現在表示しているスレッドのdatの大きさは211KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
新しいニコニコプレーヤーの要望スレです
現在、プレミアムユーザー限定の、テスト版先行公開となっており、
不具合や、未実装機能、バグなどがあるので、その点に注意して利用してください
一般公開は2009年5月の予定です
ttp://blog.nicovideo.jp/2009/01/post_245.php
既出の要望はまとめwikiを参照してください
ttp://nicowiki.com/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A6%81%E6%9C%9B%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.html
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-02-28 02:30
template: 2009-03-08 15:40
nicoscript: 2009-02-28 02:30
※未対応機能 フィルター, ニコスクリプト, ニコ割, ニワニュース等の表示, ニコニコ広場
↓不具合報告はコチラで↓
新しいニコニコプレーヤーの不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225881458/
前スレ
新しいニコニコプレーヤーを
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1225879989/
>>1乙
前スレ埋まったのでage
↓最新バージョン↓
■最新バージョン情報
nicoplayer: 2009-03-16 19:00
template: 2009-03-16 19:00
nicoscript: 2009-02-28 02:30
※未対応機能 ニコスクリプト, ニコ割, ニワニュース等の表示, ニコニコ広場
■更新履歴
03/16 19:00 「フィルター」タブの機能を追加
更新きたね
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-03-20 16:00
view: 2009-03-20 16:00
view_controller: 2009-03-20 16:00
nicoscript: 2009-02-28 02:30
※未対応機能 ニコスクリプト, ニコ割, ニワニュース等の表示, ニコニコ広場
■更新履歴
03/20 16:00 自動再生オフ時に動画のタイトルと説明文を表示
03/20 16:00 設定メニューにコメントの自動受信に関する設定を追加
自動受信の設定追加GJです。
もう新プレイヤーしか使う気になれんw
コメント受信時の負荷が軽減されてるな
固まらなくなった
あとはコメントタブをクリックした時の動作を軽くしてもらえればおk
コメント自動受信関連のバージョンアップ乙です。
これで快適に動画を見れるぜー!
ダウンロード終わるまで待っていちいちLANケーブル引っこ抜いてた生活ともおさらばさッ!
コメント自動受信の設定GJ!
更新age
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-03-23 18:00
view: 2009-03-23 18:00
view_controller: 2009-03-23 20:30
nicoscript: 2009-02-28 02:30
※未対応機能 ニコスクリプト, ニコ割, ニワニュース等の表示, ニコニコ広場
■更新履歴
03/23 18:00 ニコニコメッセボタンを追加
メッセボタンつけてもいいから、モニタサイズのフル画面表示の時は邪魔だから隠して欲しいです。
フル画面表示の時は、現行プレイヤーですらメッセボタン隠れるんだし。
>>5タブ表示のイメージ:
>>http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/39780.jpg
>>広場とメッセ機能のイメージ:
>>http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/39781.jpg
これめっちゃいいと思う。もし、広場・メッセボタンを残したいなら、
「再生にあわせてスクロール」チェックボックスの隣の無駄な空白に入れたらどうかな。
目立ち度はかなりのものだと感じる!
あれ?
今みたら、モニタサイズのフル画面表示でメッセボタン表示されないや。
さっき表示されたのは、なんだったんだろうw
何でもいいからさっさと完成させて欲しい
更新履歴に入っていない更新分に拍手喝采を送りたい
動画中央に表示されてる再生ボタンが消えないんだけど俺だけ?
■「匿名(184)コメントで投稿」でコメントをしても生IDが表示される不具合を修正してください
時報のときとか動画が削除された時に流れるムービーの音声が大きすぎると思う。
ヘッドホンしてる時なんかは特に耳に負担がかかるし、良くないのでは?
今だと前述の音声よりもエンコされた動画の音声が大きいってことはまずないから、
どうしても時報とかが鳴るときは異常に音が大きくてビックリしちゃう。
今より音量を30%以上カットしても言いたいことは十分伝わるはずだし(エンコされた動画の音声は十分判るわけだから)、
時報やニコニコからのお知らせの音声の音量を下げることを提案します〜
>>12
広告タブの非表示、かな?
気づいてなかった・・・素晴らしい更新だな。
最初にお知らせ表示は本当にありがたい!感謝感謝!
