現在表示しているスレッドのdatの大きさは244KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
次スレ
がおー通報またされてたな 当たり前だよな
がおーの絵と物語が気に入らないなら
見るなって話だ
ストーカーまがいの通報とか【いりません】【くだらない】
NG設定できる数を増やして欲しいですな。
>>857
いやでも目に入るんだよ…
くだらないの一言で片付けられる問題じゃない。
早急に設定しないと見れないようなカテゴリ作って隔離してもらわんとたまったもんじゃない。
そういう対策とられた状況になってから「いやなら見るな」といってくれよ。
スルースキル発動のMPが足りない!
大人しく静画捨てて渋いけよ
お前らが言ってるのは動画ランキングで兄貴動画いらないって言ってるのと同じにしか見えない
兄貴は規約違反じゃないぜ
R-15とR-15Gはすでに一般から隔離されてるじゃないか
ここの人達は何が望みなんだ?そこをちゃんと明確に書かないと運営に伝わらないと思うぞ
Gの絵をR-15Gに突っ込むかGをBANするかしてほしいということ
NGコメ設定ほしいなぁ。理由は「訓練されたコメント欄」タグで検索してちょ。
NG周りの機能弱いよなホント
要望です。
今すぐプレミアム会員を辞めて一般会員に戻して下さい。
よろしくお願いします。
コメント削除をもっと充実させてほしい
荒らしへの対応率が低すぎる
いい加減、例の虐待コメント荒らしを垢BANかIPBANにしてくれ
いくら通報してもキリがない
前々から言われてたけど確かにお題・東方ポータルのページ入り口がわからなくなってる。
どこから入ればいいかわかんないしそこんところどうにかして欲しい
>>861
亀レスだが、pixivのほうが奴の暴れ具合酷いって聞いたぞ…
まずがおーのことに対しての俺的コメントを返してみる
Q嫌ならがおーの絵をスルーしろよ A嫌でも目に入るようなイラスト
Q pixiv行けよ A がおーの荒れ具合はpixivでも同じくらい
Q 絵師NG機能欲しいよな A せやな
Q 通報されてんぞ A 当たり前 もっと通報されてもいいと思う
少し話題変わるけど Q 東方禁止にすれば片付く Aニコニコの終わり
Q アカウント停止されるべき A せやな でも一時アカ停止にしないと荒れるからなぁ
こんなもんだな 意見があればどうぞ 返信致します
pixivにあるようなアンケート機能が欲しいです。
より閲覧者と投稿者の交流を楽しめると思いましたので
Fuckin' Gは虐待コメ荒らしはしてないんだよな?
>>873 コメ荒らしはしてない というか荒らし行為はしていない
ただ不快に思われるイラストを投稿してるから俺にとっては荒らし同然
がおーの最近投稿したイラスト通報してきたわ
ゆゆ様がやられてる奴な とりあえずがおーは絵師やめる又は虐待絵書くな
アカウントID:23693346 生活保護者詐欺かと思いまして警察と相談した方が良いかと思いました。
ニコニコ動画で放送しても大丈夫なんでしょうか? ご検討宜しくお願い致します
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg21852/141-にタグ、投稿荒らしが来るのでお願いします。
ただの絵描きを絵師とか言っちゃってる時点でw
>>874
ほんまもんの荒らしじゃないから運営が対応できないのも納得だな
>>875
通報して運営が動かないんだったら、セーフだって判断したって事だろ
自分の思い通りにいかないから、掲示板まで来て名指しで絵師を悪く言うとか暴れすぎだろ
>>880
掲示板で悪く言う位嫌いなんだぞ?
