運営へお願い part2


告知欄


■運営へお願い part2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは232KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2013/05/31(金) 21:31:58 ID:bj+7uKMI

取り合えず作成

836 名前: 七氏 :2014/06/10(火) 04:43:02 ID:uYNwyKti

艦これ生主 & 運営 全員に言いたいんだが。

「お前らちゃんとDMM様運営の規約読んでから放送してるんだろうな?」

規約にはこうあるぞ?

ーー以下コピペーー

第7条(知的財産権)

〜略〜
5.第3項の登録著作物を除き、本サービスにおいて利用されている一切のコンテンツについての著作権およびその他知的財産権は、
当社または当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、
ユーザーは無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、

「公衆送信(送信可能化を含みます)、伝送、配布、」

出版、営業その他一切の利用をしてはならないものとします。
〜以下略〜

うrlはこちら。
http://www.dmm.com/rule/=/category=onlinegame_service/

運営も、もっと厳しくしてほしいわ。
艦これだけ見て見ぬ振りしてる気がしてしょうがない。

837 名前: Ase of spadeS :2014/06/10(火) 07:04:53 ID:DpJyhIHz

いつもお世話になっております。
昨晩の大島優子さんの卒業公演の放送ありがとうございました。
昨晩の放送されました『AKB48大島優子 卒業公演@AKB48劇場』 全編独占生配信 (番組ID:lv181195664)
の再放送もしくは、タイムシフトを希望します。
お忙しいとは存じますが、何卒よろしく願い致します。

838 名前: :2014/06/10(火) 12:24:46 ID:xv7QX6+4

世界の新着動画に(私が)作った動画を入れる許可システム作ってもらえませんか?
勝手に使われ・載せられて恥さらし物にされました。
運営様のせいです何とかしてください。

839 名前: ななし :2014/06/10(火) 16:06:51 ID:l2YGErUi

できれば韓国の方を生放送TOPにデカデカと載せるのは
やめて頂きたい。ちょっと多くないですかね?
どっかのテレビ局と同じ道を辿るというのなら別に良いですが。

840 名前: しゃな :2014/06/10(火) 16:58:43 ID:rIyve4mi

生放送視聴画面でこのユーザーを推薦のポップアップは
せめてプレイヤーの下に持っていってもらえないでしょうか
邪魔です

841 名前: no name :2014/06/10(火) 19:03:34 ID:VFolQRD7

カテゴリ難民になってるMMD用のカテゴリを作ってください

ゲームキャラのMMD化動画がゲームカテゴリになっていたり、投稿者によってバラバラになっています。
ニコニ立体とかも始まってますしMMDカテゴリを作ったほうがいいと思います

842 名前: no name :2014/06/10(火) 22:30:14 ID:ohfTiK4B

枠外にチャンなんたらの広告貼るのやめてほしい。
うっかりクリックして開いたらクローン人間がいっぱいみたいなページは精神的に良くない。
あと左右の広告が人間の顔半分っていうのは誰が起用されてても気持ち悪い。

それとトップ?に生放送の動画がちっちゃく再生されるけど、そこもグロ、ホラーは辞めて欲しい。

とにかく以上のようなホラーもグロも苦手なんでやめてほしいです。

843 名前: no name :2014/06/11(水) 00:38:45 ID:tXEa2oL2

運営へのお願い
最近、ランキング等のマイリスト数操作が目立つようになってき
ています。
不正なランキング操作に対して運営は何か対策を考えているので
しょうか?ニコニコをより楽しむために是非この問題を解決して
いただきたいです。
よろしくお願いします。

844 名前: no name :2014/06/11(水) 07:15:01 ID:BzXFxhut

パスワード忘れたから変更メール送ったが
何で送信先URLも書いてないかね
PC先からの受信は拒否設定にしてるからドメイン登録しなきゃイカンのに

しかも連続で送れないと
変更受付中ですじゃねぇよ、弾かれてんだよばーか
プレミアム止めっぞ

845 名前: no name :2014/06/11(水) 09:10:31 ID:L24MOpoT

ニコ生トップページのチャングンソクともうひとりのデカイ画像を撤去していただきたいです、気分を害します
言っても仕方ないかもしれませんがニコ生と韓流なんて水と油だと思います
もう韓流なんて見たくないし
100歩譲ってあったとしてもトップページのデカデカと映すのは
かんべんしてほしい、本気で気分害しますんで
一応金払ってるのに嫌な気持ちにさせられなければいけないのはなぜなのか?
少なくとも広告非表示機能つけていただきたい

