現在表示しているスレッドのdatの大きさは211KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
新しいニコニコプレーヤーの要望スレです
現在、プレミアムユーザー限定の、テスト版先行公開となっており、
不具合や、未実装機能、バグなどがあるので、その点に注意して利用してください
一般公開は2009年5月の予定です
ttp://blog.nicovideo.jp/2009/01/post_245.php
既出の要望はまとめwikiを参照してください
ttp://nicowiki.com/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A6%81%E6%9C%9B%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.html
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-02-28 02:30
template: 2009-03-08 15:40
nicoscript: 2009-02-28 02:30
※未対応機能 フィルター, ニコスクリプト, ニコ割, ニワニュース等の表示, ニコニコ広場
↓不具合報告はコチラで↓
新しいニコニコプレーヤーの不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225881458/
前スレ
新しいニコニコプレーヤーを
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1225879989/
要望
・エコノミーかどうか分かりたい。(エコノミーが存在しなくなったというなら話は別)
・コメント自動受信ができるかできないかはっきりしてほしい
・コメント・過去ログ・オススメ・お知らせ・投稿者コメントなどをスクロールなしで表示してほしい
まぁ、新プレーヤーのいいところもあるんだけどね・・・。
前の方が使いやすくて見やすいので固定させて欲しいですね
ttps://secure.nicovideo.jp/secure/support_form
ここでメール送れるよ。
>>158
試しに新プレイヤーのいいところ書き出してくれ
プレミアムだと速度向上もワカランから
不具合云々もあるけれど、何より予告無しの実装というのが解せない
それでバグありますとは何事だ?
シンプルモードだと投稿者コメントが見れないのは仕様?
ありえんのだが
旧プレイヤーにしても新しい動画開くたびに新に戻るのやめて下さい。
一度旧に設定したらそのまま旧プレイヤーで固定してほしいです。
シンプルモードでもコメントタブや投稿者コメントタブは従来のものを表示して欲しいな
コメントとオススメだけだと不便
コメが薄くて歌詞とかが見えにくい。せめてこれどうにかしてくれ。
コメントが薄い動画と今まで通りの動画がある。
全て今まで通りの色に直して欲しい。
旧プレイヤーを選択したら次から旧プレイヤーで視聴できるように設定して欲しい。
そういえばニコニコニュースの内容に
「プレミアム会員の意見を取り入れ〜」
とあったが具体的にどこをどのように改善したかワカランな
あと広場への接続ON・OFF機能も欲しいところ
火狐使ってるんだがずっとバグって使えないぞ。
いつからニコニコはIE専用になったんだ?
IE以外も使ってる人いることを知っているのかと運営にお伺いしたい。
>>168
俺、プレミアだけど動画見れない(火狐2.0キャッシュ消しても無理)
旧だと見れる。(プレイヤー固定欲しい)
しかし、今この状態でも動画を上げた。
だが、旧だと再生数が増えないことに今気づくw。
とりあえずエコノミー表示復活するまでは旧プレイヤーだな
流れてるコメントが被りますので直してください
コメ番を右詰めに戻して欲しい
運営さん
お願いですから旧プレイヤーもデフォルトで使えるようにしてください。
プレミアムだと使用できるコメント色が増えたとか、モニタサイズでの拡大が可能になった点は個人的には評価できますが
(再生速度、反応速度の向上については実感できるほどじゃないけど・・・)
他の方が既に書いてあるように不具合が非常に多いです。
それと、プレイヤーの変更は自体は良いとしても、もう少しユーザー側の意見も取り入れれてから実装してほしいです。
今回みたいに、何も予告なく変更されると戸惑うだけです。
運営側はサプライズのつもりなんでしょうが、裏目に出ましたね。
新プレーヤーにしてメリットが多いならいいんだけどね
オミトロンですら出来る物を追加しないってのはどうなんだろうか、コメントクリックでNG指定とかさ
動画毎・日毎にID変わる糞NG仕様なんだからNGくらいは簡単にやらせてくれ
旧プレイヤー固定まじ頼む
明らかに旧プレイヤーの方が使いやすい
タブを探す手間が無いから
新でいいのはコメントカラー選択ぐらいだ
あとコメ番の列の大きさ(太さ)が相変わらず変えられないのが嫌だ
再生時、コメ、書き込み時間のように大きさを変えさせてくれ
まぁ、使い難いと感じるのは慣れてないからっていう部分が大きいでしょ。
もうずっと新プレイヤー使ってて、いまさらあのもっさりした旧プレイヤーには戻れないっていう人間も、ここにいることだし。
モニタサイズの全画面表示できないと、小さい画面でなんか動画見てらんないし。
とりあえず、1週間ばかし使ってみれ。
あと、モニタサイズの全画面表示でコメントできないのは、Flashの制限によるものだそうなので、いまのところ運営ではどうしようもないみたいよ。
むしろ今までの動画を複数開いたときの旧プレイヤーの重さの方が見逃せないレベルだったから新プレイヤーGJ
新プレイヤーになってコメントが追いにくくなった。
なんかチカチカして目が痛い。
今日一位の動画に対する嫌がらせとして改悪したとしか思えない
なぜ改悪しかできないのか
まあいずれ慣れるだろうけど。米重なるのをどうにかして欲しい
まあ、新では全く見れない人もいることだし
新旧選んで固定できるようにするのが
本筋でしょうな。
改悪をする→慣れるのを待つ→慣れられなかった人が去ったり利用頻度が下がる
これの繰り返しだな。
ランキング改悪、時報改悪、カテゴリタグ改悪、広場改悪のように改悪しかできないのかよ。
変更する前にちゃんと告知するべき。
いきなり変更されてしかも不具合満載とか止めてほしいです。
今すぐに旧プレイヤーで固定できるようにお願いします。
はっきり言って旧プレイヤーの方が完成度高いです。
どちらかのプレイヤーで固定できるような設定が欲しいですね。
正直,エコノミー表示とコメント重なるのさえ改善してもらえれば,特に不満は無かったりする.
