現在表示しているスレッドのdatの大きさは243KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ生放送・ユーザー生放送について運営に要望するスレです。
前スレ
ニコニコ生放送の要望スレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1236342783/
※要望する前に一度目を通して下さい!※
ニコニコニュース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/
ヘルプ
http://help.nicovideo.jp/live/
使い方
http://live.nicovideo.jp/s/niconamaguide
運営からのお知らせをチェックするなどして、要望が過度にならないように気をつけましょう。
また、要望は運営が把握しやすくなるよう、詳しく書きましょう。
要望に対する議論が過度になりそうなら議論板の方へ。
煽り・荒らしはスルー。ミイラ取りがミイラにならないよう注意。
廃止にするべきだと思います
今回のはひどすぎる不快な気持ちになりました
今回のリストカットは煽った信長って人は
血をケチャップだと更に煽ったり、発覚した後も俺は悪くねーしってしらばっくれてたんだろ、
これがお咎め無しっておかしいだろ。
特殊な事例ではあるがそこまで追い込んだってだけで訴えられるレベルだぞ。
少なくともそう遠く無い内に取り返しが付かないことが起こるのは確実。
ニコ生ここまで問題出てきて動画削除、アカ停止だけの対応でいいのか?
そろそろユーザーの歯止めがきかなくなってきている気がする
運営がニコ生続ける理由が分らん。そのうち自殺する馬鹿もでてきそうだしマジで廃止したほうがいい
事件が起きたのって早朝ですよね
何か対応はしたのかどうかくらい報告すべきじゃないんですか
モラルどころか刑事問題になりかけてますけども
一部のバカの行いで、ニコ生だけじゃなく
ニコ動全部停止になるかもしれない危険がある
このままだと警察沙汰になりかねんよ すごく心配
>>293
ニコ生は大赤字にあえぐ運営様にとって貴重な収入源
ニコ生単体でも黒になってないだろ多分
設備投入が無駄になるだろうがそこはもう公式生でやりくりするべき
正直ここが見切りをつけるべきポイント
ユーザー生はマジキチ過ぎる
一部を捉えてニコ生廃止しろとかばかげてる・・・
ネットを許可制にしろと言ってるようなものだと思うがそれでいいのか?
ニコでやる必要性が無いからな
事後対処しか出来ないユーザー生は運営には対応しきれないと断言出来る
ピアキャスとかそういう完全に自分で配信するものに移ってもらうしかない
>>298
おまえは事の深刻さをわかってないんだな。
ニコ生だけじゃない、今のネット社会は無法地帯そのものだろ。
ネット自体にちゃんとした規制が出来なければ、
今回のような事件だって、こいつらみたいな人間だってどんどん出てくるぞ。
小学生や中学高校生がこんな現状を目の当たりにして、
将来ろくな人間になれないことくらいわかりそうなもんだが。
今のまま運営が大した規制もかけないのなら、廃止した方がましだと思うがね。
現状の荒らし・煽り・不快なコメントや動画・生配信の黙認が、
子供達に「これは許されるんだ」という印象を与えかねない
今回の事件の動画見る限り、言葉遣い自体も相当に汚い
前述された動画見て不快感を覚えない人っているんですか?