846 名前: no name :2014/06/11(水) 10:38:09 ID:IZLd+L21

ニコニコニュースで無関係な記事にまで差別的なコメントを繰り返しているアカウントをどうにかして欲しい。

847 名前: no name :2014/06/11(水) 12:01:30 ID:+NmRjlO/

最近、韓流プッシュしすぎだね
こんなんじゃ課金する気も失せる
というか失せた

848 名前: no name :2014/06/12(木) 02:36:33 ID:8uxnePsz

放送を利用して金銭集める人が目立ってきてますが、運営はなぜBANに
しないのかよくわかりません。仮に集金は認めるにしても明らかに
確定申告などやっていないように見える人も多いように思えます。
個人間のこととはいえ、脱税の温床になってる現状に対して何らかの
対策をしないといけないのではないでしょうか。

849 名前: no name :2014/06/12(木) 02:42:05 ID:iofx14lp

〜NICONICO利用規約より抜粋〜

3.禁止事項
利用者による「niconico」の利用に際して、以下の行為が禁止されています。

〜前略〜


他人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)


  〜後略〜



〜DMM.COM利用規約より抜粋〜


第8条(知的財産権)
当サイトの利用者が、当サイトを閲覧、利用することで取得されたあらゆる情報(文章、画像、写真、音声、映像、プログラム等を含む)は、著作権、商標権、または特許権等の知的財産権、および法令、法律により保護されております。
従って、当サイトの利用者は、これらの情報の転載、またはコピー等、知的財産権を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為を行わないものとします。

ーーーーーーーーーーーーーー

さっさと該当する生主全員BANにしろよな。
動画もそうだけど。

850 名前: no name :2014/06/12(木) 03:38:43 ID:2uG7+kjW

少し高くしてもいいので有料放送を視聴期間内ならいつでも見れるようにしてほしい
もしくは一日チケット、期間内チケットみたいな売り方にしてほしい

851 名前: no name :2014/06/12(木) 03:41:16 ID:ePceJqZr

文集の広告が下品すぎて不愉快。
ニコ割や時報みたくプレミアで非表示にさせてくれませんかね

852 名前: no name :2014/06/12(木) 15:34:33 ID:FulD0EIK

動画投稿に関してだけど
投稿した動画がやたら明るくなる症状が直ったと思ったら、今度は変なフィルターみたいなのがかかって線がギザギザになってる。投稿したものをそのままの画質で見れるようにして欲しい

853 名前: no name :2014/06/12(木) 17:12:26 ID:Utk8Oib8

第85期棋聖戦五番勝負を完全生中継!
羽生善治 棋聖に森内俊之 竜王が挑戦する今期の棋聖戦五番勝負。

この後の時間が19時からっておかしくないですか?
19時からじゃあもう終盤ですよ

854 名前: no name :2014/06/12(木) 17:12:42 ID:tR03k4Lf

運営さんはこのスレは見てないです。。。

855 名前: no name :2014/06/12(木) 19:53:12 ID:Vnrkg0is

FC2などに外部誘導を当たり前のようにしています。
なんとかなりませんか・・・
http://www.nicovideo.jp/user/38097877

856 名前: no name :2014/06/12(木) 21:01:02 ID:uVd79K/f

もし誹謗中傷して他人の放送を荒らす行為をしまくってる生主に対して有料放送の権利まで
与えたら、運営が荒し行為を推奨してるってことだよな?
そんなことしたらユーザー放送見てる大部分の視聴者の恨みを運営は買う事になるから
マジで止めたほうがいいぞ。
公式の放送が荒らされたらどう思う?つうか金を払って放送してるユーザは荒らされてもよくて
自分達公式はダメとか頼むから笑わせんなよ。