ウチの環境だと,メインで使ってる火狐でもOperaでも問題なく表示されてるし.
とりあえず,米が重なるのだけ,早急に改善求む.
外部プレーヤー微妙
YouTubeのに似せるんなら
ちゃんと下部にボタン表示させといてくれ
プレイヤー固定というが
新プレイヤーを使ってもらわないとバグも要望も上がってこないので
よろしくないと思われ。
気に入らないならSaymoveみたいの自分で作って対抗すればwww
コメコマンドが使いやすくなっててよかった。
コメ入力欄の幅が変えれるのはいいが
幅を保存できるとなおよい。
タブ表示設定で「過去ログ」と「NG設定」のチェック外しても
別の動画再生する時には元に戻ってるのは仕様?自分だけ?
コメントとか他の設定はちゃんと記憶してくれてるけど
というかタブ式なのに全項目が一覧できないって意味無くない?
多段式にするか↓のような感じで非アクティブタブを裏に小さく重ねる感じにして欲しい
___ ___ __ __ ______ ___ ___ ___
/コメ/過去/オス/NG/投稿車コメント\フィル\お知\広告\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↑アクティブタブ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あとはエコノミー表示以外今のところ不満無し、軽くて良いと思う
>>189
現状で見れない人も多数いるんだが
>>189
それが使い物にならないから固定させろって言ってるんだろうが
>>187
火狐にグレモン入れてます?
・コマンド、コメント入力欄をクリックすると、入力欄が大きくなる←上に大きくなって邪魔
・オススメ動画のサムネが上位三つしか表示されない
・オススメのサムネクリックで動画に飛べない
・再生コントロールパネルのデザイン>>74参照
これを直してくれ
拡大ボタンの色が黒じゃなくグレーになったけど、
他のホタンもグレーにするのかな
まあ、基本的にグレーが多いから統一するのもありだけど
動画の縮小ボタンが一番欲しい
1/2か1/3くらい
greasemonkeyで旧プレイヤーで常に再生されるようなscript作ってくれる神はいないかな。
新プレイヤー糞使いづらいんだけど・・・
旧プレイヤーに戻しても別の動画開くたびに新プレイヤーになるし、すっげー不快。
機能的にも旧プレイヤーの方が圧倒的に良い。慣れとか抜きにしてね。
・パッと見の解り易さ
・ボリュームやボタンのサイズ、押し易さ
・各種設定の変更のし易さ
・新プレイヤーのタブ変更のめんどくささは異常
etc etc
あらゆる面で旧プレイヤーの方が完成度高い。
旧プレイヤーに固定できる機能を何よりも優先して作って欲しいね
すっげぇバグってるんだが
再生されてもシークバーが動くだけで時間が0:00表示のまま
シークバーを動かすと動画が完全に再生できなくなる
んでコメント欄が表示できなかったりとか
ちなみにブラウザはfirefox
問題は運営が連絡もなしに、いきなり新プレーヤーをデフォルトにした件だろ
しかも、それが不具合だらけで使いづらいときた
そりゃ怒らない方がどうかしてる
まずは、その上級者(笑)プレイヤーで起こってるバグを修正してから一般だろが、運営低脳すぎるだろ
とりあえず、運営は旧プレイヤーで使用できたスクリプトが全部対応するまで新プレイヤーひっこめろ。
もう少しスクリプト機能を追加するなり作りこんで欲しかったな。
今のじゃ公式リリースには早い
細かいとこだけど、設定とかのメニューが開いてプレイヤーの内側のどこかをクリックしないと閉じないのは若干面倒。
>>198タイムアウトじゃないの?
