今より少しでも使いやすくなりますように。
PS3でニコニコを見ているんですがマイリストを開いても動画が表示されません
何とかなりませんか?
フォルダ数を増やして。
履歴の動画を自動的にとりあえずマイリストに、登録するようにしてほしい!
マイリスト検索は面白いんだけど人気度ってなにが基準なんだろ。
アクセス数ってことかな。面白いから公開マイリストの偏差値とか
アクセス数メーターみたいなもん作ってほしいね。
マイリストコメントのリンクを
元の公開マイリストのリンクに戻してくれえええええええ!!!
いつも公開マイリストを見たくてマイリストコメントクリックしてムキーッ!ってなる。
以前は出来ていた機能ですが、マイリストに登録した時に「マイリストできるのはあと●件です」の表示を復活させてください
または、せめて現在マイリストに登録してある動画の総数を表示させてください
フォルダごとでは計算しなければならずわかりづらいです
フォルダ数増やして。
これだけ一般と差が無いっておかしい。
500件追加できるフォルダ×25よりも、100件追加できるフォルダ×125の方がまだ良い。
そもそもマイリス内検索が無いと1フォルダ500件なんて不便すぎる。
・同じく25フォルダじゃ足りない。希望は250件×50フォルダぐらい。
・マイリス内検索機能がほしい。IEブラウザでのページ検索使ってもページ送りしないといけないし。
同じくフォルダ数が足りません
ジャンルや種類ごとに動画を整理していたらとても25フォルダでは足りません
せめてプレミアムアカウントだけでもフォルダ数を増やして頂けないでしょうか
公開マイリストのリンクを戻してください。
マイリストコメントは有名動画でもぜんぜんついていないので必要ないですし、見ても大概面白くないので。
プログラム自動再生機能つけてほしいなぁ・・・・><
マイリストから削除するときの「削除しますか?」って確認メッセージはいまだに慣れない。
いちいちワンテンポ遅れるのが非常に鬱陶しい。メッセージの有無を選択できるようにして欲しい。
また、>>200に示された方式で指定のリストに一発登録できるとたいへん便利だと思う。
やはりいちいち別ウィンドウが開くのはテンポが良くない。
と、書いてて思ったんだけどこれ全部ββ以前は当たり前にできたことじゃねーか!
実装する前にプレミアム限定とかで簡単なアンケートくらいとってよ。
>>211
それ実現予定だった気がする。
ニコニコニュースで見たのかな?詳細は忘れたけど。
これだね
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/2010/04/post-137.html
マイリストが増えないのなら、他の人のマイリストを入れるマイリストのフォルダーって作れんか、
アイマスPやボカロPのマイリスを保存出来るだけでもかなり節約になるのだが
他人のマイリスト表示するとき、サムネを表示しないようにできないかな?
物によっては何十個も表示されることもあるから、
その場合物凄く重くなって、最悪ブラウザが落ちる。
マイリストごとお気に入り登録できる機能が欲しいです。
チェックボックスを一括で全てチェック済みにできるボタンを作ってください。
まとめて別のマイリストに移動させたい時とか、一気に消したい時とか、1つ1つチェック入れるの面倒なんで。
プレミアムやめました。
ざまぁ
>>219
プレミアム会員が80万人ぐらいに減って赤字になってから言ってやれ
マイリスト内のタグ検索機能
マイリスト内の動画につけられているタグを表示する
マイリスト内にフォルダを作成してひとつのマイリストないでグループ分けできる機能
マイリストの作成可能数を増やす
マイリスト編集時にマイリスト内全動画にチェックを入れる機能
他の人の公開マイリストをブックマークする機能
このあたりの機能を実装すればかなり使いやすくなると思います
御一考おねがいします
とりあえずマイリストの存在はもう諦めるとして、
以前のように一回で指定のマイリストに登録できるよう戻すべき。
新窓とかうざいだけ。
レイアウト変更で、ページの移動が画面下からしか出来なくなってんですけどwwwwww
どんだけ不便にしたいんだよw
マイリストしたものが、削除できないのはなぜ?
Xボタンが反応しないのはなぜ?
おしえてくれー。
「視聴できません」ってのが、いつまでもマイリスされてるんですけどーぉ!!
なんで上のページ移動を無くすんだ・・・。
マイリス整理するたびに下まで飛ばなきゃいけなくなった。
スクロールせずにすぐ2ページ目に飛びたいねえ。
>>224
使ってるブラウザ名を添えて
http://bbs.nicovideo.jp/bugreport/
こっちに書いた方がよろし。
検索結果の多列表示使えなくなった意味がわからない
件数の多いタグを漁るとき不便で仕方ないんだが
ページの切り替えを上部でもできるように戻して。
あと、タイトルの長い動画だとメモ編集とかのアイコンが文字に食い込んでて格好悪いですw
画面上部でページ送れるように戻してください。
なんで無くしたの?意味がわからない。
無くすのなら500件一括表示してよ。
結局プルダウンメニューには戻してくれないのかのう
やっぱりあっちのが圧倒的に便利だよ
プレミアムでマイリストを多用してたら
フォルダ分けも当然するわけでさ
>>231
激しく同意。
前にコラムで言ってたのに、なんでまだこのままなんだ?
