一般会員を差別するバカ運営死ね


告知欄


■一般会員を差別するバカ運営死ね

現在表示しているスレッドのdatの大きさは275KBです。

554 名前: щ(゚Д゚щ)ぞんび :2013/12/22(日) 21:34:34 ID:GjA3OvVS

>>551
>>553
ニコニコスタッフの方、ユーザーを使ってユーザー攻撃させるのは止めて。
 しかし、あえて便乗しましょうまず動画と静止画はニコニコの強みと独自の良さがユーチューブより勝っている、重いと感じるのは気のせいだ(笑)、多分、仕事の疲れのせいだ(確信)。

 「まさらっき」の件は冤罪だ。
コミュニティー内でのツイートであって、第三者が口出すことではない
 ニコニコスタッフは知っているだろうが、一般ユーザーのために。
ツイートよる犯罪性
■判別しにくい
1、表面上「殺人予告」としか思えない投稿などであっても、
そのコミュニティの履歴をよく調べない限り、
第三者には「殺人予告」なのか普通の投稿なのか分かりにくい。
■該当する刑法がない
1、ツイートによる不正アクセスに関する法律などに該当せず、
長期間に渡る明らかな迷惑行為や、犯罪予告等の脅迫めいた発言、
違法な画像の貼り付けなどを除けば、ツイート自体を禁止する法律は存在せず、立法しにくい。
■損害が発生していない
1、コミュニティが利用者の投稿を使用法とする以上、
単なる投稿でしかない荒らしは何の損害も与えないことになってしまう

犯罪(電子計算機損壊等業務妨害罪・脅迫罪・名誉毀損罪等)に値しない。

掲示板荒らしの権化と呼ばれたアリス・リデルは自著の中で、「最も迷惑かつ最も犯罪となりにくい行為」

wikipedia(ウィキペディア)より抜粋。参考までに
щ(゚Д゚щ)ぞんび:一般会員より

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50