857 名前: no name :2014/06/12(木) 21:43:52 ID:eL8w4sWY

乞食行為を違反行為にしてほしい。未成年が真似すればトラブルの元になることは容易に想像できる。

858 名前: no name :2014/06/12(木) 22:27:45 ID:TIorD17j

amazonギフトへの誘導禁止にすればいいんじゃないんですかね運営さま。
古事記よく使う手だから。
通報BANで。

859 名前: no name :2014/06/12(木) 23:21:44 ID:/dnk+aKU

頼むから早いところIEで見られるようにしてくれ。
ニコ動だけクロームで見てるけど扱いづらくて仕方ない。
やっぱ慣れてるブラウザで見たいのよ。クロームは廃熱すごいし。

860 名前: no name :2014/06/12(木) 23:47:28 ID:565KXTlN

スマホで旧バージョンの選択が無くなった為、ユーザーお気に入り登録が出来なくなりました。
動画再生以外のことも出来ないのに、Facebookのいいねだけは機能するって変ですよね?

861 名前: no name :2014/06/13(金) 00:09:04 ID:V7lNaaGx

プレミアムで光有線なのにろくにつながらないようなサイトやめてしまえ

862 名前: no name :2014/06/13(金) 12:11:37 ID:hURM2YO2

ニコニコニュースのコメントにツイッター連携しないで
ニコニコのアカウントで書き込めるようにしてほしい
ツイッターのアカウントまでニコニコと紐をつけて
ビックデーターに放り込まれ利益供与する義務はない
なんでニコニコのことはニコニコできるようにしてほしい

863 名前: no name :2014/06/13(金) 15:55:44 ID:VJO0Nuvj

暗黒放送の人
うなのことネタとしても組織?(ヤクザにしか聞こえない)
その揉め事を関係者に火消しの依頼したらドワンゴとしてはマズイでしょ

864 名前: no name :2014/06/13(金) 16:12:43 ID:KsZe+dIX

動画のタグ登録ですが、ここ数日間、今まで普通に出来てたのに出来ず、
エラー…としか、何度しても表示されないのです。
理由・原因が知りたい!のですが。

是非ともお返事お願いし致します。

865 名前: no name :2014/06/13(金) 17:08:26 ID:VJO0Nuvj

横山緑が、うなのことネタとしても組織?(ヤクザにしか聞こえない)
その揉め事を関係者に火消しの依頼したらニワンゴとしてはマズイでしょ

866 名前: no name :2014/06/13(金) 20:13:12 ID:DwDx6gEq

第三者のタグ編集についてですが、
最早チャットと化していて、誹謗中傷などもひっきりなしの状態です。
短時間に何度もタグ付け、タグ消しをした場合、
該当者を何日か編集不可にするなどの対応をお願い致します。
低年齢層の長期休暇が始まれば更にひどくなるかと思いますので
切実に、なるべくお早めにお願い致します。

867 名前: no name :2014/06/14(土) 09:02:08 ID:1BMUwC2i

ランキングや検索結果の動画表示に投稿者名なんかの情報も載せて欲しい
釣り動画を見分けやすくなるし目当ての動画を探しやすくなると思う

868 名前: no name :2014/06/14(土) 16:13:01 ID:gvCvrR/V

動画の右下の広告常時消せるようにしてください
いちいち消すの大変なので

869 名前: no name :2014/06/14(土) 19:22:07 ID:2Zue0Bya

ユーザー有料チャンネルは勝手に放送内容の大幅変更やいくら放置しても取り消しにならないのでしょうか?
力也という配信者が、説明もなく放送当初のテーマと内容どんどん変えて行き、現在に至っては完全に放置して放送しておりません。
有料チャンネルである以上、こういう事は許されないとおもいます。
是非、厳正な対応願います。

870 名前: no name :2014/06/14(土) 21:25:35 ID:uODe3w9n

プレミアム会員なのに、動画が止まったり、音声が聞こえなくなったりするのですが、これだとプレミアム会員意味なくないですか?

871 名前: no name :2014/06/14(土) 21:54:42 ID:1/imlXA9

863の言ってる事がわからんがドワンゴが甘い汁吸うだけすって問題になったら丸投げしたって解釈でいいのか?

