現在表示しているスレッドのdatの大きさは243KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ生放送・ユーザー生放送について運営に要望するスレです。
前スレ
ニコニコ生放送の要望スレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1236342783/
※要望する前に一度目を通して下さい!※
ニコニコニュース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/
ヘルプ
http://help.nicovideo.jp/live/
使い方
http://live.nicovideo.jp/s/niconamaguide
運営からのお知らせをチェックするなどして、要望が過度にならないように気をつけましょう。
また、要望は運営が把握しやすくなるよう、詳しく書きましょう。
要望に対する議論が過度になりそうなら議論板の方へ。
煽り・荒らしはスルー。ミイラ取りがミイラにならないよう注意。
既定のNGワードに「基地外」以外の読み替えも加えて下さい。がいきち・ガイキチなど。生放送、ニコニコ動画、できればコミュ掲示板も。
非常に不愉快です。何故こういった部分に配慮が足りないのですか?
運営みてるのかな・・・。
>>216
全然違う
逆に枠を減らして、人気がある放送の席数を増やすためにリソースを使うべき
プレミアだが昨日も信長の放送は開始15秒で立ち見で500番台
開始2分で立ち見も満員でプレミアでも立ち見には入れない
マジでどうにかしろ
未成年飲酒とかウェブマネー下さいだけのクソ放送を停止させて、
信長の放送の席数拡大をしてくれよマジで
>>218
多分、人気がなくなったりその信長って人が居なくなった時のことを
考えて運営はそういうことはしない気がする。
俺が運営ならギャンブルすぎてやりたくないなあ。
>>217
き★ちがい き.ちがい きち.がい キチGUY
自分でNGユーザ、NGワードの設定をするといいよ
信長や緑に限らず最近はプレミアでも満員で入れないことは珍しくない
どんどん人が増え続けてる
コメントできなくてもいいから観るだけなら入れるようにして欲しい
最近人気の放送はプレミアでも満員で入れないことが多いです。
実際プレミア会員も多くなってきましたし、席数固定という
システムを変える等の対応をしてみてはいかがでしょうか。
個人的にも課金して放送が見れないのはつらいです。
コミュ規模が大きすぎて会員でもあぶれるようなところの生放送は、運営側がミラー枠を
用意してもいいかもしれんね。コメが届かなくてもそれで妥協する人もいるしょ。
でも自分もそうだが地道にこつこつやってる人もいるだろうから枠減らすのは勘弁してほしい
減らされて結局固まったら努力が水の泡だ
未成年でもマナーくらい守ってる奴もいんだろ?(昼間に放送してる中学生とか除くが)
喧嘩凸とか禁止にしたらいーじゃねーかよ
コミュ(あるいは生放送)から大百科へのリンクを名前でリンクじゃなくて、コミュでリンクしてほしい。
まったく別人の大百科に飛ぶんで困ってる(;´Д`)
>>224
その人のコミュや生放送にいって話して解決しなさいよ。
それがイヤならあんたがニックネーム変えるのでもいいんだよ。
クライマックスシリーズを見たい人が殺到するのは分かりきってるんだから座席数を倍以上にしてほしい。
見れないな
運営さん。ぜひコミュニティの参加できる件数を一般会員で50件だったのを60〜70件ぐらいにできないでしょうか。
よろしくお願いします。
コミュの参加可能数を最低でも一般100、P500まで増やしてほしい!!
野球なんかどうでもいいよ
コメントが届かない外野席つくって
要望はココでいいんでしょうか?
