現在表示しているスレッドのdatの大きさは222KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
足りないってレベルじゃない
無制限でもいいんじゃないか?そんなに負担になるのか?
制限の意味がちょっと分からないんだが、せめてプレミアムは無制限にして欲しいな
そうなれば金出す奴増えるんじゃね
たとえば
再生数1000の動画があったとして
その動画で100人以上の人がNG設定されている人のコメントについては
表示・非表示を選択できる機能をつけるとか
技術的に無理なんかな?
>>18
>発言が一定数以上NGされてるユーザーに、そのNGの数をわからせる
荒らしの中でも無自覚な人に自覚させるってこと?
根本的な解決にはならないよーな気もするけど
それよかプレミアムはNG枠無制限にしたほうが手っ取り早いんでない?
つーか、NG枠を増やさない(増やせない?)理由もサーバとかの問題なんかね
NG増やせ
削除済
自分プレミアムだが、体感的なことを一つ。
公式のNG機能だけど、100近く設定するとかなり重くなる。
これはパソコンのスペックにもよると思うけど、俺は読み込み遅くなって嫌だから公式は最低限しか使ってない。
オミトロンが重いって意見があったが、数が増えてくるとオミトロンの方が軽い気がする。
体感的なことに過ぎないけど、NG枠増やしすぎるとスペックが追いつくか心配だ。
全くの門外漢なんで何も分からないも同然だが、NG設定ってどんな感じにコメントを非表示にしてるんだろうか。仮に、百個全部登録してある状態なら、その百個全部がその動画のコメント中にあるかどうかを調べて非表示にしてるんだとしたら、>>23の重くなるってのも分かるが・・・。
だがNG設定の上限が足りないのは事実なんだよな。実際足りない。と言うか上限が足りないから大味なワードでしかNG設定できなくて、本来非表示にしたくないコメントまで非表示になってる。
増やしてくれると言うのなら、多少重くなっても構わないというのが現在の心境だ・・・。
184IDを固定にしちゃえば済む話なんだけどな
運営はアホだから
184で生ID見えちゃうからな現状
大人しくオミトロン使っとけってこった
運営さん お願い NGの枠を 増やしてよ
聞き飽きた 意見でも もっともっと 真剣に
受け止めて
削除済
オミトロンってなんぞい?
ググれば出てくるか?
>>29
ニコニコ大百科でググると出てくる
・・・けど、かなりややこしいものらしい
上でも出てるけど、かなり負荷もかかるらしい
・・・自分のヘボPCじゃムリそうなので残念
NG設定数の上限は明らかに少ない。
プレミアム会員に対しては上限を引き上げるべきだ。
技術的に可能であればぜひご一考をお願いします。
■提案1
「NG」「ng」「Ng」「nG」「NG」「ng」「Ng」「nG」などの、
アルファベットの大文字・小文字はどれかひとつで全部NGできるようにならないでしょうか。
■提案2
ユーザがNG設定にしているワードのランキング。上位100語くらいで。
以前に大百科で「NG推奨の単語の一覧」が今週のオススメになっていたので、こういうのもいいのではないかと。
いかがでしょうか…最近常々考えていることなんですが…
宜しくお願いいたします。
オミトロンは悲鳴を上げるほど使うのが難しいってものでもないが
かといって楽に使えるってものでもないからな
自分もそうだったから>>33の気持ちはよくわかる
ようするにNGの上限が多くなればそれで解決なわけだ
ニコニコできるプレミアム会員は今よりずっと増えるだろう
運営さん、NGの上限を多くしてはもらえないか
できないのならできない理由を説明してくれ
いい加減にNGの上限が少ないの何とかしろ
>>34
プレミアムの魅力が無くなるわ、負荷が半端なくなるわ、余計サーバー必要になるわ等々。
サーバー負荷かからねんじゃね
負荷が云々とか、サーバが云々とかはわからんでもないが
プレミアムの魅力が無くなるって意味がわからん
NGの上限が増えりゃプレミアムの魅力も増えるだろ
NG上限をもっと増やしてください。NGにしたいユーザーは20程度じゃ少なすぎる。
コメントごとにNGなんてちまちましたことはなくしちゃっていいからNGユーザー数をとにかく増やして。
というか、昔みたいに生IDを表示してくれるだけでも
少なくならないかな?
