現在表示しているスレッドのdatの大きさは243KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ生放送・ユーザー生放送について運営に要望するスレです。
前スレ
ニコニコ生放送の要望スレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1236342783/
※要望する前に一度目を通して下さい!※
ニコニコニュース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/
ヘルプ
http://help.nicovideo.jp/live/
使い方
http://live.nicovideo.jp/s/niconamaguide
運営からのお知らせをチェックするなどして、要望が過度にならないように気をつけましょう。
また、要望は運営が把握しやすくなるよう、詳しく書きましょう。
要望に対する議論が過度になりそうなら議論板の方へ。
煽り・荒らしはスルー。ミイラ取りがミイラにならないよう注意。
コミュ限定放送発見
↓
コミュに入会する
↓
放送を見ようとする
↓
エラー!コミュに入っていません!と出る
↓
再度コミュに入ろうとする
↓
エラー!(ry
↓
エンドレス
前スレ使い切ってからにしてね
ニコニコ生放送の要望スレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1236342783/
次スレ
■ニコニコ生放送の要望スレ3(実質パート4)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1250871176/
なんだこれ?なんで重複してんの?
ワカラネ
何で、ニコ生は、新プレイヤーにならないだろうか?
ニコ生のプレイヤーは元から新しいから。日本語変だけどw
以前のニコ動プレイヤーはActionScript2.0だった。
それをActionScript3.0で書き直したのが新プレイヤー。
ニコ生のプレイヤーは初めからActionScript3.0で書かれてるから新しくする必要がない。
1)コミュニティのお知しらせ機能便利だと思いますが
参加コミュのお知らせを一覧で見れるページあると便利だと思います。
2)コミュ参加から、限定番組見れるようになるまでの時間短くなりましたが、10分くらいはラグあった方が、限定の意味あって良いと思います。
できれば違反報告をコミュニティ単位でできるようにしてもらいたい。
別垢で粘着して荒らし続ける奴がいる。
又、そういう悪質な人間のニコに戻ってこれないようにブラックリストを用意して、来ないようにしてもらいたい。
ユーザー生放送中に運営からコメントきた。びっくりした。
宣伝はともかく急にこられたらびっくりするじゃないか!
カテゴリー(タグ)別はあってもいいが、総合をつけ加えてほしい。
タグに関係なく全部の放送の一覧が見たい
生放送主の許可を得てNGワードテストしてたら
コメント禁止処分受けた\(^o^)/
別に荒らしてたわけじゃないんだし
処分はきちんとログ確認してからにして欲しい。
みんなも気をつけろよ!
>>14
含まれてないよー
一般で表示されないのは「ゲーム実況」「動画紹介・リクエスト」「R-18」
これらはカテゴリタグとして一列に並んでるから分かり辛い・・・
トップページの「一般」の中に、「演奏」や「踊る」「講座」「歌」も含まれていますよ
「やってみた」にも同じものが含まれているから、「一般」=「R-18以外の全て」と考えてよいかと
>>17
>>16で言ったカテゴリタグの放送は「一般」に含まれてないよ?
>>17が言っているのは「一般」カテゴリタグの各放送枠タイトル横に表示されているものの事だと思うんだけど、
そこには「ゲーム」「動リク」という文字が入った放送が一つも表示されていないと思うから、確認してみて?
公式生放送の各番組の<table>タグに、番組名も書いてほしい。
デスクトップにショートカットをつくったときわかりやすいので。
お願いします。
コミュの放送履歴を隠せるようにしてくれ。
アラートはここでいいのかな?
要望ってほどのもんではないけど、
通知のオンオフできるようになれば相当便利になると思う(今は出来ないよね?)
入ってるコミュのを全部通知は若干うるさいかもw
枠増やしすぎだろ・・・
ニコ生主の募金活動何とかならないの?
生主便乗しすぎじゃねえか。
アラートでIE以外のブラウザで起動することってできないんですか・・・?
