現在表示しているスレッドのdatの大きさは211KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
新しいニコニコプレーヤーの要望スレです
現在、プレミアムユーザー限定の、テスト版先行公開となっており、
不具合や、未実装機能、バグなどがあるので、その点に注意して利用してください
一般公開は2009年5月の予定です
ttp://blog.nicovideo.jp/2009/01/post_245.php
既出の要望はまとめwikiを参照してください
ttp://nicowiki.com/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A6%81%E6%9C%9B%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.html
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-02-28 02:30
template: 2009-03-08 15:40
nicoscript: 2009-02-28 02:30
※未対応機能 フィルター, ニコスクリプト, ニコ割, ニワニュース等の表示, ニコニコ広場
↓不具合報告はコチラで↓
新しいニコニコプレーヤーの不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225881458/
前スレ
新しいニコニコプレーヤーを
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1225879989/
バージョンうpきてた
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-04-28 15:40
view: 2009-04-28 15:40
view_controller: 2009-04-28 15:40
nicoscript: 2009-04-27 16:40
■更新履歴
04/28 15:40 コメントが薄くなる不具合、及びコメント一覧のツールチップの時刻表示を修正
04/27 17:00 一般公開及び本リリース
タブ表示を設定しても保存されない&デザインがイヤ!
旧プレイヤーをデフォルトにできるようにしてくれ
>>301
それだとプレ限定のときと同じで誰も協力しないだろ、どうせ。
新しい物を導入するんだもの、モルモットは必要だよw
だな
不具合報告してどんどん改善させれば良し
新プレーヤーじゃプレミアム会員じゃないと観れない動画がいくつかあるのな。
旧プレーヤーにすると普通に観れるっていうよくわからん仕様だけど
新プレーヤーの不具合かな?
17:05から動画再生時にニコ割の「ニーコニコ動画♪」の最初の「ニー」だけが延々とリピート再生されるorz(動画は別に見れるが)
補足として俺はプレミアム会員・・・
他にそんな体験した人いる?
文字が重なって読みづらいのをどうにかしてください
再生中でもエコノミーかどうかが分かるようにしてください
フル画面にしてても再生終わったら勝手にデフォ画面に戻るの嬉しいです。
ただコメントが重なった時に全く読めなくなっちゃうので、そこをどうにかお願いします。
以下を直して欲しい
・上級者モードにしたときに「オススメ」タブが基準として出る
「コメント」タブを基準のほうが使いやすい
・タブ表示設定でチェック外しても違う動画を見ると元に戻ってる
・エコノミー表示
・コメが重なってる
いちいち旧プレーヤーに切り替えしないで見れるようにしてください
切り替えがめんどくさいです
むしろ旧プレイヤーをデフォルトにしてください。
あんな劣化プレイヤーいらないです。
ドコモでもマイメニュー式にしてください。
マイメニュー式なら放っておいても毎月課金してくれるから楽なので。
「ホイール使ってコメント欄だけでスクロールができない。」
少なくともこの機能が実装されてから公開と思ってたんだけどな
つーかまだ新プレイヤー単独で見れない動画けっこうあるんだから
旧プレイヤー固定の機能くらいつけとけよ
だから旧プレイヤーに固定されると困るから付けてないんだろw
11月からずっと使ってるけど
まだまだ不具合多くて一般公開できるレベルじゃないぞ。
旧プレイヤーをデフォルトにすべき。
コメント欄マウススクロールの不具合はずっと指摘してるのに
いまだに直せてないな。
ついでに要望。
旧プレイヤーからの仕様?だけど
上から下まで空白ぴっちり入れて
コメントを2重に重ねるコメントアートの一種。
画面拡大するとズレるの修正して欲しい。
デバッグ目的の公開じゃないの?