ただ不便なだけだろこれ・・・。
フォルダも、動画から新規で登録する場合は、フォルダ名も設定できないからなぁ
いちいちマイリスへ行って、フォルダ名変えないといけない
>>225>>226>>229>>230氏らと完全同感
マイリストのページ切り替え、何故画面下部だけに仕様変更した?
上部でも切り替えられるように戻してくれ。これじゃ改悪もいいところだ。
無料会員だったら我慢するところだけど、お金払っててこの仕打ちはないよ。
マイリストページ上段のページ移動が無くなった事がとても不便です。
他の要望から見ても、今のレイアウトは多数の動画を管理する、
という事を想定して設計されてるようには思えないのですが…
機能を加えるにしても、削るにしても、ユーザーの目線に立って
の仕様変更を今後望みます。
マイリストのページ移動ってなんのことだ?って思ったら
登録数が多いとページが分かれることに今更気付いた。
なるほどこりゃ確かに上段にあったほうが便利だわ。
生放送でリクエストするときに、自分のマイリストから検索するのが
大変なので、マイリスト内検索が欲しい!
あるいは、CSVファイルでもいいのでexport機能を実装して!
マイリストフォルダ増やして
「プレイリスト機能を作って欲しい」
マイリストからプレイリストに登録することで、見たい動画を次々に再生していく機能
連続して動画を見たいときに便利と思う
自分が投稿した全ての動画に付いている、公開されているマイリストコメントを一覧化して欲しいです。
とりあえず要望
・公開マイリスに登録した時に付けたコメントを後で変更した時に
当初のままでマイリスコメントに表示し続けられているのは納得いかんので自動で変更機能よろ
・せっかくの公開マイリスの横の広がりが、現状他人の公開マイリス検索しかないのは惜しい
ここを強化すれば動画視聴の繁栄に直結するんだからそろそろ頑張って真新しい機能提示求む
いつになったら一発登録機能復活するんだ?
やらないならやらないで告知しろよ
真新しいってか前はマイリストクリックで登録者一覧が見れたよ。
今はコメント残した奴だけだけど。
この改悪は一向に改善の気配なし。
他人の公開マイリストを登録して纏める機能が欲しいと思って書きに来たら
似たような書き込みを何個か見掛けた。同じこと考えてる人っているもんだな。
でも、それ読んでて気付いたけど問題点もかなりあるんだな。
○動画をマイリストに登録しにくくなる→ランキングの評価の仕方をかえなきゃいけない→サーバーとかプログラマーとかの負担がまた増える
○一般でもこれができたらマイリスト登録数が実質跳ね上がるから、プレミアムとの差が縮まる
問題はまだあるかもしれんし、良い方法思いついたらまた要望書きに来ます
上部でのページ移動が出来るように戻ってよかった。
マイリストうっかり消しちゃった・・・
自分のようなミスを無くすためにも、マイリストを削除するときには3回ほど確認ができるようになりませんか?
動画のように頻繁に削除するようなものではないと思います。
例えば、カービィシリーズやスマブラシリーズでは、セーブデータを削除するときに、数回、本当に削除するか警告してきます。
なぜならセーブデータは容量が大きく、頻繁に消さないからです。
マイリストを削除するときは、数回、警告をお願いします。
動画と同じ1回ではうっかり消してしまうかもしれませんので。
・プレミアムのマイリスト作成可能数を増やして欲しい
動画のアップロード上限が増えていくのは良いんだけど
視聴者の為に自分の動画をまとめたマイリストを作っていくと
確実にマイリストが足りなくなる→新しいシリーズ動画が作りにくくなる
・マイリストをまとめることのできる何かが欲しい
他人のマイリストを保存して視聴しやすくしたり
自分のマイリストを種類別にまとめて見やすくしたり
あればかなり便利になるとおもう
一発登録復活する気配ないしプレミアム今月で解除した
マイリス大幅増加も登録しやすいからこそ便利な機能だったな
ブラウザ登録したほうが早いようじゃ必要なかった
マイリスト内の動画をすべて再生とかいう機能があれば
作業用BGMに便利なんだけどな。。
動画選択の時にチェックボックスを「すべて選択」と「すべて解除」みたいなボタンが欲しい。
マイリストのマイリストは僕も欲しいです。
あと、コミュ登録動画をマイリスト登録するときに「sm〜」「nm〜」のIDで登録するようにして欲しい。
誘導age
あげ
>>251
>動画選択の時にチェックボックスを「すべて選択」と「すべて解除」みたいなボタンが欲しい。
同意
PS3のブラウザーだとマイリストがみれないです
>>255
それはソニーに言え
誘導age
動画選択の時にチェックボックスを「すべて選択」と「すべて解除」みたいなボタンが欲しい。
昔あったのになんでけずっちまったんだよー
>>258
そうだよね。昔あったよね
いつの間にかなくなってたから最初からないものだったのかもと勘違いしてた
マジで復活させてほしい
フォルダ数増やして。
マイリストをマイリストに登録できるようにして欲しい
そうすればフォルダの中にフォルダを入れるような使い方もできるし
気に入ったマイリストをすぐに見ることも出来る
〜〜放送からというマイリストコメントやめてほしいのですが。
こっちもあげとくか。
マイリスト内動画の連続再生機能搭載、ありがとうございます!