自由とは自由な代わりに責任が伴うもの
今まで便利さや面白さばかりに気を取られて、モラルを軽視してきた我々の責任でもある
もしかしたら誰しもが自分では意識しないところで荒らしや煽りに加担してしまうかもしれない
だからこそ、どこかで注意・警告をしていただかないと、
「え?今までは大丈夫だったのに」から今回の様に法に引っかかりかねない事件に巻き込まれるかもしれない
冗談のつもりが犯罪予告で捕まってしまったっていうニュースも同様
もっとネット利用者はモラルを考えていかなければいけない
こういう問題に関してはいつかどこかで必ず起こるし
それをどうこう言っても仕方がない。
運営側のしっかりした対応に期待する。それだけだ。
運営は対応どころかずーっと沈黙しているけどね
話題は取れたから結果オーライで
何もしないでしょ
BANされたユーザー名と
どういうことをした為にBANされたのかを
目に付く場所に書いておくだけでも違うと思う。
規約に書いておくだけじゃなくて
多少荒っぽい方法でも目立つ形で
「こういうことは駄目なんだ」とユーザーに分からせる必要はあると思うよ。
このカテゴリの参加中のチャンネル・コミュニティの生放送です。
の所に表示されている、コミュ放送のコメント欄が表示されなくなttます
至急、修正してください。
精神異常者どもが平然と生放送出来る環境があるのはオカシイ
乳出す奴も、リスカする奴も、それ煽る奴も
同じ人間という分類だと思うと吐き気するわ
という訳で、ニコ生にはもう少し厳しい規制をかけるべき
BANは永久、プロバイダーとも連携をとるべき
運営もう少し危機感を持ってくれ
全国規模の報道メディアが目を付けるのも時間の問題だぞ
ネット規制させないために自主規制してくれ
ただでさえネットに対する規制が論議されてるっていうのに
運営はこういう配信者を永久BAN&プロバ通報で対処すべき。
そして永久的にアカウントが取れないようにすべきだと思う。
運営がはっきりとした態度を示さないから
間違った放送の仕方をする人間が出てくる。
はっきりとこれはダメ。あれはダメ。と目に見えるような形で
基準を示さないとますますエスカレートしてくるぞ。
運営の態度は終始一貫して馬鹿は放置で徹底されてるだろ
これだけユーザー側から危惧する声が出されても
コメントの一つすら出て来ない
現場のアルバイトと、上の方の経営者との意思疎通が出来てないのでは?
一般の企業としてもこのサービスはそろそろ厳しいものになってきていると思います。
2chと同じく、完全にユーザーに任せてユーザーの中から犠牲者を出しながらローカルルールを作ってゆく手法を、変えて欲しいですね。見ていて痛々しい。
そろそろ一般的な企業経営としてもグレーに入ってきていると思います。個人的には残っては欲しいですが、このままなら難しいでしょう。
おそらくはネット法規制の引き金になって終わると思います。
糞運営はマスゴミみたいなもんだし消えていいよ
参加中のコミュニティの放送が
見にくくなった。。
あれはいったい何がしたいの?
コミュニティ名とか見えなかったら
サムネイルを替えられたときにわからないじゃん!
いちいちマイページに飛べってことかよ?
リストカット事件からもう一日以上経過してるってのにまだ簡易報告さえなしですか
もちろん「生放送だから突発的な事件には対応できない」のは当たり前ですけど
今回の事件ほどになると何かしらリアクション起こすべきなんじゃないですかね
処罰なり厳重注意なり行動起こさないと、
真似される恐れがあったり、現状の荒らしや煽りの増加もそのままですよ
荒らしや煽り、不快なコメントが十分に人を傷つけるってことが分かったんですから
そういったコメントや行為に対しては厳罰を実装して下さい
「言論の自由」?責任が伴わない自由は危険ですよ
・荒らし、煽り、不快なコメントへの処罰をより厳しくしてほしい
・コメ削除依頼や対応のボーダーラインをより厳しくしてほしい
食紅を使った釣り放送って書いてあったが
よくわかんないけど
食紅ってそんなに血に見えるものなの?
>>316
ケチャップよりはリアルに作れる。そのリアルさは混ぜててひくぐらい。
ちなみに血のりはイチゴシロップと食紅(赤色と緑色)を混ぜるだけで簡単に出来る。
いい加減ニコ生閉鎖してくれ
全部が全部こいつらみたいにみたいなコメントも良く見るが
明らかにバカな奴が表に出てるんだから
なんかしらの処置はしろよ運営さんよ
じゃあ、具体的にどうすりゃいいと思う?
「このスレ」で結論が出せないようなら運営にも無理だぜ。絶対。
なんなら議論板にスレ建てるかい?
>>319
とりあえずはユーザー放送の一時サービス停止なんじゃない?何はともあれ常識的な社会的対応として。
今後もサービス継続する場合はとりあえず利用規約の再整備と利用者への継続的なマナー啓発の実施のプランはっぴょー
ここまでのポーズをとればとりあえず再開は可能ってライン?
企業として本気で取り組むならまずは管理可能なチャンネル数への縮小は必須。カネかけて管理システムを構築していくしかないんじゃないかな。まー現実的じゃないけどね。
2ちゃんはともかくミクシやモバゲやらでも事件事故続発してんじゃんって認識だろうし、IT関連事業ってやつ自体がgoogleやappleに代表されるように違法ギリギリの物を規模と既成事実で合法事業化していくってセオリーがある中で真面目にやってるうちにライバルに出し抜かれたら目も当てられんってのもあるしな。
個人的にはニコ生は止めろ。って思うかな。日本企業が日本を舞台に下手に失態やらかすとネット全般の規制にまで話が及びかねん危惧はでかい
他は絶対やらないから
事件事故があっても続けてなんら差し支えない
要望というか、こんなツールってない?
