい女性ばっかじゃねーかwww
>>906
>>アーケードでいったん回収して修正したりする
赤リロのことかー!あれも署名でようやっとという感じだったし
実際回収したりっていうのは、余程のヒット作かつ酷い事態じゃないと無いんじゃない?
アルカナ2なんかは普通に2.1verとか修正してた気もするけど、キャラ性能等のゲームバランスは変えてないし
>>914
ネームレスのイラストのマントっぷりがK9999くせえw
名前と容姿が変わったけど、正体はK9999だって信じて待つか
あと声が佐々木さんであることを願う
>>915
なるほど酒とタバコか。情報サンクス
>>906
鉄拳とかはverうpしてたりするね
回収というか新しく配布みたいなもんだけど
後零サムも柳生十兵衛のフリーズバグ修正版とかも配布されてたりする
>>914
地味にKOF98UMをliveアーケードで配信するのにびっくり
値段幾らになるんだろうなぁ。
>>918
ネームレスはK9999の見た目と声を変えただけみたいだな。
公式見たらイケメン過ぎてワロタw
……俺の気のせいかな。なんか……アンディの額が大変な事になってるような……
それはそれとして2002UMに香澄が出る事が分かって一安心。
一応ウィキペディアの佐々木望の声の変化の項目も貼っとく。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E6%9C%9B#.E5.A3.B0.E3.81.AE.E5.A4.89.E5.8C.96
色々な説があるみたいね
>>906
今の3Dゲーは普通に修正できるね、スト4もネット通信で修正パッチ出せるみたい
バグ修正の場合は修正版でるのはよくあることだけどバランス修正はされない
MBAAもバグ修正版は出るけどバランス修正はされないらしい
マントっぷりは間違いなく鉄雄だけど、本当にイケメンすぎる……w
予言する。2002UMが出たら、最初にMUGEN入りするのはネームレス
>>924
まぁ、緋みたいに調整がおかしくてキャラがガッタガタになるよりは、バグ修正のみのがいいこともあるしねぇ。
・・・あれ?それなら、なんでトキは(ry
K´とか声の再録してるキャラも居るそうだから、
声の印象が違う佐々木さんがネームレスの声やっててくれてると信じて待つ
しかし綺麗な鉄雄になっちまってwネスツぶっ壊してスッキリして成長したK9999が正体とかだといいなぁ
>>866
まさか、しかもこんなに早く本人様降臨とはまったく予想GUY
遠慮なく公開させていただきます
はやいとこ真面目に調整するとしよう
>>928
あれ?確か今は緋ってキャラ調整のおかげで
魔理沙と優曇華以外は上下あるけどいい感じにまとまってるって聞いたけど
KOFに出られなかったストレスで禿げたんだろアンディは
そろそろ舞に捨てられても良い頃合
アンディは舞と11でバカンスに二人で行ってたから出場できなかっただけさ
12でもやっと復活したし、頑張ってほしい
>>934
マダムは開発陣でもお気に入りらしいなw存在感はんぱねぇ
個人的にはD4に進化したトゥードゥーも気になるな
多分出てくるだろう
背景で
>>932
魔理沙とうどんげもそこまで他のキャラと差は無いよ
魔理沙も強い強い言われてるけど実戦じゃ戦績良くないし
>>934
無駄な知識が増えた。ありがとう
そういえばなんかニコニコ生放送でSFOのイベントやるらしいな
まぁあれ格ゲーっぽい違うゲームみたいだから関係ないか
再現されるかな
http://www.famitsu.com/game/news/1218440_1124.html?ref=rank
・・・え、あのオバさんmugen入りフラグ?