872 名前: no name :2014/06/14(土) 22:36:18 ID:E65TQUeX

870と同じ
ニコ生重いのも早くなんとかしろよ

873 名前: noname :2014/06/15(日) 13:05:16 ID:xUx+75ZK

ゲーム機からコマンドコメ打てないのをどうにかしてくれ

874 名前: no name :2014/06/15(日) 15:22:24 ID:tJakLSWT

大百科が存在していたのに、?になっていて、クリックすると「ページが表示されません」となる。

875 名前: no name :2014/06/15(日) 17:17:16 ID:GzEulCm6

公式動画の読み込み速度が依然より遅い
平日の午前中でも依然の読み込み時間の1.5倍ほどかかる
土日祭日の午前中に至っては読み込み判定がBからDまで落ちて、
動画の視聴を途中で止め動画のデータをためないと最後まで見れない
以前は最初から動画データをためなくても止まる事無く見れました
一般会員とはいえ、あまりにも露骨な読み込み規制はやめてほしい
他の動画サイトでは最高速度近くで読み込めますし、ニコニコ動画だけ
規制されて非常に不愉快で困惑しています

876 名前: no name :2014/06/15(日) 20:16:59 ID:dLmgqwSe

ニコモバのニュース感想欄が余りに荒れます。
通報しても何一つ改善がみられません。
特定のユーザーが釣りのために撒き餌をするのですが、その内容があまりに酷です。
殺人事件の感想欄にて
「女なんか殺されて当然。むしろよくやった!!」
こんな書き込むを繰り返すユーザーがいるのですが何度通報してもこりません。

877 名前: no name :2014/06/16(月) 23:56:48 ID:v5hn6LzM

有料チャンネルの登録をスマホじゃなくて携帯電話の料金と一緒に払えるようにしていただくのは難しいのでしょうか?
クレカを作ったりスマホに変えてまで入りたいわけではないけど、携帯料金と一緒に払えたら入りたいな〜と思うチャンネルがあるので検討していただけると嬉しいです。

878 名前: no name :2014/06/17(火) 21:12:07 ID:egCToFUx

何度も言うがアニメの音量が平均的に低い

879 名前: no name :2014/06/17(火) 22:39:40 ID:hLAwmyOT

プレアカなのに水曜どうでしょうの生放送に入れない プレアカってなんなの

880 名前: no name :2014/06/17(火) 23:44:47 ID:7CQxGbQ9

一昨日くらいまでスイスイロードしてたのに昨日から急に遅くなった
んだけどどうにかしてくんないですか?

881 名前: no name :2014/06/18(水) 01:07:54 ID:Iza+dP5i

ニュースのスマフォ表示見づらいんだけど
前のに戻してよ

882 名前: no name :2014/06/18(水) 03:23:36 ID:CiYu4c54

コミュニティ趣旨に全く関係ない動画を何度も登録するユーザーをなんとかできないでしょうか
タイトルさえ見たくない動画がニコレポに表示され続けるのは辛いです

883 名前: no name :2014/06/18(水) 22:53:10 ID:Mt60vjFi

動画の中画面・大画面固定させて

884 名前: no name :2014/06/18(水) 22:57:53 ID:dvZCNVHJ

頼むからTOPの「震える幽霊」とかやめてくれ!!
ちびりそうになったじゃねえかあ〜

885 名前: no name :2014/06/18(水) 23:17:06 ID:FFLujhDp

そろそろ動画投稿者にYouTubeみたいなアナリティクスを提供してくれてもいいんじゃないですかね?

886 名前: no name :2014/06/19(木) 00:29:52 ID:BCpqyxoh

既出の内容かもしれませんが、ご報告させていただきます。

つい先ほど、通常の動画(
〜)を開いた際に、動画を再生する前に違うページにリダイレクトされ
「Flash Playerのバージョンが低いのでアップデートが必要です」のような内容のページが表示されました。(少し日本語が変でした。)
AdobeのFlash Playerインストール画面にそっくりでしたがadobeのドメインではなく怪しかったのでもちろんダウンロードは行っておりません。
(そもそもChromeなので内蔵の最新版Flashを使用しています)

おそらく動画再生ページで、外部の広告配信サーバから表示されたFlash広告に悪質な物が混ざっていたのではないかと思います。

887 名前: no name :2014/06/19(木) 00:37:39 ID:jcyLATJo

>>886と同様のことが先ほど起こりました

888 名前: no name :2014/06/19(木) 00:44:32 ID:mQ1ucc84

同じく>>886と同様のことが起こりました。

889 名前: no name :2014/06/19(木) 00:47:23 ID:iR/M+seG

同じく≫886と同じことが起こりました。
私は勝手にダウンロードされてしまったのですがセキュリティが再起動を求め削除してくれたようです…
が、その後動画を見たらニュースなどが流れるところに表示できる情報がありませんと出るようになってしまいました。
これは大丈夫なのでしょうか?