明らかに同一人物による自演荒らしも多いし。
>>39
このスレに書き込んでるのは大抵がプレミアム前提の要望だぞ
つーか、ユーザNGとか使ってる奴いるのか
ユーザごとにNGしてたら無制限になっても、見かけるたんびにNGに突っ込む作業の繰り返しだろ
荒らす馬鹿が使う言い回しなんて決まりきってんだから、ワードNGの方が効率いいと思うがな
>>41
「一般のNG数上限をあげろ」だと思ってたけど違うの・・・?
プレミアムは100もあるんだから関係ないと思ってた。というかそこまで使うもんなのか。
>>40
匿名コメントをプレミアムだけできるようにすれば解決。
匿名IDをNGにしたところで日が替われば意味がないって、まったく意味をなしてないだろ。
ってか俺もいらだってここに来たんだが、
ぐぐったらこんなのがヒット。2007から要望があることについて、何で対応しないんだ?
コメントを売りにしといて、不愉快なコメントへ簡単に対応できないのは怠慢でしかない。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1193088419/
NG設定を使ってユーザーに快適に視聴してもらう
っていうのが運営の考えなんだったら
100ぽっちじゃ足りないのは明白なのにね
「いるだけあればいい」なんて言う人もいるけど
「あるだけいる」んだよ、実際のところ
正直に言って、ニコニコ動画は楽しいところだし
コメント機能は最大の魅力の一つだけど
そのコメントのおかげで不快な思いをすることもある
NG設定が増えれば、少なくとも不快さは軽減されると思うよ
どうして運営は対応してくれないんだろう
1年半近く利用してきてNG5個しか登録してない俺からすれば、200とか300とか、
なんか使い方間違えてんじゃね?って感じだけどな
NG設定が足りないって言ってるプレミアム会員が相当数いるのは事実
無論、現状のままで構わないって言ってるユーザが相当数いるのも事実だけどね
ちなみに自分は「じゃね?」はNG設定してるよ
この語尾で終わるコメントって、一歩下がったところから
対象を否定するような不愉快な言い方のが多いから
自分の快適さだけを追求した場合、如何に多くのものを排除しなきゃいけないかといういい例だなw
まぁ、各人の問題だから好きにすればいいとは思うけど。
自分の快適さだけを追及する、その点でNG機能は優秀よね。
他人には一切関係ない自分の目の前のプレイヤーの中でだけ不快なものを排除できるんだもの。
でもいささか不足気味。言い換えれば、焼け石に水状態かしら?
運営各位には増量の方向で検討してもらいたいわ。
運営さんのことだプレミア会員のみNG無制限とか実施しそうだから困るw
>>49
しそうも何も、NG無制限が仮に実施されるとしたらプレミアム限定に決まってるでしょww
マイリスト実質無制限の件を見れば一目瞭然。
でもマイリスと違って、本来使わずに済むならそれに越したことはないネガティヴな機能だからね。
これまでも誰かを締め出すとか拒絶する系の機能強化には慎重姿勢だったから、NGを大量に必要としてる人が 、
>46みたいな設定の仕方を基本にしてるとすると、「運用の仕方を見直してください」で終わっちゃうかもね。
>>51
果たしてNG機能は対象を「締め出す」あるいは「拒絶する」機能と言えるかしらね。
確かに自分の目に対象が映らないようにする機能だけど、その対象本人は自分が締め出されたり、拒絶されてるって事を知りようもないのよ?
もちろん、中には自分がNG機能を使ってるって事をアピールしたがる人もいるけど。
荒れてる動画で大抵「NG」がNG推奨されるのもこれが原因よね。
少なくともNG機能の枠を増やす事は、特定の人のアカウントを停止したり、コメントの検閲・削除を行ったりする事とは全然違う話よ。
後者は処罰だけど、前者は自衛だもの。
自衛策を講じている人の言い分を「お前が寛容な精神を持てば解決」と切り捨てるのは酷い話だと思うわ。
まぁなんにしろ上限が増えればニコニコできるやつが増えるということだ
なら後は運営側の方針の問題ってことだ.