任意じゃロクな協力が得られないことをプレミアムが証明してくれたみたいだし。
一般も含めて、強制参加でバグ出しをしたいんでしょ。
いい加減開発者側の自己満足に課金者を付き合わせんなよ
せめて旧プレイヤーに固定できるようにしろ
もしくは何種類かプレイヤーを作って利用者側が選べるようにしろと
何で毎回強制変更なんだよハゲ
・エコノミーかどうかを以前の様に表示して欲しい
・コメント表示/非表示ボタンなどのサイズが小さい
・コメント打つ時にサイズアップは止めて欲しい
・プレイヤー替えるより接続が安定するよう頑張って欲しい
細かく色々出来るようになったのは良いんだけどね。
右側より左側が問題。
コメ表示が動画の時間順になってる場合と
コメした時間順になってる場合がある。
動画の時間順に固定したいんだけど…。
> ・コメント打つ時にサイズアップは止めて欲しい
これはコメントの設定で変更できる
昨日も散々言われてたのにまだ何もコメントしてねぇのかここの糞運営は・・・
相変わらずユーザーの要望と運営の更新がマッチしてねぇな
新プレイヤーよりも他にすることあるだろうが・・・
しかもその新プレイヤーに至っては不具合ありまくりだしよ・・・
そろそろ何かコメントしろや
デバッグ作業はやってるみたいだから別にいいんじゃない?
俺らにコメントしたところで、何か改善するわけでもないし。
デバッグやってるならやってるでちょっと待てくらいの一言だけでも全然違うだろ
一方的な更新が気に食わん
プレミアム会員増えたから調子乗ってんじゃないの・・・?
眞壁さんよ。不具合修正する前に、
旧プレイヤーをデフォルトにすることの方が先だろ。
導入された時音量調節ができないとかふざけてるのかと思った。
デバッグとかのレベルじゃねーよ。明らかな技術不足。
別のところで完成させてから実装しろよ!
早期要望!
ログインできるようにして下さい
ログインできんお
削除済
コメント書きこみ欄からドラッグして、書き込むボタンでドロップすると書き込まれちゃうの何とかして欲しい。
とりあえず全けししてコメント書き直そうと思ったら書き込まれちゃって・・・
タブを消す設定があるのに、その設定が保存されないのはきびしい。
違う動画を開くたびに設定やり直しって…
運営がデバッグをするのだから、
不具合を纏めて要点だけを絞れて修正してくれると思うが…
取り敢えず、
俺はタブ表示での設定が元に戻ってしまう方を何とかして欲しい
広告を消して別な動画に移動するとすぐに戻って居る…
有料にしてるんなら一人前の運営してくれよ
あとニコニュースが邪魔だから消してよ。動画の真上に動くもの置くな
ユーザー満足度を上げる努力がまだまだ足りない
プレイヤーの機能についての要望です。
前のプレイヤーにあった、長文コメントにカーソルを置くとコメント全文がポップアップ表示される機能が欲しいです。
かなり便利だったので。
あとコメント一覧でマウスホイールを動かすとコメント一覧のBOXだけでなくWEBページ全体がスクロールしてしまいます。前のプレイヤーではなりませんでした。
こちらの環境の問題でしょうか?一応ブラウザはfirefoxです。
私にはプレイヤーに関する知識が無いので少々図々しいかもと思いますが、検討していただけると幸いです。
いつもニコニコさせて頂いてます。これからも頑張ってください。
旧プレイヤーと比べてシーク位置がずれてるんだが自分だけか
投コメでのジャンプ機能が上手く機能しない…
上記>>337のスクロールに関してはIE6でも同じです。
>>338についても同じ。
せめてクッキーなりで新旧プレイヤーの状態は残しておいてほしい。
いちいち再読み込みになるし、クリックも面倒。
旧プレイヤーをデフォに設定してほしい。
或いはそうできるようにして欲しい。
新プレイヤーデフォ化は時期尚早。
とりあえずエコノミー表示とスクロールの改善だけはして欲しい
後は何とか慣れるように努力してみるから
やっぱり一般公開になると要望の質が限りなく落ちるな・・・
削除済
>>342
プレミアムと長い間意見交換してできたプレーヤーがこんな酷い物かよ
って真っ先に思ったけどな俺は。
運営はプレミアムの意見聞いてくれてたのかw
上級者モードの再生・コメ・マイリスの数値欄ちっせえww
以前に旧プレのデザイン変更で大不評だったの忘れたのかよ・・・