欲を言えば初期タブを選ばさせてほしいなんて口が裂けてもいえn
過去ログでコメントをダブルクリックしたらその時間に飛べるようにして欲しい。
後コメント欄にポインタを合わせてホイールを下に回すとブラウザページがスクロールするのでコメント欄をスクロールして欲しい。
これは現行プレーヤで出来るので不具合のような気持ちです。
>>13
あるある。なんかタマに、再生ボタンが消えないまま、
コメントもホントにすごいうっすら表示されるような状態で
再生がはじまっちゃうことあるね。
検証してないので曖昧だけど、読み込みが完了しないウチに
急いで再生ボタンを押すとなることが多い感じかなぁ。
これは不具合っぽいね。
何で形だけ匿名コメントを設けてるのか解らない
実施する気がないなら綺麗に外してほしい
実施する気があるならちゃんとしてほしい
直接新プレイヤーと関係ないけど
動画ページを開かずにマイリスト登録
できるようにしてほしい
新プレは神だと思ったが匿名コメが機能してないことを知り、
俺は再び外部サイトへと旅立つのであった
ニコニコニュース表示は消せる設定も付けてよ。
動画に集中できない。運営頼む。
ニワニュースとかニュース欄は非表示できるようにしてくれないか?
プレミアムだけでいいと思うから
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-03-27 21:30
view: 2009-03-23 18:00
view_controller: 2009-03-27 21:30
nicoscript: 2009-02-28 02:30
※未対応機能 ニコスクリプト, ニコ割, ニコニコ広場, ニコニ広告
■更新履歴
03/27 21:30 ニコニコニュースなどの表示機能追加
(開発者ブログには、ニワニュースの表示も記述あり)
いまさっき、まったく普通に、特別な意識もなくニュースをクリックしてたわ。
その後、開発者ブログを見てはじめて、やっと「あっ、そういえばニュースが実装されてた!!」と気づきますたw
まぁ、これでニコ割りがもうすぐ実装されそうな気がするし、いちおうGJ。
え、匿名コメ機能してないの!?
ありえなすぎる…
いや、普通に機能してるけど?
>>26
直してくれたみたいだね。
さっき不具合掲示板のほうに書いた時点では生IDが出てたけど今はちゃんと機能している。
迅速な対応乙です。
対処乙です。
生IDの期間書き込まれたコメントは戻らない・・・
恥ずかしい書き込みしたヒトも、乙です。
あぁ
未だ匿名コメント機能してないんだがw
現行プレーヤーの話をしてるわけじゃないよな?
やはりブラウザ的な問題なんだろうか
不具合スレを見てみると火狐は色々とアレなようだ
隠しコマンドも使えないしな
だからと言ってIEは重過ぎる
削除済
>>29-30
試行錯誤で意味が分かったわ。
コメ送信直後は匿名コメントの”様に見えない”が
もう一度ページの再読み込みをしてみたら、
普通に匿名コメントとして表示されるみたいだ。
当方Firefox。
NG100個じゃ全然たらねぇ・・・
最近、コメントが薄く表示されるようになった気がする。
新しい古いに関係なく。
なにゆえ?
運営、悪ふざけw
去年よりはいいな
去年なんか強制的だったし
ていうか高速プレイヤー地味にいいんだがwww
これで投稿者の手動設定で速さを選択できれば最高だな。
なんじゃこりゃwwwww
って、4月1日かww
動画シリーズ通して粘着を続けている荒らしを
毎回NGするのが面倒すぎる
なんでID固定しなくなったの?
高速プレイヤー(笑)
jump機能は実装され無いのかな?
再生に合わせてスクロールする、のチェックボックスが邪魔。
NGコメントに追加の行に四角いボタンとして置いてほしい。
あと、@ボタンの表示がおかしいのは俺だけか。
新プレイヤーって、旧プレイヤーに比べて若干コメントの流れる速度が速いのかな。
新旧で行ったり来たりしていると感じるのだけど。
ここで出していいか悩むが、
メイン画面(タグ別なんか表示される画面な)新しい新着動画の表示が見にくくてしょうがない。
せめて、各動画のタイトルも表示してくれないものかね?
動画のスクリプトを無効にする機能付けてくれ
リピートしたいのに、ジャンプするスクリプトが実行されてうざいったらありゃしない
あら? ジャンプ機能って実装されたの??
>>47
ジャンプ機能はうp主が簡単につけられるよ
動画を最後まで再生すると自動的にpart2にジャンプするって感じのシリーズ動画は結構ある
48は天然なのか?