ある特定のIDが加入しているコミュニティを別IDにそのまま複製。
複数ID使い分けてるので、一々コミュニティに入るのが面倒。
数人のコミュニティなら手動でいいんだろうけど
ニコ生やり始めるとすぐに増えて、もう何十人もコミュニティがある
スクリプトとかあったら教えて欲しい
釣り放送だからなに?釣りなら何をしても許されるって話なのかね?
この程度のことでもこれだけの騒動になるんだから、
運営はもう少しニコ生の影響力を考えた方がいいんじゃないか。
大げさな例えかもしれんが、そのうち変な宗教じみた奴が出てきて裏で犯罪集団が・・・
なんてこともありえるぞ。いや、大げさじゃないか。
今のニコ生ではこんな事も十分可能っぽいからな。
垢バン等の規制といったって垢を変えれば済むだけの話しだし、
本当に規制をかけるのなら、個人的には「身分証明がなければ放送できない」
くらいのことをしないとこの手の事件はなくならないと思うけどね。
まあ、どうせこんな心配を書かなくても、近いうちに大きいメディアが動き出して、
規制強化への動きが加速、ニコ生どころかニコニコ自体がその影響で縮小→終了が見えてるんだがw
生放送、動画について荒らしや煽りをする方々への対応をより厳しくしてほしい
処罰件数も毎月報告、「しっかりと対応しているんだ」という姿勢を見せてほしい
そういった姿勢がユーザーのモラルを改善することに繋がると思います
最近、車載放送も増えてきたんで
車載タグとか追加してほしいな
やり逃げ出来る生放送の視聴配信システムは問題
生放送は見てるし、中にはこの事件について真剣に考えてた生主もいた
基地外なヤツらが全てじゃないってのは分かってます
でもこのリスカに関しては週刊誌が目を付けたようですし
それ以外でもアニメ、映画、有料放送を垂れ流しにしてる現状があります
食紅でしたという嘘か真か分からない言葉でこの事件は風化するかもしれませんが
それは問題の解決ではありませんし、何より問題はそれだけではありません
動画の方の削除は以前に比べてとても早くなったと思いますが、生放送では皆無に等しいです
事後対策のBANも、生主は特に反省もせずすぐに復活放送してる始末
事前や即時の対策が出来ないというのであれば
永久BANなど今以上の制裁を可能にするべきではないでしょうか
明日生放送のメンテナンスを行うらしいので
無駄かもしれませんが、何かが変わってくれる事を願います
ランキングから巡ってみて
基地外多すぎると思いました。
ニコ生は廃止するべきだと思いました。
不快な放送・コメントをする方々の将来のためにもより厳罰化すべき
生辞めても辞めなくてもタイーホ紛いな動画あげる奴はいる。
生は顔晒しとか好きな奴の隔離所と思えば良いのではないのかね?
パ○の○中と一緒か。
なんでも自演で片付いちまうのか。
廃止しろよ。酷いのが多すぎる。
つーかにニコ動ってどんどん酷いサイトになってるぞ。
今じゃゆとりの自己主張の場じゃん。
笑えないバカが多い。
なんか事件起きてからじゃおせーよ。
完全スルーか
もういい自分で作る
ニコ生で多発している不祥事について
厳罰化を進めれば、心から反省するかはともかく
「割に合わない」ということで暴言を控える方も増えるんじゃないかなと思います
「コメ削除依頼板」で削除基準をもっと厳しくして、
該当IDのコメ禁止、マークリスト入り(常習性がある場合アカ停止・プロバイダ通報)
するだけの簡単な改正で一定の効果がでるんじゃないですか
こんな簡単な改正すらやろうとしないのはサイトとして問題あり
もっと厳しい措置、システム的な改正は時間がかかるにしても、
今すぐできることとしてすぐに実装すべき
ニコ生開くと出てくる広告が消せないときあるんだけど、
あれってなに?新手のイジメ?
「おまえにはみせねーよw」っていう運営の心の表れ?
ふざけてんの??
生放送がプロキシ通すと見れなくなるのはどうにかならないものなのでしょうか?
