ニコニコミュニティ(入口)
http://com.nicovideo.jp/
ニコニコ大百科の記事
http://dic.nicovideo.jp/id/315771
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1215257233/
>>386
サポート問い合わせて確認しました
やはり「コミュに入っていない人物は抹消できない」そうですよ
多分抹消するユーザーがコミュはいったままだったんだと思いますよ
ついでにサポートに直接要望出したけど、まあ対応はないでしょうね
運営には何も期待してないからね、しかたないね
というか、サポートに問い合わせるのスペックだのプロバイダーだのセキュリティソフトだの
色々入れなきゃいけなくてめんどいのな・・・
掲示板が使いづらいのはあきらめるとしても、
掲示板の中の文字を検索して何スレ目にヒットしたか知りたい
コモンズの検索システムを改善して欲しいです。
製作者さんでソートかけたうえで検索できるとか、キーワードももう少し整合性があると早く素材が見つかると思います。
作る側も使う側も気分良く利用できると思うので、ご検討いただきたいです。
コミュニティトップのプロフィール欄。使用できるhtml文字数を8000字程度からもっと増やして。少なすぎます><
何で今時html掲示板なんですかね…
コミュニティの上限が...。
レベル:1で一般が4人入ったら詰むので上限を増やして欲しい。
コミュトップのプロフィール欄。使用できるhtml文字数を増やしてください。
ゴミなニュースばっかりでウザい。
せめてラインナップされるニュースのジャンルを選べるようにして欲しい。
あげ
コミュニティから追放しても別垢でつきまとってくる迷惑な人がいます。
別垢からもコミュにアクセスできないようにしてください。
よろしくお願いします。
コミュニティ動画一覧へ機能追加の要望です。
動画一覧に「すべて」「再生は全員可」「再生はメンバーのみ可」のフィルターを追加してほしいです。
あげ
コミュニティ動画用のコメントと一般用のコメントでコメントが別れてしまうのが面倒くさい
最近、韓国から荒らしと思われるコミュニティが大量に作られています。
ここ最近のニコ生の接続障害への関連も疑われるので、
一般会員のコミュニティ作成規約を数か月以上経過など変更すべきではないでしょうか?
>>400半年ROMの制度化かな。複アカの規制と組み合わせないと効果が薄い気がする。
荒らしコミュニティは同じ英字があってもハングルが違っているようで、
そこがでたらめなのか意味があるのか韓国語が読めて信頼できる人に解読をお願いしたい。
今日も韓国語のコミュが200件余り作られました。
すべてインターネットカジノやオンラインバカラの内容です
早急に対応してください
アンケート機能が付与されるレベルを25→10くらいにしてほしい。
あとは、プレ垢継続特典の様なものを付与してほしいかな。
>>402韓国人への宣伝なのかな
ネット賭博は主催者がいくらでも不正できそうだし、無意味な文や反日コミュよりひどい
ハングル表記での新規コミュの多さに迷惑してます。
翻訳機能を使い、見てみたもののそのほとんどが意味をなさない文字の羅列でした。
早々に対応をしてほしいです
ハングルコミュの乱立が収まってる。対応ありがとうございます
荒らしかな
あげ
ハングル表記の新規コミュ乱立が多くて迷惑しています
早急な対応お願いします
最近また意味不明ハングル羅列のコミュ量産荒らしが出てるな。
新規垢作っては量産繰り返してるみたいだがいい加減にしろよ…
ハングルコミュ乱立の件はコミュニティ開設できるのプレミアム会員限定の機能にすれば解決するのでは?
技術的に大変なのかな?
コミュニティページからオーナーの個人ページに行けるけどあいつ(ら)プレミアムアカウントも一般も大量に取得してるぞ
運営がああいう連中をのさばらせ続けた結果こうなったんじゃないのか?
まるで甘やかし続けて調子に乗らせた結果が今の日本の例みたいに見えるわ
全員が全員ああいう連中だとは言わんけど
昔 個人的に実際悪さされた経験があるからどうにも信用できないわ
これはなんのためにしてるんだろ
コミュ番3333333がほしいのかな
とりあえずハングルまみれで気持ち悪いから早く消してくれ
一応収まったみたいだけど具体的な対策って発表されないの?
同一IPからの規制とかしないの?
プレミアム会員のコミュニティ参加数を今より増やしてほしい
まぁたハングル登録始まりましたよ運営はいつ活動するんですかねぇ・・・
アフリカTVの運営が荒らしてるんじゃないの? www
新着コミュニティがハングルで荒らされまくってるけど対策してください、運営さん!
ハングルがどーのこーのとうるさいですねぇ・・・
君たちの言うハングル文字は俺のリスナーだ、ボケ。
ハングル表記の新規コミュ乱立が多すぎ。さすがに見るに堪える。
新しくて面白いコミュ探そうとしても適当にカジの関係のコミュ乱立されると、新規コミュで面白そうなのを探すのも一苦労だよ。
サービスが壊れてます。早急な対応お願いします
>>422
だが、断る!!!
>>423
で?