削除済
新しいプレーヤーではジャンプはまだ機能してないよ
あと動画によってコメントが薄かったり、普通だったり、変な感じ
あちゃー・・・画面拡大のボタンは無いだろ・・・
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-04-16 18:30
view: 2009-04-16 18:30
view_controller: 2009-04-16 18:30
nicoscript: 2009-04-16 18:30
■更新履歴
04/16 18:30 ニコニコ広場の機能を追加
04/16 18:30 ニコスクリプトの機能を追加
なんで拡大ボタンあれにしたの・・・?
とりあえず未対応機能はなくなったから、後は
・拡大ボタンのデザイン、あれはない
・過去ログの「取得する」にカーソルを当てた時に、カーソルが手に変化するように
・オススメ動画のサムネが上位三つしか表示されない
・NG設定で、
種別 | 値 | 最終ヒット日時 | 削除
――――――――――――――――
コメント|○○○|○○○○○○○| □
↑ここをクリックして、チェックが入るようにはなったけど、
↑ ↑ ↑
どこをクリックしても、チェックが入るようにして欲しい
現時点の、現行と新プレーヤーの比較
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk997.jpg
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk998.jpg
スクショの幅は、現行に合わせてあるので、新プレーヤーが現行より小さくなったのがわかる
カラーとしては、現行が白、新が黒
全体的に、現行の方が文字が大きくてくっきり見える
削除済
画面拡大ボタンはない、
次回変更お願いします。
削除済
なんかシャギーが目立って嫌だなこれ
削除済
結局のところキーボードショートカットは実装されないかぁ。
ランキング見るのにプレイヤー戻すの面倒
引用動画に早めに対応してくれ
コメントの過去ログを参照しつつのコメントが出来なくなったオワタ・・・
シンプルモードが追加されたのか?一応上げとく。
動画を開いたら、いきなり「上級者モード」とかいうボタンが目に入って噴いたわww
毎度の事だが、とりあえず意図が気になる。
姦国人をニコ動から排出しろよ
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-04-23 23:00
view: 2009-04-23 23:00
view_controller: 2009-04-24 00:40
nicoscript: 2009-04-23 23:00
■更新履歴
04/23 23:00 ニコニ広告の提供画面を追加
シンプルモードができたのは、以前から出てた
「軽いプレーヤーも欲しい」って要望に応えたんじゃないか
拡大ボタンは、「拡大」って字いらなくね
あの絵で十分わかるでしょ
大分、細かな改善が入ってて運営GJ
あとは、オススメ動画のサムネが上位三つしか表示されないぐらいかな
再生数・コメント数・マイリスト数の「0」が非常に気になるんだが・・・
見た目がかなり悪いので表示しないで欲しい
何も選択してない状態で、「NGコメントに追加」「NGユーザーに追加」をクリックすると、
黒枠が出現するけど、「閉じる」がなくなっているのは何か意図があってのこと?
「閉じる」はあった方がいいんじゃないかな
コマンドパレットはこのままでいくの?
これで一般公開したら、色+大文字の荒らしが増えるのが目に見えるよ
なくしてもいいと思うんだけどね。コマンド使いたい人は手打ちでいいじゃない
オススメは、サムネクリックで動画に飛べるようにして欲しい
>>69
それで、かなりの色コメ大文字コメが減るとは思うけど
プレミアムでも荒らすやつはいるし、どうだろうなぁ
普通に動画観てて、コメントするなら、ほとんどコマンドは必要ないと思うんだけど、
どうしてもコマンドパレットが必要だって人はいるのかな
機能がほぼ実装されてきたね。
あとは、一般にも公開する時に、どこまでがプレミアムのみの機能になるんだろう。
例えば、プレミアム会員の場合は、広告を常にオフにできるとかして欲しいんだけど、
プレミアムしか使えない今の段階でも広告表示されるから、そのままなのかな。。。
提供が出て一瞬切れそうになったおいらがきましたよ。
そんなもんは無料でやってろw
新プレイヤーでも提供が出るようになっちゃった!