ずっとあったらいいのになあ・・・と思っていたので
凄いうれしいです^^
連続再生いいね
ジャンプと違って画面サイズが変わらないし
公開マイリストへの入り口は何処へ行ったの?
動画を探しにくくしてどうすんの。
登録時に別ウィンドウが開く仕様をいい加減直して欲しい
もう永久に戻ることはないだろうが一応書く。
マイリス登録のプルダウン化どうなったの?
あんなめんどくさい仕様じゃプレミアムの
マイリス登録数を全然生かす気にならんよ
結構前からお世話になっている他ユーザーのマイリストがあるんですが、
その人にお礼とか言えるシステムとかは無理ですか?
有名人とかのは荒らされそうでダメかなぁ
マイリストの連続再生をしてる最中、勝手に広告ウインドウが
出て、そこで再生が中断する仕様をやめて欲しいです。
そんな風に広告が出ても、商品には悪い印象しか持てません。
正直、絶対買ってたまるか、手を出すもんか、と思ってしまいます。
最低、広告が出てもいいですから、再生の中断だけはやめて欲しいです
マイリスト連続再生中に、その動画のタグを表示した方がいいと思います。
動画内のコメントがタグに関連しているものが多い時があるので、その
面白さを共有するためにもぜひ、お願いします。
一度マイリストに入れた動画をとりあえずマイリストに戻すことって出来ないかな
今まではクリック一回で見られるように「とりあえずマイリスト」に動画入れてて、
連続再生が出来るようになったからマイリスト作っていくつか動画を入れたんだけど
連続再生しない時はとりあえずマイリストの位置に戻しておきたいこともある
一度削除して登録し直すしか今の所方法がない
マイリストも四列表示に出来るようにして欲しい
それとマイリストに登録した動画の一覧も付けて欲しい
あと、登録時にいちいち別ウィンドウを開かないようにして欲しい
すみません!
動画から公開マイリストに行くのが凄く面倒になっているんですが?
マイリストコメント自体がすっかり廃れた機能なんですから、その
下位に公開マイリスをくっつけるともう非公開と変わりません
また、生放送からの動画マイリスも酷くやりずらくなっており、ここも動画紹介の生放送の趣旨とは大きく外れており、さらにマイリス時に
生放送からの登録されたことがうp主に伝わらなくなっており、現在の
生放送拒否の主な要因である「うp主の生放送への不信感」をより一層
悪化させるのではないのでしょうか?
公開マイリス機能への軽視はニコニコ動画への不利益しかないと思うのですが、改善していただけないでしょうか?
マイリストの連続再生してたら、10分間くらいの間に3回も
MENZ-STYLEとかいう広告にストップされた。
オシャレポイントを押さえる前に、動画抑えるのやめてくれ。
マイリストを登録する時に新規ウィンドウで開かないようにしてください。
例えば、マイリスト登録ボタンを押すとタグと動画の間に登録先のマイリスト欄と
マイリストコメント入力欄が出るような仕様になると使いやすいと思います。
マイリストコメントは動画ページから簡単に見れるようになったんだから、マイリスト数クリックの行き先を公開マイリストへと戻して欲しい。
公開マイリストをもっと利用しやすくして下さい。
生放送からマイリストした時、前はマイリストコメントに書き込まれてたけど、なんでやめたの?