890 名前: no name :2014/06/19(木) 02:19:48 ID:jA+XEszh

>>886と同じ症状発生
あからさまに怪しいのでDLはしなかったが・・・

891 名前: no name :2014/06/19(木) 02:28:36 ID:BNGprC/0

ニコ生トップページ移動後うちのセキュリティソフトから(donwloads.cnmup .biz) による侵入の試みを遮断しました。
これもFlash広告によるものかな?

892 名前: no name :2014/06/19(木) 02:38:30 ID:PWpR6Keu

>>886と同じ症状
動画を見終わった後に表示されるおすすめ動画をクリックしたら起こりました。
ノートンが遮断してくれたようですが。
「Web attack: malicious file download 12」

893 名前: no name :2014/06/19(木) 02:47:03 ID:z2/AEhnh

私も同じことが起こりました。
FLVPlayerをインストールしようとしていたので止めましたがウイルスバスター素通り……。
Nortonは止めてくれるんですね。。。

894 名前: no name :2014/06/19(木) 04:22:53 ID:4QjgB4it

広告を消してると起こる気配がまったく無いな

895 名前: no name :2014/06/19(木) 04:32:38 ID:grntuUw2

私もまったく同じ症状です。
セキュリティソフトが遮断してくれました。

896 名前: no name :2014/06/19(木) 04:37:21 ID:jf52cpa/

>>886と同じ症状出ました。
このエラーメッセージが出ると動画が止まってしまい先に進みません

get.down1oad4desktopドットコム
という名前のドメインでした

897 名前: no name :2014/06/19(木) 05:11:29 ID:y9r6psTQ

ttp://downloads.wapck.biz/Viral/MU/FRJ/auload.html?installer=Flash_Player_13_for_Other_Browsers&browser_type=KHTML&dualoffer=false

ここに飛ばされました
ページに飛ぶと自動的にダウンロードされ面倒なので飛ばないようにお願いします

ドメインは>>896と同じでした。

898 名前: no name :2014/06/19(木) 06:40:58 ID:X47xJY63

私も>>886と同じですね
動画トップページで起こりました
当然ダウンロードしませんでしたが結構な規模でダウンロードした人居るのでは

899 名前: no name :2014/06/19(木) 06:45:29 ID:eW+9aCrU

何かおかしいと思って来てみたら
案の定だった

900 名前: no name :2014/06/19(木) 06:47:18 ID:g8UaHumD

広告出してる会社が悪いんだろうけど、
把握して表示しっぱなしのニコニコもどうかと思うし
一時的に広告非表示にするなり、したほうがいいんじゃ?

有害なもの流しておいて、広告で契約だから
表示しなきゃってのはおかしいと思うけど。

901 名前: no name :2014/06/19(木) 06:57:25 ID:lNsKvlYN

俺と同じ症状の人やっぱりいたんだな。
DLしそうになったから危なかったよ、早く何とかしてくれないもんかね。
まともに動画も静画もみれない。

902 名前: no name :2014/06/19(木) 07:02:09 ID:I5ededrr

上に書かれているマルウェアのトラブルが起こりました。
早急に対処お願いします。
再起動したらPCの時計の表示が勝手に変えられてるのもこのせい?