随分前から要望があるんだけど、公式生放送やユーザー生放送でのリアルタイム人数の表示はいつになったら実装されるのですか?
「生主だけが見られる」及び「表示/非表示の切り替えも可」なら問題は起こらないと思うんだがね(その他詳細な仕様等については、別に議論すれば良い。)。
実装する気があるのかないのか、ニコニコニュースでもコラムでも良いから回答してくれ。
原則回答はしないとはわかっているが、最初の要望があってから、もう半年は過ぎているんじゃないのですか?
ニコ生で市場を使っての荒らしと思われる行為が見受けられます。
NG機能と同様に特定のユーザーが市場での商品編集を出来なくする。
R指定の商品。また、少なくない人が不快と感じる特定の商品を
載せられなくする。
このようなことは可能でしょうか、生放送だからこそ新機能として
導入おねがいします。
最後に、あまり調べずに書き込んだことをお許しください。
ニコニコミュニティの入れる数をもうちょっとだけ増やして、ください!
枠はそろそろ打ち止めで画質、コマ数強化にシフトしてもいいんでない?
>>28
http://codezine.jp/article/detail/3458
3ページ目より抜粋
>ただ、どのみちビットレートをあげたところで、Flashの都合で画質が大してあがらないんで。
>生放送で使うFlash内部のビデオエンコーダーが H.263系統というビデオコーデックと、
>ADPCM系の音声コーデックなので、ビットレートをあげてもニコニコ動画でよく使われているH.264エンコード動画の画質の前では、
>きれいになった感じがしないでしょうね。
外部エンコーダについても仕様上難しいのではという予想が以前のスレに出ていた気がするので検索してみるといいよ。
それでも外部エンコーダ使えるようになって欲しいなあ・・・
>帯域を使いすぎているため、動画コマ数が制限されます。
枠増やすならこっちなくして
コミュ参加数を増やすのは賛成です
生放送だけどんどん枠増やして新規参入させといて
参加できるコミュ数は昔と一緒じゃ納まりきれません
枠増やしすぎだと思う・・・。
1200はないわ
さすがに1200枠は要らない
枠数なんて無理しないで不具合発生しないように努力しようよ
NGワードをもっとゆるくしてほしい。そのかわりにコミュ毎にNGワードを設定できるようにしてほしい。
>>29
PC負荷に合わせてH.264とH.263が主が選択できるようにならないのかな
すでに出来るところあるけど
後H.263エンコにおいてもニコ生が画質においてダントツで最下位
他サイトは少ないビットレートでもっとうまくやってるんだけど
やっぱりニコニコの技術陣じゃダメかな・・・( ・ω・)
どうして数が増えれば増えるほど質が落ちるって事を学ばないんだろうな。
糞みたいな内容でも金さえ入ればこっちのもん、とか思ってるのかも知れないけど、
良心的なユーザーの中には、もっと気持ちよく払える形でお金を落としたいと考えるユーザーもいるだろうに。
このままじゃニコ生のひどさを知ってる人間は、自分もやってみようなんて思わなくなると思うぞ。
ニコニコ生放送ページの上の方に表示してあるその他のポップアップ項目が
右クリック→タブで開くなどの表示が出ないので対応願います
アラート(本家)で放送を開くブラウザを設定できるようにしてください
どんどんディスクに溜まる一方の通常のニコニコ動画に比べれば、
生放送は流すだけでいいからどんどん枠増やすわな
まぁ生放送の9割は見れたもんじゃないけどね
運営は中身はどうでもいいんだろうけど
ユーザー生放送の主コメ欄で公式生の宣伝をするのは放送している生主さんに対してあまりに失礼ではありませんか?
なんとかしてください
そろそろケータイからのニコ生でマイリスに登録している
現在放送している生放送リストと、キーワード検索を付けてください
いつのまにか、デフォで詳細表示になってるな
ニコ生って384kbpsも使ってあの画質かよ・・・
Flash Media Live Encoderとか使えるようにならんのかな?