新採用された生放送プレイヤーの下に
「前の放送に」「次の放送に」の所がサムネと説明が載るようになりましたが、非常に不快なサムネ及び説明があります。
直ちにやめて頂きたいです。
必要であれば不快に思ったコミュニティ等をココに書いていこうかと思います。
生放送のページに表示されるようになった「前の放送へ」「次の放送へ」についてです。
それが運営側の目的なのかも知れませんが
立見席が出るような人気放送の隣で放送していた、規模が小さい放送に人が大量に流れ込んで荒らしていました。
一定以上のレベルのコミュニティの放送や満員になった放送には、この機能は無効化してもらえるようお願いします。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5653523
「BLACK LAGOON」のテレビ版の1話〜13話まで放送中
これからの放送予定10月23日の午前2時00分ごろ〜→「BLACK LAGOON」の1話から13話までを延長機能使いながら放送予定です
今回の放送は、1話からSTARTです(全26話中の1話)
今日が前編(1〜13)で、明日が後編(14〜26)です。
コミュの参加人数が増えたら放送回数増やすよ^w^
カンパ先→https://service.webmoney.jp/wtw/755345
もし宜しければカンパをお願いします
コミュニティプロフィール
消防・救急・航空・タクシー・アマチュアなど各種無線に興味ある方同士のコミュニティとみせかけた
アニメ配信のコミュww
アニメ流してウェブマネーのカンパを募るカス
>>234
これはアウトですよね?
アニメ元の方に通報したら完全にアウトな気がするんですが
どーなるんでしょうかね
予定までしてるし
現在のパリーグ第CS2ステージの生放送ですが
シーズン中の楽天生放送ならわかりますが
CS第2ステージの日ハムが主催の試合で
運営の人が楽天贔屓でコメントするのはどうなの?(野球くん)
普段ニコ生で楽天やっているから楽天ファンが集まるのは当たり前だとしても
そういう状況わかっていてわざわざどっちを応援していますか?
とか場所を煽るような質問出してみたり、運営としてそれはどうなのでしょうか?
それならいっそのこと最初から
楽天応援生放送です!!
それが許容できなければ入場お断りですとかにすればいいんじゃないですか?
現在アメリカではHuluという動画サイトがあってCM広告でようつべを上回る利益を上げてるそうです。そこでニコ生でもやりませんか?
日本の番組をそのままCM付きで流すんです。
そんなのGyaoと同じだろと言われそうですが、全然違います。生だからこそそこにいる人たちと会話しながらCMも一緒に楽しめると思うのです。でもニコ動でするとCMは飛ばしたくなると思います。なのでニコ生のほうで出来るようにして欲しいです。
プレミアムが後から来ても優遇される意味がわからん。
時間ぴったり来た一般バカみたいじゃん。
追い出すシステム消せよ。マジ不快。
荒らしがINできて見たい奴が見れない状況作るな。
>>239
8回裏、打者スレッジの時にプレミアに入られた時は萎えた。
こんな終盤に入ってくるクソにわかに席を奪われるし、プレミアだからってNGされるまで荒らすバカいるし、入場直後だけプレミア優先に変えて欲しい。
昔はプレミアなんてなかっただろうにww邪魔なもん作るなww
あげ
枠数なんかよりも画質やコマ数の向上をお願いします。
削除済
参加しているコミュニティの予約放送の放送予定一覧を見れるようにして欲しい。
お知らせメールで、削除されたコミュニティを知らせて欲しい。
(たくさんコミュニティに参加していると、いつの間にかコミュ参加数が減っていて、
どのコミュが削除されたのかわからず、たとえ削除されたコミュが移転していても、気づかないから。)
生放送トップページを利用せず、マイページのみを利用することが多いので、
マイページからも運営生放送やチャンネル生放送の状況や予定、ニコニコニュースなどが
少しだけでもいいからわかるようにして欲しい。
視聴者も増えて満席も頻繁に起こるようになってきたので席数の増加を希望します
Oui, tout peut テェtre http://cgi3.ebay.fr/ws/eBayISAPI.dll?ViewUserPage&userid=acheter-cialis&viagra generique cialis
コミュ
http://ch.nicovideo.jp/community/co83129
カンパ先→https://service.webmoney.jp/wtw/755345
もし宜しければカンパをお願いします
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5941243
2009年10月30日 02:00 からスタートしています ( 放送者:WPS?さん)
何かを放送中
************************************************************************************************************
外部への宣伝とネタバレは、禁止します!!