というか少しはがおーもあの絵を控えて欲しいものだな
てか運営動けよ・・・ニコニコへの要望スレがあるんだからがおーに一つは言って欲しいわ
>>881
そこまで嫌いなら、ここに書き込むより運営に直接問い合わせた方がいいと思うよ。
削除されない理由やら色々聞いてみたらいい。
>>882
もうすでに何で消されないんですか的な事を運営に問い合わせした
しかし2週間まっても返事なし
運営にちゃんとメール送れているのかも心配
でもがおーもああいう絵を大量に書いているのだから批判されてあたりまえだと思う
というかがおー絵師やめたりしなくていいからちょっと運営から一言言って欲しいわ
ペースを落とすとか少しレベルを下げるとか そんなんしてくれれば少しはましになる
というかここまで来て暴れて文句言うの俺だけじゃないぞ?
最後に言う 運営まず返事くれ
>>883
不安ならもう一回メール送ってみるとかしたほうがいい
たった一回メールが来ないだけで判断するものじゃないよ
それでも消されない理由が来ないんなら、それはもう消す理由がないと考えた方がいいよ
まぁ現状を見ても2枚が春画に送られた程度だからこれ以上の対応は無理だと思うよ?
>>875
それはがおーに対するひどい仕打ちだな
んなことしたらあの人のアイデンティティがなくなっちゃうじゃん
虐待絵のないがおーはがおーか?
>>883
しばらく経っても運営からの対応がなければ諦めていいんじゃないかな
見えない敵と戦ってるようなものだよ
>>885
虐厨に人権など無い
>>885
確かに虐待絵のないがおーはがおーじゃないかもしれないし多くのファンががっかりするよな・・・すまん・・・
だが嫌いな人も多いから出来るだけ控えて欲しいものだな・・・
1週間に2つの虐待絵とかでもいいから毎日虐待絵は書かないで欲しい
毎時ランキング載ってて不快なんだ・・・
>>884
さっき送ってみた 明後日まで待ってこなかったら諦めるわ
今は反省している 暴れてすまなかったな・・・
ただ俺の気持ちも理解して欲しいな
・・・まあとりあえず運営にメール送ったから返事待ってみるわ
静画のタグ荒らしってどこに通報すればいいんだ?
>>887
がおーも毎日虐待絵描いてるというわけではないんだよね
最近は次虐待絵描くまでの間隔があったりするし
少なからず通報の効果はもう出てたんじゃないかなとは思ってる
どうみてもがおーアンチが静画から追い出したいだけのわがままにしか見えない
流れ無視してすまんが、コメ番を画像内で番号振り直してほしい
最初のコメがNo1、以降2、3、4・・・で良いと思うんだが
>Noxxxxxxxxとか指定してあると、検索でもしない限りどれの事だかさっぱりだ
>>890
少なくとも自分は奴に出て行って欲しいんじゃなくて、
運営に春画みたいなそういう絵を置く場所を作って隔離して欲しいと思ってる。
前にちゃんとあるじゃんとか書きこまれてたけど普通に関連イラストに出る辺りまだ隔離されてないよ。
描くなとは言わんが見る度胸が張り裂けそうで苦しいんだよ…
1日でも早く隔離して欲しい。
>>889
確かに毎日は書いてなかったな すまぬ
通報の効果か・・・少しはあったらいいがやはり反省はしている
>>890
いや追い出す気はない、そしてわがままではない
892と同じ用に虐待絵は全て春画にして欲しいものだな
東方で検索すると引っかかって不快なんだよなぁ・・・
春画行きにして欲しいと最近うpした絵にコメしたが無視
ツイッターにコメしても無視 少し要望に答えて欲しいな・・・
>>893
今のがおーさんは生存報告に1日1枚絵を投稿している程度だから、コメ
ントは見て無くても仕方ないと思うよ?
それよりもマイナス検索した方がいいんじゃない?
見たくない絵のキーワードやタグの前に『-』を付ければ検索範囲から
外すことが出来るよ
例)キーワード検索で 東方 -がおー(絵師)
これでがおーさんの絵は出てこなくなるはずだよ?