早くカテゴリの参加中の生放送でのコメント欄を表示しろよ
表示が小さくなって見にくいんだよ。早くしろよ
枠を取る際に黒い画面にして忠告をださないでほしい。
枠戦争で何回も黒い画面から白い画面になるのをみせられるのは目が痛くなるし正直苦痛
忠告の必要性はわかる、でもなんであのタイミングで出すの?
時間がかかる枠取りでちかちか画面の色が入れ替わると目が疲れるし不快
ただ単にイライラしてくる
携帯にもニコ生アラート機能みたいに
放送開始メールみたいなのがくる機能が欲しいです
警告を目立つようにしたいのはわかりますが、
枠が溢れてる時間に枠取りをしようとすると黒と白で目がおかしくなりそう
画面を直視して枠取りができません。
運営は今頃になってなに過剰反応してるんだか
こんなの予測できる範囲だろ
どんだけネットユーザーを信頼してるんだか・・・
公式生放送もここでいいのかな?
もっと過去の公式動画を増やしてほしいです
警告出るようになったのか
放送やらんから解らんが、ちゃんと訴訟しますよくらいの事書かないとな
「ちょこっと警告出してガス抜きするお!」
としか取れなくも無い
好き放題やられて困るのは運営だろうに…
今日も例のお騒がせ生主は元気に生放送中です
大百科とかで出回ってる情報だと生放送で
「あいつらが勝手に荒らしただけで俺は何も悪くない!」
って足軽切り捨てたらしい
ニコニココミュニティーと生放送で外部リンクを出来るよう使用できるhtmlタグを増やしてほしい
プロキシを通すとコメントサーバーに接続できませんでしたとなり、
放送が見れないのですが、どうにかならないでしょうか
マイページの放送履歴・・・
同じサムネが並んでいて非常に気持ち悪いです。
表示させるなら各放送主1個にして欲しいです。
枠取りするときに出る黒い画面は必要ない
消してください
リストカット事件での対応件数・内容について報告をしてほしい。
・煽りや荒らしに対し本当に運営は対応する気があるのか
・対応している件数を発表してモラルの向上を
>>350
例のリストカットは翌日に本人がブログで食紅でしたってネタ晴らししてたよ
まんまと釣られた奴が馬鹿
>>347
具体的なことは忘れたが、プロキシ設定は、リアルタイムで行われる
生放送のような(ストリーミング)放送の表示は無理っぽい。
少し、プロキシ設定について調べられたらどうですか?
規約同意しているのにもう1個出てくる黒画面の規約が出るせいで
Javascript無効になってブラウザ再起動せにゃならんし
混雑時の枠取りで毎回出られるとたまったもんじゃありません
規約のほうに移動して出ないようにして欲しいです
>>350,351
いや・・・そこまで人を追い詰める荒らしや煽りについて運営は今まで以上にきちんと対応すべきと言いたかった
動画を投稿したり、生放送をやったことのある方、あるいは見るだけの方でも「荒らし・煽りの酷さ」を体感していると思います。
そういったコメントに対し今まで以上に厳しく対応し、対応件数も報告して頂きたい。
>>351
ニコニコにとっては普通に営業妨害だろ
釣りもくそもない
ネタだろうがなんだろうが、そういう馬鹿も事前に寄ってこないシステムにしなきゃいけないのが普通だろ
>>351みたいにあれが食紅だと信じてしまう人がいまだにいるとは滑稽だ
>>354
リスカの件で言えば根本的に荒らし・煽り放送をしている生主に問題があるのではないかな
コメントは現段階では厳しいどころか意味不明に規制してるのでむしろ緩和すべきだと思う
そもそも生主が放送で荒らし・煽りをしている現状を野放しにしているから生主に対する規制を強化するべき
生主・コメントともに対応した件数と理由を報告するのはありだと思う
警察発表の犯罪件数みたいに現状を知ることによって抑制に繋がるかもね
夜になるとプレミアムユーザーだと動画の再生がほとんど失敗するのはなんとかして欲しい
一般なら流れるというのに
>>352
ありがとうございます
プロキシはだめなんですね〜
残念です
視聴者は「自分達がやらないこと」をやってくれる生主に期待してるのかもしれないけど、
その内容が「いたずら電話」だとか「他生主・動画に対する文句」だったりするのは運営から注意を促すべきだと思う