これからの放送予定10月30日の午前2時00分ごろ〜→「舞-HIME」の14話から26話までを延長機能使いながら放送予定です
今回の放送は、14話からSTARTです(全26話中の14話)
昨日が前編(1〜13)で、今日が後編(14〜26)です。
コミュの参加人数が増えたら放送回数増やすよ^w^
アニメ流してウェブマネーのカンパを募るカス
麻雀生放送期待してます
最初はいろいろあると思いますが(今回の企画は失敗の匂いぷんぷんですが)
長い目で考えて、試行錯誤を繰り返してほしいです
麻雀生見ました。人も結構入ったし、割と面白かったですが改善点がいくつかあったと思います
1.ドラと捨て牌が見辛い(特に捨て牌が致命的。2画面表示で1つは捨て牌固定にして欲しい)
2.上の運営コメの点数表示が遅い
3.結果をホワイトボードに手書きで書くのは見辛い
4.何切るはもっと時間かけないと納得できない。説明が悪いのかもしれないが
あくまで放送なので、打ってる最中にうまい下手を解説するのは難しいと思います
なので、今回のようにAはAir、Bは倍満、Cはチンピラ、Dは脱衣
みたいな分かりやすい盛り上がる要素があったのはかなりよかったです
プロや強い人が打った方がいいに決まってますが、(福地さんしか)いなくても十分面白かったので驚きでした
そこまでの頻度でやるものでもない気がしますが、たまにはいいと思います
あげ
映画やアニメを垂れ流しをしてるやつを徹底的に根絶してほしい。
動画再生後メニューがウザすぎる
非表示にはできないのか?
反貧困たすけあいネットワーク主催の生放送、酷いコメント弾圧
だったようですね。こんな事をやっているようなら、プレミアム
契約解除しようかと思います。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51307689.html
「貧困ビジネス」で稼いでいる極悪人の味方をするのが運営なら、
存在価値無しです。
動画が生放送への引用拒否しているかどうかを判別できるようにしてほしいです。
実際に動画を流すまで引用拒否されているか分らないのは非常に困ります。
R−18のとこに18未満で視聴できないように制限かけられないものか。
14だ15だ主張して暴れまくるのをなんとかしてほしい。
放送開く時、自動でシステムタブから最新コメントに移らないの何とかならないだろうか
開くたびにクリックするの地味に煩わしいんだよなぁ
おい運営いい加減にしとけよ。
ガキの亀甲縛り、水着ダンス、アホの風呂中継・・・なんだよ、これ?
このままエスカレートしていったら今に洒落にならん犯罪動画上げるバカが出てくるぞ。
制御できないならニコ生なんか廃止しちまえ。
「生放送で後に何も残らないから」と軽はずみな行動をする方が多いようです。
実際,ランキングに上がるような動画で生配信を無断で録画し加工したものもあります。
配信者の方が将来後悔すると思いますので,早急にボーダーラインの明確化と厳罰の実装をお願い致します。
枠が増えて簡単に枠が取れるようになったからというのが原因
というのもあるきがする。
6ヵ月前くらいみたいにすごい時間かけてまで枠取って上にあがってる
ような事やるのはほとんどいないだろうし……
枠数よりも画質、コマ数を向上してくれた方が全然よかったと思う。
ってかそろそろ枠増設じゃなくて画質・コマ数向上してください。
コメントのログくらいはもちろん残してるんだろうが、はたして映像までログ残しているのか
何か法律違反でも起こったら他のユーザーも巻き込んでひとまず崩壊だろうな
まぁそれはそれで面白いけど
BANは永久にしろ
通報がまったく役に立っていない現状はなんとかならんのか?
スカパーの放送とかをそのまま垂れ流して、かつアフィ乞食までやってるやつが
のうのうと放送を続けてる現状を運営は放置してるんだな。
もっともスカパーの放送元に報告してもなにもやってないけどな。
金払って有料放送見てるのがばかばかしくなってくる。
ニコ生のプレイヤー開発はどうなってるん?
公式生放送で普通にコメしてただけなのに、
何かのワードに引っかかったらしくIDでBANされました・・・
こういう言論統制じみた手法は如何なものかと思います
悪意がなくても長期間ID-BANをするのはあまりにも酷いのでは?
