画質下げるのはまだいいけど生放送にプレミアム限定の部分作るのやめろ
追い出しもタイムシフトあるから許す(でも野球中継見る人とかはダメか、あとコメもできないし)、だがこれだけは絶対許せない
生放送は今のところ東映の配信しか見てないからそれしか例に出せないが、ある作品を一挙放送するとき何話かずつ配信するときにそのパートごとにプレミアム限定作るのは本当にありえない
2013年のハリケンジャーの配信のときは何話かずつに分けていたが(6話?)最終回だけがプレミアム限定だった。10 YEARS AFTER見る関係で仕方なくレンタルした
今色んな作品を一挙放送しているが、例えば、響鬼1~12話で8~12話が音声のみだった。1/3も限定というだけでも驚きだが、また13話以降は見られる。意味ねーんだよ!
途中途中限定っていつの間に悪質化してるんだ。
以上、ラジオ版響鬼を聞きながら書かせていただきました(イヤミ)