現在表示しているスレッドのdatの大きさは243KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ生放送・ユーザー生放送について運営に要望するスレです。
前スレ
ニコニコ生放送の要望スレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1236342783/
※要望する前に一度目を通して下さい!※
ニコニコニュース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/
ヘルプ
http://help.nicovideo.jp/live/
使い方
http://live.nicovideo.jp/s/niconamaguide
運営からのお知らせをチェックするなどして、要望が過度にならないように気をつけましょう。
また、要望は運営が把握しやすくなるよう、詳しく書きましょう。
要望に対する議論が過度になりそうなら議論板の方へ。
煽り・荒らしはスルー。ミイラ取りがミイラにならないよう注意。
マイページの最新ニコレポをどうにかしてほしい。
どんどん上書きされるし、同じサムネだらけで気持ち悪いからです。
特定の配信者を確認する作業も大変なので、せめて「表示/非表示」できるようにして下さい。お願いします。
ユーザー生も予約が出来るってことで、今まであまり見なかった番組表を見てるんだけど
番組表もカテゴリ別に分けて見れれば、便利ではなかろうか
上のメニュー部分が非常に使いにくい。元に戻してほしいです。
今のメニューバーはブラウザのサイズをある程度大きくしないとメニューの項目が出てきません。
横スクロールで見ることさえ不可能です。これは非常に使いにくい。
メニューを開くためにはブラウザのサイズを変更しなくてはなりません。
マイページには1クリックで、ブラウザの横幅に左右されないメニューを切望します。
順番待ちについては個人的に継続を望みます。
無駄にPCの前でクリックを繰り返す手間が省け、感謝しています。
同様の意見がすでに出てるけど、上部バーの生放送マイページへのリンクを元に戻してほしい。
個人的にマイページへのアクセスは多用するので、ワンクリックでいけた方が便利なのと
今の方式は、生放送画面だとニコ生プレーヤーと重なる部分のメニューが
消えてしまい限りなくクリックしにくくなるため。
枠増設お疲れ様です。
だけどさ、ピークは1000人待ちとかなのに300枠増設だけで「待ち時間の悩みもこれで解消!」って?
運営はまず今のニコ生の状況を把握することから始めようか。ね?
焼け石だろうなぁ なんか冬休み効果か平日夜でもすごい人数だし
とあるキーワードで検索かけた時に
明日放送予定の番組といま放送中の番組で同じのが表示されるのが
意味分からないんですけど……
そしてなんでいままで予約してた放送予定の番組が表示されてたのに
明日だけの放送予定だけが表示されるようになってしまったのか??
今まで通りでよかったと思ってるのに
それより切断されないようにしてほしいんだが
生放送のタイムシフト機能は
『使用しない』をデフォルトにすべきだと思う。
後で見てもらおうと思って放送してる人より
生で今だけ。。。って感覚で放送してる人が多いはず。
>>741
生主全員がそう思ってるわけないだろ
放送見れなかった人の為に後から見れるように
しておきたい人もいるし。
そんくらい考えろ。
生で今だけ・・・って、ログ残るネットで通用するわけねーだろw
ちと考えが浅いよ
741については、
実際録画とかやめて。って人多いし
使用しない。を基本設定にした方が良い。と言うだけで
こんな機能無くせ!という意見・要望ではないんだから
742.743は変に突っかかり過ぎだと思いますが。
自分の要望としては、先にも書きましたが
マイページなどをメニューに格納しない(しかもメニューで選択するものが8割意味無い)
放送枠数だけでなく、ニコ生に接続中のユーザー人数も表示して欲しいのと
枠を増やすより先に、切断される事を無くして欲しいですね。
300枠増加、ありがとさんです!
枠追加により快適に見ることができなくなった
プレミアムになれと?そんな金ないよ^^
なんとかしてくれよ運営ゴルァ
ニコ生のユーザー放送なくしてくれ
いつか生放送で自殺する奴でるぞ
メニューが放送コメントの裏に隠れないようにして欲しいんだが
せっかく画面内についてくるのに結局上まで戻らないとマイページに飛べない
そこんとこ設定とかあるんかな?
オンマウスメニュー長すぎですよー
マイリストが遠すぎます 二行にしてくれませんか?