せめて、「5分間BAN」というような時間制限にしてはいかがでしょうか
>265 確かに、この前のオバマさんの演説のときのID−BANはひどかったww
ニコ生はもう隔離しろよ
乞食に、勘違い女やアホカップルがクソみたいな放送してるの
運営は放置するわけ?
アキレス腱になっても知らないよ、いやもうなってるか・・
なんかしらの規制は必要だと思いますよ、ひどすぎる
過去の再放送。もしくは、有料でもかまわないので過去の生放送が見たい。
最近、講座系のコミュの生放送の過去放送履歴を見たら見たいものが山のように( ̄Д ̄;)
プレミアム会員は、過去の放送を見れるように要望します!!
mixi追放されたエロイ女とかが流入してきてる。
BAN強化お願いします。
参加コミュ数増やして欲しい・・・200とか少なすぎ・・プレミアムになったのに少ない・・
ニコ生プレイヤーのコメント欄ですがデフォルトでコメントとコメ番を
表示していただけるとより便利になるかと思います
多くの配信で時刻よりもコメ番が使われておりますし
コメ番がどこにあるのかも初心者の方には分かりづらいと思いますので
検討よろしくお願いいたします
掲示板更新につき、メールを毎回送る機能を
やめてほしいです。メールが来すぎてうざい
なんで運営は、放送者に身分を開示させないの?
こういった生放送が危険なのは分かりきっているんだから、
最低でも身分開示くらいはさせてから放送させるのが普通だと思うんだけどね。
こんな状況じゃ、放送者だけじゃなく視聴者にもおかしい奴出てくるぞ。
というか、もうすでに出てきているのかもしれんが・・・。
とりあえず生中(二杯目)の放送開始前に流れるBGMを元に戻して欲しいです。
Fooさんの笛は聞くに堪えません。
ネタで数秒だけ流すとかならいいけど・・・皆耐えられてるんですかね?
>>273
身分を開示しないと放送出来ないところなんてあるの?
>>273
すでに出てきておりますが
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1342408.html
ここの160参照
痛いニュース見ました。
これは、本人だけでなく、煽った人間、運営にも責任があると思います。
やるほうも悪いけど、規制しない運営もどうかしている。
>>274
他の所がどうとか関係あるのかこれ?
というか、ネット以外ではこんなの絶対ありえないだろ。
テレビ・ラジオからアマチュア無線まで、
どんなものにでも放送免許が必要なはずなんだが。
今のネットは法整備が未熟だからこんな事も可能なんだろうけど、
こういうのは自分の所が率先してやろうという意気込み・・・は無いだろうな、
ここの運営には(苦笑
運営さんこれを機に本気で取り組んだらどうですか
>【ニコニコ動画】女性がリストカットを生放送…視聴者騒然
・生放送主への対応
通報があったものは全てきちんと「アカウント停止措置」「プロバイダ通報」を考慮すべき。
通報するということはよっぽどのことです。運営側だって人間なのに,まともな反応・対策がないのはどういうことでしょうか。
・コメント者への対応
そもそもここまで放送主を傷つけるコメントをしているという自覚がコメント者に足りない。
コメント者が悪質なコメントをした場合の処罰をより厳罰にするべき。
別にコメントが数ヶ月できなくなっても動画が見れればいいんじゃないでしょうか。
特に人を平気で傷つけるような方にはコメント自体してほしくありません。
荒らしやらなんやらと今まで散々、視聴者から「なんとかしてくれ」と言われているのにこの様。
公式生放送では厳しく対応していたのに他ではいいんでしょうか。
「運営の独裁になるぞ」という意見もありますが、人を傷つける言葉が溢れるくらいなら厳しい対応のほうがマシです。
「アカウント停止」「長期コメント禁止措置」「プロバイダ通報」ぜひお願い致します。
>>278
さっそく揚げ足かw
公衆に配信している時点で、放送となんにも変わらないと思っているのは俺だけか?
まあ、ここで議論してもバカらしいのはわかってるんでここまでにするわ。
>>280
|ω゚)・・・
おれもそう思うよ
ゆえにシャバで問題になったら一気に規制の動きが出ると思う。
だからこそ自衛的対策を幾重にも張っておくのは重要だと思うのだけどね。
ランキングにも動画入っちゃってますけど…
運営は対応に追われてるんですか?