ニコ動にだって,「こういうサイトでいきたい」という運営方針は当然存在
するからな.
NGで※消しまくるような利用者同士の関係を,運営が自分のサイトの
あり方として容認できるかどうかだろう.
まぁなんにしろ上限が増えればニコニコできるやつが増えるということだ
大事なことなので二回言っておく
せめて大文字と小文字、全角と半角の区別なしくらい合っても
ww、WW、ww、WW、全部登録するとかやってらんない
人が増えた分荒らしも増えてるしな
NG拡張は是非ともお願いしたい
NG登録の上限数増やしてほしいってスレ立てようとしたら既にあったか。
100じゃ足りないよなやっぱり。問題あるユーザー片っ端から登録していったら1000でも足りんわ。
1000とかw
どんな使い方してんだか、一度、NGの登録内容拝見したいものだね。
mugenとか見てると正直足りないな
キャラ叩き、作品叩き、製作者叩き、およびそれに対する反論etc...
NGしたいものはいくらでもある
>>59
「NG推奨ワードの一覧」のページを見ればいいと思うよ?
自分も100じゃー足りないよなーと思ってる類の人間だけど、興味深いもんがあるよ。
下のスレ見てると、自分的にぜーんぜん気にならない単語や言い方でも、すっげー気にする人間は気にしてるんだってわかるよ。
個々人の感覚の問題なんだから、それを否定する権利は誰にもないよ。
まあ普通に考えてNG枠増えて得をする人間はいても損をする人間は荒らしくらいなもんだな。
マイリス無限にするよかNG1000とかにした方が確実にプレミアムは増える。
特に外部のご新規さんではなく現在フリー登録してる人たちがね。
新プレイヤーがデフォルトになってるけど旧の方もデフォルト
にできるようにしてほしい
>>62
自分もそう思うよ。
特にプレミアムのNG増えたとしたら、新規はどーだかわかんないけど、
プレミアムに移行する人間が増えるだろうってのは、すっげーよくわかるよ。
正直、マイリス無限よりNG無限のがずっと魅力的だよ。
これだけNG増加の要望があるのにそれを拒むってことは…
つまり荒らしてるのは運営だったんだ!
な、なn(ry
>マイリス無限にするよかNG1000とかにした方が確実にプレミアムは増える。
プレミアムの100でも間に合わないから要望だしてるんだろ?
つまり、大量に必要としてる人は既にプレミアムってことだw
逆にプレミアムになってない人は、20程度で十分ってことだ。
(それ以上必要ならプレミアムになってるだろうしな)
要するにNG増とプレミアム増に相関はないんだよ、悪いけどね。
>>67
それはないと思うよ?
もちろん相関があると言い切るのも無根拠な話だとは思うよ。
でも一般が20でプレミアムが100の現状が、仮に一般が20でプレミアムが無限に変わったとしたら?
今一般でいる人間の中で、「プレミアムの100・・・一般の5倍程度じゃ・・・」って思ってる人が少数派だとは言い切れないよ。
そもそもNG増やしてっていう要望は快適なニコニコライフを送りたいっていう希望から発してるものだよ。
プレミアム云々っていうのは要望に説得力を持たせるための方便に過ぎないってことくらい運営もわかってると思うよ?
削除済
↑ミス・・・><
>>66だよ。
>>67
>そもそもNG増やしてっていう要望は快適なニコニコライフを送りたいっていう希望から発してるものだよ
それはここのスレの一部の要望
プレミアムに入っても救われないほど、
重さに悩む人が居てほどんどの問題のあるユーザーは、
「繋がらない環境」や「誤作動を少なくしてくれ」
と別方向に努力してくれと少なくとも泣いて居る訳だ
低スペックの方が多い話で、
そちらの方が儲かると考えたのだろうからな
実際ここに来て運営に頼んでもそれは、少数派の願いでしか無い
証拠となる、スレの番号を見れば一目瞭然
俺も20で足りて居るし、
NGの数値をこれ以上上げる必要性ははっきり言って無駄に等しい
足りないならば、整理したり自分の神経質を直した方が良い
もっと根本的で簡単な解決方法は、
コメントを表示させなければ良い話
>もっと根本的で簡単な解決方法は、
>コメントを表示させなければ良い話
もうNG設定導入してる時点でこれは通用しないだろ
コメントを表示させなければニコニコ動画に来る意味は無い。
ついでに言えばそれを理解していて荒らしを行っている連中を片っ端から無慈悲に排除するのが根本的解決。
だが、それじゃ駄目だからNG枠を用意して見たくないものを見えなくしてるんだよ。
その枠増加の要望を否定する事に何の意味があるんだ?