まぁ過去絵には名前タグの無いものもあるから注意して
だいたい見たくない絵なんて人それぞれあるもんだよ
東方というジャンルそのものが見たくないとか、ネタ絵やパロ絵が嫌い
って人もいるんだよ
そういう人たちはどこかで妥協しているもんだと思うよ?
どの程度不快な絵なのだろうと見てみたけど大したことないじゃないか
人の感じ方はいろいろだな
隔離とか春画に行けとか相手に強いるよりも
例えば、サムネNG機能(指定するとその作者のサムネを非表示)とか
自衛の手段を運営に要望する方がお互いにいいのでは
>>894
そんな機能があったのか ありがとう
しかしやってもがおーの絵が出てきたでござるの巻
>>895
俺にとっては東方キャラがあんなことされてると本当にいやな気持ちになる
というか欝になるな・・・
サムネNG機能か いいかもしれないな!
運営さんこの機能追加はよ!
>>894
残念だが「関連性のあるイラスト」で出てきてしまうんだ。
この欄でイラストめぐりしてる自分にとってものすごく辛い。
だから>>895みたいなサムネNGは入れたほうがいいかもね
>>895
サムネNG機能があればこちらは生理的に嫌悪する絵を見ないですむ
ファンもアンチに対して「サムネNG機能でOK」って言えばいいのだから
お互い利益がある解決法だと思う
だから早急に欲しいな
>>894
まぁ嫌いなジャンルだからっつって暴れたって意味ねえもんな。俺もあるけどさ
どんなところでも卑怯な奴が荒らしてるとしか思われないし
前略。
ニコニコ動画は「社団法人・自由報道協会」の一員でもあります。
その一員のサイトですから「著作権侵害の映像」「公序良俗に反する映像」の配信は厳禁です。
そこで以下をお願いします。
1、身元の分からない投稿者の映像の配信は中止する。
2、配信前に、この映像は配信しても問題ないと御社がチェックする。
以上。
しかしサムネNG機能ってどんな風になるのよ
絵師の名前をNG登録する他ないとおもうんだが
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1833894
話変わるかもしれないがここのコメントが酷い事になってる件
他所でやれって言ってもも全くのスルーだし
虐待コメント荒らしがほとんど処分されてないんだが
運営はいつまでこの荒らしを野放しにする気なんだ・・・
>>903
静画のコメント削除は本当に効率悪いよな
サムネNG機能と同じくらいコメント削除効率の向上も検討してほしいわ
>>903
俺も虐待コメ通報して来たぞ 2日前にな
だが削除されたのは4つとか少なすぎだろ・・・
>>902
通報か削除依頼出せば申請通るんじゃねーの
静画マイページの改悪を直してくれ…
クリップと投稿画像表示の手間が増えただけじゃねーか…
静画マイページの「クリップしたイラスト」の表示方法を固定できるようにして欲しい。
次ページに飛ぶとまた戻ってしまうのでお願いします。 あとタイトルが長いとthumb&pageの場合一段に表示されるイラスト数が少なくなるのも直してください。
見ていて違和感しかないので。
誰がコメしたかわからんせいで好き勝手言うやつ多すぎだろ
餓鬼と餓鬼みたいな脳の奴ら多すぎ
自分もマイページのクリップと投稿画像は前のように表示してほしい
静画のマイページ崩れるは直らないのでしょうか。
投稿作品一覧のイラストを押すと、枠が全て消えて文字列挙に変わり、
アイコンが現サイズで表示されてしまって… 私だけ?