>>278
まあ確かに放送法にも有線テレビジョン放送法にも該当しないから放送でないのは間違いないんだが
単に法整備が現実に追いついてないってだけだよな
・毎月、アカウント対応などの処罰件数を発表、利用者にきちんと見える形で報告を
・現状のコメント禁止、アカウント停止、プロバイダ通報の措置のボーダーラインをもっと厳しくしてほしい
・リストカット事件について運営側の見解や対策をしっかりと発表してほしい
再発防止のため煽りコメントをしていた方々を含め処罰の結果も併せて発表していただきたい
あくまで事件が突発的な物である以上
リストカットや逮捕騒動を運営が未然に防ぐ事は不可能だろ
包丁を販売する業者にその包丁を使って起きるであろう犯罪を防げって言ってるようなものだ
包丁の販売自体
ニコニコ生放送自体を廃止すれば少なくとも問題は起きなくなるがな
今回のリストカット事件は煽りコメントなかったら起こってなかったですよね。
そういう意味で煽り・荒らし・不快なコメント対策にもっと力を注ぐべきだと思うんですよ。
そういったコメントはもはや包丁なんてレベルじゃないと思います。
信長って人が見てて不愉快になる>退会させてほしい
まぁ、テレビ沙汰になるまでは本格的な対策しないんだろうなぁ。
そのうち煽られて殺人とか起きそうだね。
もうそろそろ運営も儲からないって事をいい加減に解っただろうから、
案外、事件で潰れる事を願ってるかもよ
廃止にするべきだと思います
今回のはひどすぎる不快な気持ちになりました
今回のリストカットは煽った信長って人は
血をケチャップだと更に煽ったり、発覚した後も俺は悪くねーしってしらばっくれてたんだろ、
これがお咎め無しっておかしいだろ。
特殊な事例ではあるがそこまで追い込んだってだけで訴えられるレベルだぞ。
少なくともそう遠く無い内に取り返しが付かないことが起こるのは確実。
ニコ生ここまで問題出てきて動画削除、アカ停止だけの対応でいいのか?
そろそろユーザーの歯止めがきかなくなってきている気がする
運営がニコ生続ける理由が分らん。そのうち自殺する馬鹿もでてきそうだしマジで廃止したほうがいい
事件が起きたのって早朝ですよね
何か対応はしたのかどうかくらい報告すべきじゃないんですか
モラルどころか刑事問題になりかけてますけども
一部のバカの行いで、ニコ生だけじゃなく
ニコ動全部停止になるかもしれない危険がある
このままだと警察沙汰になりかねんよ すごく心配
>>293
ニコ生は大赤字にあえぐ運営様にとって貴重な収入源
ニコ生単体でも黒になってないだろ多分
設備投入が無駄になるだろうがそこはもう公式生でやりくりするべき
正直ここが見切りをつけるべきポイント
ユーザー生はマジキチ過ぎる
一部を捉えてニコ生廃止しろとかばかげてる・・・
ネットを許可制にしろと言ってるようなものだと思うがそれでいいのか?
ニコでやる必要性が無いからな
事後対処しか出来ないユーザー生は運営には対応しきれないと断言出来る
ピアキャスとかそういう完全に自分で配信するものに移ってもらうしかない
>>298
おまえは事の深刻さをわかってないんだな。
ニコ生だけじゃない、今のネット社会は無法地帯そのものだろ。
ネット自体にちゃんとした規制が出来なければ、
今回のような事件だって、こいつらみたいな人間だってどんどん出てくるぞ。
小学生や中学高校生がこんな現状を目の当たりにして、
将来ろくな人間になれないことくらいわかりそうなもんだが。
今のまま運営が大した規制もかけないのなら、廃止した方がましだと思うがね。
現状の荒らし・煽り・不快なコメントや動画・生配信の黙認が、
子供達に「これは許されるんだ」という印象を与えかねない
今回の事件の動画見る限り、言葉遣い自体も相当に汚い
前述された動画見て不快感を覚えない人っているんですか?