近いうちに見やすく変更してくれ。
タブ表示で設定を変えても保存されないのを何とかしてほしい
金払ってもタブから広告と過去ログ消せないとか
新プレイヤーだとページが重くなるんだが…
旧プレイヤーだと平気なのに…
単に俺のPC環境がしょぼいだけか
ニコ割で広場から帰ってくると
・動画再生中にニコ割→動画再生の停止
・動画停止中にニコ割→勝手に動画再生する
ニコ割から戻ったらいきなり動画再生するもんだからびっくりした
広場から戻ってくるとき再生なら再生、停止なら停止するようにして欲しい
どうせこのログイン障害もこの新プレイヤーのせいじゃないの?w
さっさと旧プレイヤーにもどせってwwww
一般だからエコノミーなのは別にいいんだけど、
新プレイヤー導入してから、コメントが見れなくなった。
高スペックじゃない方が悪いんだろうね
新プレイヤー重い。
旧プレイヤーで見たらそうでもないけどいちいち
『旧プレイヤーで見る』をクリックするのが面倒。
個人的には、新プレーヤー嫌いじゃないよ。プレミアムだからもう見慣れてるってのはあると思うけど。
ただ、標準化するにはあまりにも準備不足だったと思う。前作でできたことができない新作って、最低の欠陥品だよ。
BadApple投コメPVの人みたいなニコスクリプトをフルに使った作品も増えてるのに、いきなりそういう作品は見れなくなりましたm9(^Д^)プギャーって態度じゃあまりに失礼過ぎる。
なんでこんな状態のまま変更に踏み切ったのかなぁ。なんのための先行公開だったんだ。
運営さんには猛省と奮起を希望します。
>>337の者です。コメントポップアップの件ですが早速実装していただけたようで感激しました。こんな遅い時間にありがとうございます。
いろいろと前途多難で大変でしょうが、お体に気を付けてより良い物を作り上げていって下さい。応援しています。
それでは失礼します。
シークバーが自由に動かないんだが
結局旧プレイヤーで見てる
スクリプトの件は致命的だな・・・
あれだけ先行公開と称したβテストをやっておきながら、これはお粗末すぎる。
>>354
上のほうでも出てたが、最初から出来ただろ。更新された形跡もない。
>>356
プレミアムのテスターが役立たずだったってことだろw
>>357
スクリプトの問題に関しては運営側も公開当初から認識してるから、
テスターのせいではないよ。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/04/002906.html
>>357
まあ、導入するかどうかは人それぞれだし
プレミアムだけに限定したのは運営の責任だからな
ちょっとでもプレミアムのメリットを見せようと無理したのかもしれないが・・・
ともかく、一応でも完成してから出して欲しいな、
ニコニコスクリプトの大半が動かないとか、ユーザーにテストさせるまでもなく分かることだろう。
それを無理やり実装するのは感心しない
これは不具合というよりも、未完成状態と言うべきだ
対応が長引きそうなら、一度旧プレイヤーをデフォルトに戻してもらいたい。
ちょっと新プレイヤーの良い所・悪い所を自分なりにまとめてみます。
良い所:・軽くなった(少なくとも自分は。
変わらない人も、逆に重くなった人もいるかもしれない)
・フルスクリーンにした時、旧版にあった余白が無く見やすい
・一般会員が使用できるコメント色が増えた
悪い所:・コメントが重なって表示される場合があり、読みにくい
・NG設定を編集する時「→」を押して設定画面を表示させるのが面倒
再生数の上にある設定でやればいいが、プルダウンメニュー
をいちいちクリックして閉じるのが煩わしい
・旧プレーヤーのNG設定が反映されない(現在は解決。
一度旧プレーヤーを選択→新プレーヤーに戻ってリロードで反映された)
・エコノミーモードの表示が無いため、再生中はエコノミーかどうかが分からない
・コメント欄などをホイールでスクロールすると、ブラウザの画面ごと動いてしまう
・全体的に旧プレーヤーの方がシンプルにまとまっていて使いやすい。
デザインは旧のまま、軽くならないでしょうか運営さん。
それから、既に多くの方が書かれていますが、
デフォルトで旧プレーヤーを選べるようにして頂きたいのですが。
旧プレイヤーの設定を保存することは出来ないのか?