>>750
解決作としてマイページをブラウザの「お気に入りバー追加」してみては?
結構便利だよ。一発でマイページ飛べるし。
まぁ俺もマイページは隠さずに出してほしいです。
なんで運営はニコ生早く消さないの?
何か起きてからじゃ遅いと思うんだが
危機感とか無いんですかね
運営としたら
全て自己責任で片付けたいんだろうね。
警告は出してるし注意喚起もしてるって理由で。
むしろ客寄せのためのニコ生だから消すわけにもいかんのだろう。
音声機器を二つ使えるようにして
簡易音声ミキサー機能って付けれないのかな?
ミキサーで悩んでる人よく見るから
予約をしようと思ったら放送中のコミュからは予約できないんですね
次の日の予約も出来ないってのはシステムの不備だと思うので
改善をよろしくお願いします
年齢制限を設けてみてはいかがだろうか?
とりあえず義務教育課程の学生にニコ生はいささかマズイ気が
しなくも無いので、R-15で。
ニコ生のマイページが最近不便なので、要望をいくつか。
・「放送中の登録番組」はすべて表示してほしい
ちょっと前から3放送以上は畳むようになっちゃってるけど、
これいちいち開かなきゃいけなくてとっても不便。
全番組を表示させてる時に畳むのは仕方がないのかもしれないけど、
マイページの中でまで畳む理由はないんじゃなかろうか。
・番組のコミュニティ名を表示して欲しい
登録番組の所属コミュニティ名を表示してほしいです。
番組のサムネとタイトルは不変ではないので、
これが変わってしまうと、一度開いて見ないと
どこの放送かわからないのです。これも地味に不便。
・番組説明文の表示文字数が短すぎ
番組説明文は放送を見た事がない人向けのものであって、
登録済みの人からすればあまり重要じゃないとか思ったんだろうか。
その回の放送内容を知る上で役立つから需要はあると思うんだけれど。
重要じゃないと思うなら、いっそ表示しなければいいのにと思う。
この文字数だと表示してもあまり意味ない。
ニコ生の過去ログについての要望です。
過去放送の「説明文」を編集できるようにしてほしいです。
お絵かき放送や演奏放送などをしたとき、過去ログの説明文を作業内容や演奏内容に書き換えられたら便利だと思ったので。
ご検討、お願いします。
アーカイブの件です
コミュページの放送履歴を非表示にするとそこからはアーカイブに飛べなくなりますが、生放送の検索欄の過去の放送にチェックを入れて
検索すれば見ることができるようになっています。
これだと実質コミュページで非表示にした意味はないので、検索に
引っかからなくするか自由にアーカイブを削除できるようにしてもらいたいです。
アーカイブ、は放送見逃した時にとても便利です。
感謝。
そしてアーカイブできてるなら、それをローカルにダウンロードして
再生できるビュアー作ってほしいです。
ニコニコ生放送専用ビュアーを販売すれば御社の売上にもつながりますし、他のブロードキャストに対応の応用が効けば
御社の大きな営業の柱になると思うのですが。
コミュニティタグで生放送を検索出来るようにして欲しい。
アーカイブで相変わらず動画再生されず文字だけしか流れないものが
多々あります改善の程よろしくお願いします
生放送リストとチャンネルリストを分けて欲しい。
枠が増えて生放送探しにくいのにチャンネルなんかが先頭にあると邪魔でしょうがない。
放送主名での検索もできるようにしてほしい。
コミュタイトルとか変えられると探せなくなる
>>761
マイページから過去放送の楽曲変更押して番組情報の変更ページ出したら
そこ上から下までよく見てみ。
タイムシフト視聴で改行が入ってるコメントが表示されないのは
チョイどうにかしてほしいかも。
あと、いい加減上のメニューを直してください。
ニコ生の配信が途切れ途切れになります。改善してください
放送開始のボタンが押せません…。
枠が取れても放送できないのですがorz
枠取りの際、枠数上限に満たない状況であるにもかかわらず「現在混雑しております。再度・・・」というのはどういうことでしょうか?