なんでずっとNG100から増えないの?技術的な問題とも思えないんだが。
複数アカウントで荒らすやつもいれば組織ぐるみで荒らすやつらもいる。そういうやつらに対するにはNG数増加しかない。
毎度要望をすばやくキャッチできない運営は今回も無視してるの?
根本的解決は72が言うようにNG枠の増加しかない。それがもっとも効率的だよ。まともな企業なら荒らしアカウントを特定するよりそっちやるだろ
まぁなんにしろ上限が増えればニコニコできるやつが増えるということだ
大事なことなので何度でも言っておく
NGコメからの連鎖あぼーんの機能が欲しい。コレでかなりNGリストを圧縮できると思う。
NG足りないって言ってるやつはオミトロンマジお勧めだぞ
設定済みのやつなら小学生でも出来る
NGワードもNGIDも無限だし、時報も止められる
ここでどうせ聞き入れられない愚痴を垂れ流すよりかはずっと建設的だと思うぜ
はいはいオミトロンの話題はNGね。
完全な信頼性もない外部ツールを薦めるのはやめろっての。
それが例え本当の善意から発してるものでもね。
いつかはNG増枠してくれると信じてるよ、運営さん。
オミトロンの設置方法の難しさはガチ
プレミアム→無限
一般→100以上500未満
が俺の理想
つか、何だかんだ言いながら、現状100で遣り繰りしてる(できてる)わけだろ?
しかも耐えかねてオミトロンに手を出してるわけでも無いらしい。
ホントに必要なのかよ?
だーかーらーオミトロンの話題を出すなっての。本末転倒だから。
NG100枠の遣り繰りに苦労して、それに耐えかねたからって、なんでオミトロンに手を出さにゃならんのよ。
オミトロンはニコニコ動画とは何の関係もない外部ツール。
使えるだけの知識があって、使うことに抵抗のない人が使うのは全くの自由だけど、
それをニコニコ動画の場で持ち出すのはナンセンスでしょ。
別にオミトロンを推奨してるわけじゃないよ。
重要なのは「あなたが使ってない」という事実。
要するに100で我慢できてるってことでしょ?しかも相当な期間。
ならいいじゃないか。
結局、あるならあるだけ使っちゃうけど、無ければ出来る範囲でなんとかしてるんだよな、実際
>結局、あるならあるだけ使っちゃうけど、無ければ出来る範囲でなんとかしてるんだよな、実際
この点については>>44の言ってる事が真理だろうな。
要るだけあればいいのか、あるだけ要るのか。
不足を痛感している奴はプレミアム・一般問わず多いだろうが、
まともな思考回路を持っているなら、自分が今置かれている状況に合わせようとするのが普通だ。
とは言え、その今の状況に耐えかねて、要望掲示板に不足の解消を訴えるのもまた普通の反応だがな。
この掲示板はそのための場所だろう?