それらは「自分達がやらないこと」ではなくて「人間としてやってはいけないこと」なのだから
ただし、「注意」というのは伝家の宝刀って訳じゃなく、必要ならばすぐにでも対応しますよという断固とした注意でないと意味が無い。
現状で余りにも酷い生放送が多々あるので、それらは即刻「アカウント停止」「プロバイダ通報」して頂きたい。
また、同様に煽りや荒らしを行っている視聴者に対しては「長期のコメント禁止」「アカウント停止」を積極的にするべき。
罰則の強化、そして対応件数・内容の開示が今一番必要なことだと思います。
通常の投稿動画の内容・キャプション・タグ、コミュやまたそのタグ
あらゆることでそうなんだけど、行政処分が下るまで
Webサイトとしての健全な運用の妨害(荒らしや煽り)はもちろん
あらゆる倫理道徳に悖る行為、軽犯罪、犯罪を運営は「無言で」歓迎すると思う
今まで何時でもあらゆる事で「荒らしや煽りをやめさせろ」
「本人の犯罪行為の記録をうp(日記カテとかでたまにある)した人に何かしらの対処を」
という訴えを無視して、説明文やタグ荒らしに関して
「嘘の」取締りや注意喚起を発表して、見せしめに2、3件削除して終わり
ユーザーが視聴・コメントすれば、その数は内容関係なくスポンサーや株主に報告する「実績」になるし、
例えそれが殺人でもニュースになればサイトの知名度は上がり、来訪者も増える
そして社員(運営)は「高潔さが地位の証明」というような真のエリート街道を歩んできた人間じゃなく
「人を殺してでも金をもうけるのがビジネスマン」という欧米のビジネス思想を曲解して輸入した日本の労働思想を鵜呑みにして
「他人を困らせる=俺は今ビジネスマン」と自分に言い聞かせることで、己の足りないアイデンティティを補おうと必死なアホしかいないので
まともな対応などあるはずもない
倫理方面に関しては神に祈るしかないな
まぁ絶望的だけど
全て自己責任で片付けられてしまうんだから
致し方ないな。
結局は国が規制かけるしかまともになれないんじゃ?
議論中割り込んで申しわけないが、運営に要望なんだ。
生放送しててリスナーに「動画が流れてない」って言われるんだが。
動画も一枚絵に曲がついてるレベルまで落としたが症状は出ている。
運営さん、こんな時生主はどうすればいいんだ?
生主としてどう対応すればいいのか教えてくれ。
平気で人を傷つけるコメントや煽り・荒らしコメントをする方が多いです
放送主にしても、他放送主の文句を言ったりマナーが酷い方もいます
これらの放送主やコメント者について、通報があればこれまで以上に厳しい対応をして頂きたく思います
・人を傷つけることのない、皆が楽しめるニコニコ動画へ
・コメ削除依頼や通報に対する対応が甘すぎる、スルーされることも多いのできちんと、そして厳しく対応してほしい
iphoneでニコニコ生放送視聴要望。有料でもいいのでアプリ開発の方を検討お願いいたします。
★公式生の過去番組視聴について
プレミアムでも、1回しか視聴できないのは何とかなりませんか?
エラーや回線の都合で途中で止まって後で見ようとすると、
視聴期限が切れてて二度と見れなくなり、困っています。
公式NGワード、ひどすぎる。ひっかかる語が多すぎて、
まともに会話できないよ。
厳選して数を減らすか、ユーザー生放送には反映されないように
してほしい。
・「〜だしね」⇒"しね"でNG
・「〜ばかり」⇒"ばか"でNG
・「抜く」⇒NG
自分が不便に感じるのはこの辺かなぁ。
運営さんなんとか改善できないものでしょうか?
いっそのこと運営から「正しいネット日本語講座」でも発表したらどうか
例えば367の方の例をネット日本語(ネット上で誤解を与えない日本語)にすると、
「〜だしね」>「〜だよね」
「〜ばかり」>「〜が多い」
とかNGワードも踏まえつつ、かつ命令とか指示に聞こえにくいような言葉遣いを教えてあげるとか
恐らく効率重視の方なんでしょうが、実況系で初見プレイヤーに「〜しろよバカ」とか平気で人を傷つける日本語を使う方がいます
命令・指示・罵声がはたから見れば不快なものであることに気づかない人が多い
ある程度、使用例とかも紹介してはどうか
放送説明を見えなくするとか、何度改悪するんですか?