新プレイヤー、昨日まではコメが重なるの気にならなかったんだけど、
なんか、今日になって急に目につくようになった気がする。
っていうか、新プレイヤーをずっと愛用してる自分から見ても
一般公開にはまだまだ細かい部分をツメないとと思ってたのに、
どうしていきなり公開しちゃうかなぁ。
せっかく静かにやってたスレだったのにねぇ。
削除済
既出かもスマソ。
ホイール使ってコメント欄だけでスクロールができない。ブラウザのせいかもしれんが、
画面全体スクロールされてコメント履歴が読みにくい。困る。
新・旧を最後に選択したプレーヤーをデフォルトにして欲しい
更に新になってから音が劣化してるし
シークバーをスライドすると以前のVerは動画画面もチラチラ動いたと思うが、新プレーヤーはずっと同じ画面なので使いにくい
毎度ツマミをつまんで離しての繰り返しじゃ、バー形状の意味が無いと思うんだが。
てか、このスレで長いこと新プレーヤーについて議論してきた結果がこれかよ…情けないにもほどがある
動画開くたびに旧プレイヤーにせにゃならんので、いちいち再読み込みになる。ウザイ。
プレミヤなんだからどっちか選べるようにしろ。
うーん、なんかコメが動画上で流れていかずに半透明で静止したままになったり、
拡大表示時にシークバーで再生位置を移動できないなんてのが起きてるなあ。
>>203
いや動画(シークバーを動かしたときの画像)だけは表示される
からタイムアウトではないと思う
ちなみに今コメントが表示されなくて1位のコメント動画
がただの真っ黒の曲が流れてるだけの動画なんだが
こっちの環境のバグなんかね
普通に米が流れてたかと思うと、
別動画を見たら米が流れなくなったり・・・
動作が不安定すぎるよー
新プレイヤーって設定保存するときどうすりゃいいんだ。
コメント裏流しをデフォにしたいんだが、動画開くたびに設定が元に戻っちまう。
ホイールでコメント欄動かせるようにしてください…
もしくは設定を旧プレイヤーに固定できるように…
多分とても既出な要望なんだろうけど、マジでお願いします
コメントの入力欄については、コメントの設定で拡大しないようにできた
すみませんでした(´・ω・`)
ロードに失敗とかで動画みれねぇ
元に戻せ
オミトロン使えないとかマジでないわ…
荒らし推奨かよ運営…何とかしてくれ
新プレイヤーになってからコメントが重なって流れることが多いんだが…
あとエコノミーモードかどうかを表示する欄とか戻して
「お知らせ」みてもエコノミーかどうか判らんし
みんなと言いたいこと一緒だけど、いちいち「旧プレーヤーで視聴」押すのめんどいのう
新プレイヤーでシークしたら途中で動かせなくなった。
まさかと思って旧でやったら出来た。
・・・久しぶりに金払うのやめようかと思った。
いや、他にも色々あるけどダメだろこのプレイヤー・・・
現在、動画に流れるコメントはコマンドで色や大きさが変えられますが、
右側に表示されるコメント一覧には反映されてませんよね?
僕はニコニコ生放送ではコメ読みが間に合っていない主が多いと思うのですが、
中でもコメ読みに必死になってる主にとって、
その状況では書き込み者のコマンドによる意思表示の意味が無いと思いませんか?
大きさの変更はコメ欄が見難くなるので不要ですが、
せめて色だけは反映出来るようにしていただけないでしょうか?
>>209
普通にできてるけど・・・.
てゆーか,以前からできる動画とできない動画があった気がするんだが.