少なくともその普通の反応の有意性を、執拗に否定しようとする奴は普通じゃない。
NG設定ばっかりすると盛り下がるのも事実だ
それも複アカばっかりでNGにしても意味がないのかもしれないが
IDをNGにするのはつまらないだろう。
NGワードも多過ぎるのもつまらないぞ、政治動画を見てみろ
政治家批判の言葉はNGワードだらけだからな、悪質ならすぐにコメント禁止になる。
普通の動画も政治動画みたいになるだけだ。
アニメ系の動画って必ずキャラ叩き厨が居るよな
たまにわざとNGに引っ掛かりにくいコメントしてる馬鹿も居るし
嫌いな動画にまでわざわざ出張して来る奴って一体w
ボカロとか改造プレイとか歌ってみたとかは「○○の方が〜」系のコメで埋まって
それに対しての反応→さらに反応→以下エンドレスで荒れるから手がつけられない
荒れの全盛期は例えNGフル使用しても無理
東方手書きとかアイマスとか替え歌とかはあんまり見かけないけど・・・
自分が好きな同ジャンルの動画が再生やらマイリスやらで追い抜かれるのがそんなに耐えられないのかねえ
削除済
プレミアムだけでも上限1000とかに出来ませんかね。
でなければ、せめてコマンド、コメント、ユーザーIDそれぞれを
100とかまで上げられれば結構いいんですが。
プレミアムのNGせめて200とかにできないものかねえ
別に技術的に不可能なことではないだろうと思うんだけど・・・
それだけでも大分助かるっていうかかなり楽になる気がする
あとこれとは別にコメントのNGとユーザIDのNGを別枠にしてくれって要望も前からあるしなあ
他にある要望というとコマンドのNGの仕様変更か
「big cyan」をNGしたら「big cyan」のコメントが「normal white」になるんじゃなくてそのコメント自体消えるみたいな
以前から要望があって、技術的に不可能でないのに実現しないとすれば
・・・理由は>>54かもしれない。
頼むからNG設定の上限増やしてくれ!
課金0の一般と、月々課金してるプレミアムの差が、たったの5倍っておかしいだろ!
……と、駄々をこねてみるテスト。
ユーザーなら一週間以上たったら消しても大丈夫だぜ。
そのまえにNG設定しているのに、コメントが消えないんですが・・・
性的なコメントや誹謗中傷のコメントがあって、すごく気持ち悪いです!
(笑)とかってなかなかうまく消えないよね。
NGとか^^とかもそう。
正規表現に対応してくれればいいのに。
削除済
コメント表示しなきゃ良いじゃん。そんなにNGにしたいなら
NG枠は増やしたいけどオミトロンは嫌って不思議なスレだな
非公式外部ツール使っても枠増やしたい人はググって導入してみてくれ。
公式のNG機能が導入される以前からユーザーの要望を取り入れて作られているから、利便性に関しては公式よりずっと上だと思う。
オミトロンが嫌な人はレスごとスルーしてくれ。
俺NG機能まったく使ってないから必要な人に分けてあげたい
え ぬ じ ー ふ や せ
NGイラネ
20とか明らかにプレミアム化を催促してるようにしか思えん
むしろプレミアム化を催促する気があるなら、まずプレミアムの100枠を増やすべき
ID暗号化をまず無くせ
>>104
NG増やしたってプレミアムは増えないよ。
20で足りない人は既にプレミアムだろうし、足りてる人にとってはどうでもいい機能だし。
なんのためにIDを固定じゃなくしたのかが謎。
ニコ動には真意を図りかねる変更が多いけど、IDの24時間変更は最たるものの一つ。
IDを一日毎に変更すると誰が得をするの?
あれ?IDって今24時間なの?一週間毎かと思ってたんだが。
>なんのためにIDを固定じゃなくしたのかが謎。
「サイトの方針」だからでは?
>「サイトの方針」だからでは?
つまり、運営の人達が得をするってこと? それってどんな? 単純に知りたいの。
そもそもNG設定でユーザーIDが表示されてるのに「追加」押しても何もおこらない俺はどうしたらいい?
「NG設定を使用」にチェック入ってるか?
>>109
まあ憶測の類だけどね。
以前、運営が時報広告に対する見解を出したことがあって、その時、「ウザさを楽しむ」とか
「“ウザい”というのも一つの文化」というような事を言ってたんだよ。
なんとなくそのへんから、運営は「荒れる」ということ自体、ニコ動的文化(と言っていいのか知らんけど)
として、実は容認したがってるんじゃないか、と思っただけ。ホントかどうかは分からない。
参考
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/06/13/19908.html
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1208437258/868-1001
「利用者同士の関係に、必要以上に介入したがらない」という姿勢は以前から見えてたけどな。
そこで生じる問題も含めて、ニコ動というサイトの性格付けに利用してる感じだし。
ついに100に達しちゃったよ。
NG数は無限に増やせるからどうでもいい
IDの暗号化とか明らかに要らないだろ
削除済
削除済
毅然を学べ
くさいものにはふたをするは解決に至らない愚かな逃げの行為