並ぶことも出来ずひたすらクリックしなければなりません。
順番待ちになるかならないか微妙な枠数のときによく起こります。
まず枠数上限に満たないのであればすぐ取れるべきです。
そうでなければせめて並ばせてください。
順番待ち制度ではなかった時とその時間帯は何も変わってません。
非常に中途半端です。
順番待ち制度にしたのであればそこは徹底してください。
テレビがつまんないからニコ生見てるのにどいつもこいつも・・・寝る
よいお年をー
運営へ
いい加減サーバー強化してください
最近の状態ではゲーム実況などをした
場合あまりにもコマ飛びが激しくて放送できたものじゃないです
それとあまりにも枠数の増えすぎで過疎化しすぎてます
サーバー強化と枠数の減少を提案します
枠数を減らした場合だと、どうしても放送したい方は
予約をしてでも放送する方がいると思います
結果、課金してくれる方も増えるでしょうから
運営側としてもメリットがあると思います
そして最後に、ニコ生クルーズはいりません
荒らされた挙句、違反事項もしてないのに通報・BANされた方もいるとの事です
枠の紹介としてはいいかもしれませんが
荒れてしまうのなら正直いりません
以上を提案さしていただきます
正直ここに書いても意味ないと思いますが…
1800以上の枠 必要でしょうか?
前の1500枠で十分だと思います。
1800枠になる前の状態だととても画質が良く、鯖も軽かったのになぜ1800にしてまったのでしょうか?
また、予約の順番待ちも割り込み等と言う機能は着け無い方がいいのではないでしょうか
クルーズに関しては>>772さんと同じ意見です いりません
コメできない
大至急なおして
1800枠になってから音声や画像が止まったりブツ切れになったりするようになりました。
使用料金を払っていてこの仕打ちはあんまりです…
また枠はもう増やす必要はないと思います。
1500枠でも順番待ちがそこまでひどいということもなかったですし。
マイページの至急以前の表示に戻してください。以前の方が便利でした。
あとクルーズは拒否出来るようにしてほしいです。
荒らされたりしたらと思うと凸待ちするのが怖いです。
正直言って枠が増えるのはいいですけど、放送が止まるのはやめてほしいです。
枠増やす前にサーバーを強化してください。
また、枠が空いているのにもかかわらず、枠が取れなかったりします。
これは枠取ろうと思ってもすぐ取れなかったりするのでやる気が消えて、結局やらなくなるので空いてる時ならすぐ取れるようにしてほしい。
枠がいっぱいで、順番待ちしようとした時に、最後尾に並ぶを押しても反映されなかったり、順番待ちすらできない状態になったりするので改善してください。
最新コメントのコメント一覧に表示される時刻とコメ番の位置を逆にしてもらいたいです。
時刻よりコメ番の方が見たいです。時刻は正直あまり意味ないかなぁ・・・。
生放送の主が、下ネタなどが嫌な場合設定が出来るようにしてほしいです。
NGコメントを打つ瞬間に「そのコメントは卑劣なため入力できません」など警告をだすようにして欲しいです。
下ネタOKなとこはOKで良いだろうけど、嫌なところは完全にシャットダウンできるような放送にしないと安心して放送できません・・・。
また放送開始ボタン押せないバグ再発です
やる気あるんですか?
また、、配信開始ボタン押せなくなった。。。
放送主がサーバーから切断され、ブラウザ更新したら配信開始ボタン押せなくなったし。
枠確保しても年末のように配信開始ボタン押せない。
もういい加減にして下さい。
枠の増加はもういりません。安定して放送ができる様にして下さい。
放送主ですが…。
今月に入ってから予約枠ですらバグで出来ません。
当然ポイントは返してもらえるんですよね?
きちんと対策を練り、サーバーの増強を行って頂きたいと切に願います。
正月休みにこんなんじゃ、ニコニコなんてできるわけないですよね
何時間無駄にいらいらさせれば気が済むの?
>>780-783
イライラするのは構わないけど
ここは要望掲示板、分かる?板違い
不都合報告掲示板に行け
生放送でタヒねがNGになったのはちょっと戴けないんじゃないか?