新く開くと新プレイヤーになっていてウザイ
>まあ、導入するかどうかは人それぞれだし
プレミアムの比率の多いアイマス厨や東方厨あたりが、スクリプトもま
ともに使えないプレーヤーのテストに協力するわけがない。
もしかしたら、この層がまともに協力しなかったから、「スクリプトは
後回しでいいや」って事になったのかも知れんけどw。
スクリプトは、多用するジャンルとそうでないジャンルがあるみたいね。
俺はほとんど影響受けてないクチなんで、新プレにはあまり不満の類は無
いんだけど、コメが重なるのだけはなんとかして・・・。
思ったんだが、コメの重なりってせいぜい1〜2行くらいの時だけじゃないか?
複数行になると今まで通り分かれて表示されてる気がするんだが。もし違ったら言ってくれ。
これが少しでも動作を軽くしようと削った結果ならば評価したい。
オミトロンで新プレイヤーデフォに出来るな
マジ助かるわ
■更新履歴
04/29 04:50 タブのデフォルト表示記憶機能を追加(プレミアム限定機能)
こういう基本的な機能をプレミアム限定にする必要あるのか?
>>364
たしかに、あまり画面が混みあってない時によく重なる気はする。
ただ、混みあってないからこそ余計目立つんだがw
コメントが重なって見辛いので、重ならないようにしてほしいです
To:運営者様
新ニコニコプレーヤー、使用致しました。デザインがかっこいいですね。
重さも少し軽くなったような気がします。
ただ、既出ではあると思いますが、気になった点がありました。
・shitaコメントや通常コメントなど、コメント同士が重なっていることがある。
特に歌詞がshitaコメントで付いているような動画では、歌詞同士が重なってしまい、見づらくなっている。
・コメント欄内でスクロール出来ない。(ブラウザ画面ごとスクロールしてしまう。)
以前のコメントを見たいような場合、コメント欄の右のつまみをクリックしながら動かさなければならず、使いづらい。
よろしければご検討の方、よろしくお願い致します。
>>365
逆だろw
はやくwrapper新プレイヤーに対応してくれないかな
設定でニコニコスクリプトの無効化を追加してほしい
勝手にジャンプする動画を無効化できてた前の新プレが好きだったんだが
間違えた…orz
×新プレイヤー
○旧プレイヤー
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-04-29 04:50
view: 2009-04-28 15:40
view_controller: 2009-04-28 05:30
nicoscript: 2009-04-27 16:40
marqueeplayer: 2009-04-29 02:00
■更新履歴
04/29 04:50 タブのデフォルト表示記憶機能を追加(プレミアム限定機能)
04/29 04:50 ロード中の拡大表示におけるシークの不具合を修正
コメントを裏流しっていうのをデフォルトにする設定
ないですか
タブ表示での設定表示記憶、プレミアだけになってる…orz
明らかに動画のロードがしにくくなった
どうしてロード失敗ばかりが出てくるのか・・・
プレミアムだけど一般混ざる前に較べて劣化してるよ
一般に合わせようとしてバグが出たんだろうけど
>04/29 04:50 タブのデフォルト表示記憶機能を追加(プレミアム限定機能)
まぁ運営のことだからこうするとは思ってたけど、せめて並び替えくらいできるようにしろよ
使いづらさから逃れるためにプレミアム登録させようとするのいい加減やめないか?
見辛いから新プレーヤーやめて欲しいんだが
さんざん既出だと思うけど、デザインがひどい。どぎつくて見づらい。
大百科のアイコンもそうだけど、なんで時代に逆行してDOS時代みたいなドット絵にしちゃうの?