903 名前: no name :2014/06/19(木) 07:13:04 ID:3I45OwUr

ウィルスバスタークラウドは一応削除してくれたみたいだが不安だなぁ
レポート見たらこんなんあった

ウイルス/脅威:HEU_AEGIS
感染源:脅威

904 名前: no name :2014/06/19(木) 07:21:10 ID:42gaGbSk

これ、インストールしちゃったんだけどポップアップが凄くてまともに動かなくなった。
なんとかなりませんか・・・

905 名前: no name :2014/06/19(木) 07:22:33 ID:3I45OwUr

なんとかなりませんかじゃねーよwウイルスなんだからアンチソフト使って消せ

906 名前: no name :2014/06/19(木) 07:50:05 ID:taYeMUor

おお、騒ぎになっとるな
運営早くフィッシングサイトの対応しないとまずいぞ

907 名前: no name :2014/06/19(木) 08:09:54 ID:tZ7paviL

ウィルスなんだからと言われても、まずはどのファイルを消せばいいのかそこを教えてやらんと、
ぐぐきれないアフォには分からんだろ?
とりあえず、まずは万が一実行した奴にどうすればいいか、運営も連絡を入れろよ。っと

908 名前: no name :2014/06/19(木) 08:17:26 ID:3I45OwUr

どのファイルを消せばとか話が通じないんだが・・・
どのファイルを消すかはアンチウイルスソフトが自動でやるもんだ
何も入れずネットやってるようなアホは知らん

909 名前: no name :2014/06/19(木) 08:32:09 ID:UiqCcCGd

ノートン先生は即動画視聴阻止してくれるね
ウイルス対策ソフトは入れとかんとね

910 名前: no name :2014/06/19(木) 08:35:47 ID:tZ7paviL

>>908
バスターが仕事しないらしいからな。
あとは自力で削除するには、感染してるファイルを削除しないといかんらしい。

911 名前: no name :2014/06/19(木) 08:40:19 ID:3I45OwUr

バスター駆除はしてくれるぞ
仕事してくれないソースどこよ俺も知りたい

912 名前: no name :2014/06/19(木) 08:44:00 ID:RlLeocHp

バスターが仕事してなくてDLまではしちゃったんだけど
ヤバいのかな・・・落としたのは削除したけど
対策ソフト入れてるせいか完全に気が緩んでたわ

913 名前: 大混雑 :2014/06/19(木) 08:45:52 ID:althLuZK

更新していたら変なサイトに飛ばなくなったから 対応したのかもね

914 名前: no name :2014/06/19(木) 08:52:41 ID:bcAi8JDd

おい!運営!広告がウィルス感染してるようだぞ。広告消せっ!(#゚Д゚)

915 名前: no name :2014/06/19(木) 08:53:20 ID:c6hgheGW

個人的には問題なかったけど
運営はあとでちゃんと説明しろよ!

916 名前: no name :2014/06/19(木) 08:54:19 ID:sYPTTF+q

一応運営は夜中の2時ぐらいから対策してるらしい。
クッキー削除したらまた出るかもしれないらしい。

917 名前: no name :2014/06/19(木) 08:56:23 ID:q5e1BQri

運営から注意喚起を促すべきでは・・・?
対応がお粗末ですね

918 名前: ふつか :2014/06/20(金) 07:17:18 ID:8flAseuz

動画のタイマー投稿についての要望です。

時間を入力したものの、スイッチを「すぐに公開→タイマー公開」にし忘れてしまうことがあります。

よろしければ、
1.時間を入力したら自動的にスイッチを切り替える。
2.「指定日時が過去や早すぎる場合は、自動的に即公開されます」なので、タイマー公開の方をスイッチオンを初期設定にする。

いずれかのように設定いただけると助かります。
ご検討よろしくお願いします。

919 名前: no name :2014/06/20(金) 11:52:30 ID:ozlrsSL3

人名タグのタグロックを、そのユーザもしくはチャンネルの動画、生放送、
もしくはその人が出演する公式生放送、またはチャンネル生放送だけにしてもらいたいです。
理由としてはsm23770977で不適切な人名タグ(しかも三人)があるからです。
特にマックスむらいタグはこういう被害に遭う可能性が高いので、マックスむらいタグだけでも対処おねがいします。

920 名前: no name :2014/06/20(金) 12:17:08 ID:Od2Mv2ai

■チャンネル有料会員とニコニコのプレミアム会員なのですが、放送を見ている途中「プレミアム会員」が入ったためと放送を追い出されます。(会費は引き落とされています)
■TSでみると普通ですが、チャンネルの生放送が途切れ途切れで視聴し辛い放送があります。(3万人以上視聴するとサーバーに負荷がかかるなどの問題ですか?)あと、延長バグがひどいです。

上記2点修正・改善をしていただけると助かります。

921 名前: no name :2014/06/20(金) 14:13:50 ID:Y/OcLM4X

一行ニュースは載せないでほしい

922 名前: no name :2014/06/20(金) 18:38:58 ID:2ZEiGHI3

登録した憶えはないのに「恭チャンネル」というch放送に
登録されていました。クレカ等は登録していないので
金銭的な被害を被ったわけではありませんが、
やはりアカウントののっとりと関係あるのでしょうか?