>>895でも言及されていますが、サムネNG機能はあった方がいいと思います。
最近コメント欄どころか大百科まで荒れてきている始末ですので。
【要望】コメント削除効率の上昇
【理由】現在のコメント削除効率はあまりにも低すぎます。
10以上のコメントの通報に対し、対応は5個以下等ということもよくありまあす。
最悪1個も対応されないこともあります。
さらに通報から削除まで1日以上かかることが普通になっています。
この状況を改善していただきもっと積極的にコメント削除を行ってください。
【要望】検索及び関連静画の仕様の改善
【概要】特定の絵師やジャンルを検索結果及び関連静画から除外するというものです。
【理由】マイナス検索等をしても関連静画にサムネが表示されるのが不快なユーザーもいます。
また、絵師についてはタグに絵師名が登録されてない限りマイナス検索では検索対象から外すことが不可能な場合も多いです。
最悪、自分にとって不快なイラストでその作者に対し中傷行為を行うといった事態が発生します。
この機能はアンチからイラストを守る点でも有効と考えます。
どうか、上記二つの要望の実施をお願いします。
荒らした奴のユーザーID公開でよくね
pix○vみたいになるけどアレのほうが荒れない
PCから電子書籍で画面クリックの動作を進むだけじゃなく左半分で進む、右半分で戻るとか分けて欲しい
戻るときだけ下の戻るボタンとか直感的に操作できないのが面倒
サムネNGは確かにいいとは思うが、
やっぱり残虐絵は春画同様隔離されていないとダメだと思う。
G以外に残虐絵師が現れるとなると一度は見ないといけないから。
かくいう自分もどう見ても絵柄がGじゃない今日一番好きなキャラの拷問絵が突然現れて
ちょっとそいつ○したくなったからね。
残虐性に関しては個人の主観によるから投稿者と閲覧者、または閲覧者同士でその認識の乖離によってもめると思うかな。
双方納得できる形で隔離できるんなら万々歳だけどね。
ミミズ飲ませようとする絵とか需要あるのか?とは思った。
新しいレイアウト最悪です。
お気に入り作品の見にくさといったらもうとんでもないです。
前のに戻すか、またレイアウト変更して欲しいです。
本当に見にくくなったTT
投稿予定日が見れなくなったのも残念・・・
マイページのイラスト一覧、ページ数が縦に列挙されるので無駄な空白とスクロールの手間が増えた
レイアウトの問題は「どうせなれるから」と思って改善されないのが落ちだよ。
言っても無駄。ニコニコの総合マイページの時もそうだったろ?
それよりも暴れてるユーザー共の対策はよ
>921運営乙!
1)関連イラストの仕様変更
どう考えてもその静画と全く関係ない作品が出てきたりする
それが虐待絵だった場合なおさらがっかり
2)マイページの仕様変更
個人的には旧型の方が使いやすかったので
3)大百科で静画数もカウントして欲しい
静画数もそれなりに増えてきて需要ありそうなので
動画のようにコメント表示できないようにする機能が欲しいです。
読んでないところがコメントでネタバレ流れるとげんなりするので
スライドショーでない方のイラストページにもコメント非表示機能を付けて下さい。
最近、荒らしコメントが多くなってきたので・・・
ニコ漫は視聴履歴と
作者名をクリックしたら、その作者が投稿した漫画だけ表示する機能
クリップみたいにニコ漫専用のマイリスト機能を作って欲しい
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg21852/141-にタグ画像投稿荒らしが来ない様に見張っておいてください。
クリップ一覧で、長いタイトルはサムネ幅に合わせて改行して下さい
今の方式だと長いタイトルがある時表示グチャグチャです
ウォッチリストに登録した人のを個別で見れるようにしてほしいです。
全員分が一度に表示されると過去のものが探しにくいです。
マイページ前のやつも使えるようにしてくれ〜
虐待コメントがどんどん消えてる!
運営ありがとう!!
マンガについて
お気に入り登録後に削除されたマンガの
お気に入り解除が出来ません(サムネの解除ボタンが効かず、URLが無効なので作品ページから消すことも不可能)
スマホなどのアプリについて!!!
ニコニコ動画とニコニコ生放送だけじゃなくてニコニコ静画のアプリもつくってほしい!!絵がもっとしっかり見れるように・・・
あと、ニコニコ電子書籍だけじゃなくてニコニコ漫画のアプリも希望します!!!