>>378
ワロタ。こんな基本的な事で金取るのかよw
昔は課金するくらいニコにはまってたんだけど、改悪が来る度に醒めちゃうんだよなあ。
今回のプレイヤーの件でまた見る時間が減りそうだ。
タブのスライドとかバカじゃないの
プレミアムの要望まともに聞いてくれなかったからな
プレミアム会員の俺からも
「タブのデフォルト表示記憶機能」がプレミアム限定は無いな
そんなに金欲しいですか、と。
これを限定にするのは訳が分からない
>>357
スクリプト対応になったのはつい先月なんだよ。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225881458/
こっちで散々指摘してるバグは未修正のまま一般公開しやがった。
コメ欄がホイールスクロールできないバグなんて公開してすぐに指摘したのにいまだに修正できてない。
11月から放置だぞ。もっとやる気出せよ開発者さんよ。
テスト版公開して間もない頃はバグだらけで常用できるレベルじゃなかった。
それが劣化旧プレイヤー程度にまでなってんだから俺たち有料デバッカーに感謝しろよ糞が。
不具合が報告されてるのに、未修正で一般公開とか
なんのためのプレミアム先行公開だったんだよ
今まで要望言ったり不具合報告してきたけど、
最後の最後で台無しにしやがった
怒るというより、ただただ呆れるわ
一般公開したし、もうプレミアムでいる必要もないな
プレミアムは断固として入ってない俺は勝ち組なのか
あんなとこに金落としたくないしな
(ノ∀`)アチャー荒れてるのう
別に俺がプレ垢なのはプレイヤー目当てじゃないし、どうでもいいな
ニコニコ自体の赤字が半端ないから
潰れないためにもせめて月々500円くらいお布施しようと思ってるし
やる気出せって言ってやる気出るなら苦労しないよね
お前らアホだなぁ
新プレイヤーになってから流れてるコメントが重なって見づらい・・・
そこだけ修正してもらえれば文句なし。
コメ表示課金ワラタ
とりあえず投コメの編集を可能にしてくれれば問題ない
sm6845553みたいに投コメ中心の動画もあるからそこにも配慮してほしい
削除済
既出だけど一応要望。
・コメ表示が重なる:弾幕モードじゃなくても速度の違いで重なって流れてくる。
下字幕が重なることもあり、非常に見難い。
・コメント欄だけのホイールスクロールが出来ない
・空白コメントでのコメント欄リロードが出来ない
・半角、タブでのスペースをコメントの前に入れると、認識されずに省略される:
タブスペースで速さを調整するコメントもあるので、認識できるようにしてほしい
・コメント欄のコメントにカーソルを当ててもポップアップされない:
>>337さんは出来るようになったそうですが、自分の環境ではできません。
ちなみにOS:winVISTA、ブラウザ:firefox3.0.10 フラッシュプレイヤーも最新Verです。
まだまだ言いたいことはあるのですが、以上の点が改善されるまでは
せめて最後に使用したプレイヤーを
次の動画を開いたときにも使えるようにしてください。
字幕コメするときに空白リロードが使えないと、重なってしまう事があるので本当に困るんです。
旧プレイヤーにしても、動画を変えると、また新プレーヤーに戻っています。これを何とかしてください。記憶するようにして下さい。
当面の要望としては旧プレイヤーをデフォルトにするか
>>394の言うように一度切り替えたら、他に移っても旧のままにしてほしい
要望以前の問題
コメをダブルクリックしても、そのコメのところまで動画が飛ばない。
なんでこんな基本的な使用まで変えちゃうんだよー
>>397
私のPCではコメントダブルクリックでそのコメントの再生時間まで飛びます
これも環境の違いとかあるのかな? 当方はWIN(SP3)、IE8、flash player10です
色々な動画で試してみたら、飛ぶときと飛ばない時があるっぽい。
飛ぶときも凄く反応が悪かったり、
時間表示部分をダブルクリックしないとだめだったりする。
firefox3.0、flash player10です。
削除済
オミトロンの最新版でたよ、新プレイヤー使わないですむ
新プレイヤーで再生できない動画が多数あるから
>>394-395に同意。
エコノミー確認が出来ないのはすぐ気になったが、
今コメント欄のスクロールが出来ないことに気づいて飛んできた
あの仕様は元のままでよかったのに……