NGワードを回避するためにタヒねになったのに、だんだん規制の網を
大きくする事で消えて行く文化もあるのではないか?と思っている。
簡単に言うと(タヒねに限った事ではなく)生放送CAで流せなくなったり、
色んな所に影響があるのでは無いか
一般化(笑う を目指してる以上
ネットスラングの言葉とかはことごとくNGにしていくのかもね。
タヒねはたひねで代用できるかもしれんがダメになるかもしれんし
You are shine.みたいな文を打ちたくてもshine(=しね)に該当
するからはじかれるし。
〜から来ました。がNGになる理由が分からん。
公序良俗に反する言葉・法律に引っかかる言葉だけNG
にしておけばいい気がするのに運営はやり過ぎ。
ニコ生のタイムシフト機能で保存されてる番組を動画化するサービスが欲しい
1週間で消えるのは勿体無いから、自分で放送した中で残して置きたい分は
自分の動画投稿領域に動画投稿という形で残せるようにして欲しい。
1枠100円くらいならお金も出すよwwww
これなら記念放送とか見逃したリスナーもあとで安心してみれるし
生主としても記念で放送を残したい人とかもいると思うし需要あると思う。
自分でキャプチャしてニコ動にうpするって言うのも出来るけど
どうせならそんな手間はかけたく無いしサクっと残しておきたいなぁ
動画見るときにコメント表示されるけど、
どこから入ったかによって初期がコミュコメだったり、
通常コメだったりするんだがこれって不具合なの?
初期が通常だと▼コミュコメ表示されないし、
コメントアート系だとコミュコメは割かしありがたいだろうけど、
普通のなんでもないコミュ出身の動画はコミュと通常コメ分ける意味ないと思うんだけど。
コミュより通常の方がコメ数多いだろうに。
コミュコメから通常コメにしてもコメするとコミュコメになるのも何とかして。
ゴメン。エラー出て書き直してたら
スレ間違えてた(´・ω・`)
放送が終了した番組は市場弄れないようにしたら
記念碑的なものになって面白いんじゃないだろうか
何よりもフレームレートあげてほしいです
こんな低画質カクカク動画じゃ雑談ラジオ配信くらいしか実用性がなく
踊り、演奏、外配信などの企画色の強い実演系放送はほとんど静止画状態でわけがわからないです
何より金取ってるのにどの無料配信サイトよりも画質もコマ数も遥かに劣るっておかしすぎる
需要の無いイベントや機能に金かける前に最低限の環境を整えて頂きたいです
クルーズや次の放送などを導入して様々な放送を見てもらおうと必死ですね
放送回数で検索できれば10回未満の新人さんを青田買いできたり
1000回以上の中毒さんを見つけられたりして
便利だと思う人がいるかもしれません
ニコニコ実況アプリの実況プレイヤーが良いので
ニコ生用のプレイヤーも欲しいです
ゲーム実況してるものですが、放送開始して2分でリスナーの視聴してる
ニコニコの画面が止まります・・・5分後に動き始めるラグを何とかして欲しい。
有料サイトなにのに配信は止まるわ、だめすぎだろw
さっさとメンテに入ってくれ
枠増やさなくていいからブチブチとラグをどうにかしてほしい
いい加減サーバーの強化をしてもらえませんか。
生放送の主が回線切断されると放送自体が成り立たないので。
特に雑談放送の場合だとコメントを返している最中に切断されるとモチベーションも下がってしまいます。
どうにかしていただけませんか。
タイムシフト真っ暗で見れない物がままある
本放送では正常に見聞き出来ていたのにタイムシフトでは繰り返し途切れる
これは何度再生しても同じタイミングで出る現象なので回線の問題ではない
後者については稀だと思いますが・・
プレミアム料金返してくれませんかね?
特定ユーザーからのうp動画を非表示にする機能とか実装されないかなー
動画とかみてて、色々なキーワードに引っかかるようにして内容は全く関係ない物の動画うpしまくるユーザーとか、結構鬱陶しい
某ゲームの通信対戦目当てで生を見ている。
沢山の人と闘えるのはとても楽しいが、一つ気になることが。
いくらなんでもコミュニュティの自慰放送多すぎじゃないか?