923 名前: no name :2014/06/20(金) 20:44:24 ID:aPdqXjdz

動画の上の一行ニュースに有料ブロマガを流さないで欲しい。
すごい邪魔。

924 名前: no name :2014/06/20(金) 21:51:51 ID:GSSTVjDH

マイリストに登録できません
ポップアップがブロックされている訳ではないです
登録数が0のマイリストに登録しようとしても「マイリストの登録数が上限に達しているため、登録できませんでした」とでてきます

そういう仕様なんでしょうか?

925 名前: no name :2014/06/20(金) 23:57:37 ID:3Zkp1f9a

運営批判したらレス禁w

926 名前: no name :2014/06/21(土) 01:03:11 ID:SPo/UbkW

最近、生主の企業への迷惑行為等が配信中に見られることが多い気がします。
そして警察沙汰も多いです。ユーザーchの選考基準にBAN回数やリスナーに金品を強要してる大手生主は除外などを重視してほしいです。
今日もよっさんという大手生主がある店舗に土下座を強要し警察沙汰になる様子を配信してました。こういう生主より健全な配信をしてる生主にチャンスを与えて欲しいです。

927 名前: no name :2014/06/21(土) 03:13:15 ID:PS7FSHZv

金よりもユーザーを大切にしろ
良心的なサービスしないとどんどんプレミアムとか離れるぞ
商売ってこういうもんじゃないんでしょうか?無能運営さん?

928 名前: no name :2014/06/21(土) 07:56:40 ID:t3G577KV

BANルールの見直し願います
よっさんという名前の配信者は何度BANになっても
複数のアカウントを使い回して謹慎を回避してます
こんな事が許されるのであれば
BANの意味がないですし、今後問題を起こし続けるでしょう
反省のない配信者に、アカウント関係ない
永久BANの適応をできるようにして下さい

929 名前: no name :2014/06/21(土) 23:06:12 ID:sF34BUyx

参加してるコミュニティが消滅してもなかなか気付きにくいです。
参加してるコミュが消滅したらニコレポかなにかで通知してもらえる
ようにしてもらえないでしょうか。

930 名前: no name :2014/06/21(土) 23:26:30 ID:aa5DGb11

動画視聴が重い!いい加減にしろ。
プレミアム会員だぞ。PCも高スペだぞ。
会員になった意味がないんだが。

931 名前: no name :2014/06/21(土) 23:28:57 ID:4HNQZWba

音楽著作権違反なんとかしろ!
http://com.nicovideo.jp/community/co1606320
こいつなんかもろだぜ ジャスラックやサイバー警察にも相談するか

932 名前: no name :2014/06/21(土) 23:46:24 ID:pvI/7+1K

ニコニコ動画を見ようとしたらいつもInternetexplorerが固まるんですが、どうにかしてくれw

933 名前: no name :2014/06/22(日) 01:26:55 ID:zQtZsB/q

>>931
じゃあとっとと自分が通報すればいいだろ

なんで通報しないの?w
こんな掲示板に書き込んでる暇があるんならはやいとこ通報しろよw

ねえ、どうして?
通報しない理由は何かあるのかな?
人とうまく話すことができないのかな?w

934 名前: no name :2014/06/22(日) 03:35:18 ID:wE897+v5

>>933

報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【具体的な症状】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて

なんでまともに報告すら出来ないのだろう
こんなに民度の低いスレは恥ずかしい
まったく…


・・・それとも、動画の宣伝をしたかっただけかな?w
糞つまらない動画だった
見る価値なし

935 名前: no name :2014/06/22(日) 06:13:27 ID:BYNNVfjZ

なんども出ているとは思うけれど
NG機能の上限をあげてほしい
せめてプレミアム会員だけでも

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50