ぜひともお願いします!!!運営さん!!!!!
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg21852/161-でタグ荒らしとアンチが居るので処分してください。
漫画でなかなか再生準備完了したいのは俺だけ? じゃなかったら対処おねです
Gは少しは自重したかな
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1891787
こういう無断転載するやつを死滅する方法はないだろうか
ニコ漫はしおりも削除できるようにして欲しい
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg21852/161-でまたタグ荒らしが出没しているので処分お願いします。
GIFイラストで〈GIFアニメを再生〉を押しても
アニメが再生されないけど自分だけでしょうか?
お題のGIFは普通に見られるし、昨日までは問題なく再生できたんですが
直せるようであればよろしくお願いします
虐待コメントや暴言を書き込みまくる荒らしがまた暴れているので処分して下さい。
この荒らしは、運営に処罰されても別のアカウントで復活する等して、
全く反省の色が無い為、プロバイダに通報等の極刑にして下さい。
多くの静画ユーザーが困っていますので、至急対応して下さい。
よろしくお願いします。
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg31059
この女死ねというタイトルで定期的に作成する方をBANにして下さい。
個人が作成した静画をニコ動同様削除出来る様にして下さい。
初めまして、最近のiPadで電子書籍を読みはじめたのですが、
質問よろしいでしょうか?
一度サンプルを読む(ダウンロード)するとその作品を購入しても
マイブックが更新されず、結局サンプル版の範囲しか読めませんでした。
何か良い対処法はありますか?
>>941です。
迅速な対応ありがとうございます。
再びこの荒らしが復活した際もよろしくお願いします。
>>943
アプリのマイブックのタブで画面を引き下げて更新してみる。
それでもダメなようなら、PCサイトのマイページの購入した書籍のページ(http://seiga.nicovideo.jp/book/bought)で購入リストの更新を押してから、再度アプリで更新を試してみるとよいかもしれません。
対処して頂けるとは、非常に嬉しいです。
感謝致します。ありがとう
ここの放送主を止めてくださいhttp://live.nicovideo.jp/watch/lv86915519?ref=community
>>945
ご回答ありがとうございます。
うまく行ったり、駄目だったり安定しませんが何とかしてみます。
削除された動画はタグも主コメも消して欲しい
静画スレ気づかんかったわ。
スレを立てるまでもない〜に貼ったけどこっちにも。
静画にイラストだけじゃなくて写真カテゴリも作ってほしい。
規約に写真ダメだって書いてなかったからうpしたらボロカスに叩かれたwww
VIPでも写真撮る人多いし、需要はあると思う
>>950
いつのか良く覚えていないけど、原点回帰の新機能発表会で静画の「お題」を写真として統合する。みたいな発言していたよ。
ボツになったりして、実際に実装されるかわからないけど・・・
4/1機能?の影響で、閲覧する環境によってはクリップや右クリック保存が不可能になっている件。
静画の一番の目的のはずの作品閲覧を、くだらんネタで盛大に邪魔しているのは一体どういう了見なのかと。
ネタをネタとして云々とかそういうレベルじゃなくて、運営の良識を疑わざるを得ないと感じたのは俺だけじゃないと思う・・・。
前にも書いたが、静画マイページの「クリップしたイラスト」の表示方法を固定できるようにして欲しい。
次ページに飛ぶと戻ってしまって、直すのがめんどくさい。
動画の検索結果とかでは2列とか4列とか固定できてるのだからできないことはないはず。
よろしくお願いします。
個人的な感覚ですけど、マンガの形式が非常に見難くて
読む側としても投稿する側としても使いにくいです。
どちらの形式も2桁以上のページ数だと無理がある気がします。
電子書籍の方の書籍ビューワ形式が使えたらいいのですが・・・。
エイプリルフールネタ?なのかわからないけど
女神の像やら表示を今すぐやめてほしい。
がんばって描いた絵が馬鹿にされた気分です。