180,250人といった大型コミュの主が枠立てても
仲間内で対戦してばっか。弱いサーバー、貴重な枠使うなよ
小規模コミュ、{初見さん歓迎!}、なんて言われても
「今布団持って寝てる@固定HN」
「MGS4面白いから一緒に買ってリアオフしようぜ@固定HN」
こんな米ばっかじゃ初見が入るか。ふざけるなと。
当然当該放送内での初見は0。
参加したい方がいればコメントにコード@名前でお願いします
☆ここが重要☆SkypeはH、H、Hさん参加中!☆ここが重要☆
コード 1111−1111−1111
本当に参加させる気があるのか?この放送内での初見参加は0。
何しようか?
今いる人:H、H
挙句の果てに募集すらしない、パーフェクト自慰軍団まで。
長文だし日本語も下手かも知れんがこんな主どもに
何の為に生放送してるのか聞きたくなった。
生放送の魅力はこんなものか!?コミュ仲間の機嫌を取ること?
何のために生放送するのかを主には考えて欲しい
あのさー、枠1800に増やすのはいいけどさぁ、その分一般重くすんなよ。うぜえ。
そんなにプレミアムに入ってほしいか?wwwwwwうぜwwうぜww
動画が途切れるわ混雑中だわで。本当に会員の気持ち考えてるのか?
ただシステム追加すればいいって思ってんだろ?wクズw
金払ってるんだから優先されて当然
※注意 下のURLを見ないでください念のために
ニコ生のコメントでttp://wwwnicovideojp.zz.tc/watchsm6734287
というURLを貼られたんですけどブラクラなんですかね?タイトル
匯峪辛握議溺麹活麗、外部にリダイヤルされるサイトです。
要望:違法なURL(ブラクラ、ウィルスサイトに誘導する)を通報する
項目を付けて欲しい
要望か・・・
ニコ生が消える事が一番の要望だな
少なくとも顔出しとか言うジャンルを消せば少しは平和になるだろう
>>800
ちょwwwHN同じww
自重汁ww勘違いされたじゃねーかww
たまに、順番待ちをするのに時間がかかる時があります。
これはどうにかしてください。
セッションが無効になりました、と出て何度もログインさせられる
どうしたらいい?
現在混み合っております。しばらく時間をおいてから、再度お試しください
が順番待ちで出るんだったら、この機能の意味あんまりないんじゃないですか?
早急に対応していただきたいんですが…。
年明けてからずっとぶつぶつ切れてる
正月に実家のパソコンから見た時は大丈夫だったから回線の問題なのかもしれないと思うけど
速度測定では全然速度出てるし何が原因かわからない
ニコ生による不具合なら何故実家のパソコンから見れたのか・・
放送タグに「踊ってみた」があるぐらいなので「描いてみた」が欲しい・・・と思うのは私だけかい?
あとやはりマイページはメニューに収納せず出して欲しい。
画面が小さいと一々放送からTOPに戻ってメニュー見ないと、背後に回ってしまってクリックが出来なくて正直メンドクサイ
1月8日から放送開始後1分ほどで毎枠、放送から切断されてしまう。
その後すぐに繋がるがこれを直せないだろうか。
ちなみに放送メンバーの会話からよその家の環境でも同様なことがあるようです。
運営は何度同じ事言われても学習しませんね(笑
ここの運営って誰が運営してんの?どんだけ低脳が集まってる会社なんだよ
誰が見ても使いにくくなってるってのは分かるはずなのに、毎回改悪するとか。
そんなことならニコニコ動画なんてやめちゃえよ
タイムシフト機能なんて必要ないんじゃないの
大多数の放送主はアーカイブ見れないようにしてるんだしさ
後から見られたくないような内容なら、始めから放送しなきゃいいのにね
ね
皆が言ってるように、ぶつぶつ切れる。
>>813
大いに活用してるわ・・・なんか失言とかしてないかなーとか、
音量調整ミスってないかなーとか。あとはリスナーさんから頂いた貴重な指摘とか見るために。
案外忘れるからね。
放送開始数分でぶつっと切れても、その後の放送が普通に見れるなら別に私としては構いません。
ですが真っ最中に途切れ途切れになったりするのはできるだけ勘弁してほしいです。
特に動画リク放送にとっては致命的だと思われます。