一般アカウントでコミュ作成出来るのが問題
昔はプレアカでないと作れないと思ってたが、運営さんはなぜ改悪したんだ?
これじゃいつまで経っても解決しないんじゃないの?
あれは明らかにスパムだ
なので送信元を割り出してブロックするしかない
ブロマガにもハングルページがあるのを発見しました。
内容は慰安婦に関するもので意味不明な物ではないが。
今後こういったハングル系が増殖してニコニコが駆逐されるんじゃないかと心配になりますね。
WWW.Rnm777.COM 2,382件
SAN19。COM 263件
LENA8。CoM 431件
SHE62。COM 253件
SBS338。COM 13件
ONA79。COM 2,519件
XCXC77 125件
BAM4U8.com 159件
BAM ➍ u 8.com 23件
MK7979。COM 396件
BAN79。COM 242件
CRES9.COM 3,386件
GT8282.COM 376件
bam4u 8.com 162件
Ba m 4u8.com 2件
B a m 4 u8.com 6件
GCT77쩜COM 1件
MAC486。COM 551件
LKW99 . COM 629件
AIU486ㆍC0M 432件
weame.org 7件
2016.com 882件
>>428
どうやってカウントしたんだ?
>>429コミュニティ検索したら例えば 438件中 1 〜 20件目 と検索結果に書かれている。
適当に目についたキーワードで検索しただけじゃないかな。
全部内容のないコミュであることは確認していないだろうけど4桁のもあるのか。
ほとんどのコミュニティはメンバーが一人なので30日で消えることを考えるとすごい作成頻度だ。
一日に作成できるコミュニティが3つに制限されて荒らしコミュニティが大分除染された。運営ありがとう。
一日に作成出来るコミュニティは1つまでに制限したらもっとよくなるのでは?運営さん。
規制してもまだちまちま活動してるのね…
オンラインバカラのコミュニティってそんなに必要なのか?
相変わらずハングル文字でのコミュ乱立が多いので、
もう少し規制をお願いします。
コミュ名や説明文に同じキーワードを盛り込んでることが多いので
特定のキーワードを含めたコミュを作れないようにするとかできたらいいなと思います。
バレーボールファンです。
http://tour2016.victorina-vc.jp/files/16/tour2016/pdf/schedule.pdf
の生放送お願いします。
ここに書き込んで、果たしてニコニコの運営まで届くのか少し疑問ではあるけれど、とりあえずここに。
ニコニコミュニティのプロフィールについて、今はいくつかのhtmlタグでの装飾のみが可能となっているけれど、
MarkDownなどにも対応してほしいです。
MarkDownでは既存機能のフォントカラーなどがないので難しいかもしれないけれど、
それで助かるユーザも一定数はいると思うので。
以上、ご要望まで。
コミュニティの参加上限を増やす予定はありませんか?
長年利用していると知り合いも増えていき
新しく作られるコミュニティも増えており
気になる放送を見つけても、既に参加上限に達し入る事も出来ません
定期的に見ないコミュニティを削除していますが
本音を言えばお気に入り削除はしたくありません
プレミアで300は少ないと思うのですが・・・
コミュニティ検索機能について
コミュニティを検索する場合、オーナー名で検索しても結果が表示されません
これは改善した方がいいと思ったので報告します
ニコニコミュニティの新着一覧がなくなったのね。
ハングルの乱立がまだ続いているかはともかく、自分から探さない限り見えないのは解決ですね。ありがとう。
プレミアム会員の意味がどんどん無くなってくるね(๑◕ㅂ▰)ノ゙❤
一般会員でもコミュニティー作れるようになって
ゆくゆくは格差を無くすのかな???
http://com.nicovideo.jp/community/co604153
一般ごときがコミュ作って何するっていうの?
周りが全員配信できるシステムだからってお前らも「一般もできますよーwww」ってなってたら意味ねぇぞまじで。
プレミアム会員の特権を考えろ。平等にとか考えてんじゃねーぞ。
一般会員でもコミュニティ作れるようになった!やったー!
なるわけねえだろアホか。一般がコミュ作ってなにするんだよ
でもこれ一般がコミュ作ってもプレミアムじゃなきゃ結局放送できなくね?
一般にコミュ作らせたら、プレ垢の意味が無くなる。
ニコは迷走しだしたな・・・。
そりゃ、過疎ってくるよ・・・
コミュニティ参加者のアカウント候補が絞られているから、半分非匿名の掲示板を管理できるのが利点。
使ったことはないけど書き込んだアカウントもわかるのかな。
ひっそりとしたコミュニティならコミュ限動画でネットの知り合いにだけ動画を見せることができるかもしれない。
無知を晒していたらごめんなさい。
ニコ生のアンケートをコミュレベル1からでも使えるようにしてほしいです。
BSP権限レベル10くらいから付与してください。
過疎り始めているニコ生のテコ入れのため、
コミュ開放→一般会員に放送解禁の布石なのは目に見えているけど(10月改変に向け)、
じゃあプレミアム会員のメリットってなんだ?をはっきりと示してほしいね。
プレミアム会員は6時間までを何枠でも放送できるけれど、
一般会員だったら60分までを1日2枠しか放送できないとか、
プレミアム会員だったらLv1からアンケート使えるとかね。
あとここで書くことではないんだろうけれども、
ニコ生、ニコ動は視聴だけならログインしなくてもできるようにしろよと思う。
これが他と較べて圧倒的に劣っている所なのに。
コメントしたいやつだけログインってすればいいんだよ。
加えていうならプレミアム会員は絶対アリーナに入れるようにしろ。
スマホアプリで生主にみてもらうと、アリーナコメしかでないのに、
プレミアムで立ち見Aとかアホらしくもなるわ。
>>447
プレのメリットなんてニコニコ動画へお布施できる事だろうが!