自由とは自由な代わりに責任が伴うもの
今まで便利さや面白さばかりに気を取られて、モラルを軽視してきた我々の責任でもある
もしかしたら誰しもが自分では意識しないところで荒らしや煽りに加担してしまうかもしれない
だからこそ、どこかで注意・警告をしていただかないと、
「え?今までは大丈夫だったのに」から今回の様に法に引っかかりかねない事件に巻き込まれるかもしれない
冗談のつもりが犯罪予告で捕まってしまったっていうニュースも同様
もっとネット利用者はモラルを考えていかなければいけない
こういう問題に関してはいつかどこかで必ず起こるし
それをどうこう言っても仕方がない。
運営側のしっかりした対応に期待する。それだけだ。
運営は対応どころかずーっと沈黙しているけどね
話題は取れたから結果オーライで
何もしないでしょ
BANされたユーザー名と
どういうことをした為にBANされたのかを
目に付く場所に書いておくだけでも違うと思う。
規約に書いておくだけじゃなくて
多少荒っぽい方法でも目立つ形で
「こういうことは駄目なんだ」とユーザーに分からせる必要はあると思うよ。
このカテゴリの参加中のチャンネル・コミュニティの生放送です。
の所に表示されている、コミュ放送のコメント欄が表示されなくなttます
至急、修正してください。
精神異常者どもが平然と生放送出来る環境があるのはオカシイ
乳出す奴も、リスカする奴も、それ煽る奴も
同じ人間という分類だと思うと吐き気するわ
という訳で、ニコ生にはもう少し厳しい規制をかけるべき
BANは永久、プロバイダーとも連携をとるべき
運営もう少し危機感を持ってくれ
全国規模の報道メディアが目を付けるのも時間の問題だぞ
ネット規制させないために自主規制してくれ
ただでさえネットに対する規制が論議されてるっていうのに
運営はこういう配信者を永久BAN&プロバ通報で対処すべき。
そして永久的にアカウントが取れないようにすべきだと思う。
運営がはっきりとした態度を示さないから
間違った放送の仕方をする人間が出てくる。
はっきりとこれはダメ。あれはダメ。と目に見えるような形で
基準を示さないとますますエスカレートしてくるぞ。
運営の態度は終始一貫して馬鹿は放置で徹底されてるだろ
これだけユーザー側から危惧する声が出されても
コメントの一つすら出て来ない
現場のアルバイトと、上の方の経営者との意思疎通が出来てないのでは?
一般の企業としてもこのサービスはそろそろ厳しいものになってきていると思います。
2chと同じく、完全にユーザーに任せてユーザーの中から犠牲者を出しながらローカルルールを作ってゆく手法を、変えて欲しいですね。見ていて痛々しい。
そろそろ一般的な企業経営としてもグレーに入ってきていると思います。個人的には残っては欲しいですが、このままなら難しいでしょう。
おそらくはネット法規制の引き金になって終わると思います。
糞運営はマスゴミみたいなもんだし消えていいよ
参加中のコミュニティの放送が
見にくくなった。。
あれはいったい何がしたいの?
コミュニティ名とか見えなかったら
サムネイルを替えられたときにわからないじゃん!
いちいちマイページに飛べってことかよ?
リストカット事件からもう一日以上経過してるってのにまだ簡易報告さえなしですか
もちろん「生放送だから突発的な事件には対応できない」のは当たり前ですけど
今回の事件ほどになると何かしらリアクション起こすべきなんじゃないですかね
処罰なり厳重注意なり行動起こさないと、
真似される恐れがあったり、現状の荒らしや煽りの増加もそのままですよ
荒らしや煽り、不快なコメントが十分に人を傷つけるってことが分かったんですから
そういったコメントや行為に対しては厳罰を実装して下さい
「言論の自由」?責任が伴わない自由は危険ですよ
・荒らし、煽り、不快なコメントへの処罰をより厳しくしてほしい
・コメ削除依頼や対応のボーダーラインをより厳しくしてほしい
食紅を使った釣り放送って書いてあったが