マイリスト検索の順位を連続再生された数で並べたり出来るようにして欲しい。
また、マイリストコメントのページと公開マイリストを交互リンクに下さい。
生放送からのマイリストコメントも出ないんじゃもうマイリストコメントの意味無いじゃん
マイリストを多数登録すると縦長で非常に使いにくいので
前のように2列/4列表示できるようにしてほしいです
他人のマイリストをお気に入り登録できる機能が欲しいのう
ブラウザに登録したお気に入りから選ぶのめんどくせー
いくつか出ていますが、マイリスト最大数を増やしてほしいです。
現在私は474件の動画を登録しているので空きは10000件以上あるのですが、
カテゴリ分けして登録しているので(それじゃないと多すぎて分からなくなってしまう)
リスト数はあと7しか残っていません。
連続再生可能になり、再生用のプレイリストという用途もあるでしょうから、
最大数拡張をお願いしたいところです。そんなに難しい要望でもないと思うんですが…
少なくとも100くらいは欲しい。
>>283 と同意見です
連続再生用やカテゴリごとに動画を分けた場合、現状のマイリスト数では
登録可能動画数だけが余ってしまい、逆にマイリスト数はとても足りない状況です
■マイリスト数の上限を上げてほしい
フレンド申請をしても気づきにくい仕様となってます。
この点はmixiに習ってほしいと思います。
マイリストのフォルダ数を増やして。
フォルダの中にフォルダを作れるようにしてくれれば、マイページの表示も長々となることは無いでしょ?
最大数12500件程度で「実質無制限」とか戯言ほざいてたけど、本当に「実質無制限化」してよ。
マイリストのページ送りをページを移動しないでそのまま読み込むような形にして欲しい
くだらないスタンプ機能なんかいらんバカ運営
>>288
確かに
スタンプいらない
切実なお願いです。マイリスト最大数を増やして頂けないでしょうか?
運営は最大12500件で「実質無制限」と言っていますがそんなことありません。
私を含めボカロ廃は大変多くの動画をマイリストしています。そのため上限12500件に達して、新規にマイリスト登録できなくて困っている人も多く出てきています。
「実質無制限」ではなく、本当の無制限またはそれに準ずる工夫を是非ともお願いします。
>>286,290と同様の要望となりますがマイリストを増やしてほしいです
ジャンルごとにマイリストを使い分けていたらすぐに上限に達してしまい、
なんとか2ジャンルを1つのマイリストに詰め込んだりもしているのですが
自分のマイリストなのに動画を探しにくくなってしまっているという状況です。
多少工夫したとしても、焼け石に水という状況は変わらないと思います
何卒、マイリスト数の増加をお願い致します。
マイリストのフォルダ数増やしたらマイリスト工作がもっとやりやすくなるじゃない!
工作民大勝利!
というのはおいといて、フォルダの中にフォルダを作りたい
フォルダ数25 1フォルダあたりの動画数500 はそのままでいいので
フォルダの中のフォルダ、サブフォルダが欲しい
サブフォルダが無理なら、少なくともフォルダ内の動画を大別できるような何かしらが欲しい
なんつうかスタンプ機能のせいで投稿した動画に明らかに興味がなく
スタンプ集めのためだけに、マイリスされていくという悲しい自体に
なってるんだけど・・・。
マイリスした人の公開マイリスト見たら「スタンプ用」とかかれた
マイリスカテゴリがあって、覗いたら全く関係ない動画ばかりで
「いいね」と同じこと書いてるだけ・・・。
これ投稿者のモチベがすっごい下がる機能だから、本気でやめて欲しい。
やっぱり投稿者から見たら「マイリスをしてくれた=気に入ってもらえた」なんだよねぇ。
削除済
>>294
最近は投稿した瞬間に再生1マイリス2になるぜ
妙なツール使って巡回するのはやめて欲しい
ただでさえ不安定なサイトなのにさ
最初マイリス増えて喜んじまったよ。気付いたときは失望
フォルダの数、最低でも50個はほしい
プレミアムだけでもフォルダ数増やせないものか
もしくは動画の投稿容量と同じく
プレミアム課金期間で使用可能フォルダ数が増えていくとか
動画の投稿容量とか動画投稿しない人には全くメリットないですよね
せめてその分、マイリスト増設なりで見る専の人にもメリットを
マイリスト上限で困っている人はNico☆UP DATEという非公式フリーツール使うといいよ
マイリストを取り込んで実質無制限の倉庫替わりに使ってる
もう少しUIの改善がほしいところだけど、他のツールと違ってサムネ付きで見やすい
マイリスト関連で自分の要望はこれ
・とりあえずマイリストを一括で新規フォルダにぶちこみたい
>100件までたまりかかったのをフォルダに移動するときあのちっちゃいチェックをひとつずつつけるのが面倒くさいんだよ
Nico☆UP DATEでも「とりあえずマイリスト」だけは構造の仕様関係で取り込めないので一度はマイリストフォルダに移動してからでないといけない
だからそういう機能をつけてほしい
メールのチェックのようにすべての動画を選択、みたいなのが一番上にひとつつけるだけでぜんぜん違う
Nico☆UP DATEに一時的に取り込んでからジャンル分けする派なので(もちろんすでに整理済みならそのまま取り込んだらいい)
そういう機能があると楽
一般だけど、はっきりいってマイリスト数関係で困ったことはないよ〜
>>299
動画投稿者やらマイリストを公開してる人だと
そうもいかないんだな