没落していく動画サイトを微力ながら下支えできてるんだぞ?!
こんな優越感ないだろうが!!
ニコニコミュニティの一般への開放は、10月に復活するニコキャスへの布石だよ。
頼むからプレミアム会員のメリットを増やしてくださいよ!
これじゃあ何のために料金払ってるかわからんじゃないですか
要望
1.一般会員を失くし、プレミアム会員のみコメントが書ける
2. 184システムの排除
3. 公式とCH放送 ユーザー放送を選べるエントランスページが欲しい
4. ニコ生ランキングは広告ポイントランキングと来場者ランキングの追加
5. 開始から5分間コメントがない放送は自動終了(ユーザー放送のみ)
6. 3分間無言の放送は強制終了(ユーザー放送のみ)
7. 生主機能で荒し行為アカウントをキック+通報できる機能
8. VIP会員(1000円)の追加 VIP専用サーバーで配信+動画が見れる
生放送では目立つようにする(枠の色が違うなど)
8年半プレミアム会員を使用しております。
ご検討のほどよろしくお願い致します。
課金すると60fpsでの配信に対応とかなら
まだ課金する気になるが・・・。
60fpsで配信できるわけがない。
新配信へ移行してから、システムがニコニコ動画と生放送で一体化してる。
つまり、ニコニコ動画の再エンコードの仕様が生放送の上限になる。
ニコニコ動画は60fpsの投稿に対応してるが、エンコード後のfpsは24か30。つまり、無理。
ん?
昔からずと500円払ってるけど払わなくても配信できるのか?
>7. 生主機能で荒し行為アカウントをキック+通報できる機能
184無くすとコメントなくなるから無理だろうけど、キックできていいよね。
アカウント単位でFC2みたいにロックがかかって、
キックされた生主の放送は、全部一定期間見れなくすればいい。
NG機能が全く機能していないからね。
加えてキックとNGスコアを連動すればいい。
キックされるようなやつは相当悪質なわけだしスコアあげていけばいい。
ユーザのNGが共有されるっていう今のNGスコア機能は
本当に糞だから即刻廃止してほしい。
>>453
やはり無理なのですね('A`)
Twitchとか他の配信なら無料で60fps出せると言うのに・・・
そもそもニコ生は今のスペックで金取るって言うのが
どーかと思ってしまいますわ・・・
>454さん
なんか一般でもコミュニティーだけを作れるみたいですよ
放送はできないとか
コミュニティだけ作ったとこでどうなるんだ?掲示板使うくらいしかないぞ
10月から一般で放送できるようにでもなるのか?
そうじゃなきゃコミュだけ作れてもなんの意味もないし
2〜3年くらいハングル荒らしのせいで一般のコミュ作成を絞ってたのに10月を前に復活させたってことは一般での放送ができるってことだろ
今もスマホゲー配信は一般会員でもできる(20時〜2時を除く、一日3枠)
しかも今年2月くらいから4月半ばくらいまでスマホからだと一般でも放送できるようにしてた
つまりなにかしらの制限を加えて一般でも放送できるようになるだろう
コミュニティが一般会員でも作成できるようになるなら
プレミアム、一般ともにコミュフォロー上限を増やしてほしいかな
それぞれ600と100とか
他サイトだとスプラのゲーム配信(スマホから見るのも)ヌルヌルなのに
今だにニコニコは低画質tmtの時点で終わってるよね
しかもチャンネル放送でさえtmtが多いしw
これは以前からずっとリスナーから言われてるのに今だに運営が全く仕事しないから
そりゃ他サイトに大手とか芸能人が流れるに決まってるでしょw
ここの運営はやる気が無いのか他サイトの研究全くしてないよね
クソみたいな配信増えるだけだから一般会員には配信させるなよ
今でさえ見れるレベルに達してる配信なんてごく少数なんだから
視聴者数リアルタイムも実施すればええのに
登録したメールアドレスを忘れてしまい、プレミアム会員登録をしたが、解除できず、困ってます。どうしたらよいですか?
>>465
サポートに連絡すると良いと思う
引き落としされてるクレカか携帯があれば解約なりアカウント特定なりできるはず
>>457さん
丁寧にありがと〜
コミュニティ動画の最大登録数を増やしてほしいです
コミュニティトップのヘッダーにメイン画像を
設定できるようにするなど画像でよりコミュニティの個性を
アピールできるようにしてほしい。(チャンネルのトップページのような)