>>932
何か調整の仕方がおかしかったりしてたんよ。
意味ないところ強化されたり、よーわからんところ調整したり。
やれること増えて面白くなったとこもあるけど、キャラ的に見ると全体的に使いづらくしただけみたいな。
まぁあくまで個人意見だし、スレチだからこれ以上言及はしない。
そう考えると、mugenって調整も簡単に入れられて(まぁものによるけど)良いんだよねぇ。
アシストで好きなキャラで組ませてみたいなぁ。
02UMスレでネオジオ博士に質問した人のID:QpdDEmgR0を追いかけてくと結構色々判るな
あと今夜に40分くらいの動画があげられるっぽい。真夜中かも知れんけど
しかし一部のキャラはグラフィック書き直しとかK'の声とか再録してるっぽいとか…
かなり楽しみだ
コレダーとドゥームがいればおkって渋い声の忍者が言ってた
それはお前だけだろう
クリザは絶対出ると思うんだが、再戦するんなら嬉しいなぁ
出るとしたら声は99のままなんだろうか
新技とかあるとしたら、2001の時の拳崇の声優さんのほうで新録とかするんかね
なるほど・・・意外とアケで修正ってあるもんだね
ネット配信で修正も簡単とは、いい時代になったものだ
藤堂はカプエス2に出たからあと3年は我慢。
02UMのステージにも出るらしいなトゥードゥー
さすが背景のプロは格が違った
お前らそろそろ本スレでやれよ
mugenに絡める気ゼロじゃん
東方や型月はすぐスレチ認定するくせにKOFとかの話になるといつまでも話し続けるから困る
ttp://here.xxv.jp/upload/src/here5577.jpg
真ん中上の下段セレクト
>>945
むしろ01で予定のあったプレイヤー性能クリザを期待してみる
ポジションはエディット専用(=98の通常ルガポジション)で。
リアルマリオ、ドット絵もすごいけど、ギルドのフォーラムに張られている
絵もすごいな。
日本語の台詞が入っているところを見ると、書いている人は日本人(か、
かなり日本語や日本アニメに詳しい人)っぽいが。
ttp://mugenguild.com/forumx/index.php?topic=87765.0;all
>>956
確かその絵を書いてる人は日本人だったと思うよ。
朝目とかでも紹介されたことのある有名な人だった気がする。
>>955
とりあえず発売待って楽しみにしとくぜ!
>>956
マサオさんって外国サイトでも結構貼られてるよな
エロ絵もネタ絵も自重しない人だ
マリオ落とせなくなってるな
ボス連中当然強化されるんだろうけどアレ以上おかしくなったオリゼロとかどうなるんだ
>>956
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/mariof1.html
↑朝目新聞のギャラリーページ。さっきの絵とか展示されてる
オリジナルゼロだけストライカー装備とか?
なるほど、有名な人だったのですね。
さすがにこれだけのネタ絵を描ければ有名になるわなw
昨日スレで出たイケメンスト2も朝目で知ったなあ
最近ザンギと本田見るとあれ思い出すから困る
99仕様の裏ケンスウがいるに3ペリカ
もう新スレの季節か。早いもんだ。
とりあえず減速せねば
スレ立ていってきま
この絵はどこかで見たな…
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1223553154/
カカッと完了
レミー貼んのはえーよwwww
ゆっくり早すぎw
俺のなのはさんでは勝てなかった・・・ちなみにツールとかは使ってないよ
ゆっくりなのに神速とはこれいかに
ゆっくりの神速ときいて、
ボス決して走らず急いで歩いてきて僕らを助けて! を思い出した
そうか、ゆっくりしすぎて速かったのか。あれ何この矛盾
まるで宇宙が一巡したかのような(ry
マサオさんって前海外のどっかの雑誌の取材受けたって聞いたし、
海外でもネット上の知名度は結構あるのかもね
1000取り合戦しろよ
もう出かけなくちゃいけないんだよ
とりあえず>>986なら
日本一キャラの制作者が増える
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
格ゲー以外でドット抜き出したらキャラ作れそうなタイトル挙げようぜ
グランディア(初代)
ゲジマユの中の人DEUSEXプレイヤーとか何物だよ。絶対20じゃねえ
なんかテクテクと被るんだよなぁ
扇奈等俺の肉奴隷
大番長生産停止らしいな
>>989
こんな残りレスでかw
サウザンドアームズとか地味に・・・・いや、戦闘微妙なゲームだったけどさ。
LALは・・・微妙に足りなそうだな。
すでに一人いるけどゼノギアス
オーディンスフィア
やったことねぇけど
>>1000なら人生ゆっくり
1000ゲト!しょーりゅーけん !
.∧ ∧
. (´・ω・∩ _,,..,,,,_
o. ,ノ. / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!
O_ .ノ l l
.(ノ `'ー---‐ ´
i|| i||
━━ ━━
1000なら全滅
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。