ユーザビリティとか考えないのかな・・・
素人?
今回のメンテでニコ生のマイページの放送説明も見えず、すべてを表示するボタンを一々押さなければ一覧が表示されない等の大改悪に非常に不満です。
早々に改良を求めます。
これではコミュ登録した生主がやってないのかなと誤解する人も大勢いるはずです。非常に使い勝手が落ちました。
改悪ばかりだよな
弾幕でNGに文句言っても総合的判断とか逃げられるしどうしようもない
マイページの「さらに見る」方式は元に戻して(やめて)もらえませんか?
一度に表示されるのが3件て…
それと、予約枠が表示されるようになったのはいいのですが、
現在生放送中の番組と区別できるよう仕切りとか入れてもらえるとありがたいです。
今回のメンテでの変更はさすがに差し戻してもらいたいです
マイページ以外は縮小されてても問題なかったのですが、
マイページの方は参加コミュの放送を確認するために見るのに
縮小して見づらくしてしまっては全く意味がないと思います。
マイページにおける参加コミュの放送情報を通常通りの表示、
かつ表示件数も3件ではなく全部表示に戻していただきたい
新プレイヤー開発して配信ビットレート上げてくれればそれでいいよ
ニコ生のマイページちょっと冗談じゃないよ〜
なんで4件以上だと一気に見れないようになってんだよー
ふざけんなよ〜戻せよ〜
マイページの『さらに見る(全○件) 』とかいうの、今すぐ止めてくれないかなぁ…。毎回押さないといけなくて、とても面倒+見づらいんですけどww
来週のメンテまでに元に戻すか、さらに見るを表示させるor最初から全部表示させるの選択ができるようにしろ!!
ニコニコ生放送のマイページの表示を今すぐ戻していただきたいです。
いちいち押さないと放送が全部表示されないので不便です。
今回のマイページ改悪はひどすぎる。
リスナー側も生主側からの立場としても絶対におかしい。
なぜ毎回毎回ユーザビリティを悪くするのでしょうか。
特にパフォーマンス向上につながるとも思えないし、なぜ?
なぜ?
動画スレのコピペだけど生放送も似たような話だったら
ぐずってないで段階課金導入しろとか思う
873 :no name [] :2009/12/03(木) 20:47:27 ID:nBBj4lh6
使い勝手を悪くすることで見る専の滞在時間を
減らすのが狙いなんじゃないのか?
あんまり長いこと動画にアクセスしたりあれこれ
作業をされるとサーバーの負担になるし
そういう奴らは収益に結びつかない
それならそれでいいが、だったら
課金で差をつけて欲しいもんだね
それなら放送タイトル省略、放送コメントを隠してる時点で逆効果。
有料会員の意見な
今回のメンテは最悪だな。
すっきりとした見た目にさせたいのかもしらんがさらに見るを押さなきゃ全部見れないなんて手数増やすようなことはさせるな。めんどくさい。元に戻せ。
マイページが見にくくなった。運営センスなさすぎだろ。
わざと使いづらいようにしてるとしか思えない。
参加中のチャンネル/コミュニティで放送されている番組
のひとくくりの中に予約番組を入れられると見づらいだろ。
分けろ。
あと同じコミュが複数日予約してるとそれも見づらい。
コミュごとに表示とか選べるようにしろ。
マイページは確かに使いづらい。
今やってる番組がすぐ確認できないんじゃマイページの意味がないよ…。
コミュニティ100くらい入ってるから、「さらに見る」を押さないといけないのはわずらわしい。
マイページが見づらくなったので
メンテ前のほうが見やすかった、本当に戻して欲しい。
マイページ内の情報を縮小して意味があるのか?
一応プレミアムなんで使いやすいニコ生を期待してる。
Wiiで視聴できるようにしていただきたいです。
どうかお願いします。
iphoneで動画のアプリはるのに・・
ニコ生のアプリがないのが残念です。
携帯(ipone)でニコ生見れないならプレミアム会員になってても意味がない・・・
ニコニコ生放送の枠を増やして欲しい
画質とフレームレートの低さをなんとかして欲しい
無料の他ストリームサイトが当たり前のように出来てる事が
なぜ有料のニコ生にはできないのか。さすが金とるだけあるといった
サービスを期待してます
ゴールデンタイムでまた枠取競争が起きてる
増枠のクリスマスプレゼントまだかな〜
枠増やしてー