提供非表示ボタン求む
んー・・・
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk1191.jpg
右側のデザインが今ひとつなんだよなぁ
拡大ボタンだけ独立してるのが微妙だし、
各ボタンが区切りもなく、小さいので押しにくい
なんかいまいちしっくりこないんだよな
↓他のプレーヤーはこんな感じ
現行プレーヤー
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk1192.jpg
zoome
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk1193.jpg
YouTube
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk1194.jpg
同じくプレミアムは時報と同じように提供もon/offを切り替えられると嬉しい
正直提供の意味が分からない
運営は勘違いしてるかもしれないがあれは職人コメとして楽しめたのであってわざわざ音と画面で動画の最後に割り込ませて楽しむもんではないと思う
まあ、提供に関しては旧プレイヤーに既に付いている
「リピート時に提供を表示しない」
の機能が実装されれば何の問題もないわね
Silverlight版作れないかな。主要環境には対応したし、なぜかすごく軽い。特にでかめのMP4再生時。
GPU支援がFlashよりいいんだろうか。
>>74
同意。再生情報チップとは独立させないと、現状、使いにくい。
情報なのか設定ボタンなのか分からないし、見栄えも悪くしている。
ちらほらと意見も出てるし、改善するべきだね。
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-04-23 23:00
view: 2009-04-27 16:40
view_controller: 2009-04-27 16:40
nicoscript: 2009-04-27 16:40
更新履歴には載ってないけど、更新されたみたいなのでage。
本体以外の更新だから、履歴には反映しなかったんだろうけどね。
ニコスクリプトの更新が大きいらしく、
現在上位にいるあの投コメ動画の投コメが表示されるようになってたよ。
まだ調べてないけど、「引用動画のロードに失敗しました」問題も解決してるのかなぁ。
ともあれ、運営GJ。
新プレイヤーになってから動画が再生できなくなったんだが・・・
loading画面見るの飽きた・・・。VISTAって結構残念なところあるよな。
新プレイヤー使いにくいんだが。
以前のも使えるようにしてほしい。
あれが丁度良い使いやすさだった
画面クリックで一時停止、再生とかマウスホイールで音量調節とかも
組み込んでほしかったなー
なにこれ、プレミアム会員専用の新プレーヤー?
いきなり見れないんだが
現行プレイヤー選んだらプレミアム登録しろとかでるし…
何回か更新したら見れたぜ
コメント欄でホイールさせるとブラウザも一緒にスクロールして邪魔だな
なんでこんなバグすら放置して変更するんだろ
新プレイヤー、コメント一覧がマウススクロールできないのね・・・
見逃したコメ辿りづらくなったなぁ、ページごとスクロールしてしまうよ。
一般でもコメントでblackつかえたりとかエコノミーかどうかかかれてないあたりの修正がいると思う
少し実装するのがはやかったんじゃんないだろうか
いろいろと問題あるっぽいから修正がんばってほしい
まあプレミアムの俺からすればあんま関係ないが
旧プレイヤーでみるためには動画ページを開くたびに
リンクをクリックしなければならないようなので、どちらのプレイヤーで再生するかはユーザー側で設定できるようにして欲しいです。
ページごとスクロールしちゃう人はブラウザ何使ってるの?
>>90
Sleipnirです
コメント一覧がスクロール出来ないのは辛い
あと上級者をデフォにしたほうがいいと思う
え〜、なんだ、一般公開だったのか。
もうちょっと事前になんか言ってよ。。。
これで、このスレあんまり機能しなくなるな。。。
なんか新旧どちら使うかの設定ぐらい欲しいな。
新しいの使いづらいけど、いちいち右下押して旧プレーヤーに
切り替えろというのか?
過去ログのコメントの色もうすらハゲになっちゃったのか
今まではマイメモリーでそうなっててイマイチだなあと思ってたけど
過去ログまでかいな
あれ臨場感が感じられなくてがっかりなんだよなあ
音量、時間のボタンやコメ欄が小さすぎる、クリックしずらい。
タブ表示で広告消せ消せ
過去ログも使わないなら消しとけば基本的な物は収まるな
旧プレイヤーあるのか、運営も学習したな
と思ったら違う動画見るたび新に戻るのかよ。選択したらそれをデフォにしろよ…
と思ったけどこれ保存されないのな
なんという糞仕様
広告タブが邪魔。
どうせ広告載せるなら
以前のようにコメントの上に広告の方がよかったです
市場スレ行ったら他にもIEでニコニコ市場も見れない人少しいるんだな
新プレーヤーもいいけれど、市場見えないって何ヶ月放置なんだろ