タイムシフトを一ヶ月10回みたいな感じにしてほしい
来月になるとまた10回できるみたいな
今日の大会議の放送で、最初のドアラと踊るところ、カメラが揺れすぎて酔ってしまいました。
私が見ていた場所でも同じような意見がたくさん出ていました。
見る側のことも考えたカメラワークをお願いします
クルーズはとてもいい機能だと思うのですが、荒らしを放置しすぎです。
荒らしを摘発しやすい機能だと思うのですが、なにもしていない所をみると荒らしを公認しているとしか思えません。適切な対処を望みます。
ココでいいのか分かりませんが、書き込みます。
違ってたら違うと指摘お願いします。
え〜と、動画紹介カテゴリでやってるモノですが動画の読み込みが遅いです。
リクエストツールで再生しているのですが、動画が始まらない。読み込みが遅くて始まった瞬間、次の動画が再生されるという現象が起きます。
だいたい夜10時〜深夜はその様な感じです。
放送主、視聴者共に楽しめません。
サーバーの強化を要望いたします。
1月に入ってからフラッシュプレーヤーの要求エラーが出るようになった。
最新のをインストールしても見れねえorz
仕様がどんどん変わるんだったらプレミアやめようかなあ。
Vista、XPで生放送見ようとしても無理だったわ・・・
もうちょい初心者に優しい動作環境をお願いします。
>>821
ニコニコ生放送不具合報告スレ part3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1252767305/
R−18の可能性のある動画紹介をしたい場合、
R−18なんですか?動画紹介なのですか?
どのタグか選択させるよりも、どれに当てはまる放送になるか
チェックを入れてもらう方が正しいタグがつけれるかと。
プレイヤーを最大化したときにウィンドウがある程度大きくないと
操作部分が見きれてしまうと思うのですが
もう少しウィンドウを小さくしても大丈夫なようにはなりませんか?
(できればニコニコ動画のプレイヤーぐらいまで)
いい加減立ち見廃止してくれよ
座席500番以降はコメ禁止とかでいいよ
どうせ直してくれないでしょうが。
順番待ちが出ているときに、「最後尾に並ぶ」をクリックしても必ずエラーになります。なんとかしてください
画質フレームレートが低すぎるなんとかならないものなのか
有料なのにも関わらず、無料ライブサイトの提供するスペックに
遠く及ばないってのはあまりにも情けなさ過ぎる
やっぱり生放送のフレームレートを上げてほしいな・・・
ほとんどのゲームが紙芝居になりすぎて満足に生放送ができない。
「だったらユーストとかに行け」。
なんてのはナシで頼みます。
メニュータグのマイページをもっと上にあげてはくれないか?
既出だと思うけど
マイページ生放送の部分のログ(自分の過去放送履歴)がうまく整理できなくなっているので、
自分でカテゴリー作って細かく整理して放送したいです。
ただ、放送の再利用は現状維持でお願いします。
・削除とかするとタイムシフト予約枠も消えてしまう。(残すとログが溜め込んでしまう)
・数字が多過ぎて整理しきれない。(現状こうなりやすい→1〜10 11〜22 22〜33)
・現在の仕様+さらに細かいカテゴリー分け。
(マイページの表示はそのものは現状のままで、
プルダウンでカテゴリーをさらに分けてカテゴリーの名前は
ニコニコ動画と同じように自分で好きなタイトルのカテゴリーの名前にしてそこに放送を過去登録)
カテゴリーでラジオは作らないんでしょうか
何時間でも放送できる代わりに30分ごとに企業広告を入れるようにするとか
それぐらいじゃ赤字が増えるだけなのかなあ
音声のみだから放送側としても手軽でプレミアムになる人増えるだろうし運営側も負担が軽いと思うんだけど
ニコ生の極端なフレームレートの低さをなんとか改善してほしいです
他の配信サイトがあたりまえに出来てるだけにニコ生はお金を徴収しといて
これかよっていう不満があります。外配信や演奏、踊り、などの実演系の配信が多いだけに
低フレームレートは企画の魅力を半減させてしまい非常に残念です。
需要の無い企画に金をかけ乱発させる前に
ユーザー目線にたった開発努力を望みます