>>218
オミトロンとかの改造系が動かなくなるのはしかたないだろ。あれはページ構造を
書き換えつつ動くものなんだから。自分で動くように合わせろ。
旧プレイヤーに固定できるようにしてくれ
開くたびに新プレイヤーに戻るなんて不便でかなわん。
このくらい予測できるのだから予め対応できるようにするのは、
企業として当然のレベルだぞ。
軽くなったけど、「コメント準備中」てのやめて。常に動画とコメントは同時に読み込み完了して欲しい。
あと、旧プレイヤーへ切り替え可能なんだけど、他の動画のページクリックしたらまた新プレイヤーに元通り。旧に切り替えた以降は固定にしてほしい。新プレイヤーに戻すときは自分の意志で
コメ欄をホイールでスクロールしたらブラウザ自体がスクロールした
見難いから分離して
とりあえずこの機能でいいと思う
いちから作り直したから軽いんだし・・・ コメントかさならないようにする機能が重い原因なんだし・・・
新旧の設定保存するだけでいいと思う
新プレイヤー使いづらいからプレミア今月で解約する
コメ欄のコメにポインタ置いておくと全文が表示される機能便利だったから今のにも付けてほしい
不具合報告のスレ見てきたけど思ってたより酷いなw
これだけ報告が上がってるのに旧プレイヤーに戻さないところを
みると意図的に改悪してるようにしか見えない。
字ぃ薄すぎ
の動画の
素晴らしい字幕が新プレイヤーのせいで正常に見れなくなってしまいました。
旧プレイヤーでは見ることができますが、うp主の方も大変困っていらっしゃいます。
どうにかならないでしょうか。
コメントの濃紺を変えられるスライダーとかどうすか
>>228
コメントを重ねない点がニコの優れているところなんだが
新プレイヤーは、若干軽いしフルスクリーンができるので結構気に入ってます。
なので、一般公開した以上、バグは早めの対処をお願いします。
直るまでは、とりあえず今までどおり設定を保存可能にしたほうがいいでしょう。
愚痴ばかりで不具合掲示板が埋まるのはよろしくありません。
で、要望なのですが、一般ユーザーが使える文字色がなぜか増えたらしいですね。
珍しいのかこぞって使っているようで、画面が少しうるさいです。
まあ、それはそのうち飽きるから良いとして、荒らしに使う人は使い続けるでしょう。
開放するのはかまいませんが、きちんと対策はとっていただきたいと思います。
まあ、プレイヤーに対する要望ではないですが、少しは関連するのでここに書かせていただきました。
新プレイヤー自体は気に入っていますし、ほとんどの機能は実装されているので常用しています。
デバッグがんばってください。
新プレーヤーってエコノミー状態かどうか確認できなくない?
あと、今まで広告(時報)はブロックしてたんだけど、表示されるようになった…URL変わったのかな
新プレーヤーが見れないんですけども。
旧プレーヤーなら見えるんですが。
>233 訂正、新プレイヤーの件が原因で旧プレイヤーでも字幕が現在無い状態です
いや投コメ動画が全滅してるから不具合でてるのその動画だけじゃないよ。
>>233は一例としてあげてくれたんだろ。
まぁ新しい試みは評価できると思うし良いんだけど、
運営も新プレイヤーを公開しただけで満足しないでユーザーの声汲み取って適宜改良していってほしいね。
個人的にはコメントの被りの多さは結構気になる。何とかしてほしい。
いくつか
・コメントが重なってしまう。以前は重ならなかった。
・複数の動画をタブブラウザで開いている時、1つをミュートにすると他の動画もミュートになってしまう。
今のところ。
すでに意見されてる気もするけど
旧プレイヤーで固定できるようにしてください。いちいち動画開いて旧プレイヤーにするのは面倒。
まだ旧プレ、デフォでいいでしょ
新プレは不具合が多すぎるよ
あと一ヶ月ぐらいデバック作業しようよ
>新プレは不具合が多すぎるよ
・・・多いか?w
気になるのは米が重なるのくらいで、他は至極快適なんだけどw
いつからこんなプレイヤーに変わったよwwwwwwww
条件反射でこんな事書いてスマセンm(_ _)m
>>247
軽くなったのは良いけど
スクリプト・ニワン語で不具合が出まくってて困る
新機能は色々丁寧に考えられてて良いね
カラーコードとても便利ですが、何分使う色が多いので
よく使う色を個人で登録できる領域があるとうれしいです。
動画が見れない
旧デフォでお願い
旧プレだとできた、スペース入力でのコメ欄更新ができなくなってます。
再生数祭りになってる動画とかだと無駄コメせずに職人技見れて便利だったし、
動画再読み込に比べたら負担は相当少ないと思うのですが、復活しませんかねー。
既に書かれてるかもしれないけど、
・旧をデフォ設定にできるようにしてほしい
・空白でコメント更新機能
・拡大表示のとき画面から流れるコメント文字がはみ出るのを直して欲しい
(動画上の一番上行を流れる文字の上半分が画面からはみ出る)
よろしくお願いします。
スクリプトの不具合の解決が無理なら
動画のうp主が旧プレか新プレか設定出来ると良いかもね
設定したら強制的に旧プレで再生されるとか
空白でコメント更新できないとチャット動画きついです
お願いします
早送り巻き戻し一時停止の時間を指定したい。
シークバーだと行き過ぎちゃう。