現在表示しているスレッドのdatの大きさは266KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ生放送・ユーザー生放送について運営に要望するスレです。
前スレ
ニコニコ生放送の要望スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1200481411/
※要望する前に一度目を通して下さい!※
ニコニコニュース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/
ヘルプ
http://help.nicovideo.jp/live/
使い方
http://help.nicovideo.jp/live/001/
運営からのお知らせをチェックするなどして、要望が過度にならないように気をつけましょう。
要望に対する議論も過度になりそうなら議論板の方へ
煽り・荒らしはスルー。ミイラ取りがミイラにならないよう注意。
※今後の予定
【3月中予定】
・放送枠の予約機能
・放送時間の延長機能
・生放送番組アーカイブのダウンロード
・生放送番組表
>>322
機能じゃなくて、ちゃんとしたルールを作れということだよ
>>329
ルール=利用規約で、もう既に決まっていると思います。
それ以上のことは運営がするべき事ではない気がします。
暗黒放送
http://ch.nicovideo.jp/community/co16016
が何度も利用規約に違反していると思いますが
アカウント停止されないのはなぜですか?
運営のお気に入りだからですか?
好き嫌いではなく、良い悪いで判断して下さい
ユーザー生放送でnmの動画が殆ど再生できない気がするんだが
運営はなにやってんの?
>>331
だからその規約が守れてないから言ってるんですが・・・。
>>334
規約違反なら通報出来ますよ。
もし通報して放送停止されないのであれば、
「規約違反ではない」と運営が判断したんだと思います。
NGコメントに設定されているワードを”フォント”(明朝体・ゴシック体etc..)を使用して、コメントしてるのがいます。(ユーザーID862055)
生放送にも不適切コメント報告欄を設けていただきたい。
とあるコミュで紹介されているコメントビュアー以外のやつで、
ニコニコユーザー生放送のコメントを抽出できるやつがあったと思うんですけど、
どなたか知ってる人いませんか?
運営が使ってる透明アボンの機能って生主が使うことできるのかな?
できるならぜひヘルプに載せてほしい
ニコニコ生放送をもっと広めるために生放送のニコニコTOPにある「ニコニコ動画ββ」というタイトルの隣に大きく「ニコニコ生放送」というものも追加してほしいです。
正直今のままだと小さすぎて気づく人が少ないと思います。
検証よろしくお願いします。
アクセスできないんだけどw
exhLEM8K0yZ4jD5S4fbBi39hyzo
8X04ANvVZFBNVs24yqV1HiZRuPk
↑
女性放送主相手にセクハラ(嫌がらせ)だけを目的としたコメントしか書かない人物
d_JTRsoGI8TcGsBVDVRCccRMj3Y
↑
セクハラ来場者ID
(幾つも捨て垢作って嫌がらせ繰り返している人物が居るので、対策をお願いします。運営さん)
exhLEM8K0yZ4jD5S4fbBi39hyzo
↑
女性放送主へのセクハラコメント連呼人物
>>341-343
直接運営にメールしてみては如何でしょうか。
ここに書くよりも効果があると思いますよ。
>>345
そうなんでしょうかね?
こちらからは判断しかねるので>>341-343さんレスしていただけると嬉しいです。
運営の対応が分かると今後のためにもなりますので。
>>346
ご返信恐れ入ります。
こちらはニコニコ動画お客様サポートでございます。
先のメールにてご案内させて頂きましたが、生放送につきましては、お客様より通報された情報を都度確認し、運営会社が利用規約違反であると判断した場合は、放送停止等の措置を行っておりますが、この度ご申告頂きましたトラブルにつきましては、お客様同士でご解決きたく存じます。
以上、今後とも当サイトをどうぞ宜しくお願い致します。
ってテンプレが返ってくるだけ
電凸すると「メールでしか受け付けてないので」の一点張り
ちなみにメールした内容は自分がこういう放送したらBANされますか?見たいな感じ
読んですらいないと思うよ
>>341-343さんじゃないけど
こういう生放送はやめろよな
アニメ本編垂れ流しと称して今日放送予定の鋼の錬金術師を流すという趣旨で予約している。
http://live.nicovideo.jp/gate/lv854207
規約どころか法律に反していて訴訟にでもなったら取り返しのつかないことになるぞ。
予約チケットの無料配布ってどういう規準なんですか?
不公平すぎる
IkXN6OtRj_aUln1FXI3RUGCREx4
aDQV0j1ANG3n5_FYjoYd1qGXZjQ
↑
はい。例の如く、露骨なセクハラ野郎2人
>>351
気持ちは十分分かるのですが、他にどういった対応を取られているか教えていただけませんか?
例えば
・NG設定を放送主は使っているのか。
・>>351さんはNG設定を使っていないのか。
・そのIDはどのようなコメントを残しているのか。また、それを運営に報告し、判断を求めているか
・運営にメールをしても反応が返ってこない、または>>347さんのように定型文で返信されるのか
等等・・・
それがないままここにID晒すだけなら何の意味もないと思いますので・・・
途中から生放送を視聴した時、動画が流れないのを改善して欲しい
システムには再生しますと表示されているのに一向に流れません
http://ch.nicovideo.jp/community/co22592
のコミュニティーのオーナー&放送主さんですが
他の方々が利用規約に違反して3回目で永久BAN、コミュ解散
になってるのに対して、こちらの方は複数のアカウントで放送することで
コミュ解散から逃れています
すでに10回はBANされていてプレミアムアカウントも8個あるそうです
とても悪質であり、許せません
是非、オーナーである 画伯 をアカウント停止にしてコミュニティを解散させてください
生放送主の名前とニコニコ大百科の連動について要望です
現在、生放送題名の横に、その放送を行っているユーザー名とニコニコ大百科へのリンクが設置されています
このニコニコ大百科のリンク先が「ユーザー名となっている語句の一般記事」に固定されていると思います
(例:「猫」というのユーザーがいた場合、生放送のリンクを踏むと大百科の「猫」の項へ移動する)
そのため生放送を主とするユーザーと大百科を主とするユーザーとの間で、「色んな意味を持っている語句をどう記載するか」で議論になっています。
〇大百科ユーザー側…検索エンジンに引っ掛かることや、あくまで大百科である事を鑑み、例でいうところの「猫」の項は一般的な動物の猫について記載されるべきである
〇生ユーザー側………ワンクリックで移動される利便性や「ニコニコ動画の大百科」と考えた場合、その項は生放送主の事について書くべき
色んな意味のある名前のなのに生放送主について書かれた記事には、大百科のヘビーユーザーから
「この記事は一般的用法を持つ語句なので、な真西についての記載は(生放送主)を末尾に付けた別記事を立ててそちらに移動すべき」
という意見をよく掲示板にもらいます
問題の根源は生放送ページから飛ぶ大百科のリンク先が、アカウント名そのまんまの語句であるために、
大百科側の事情などよくわからないユーザーがワンクリックで飛べるそのページに生放送に関する意味で記事を占有してしまう事だと考えます
ユーザー記事という区分のあるのですが、こちらはそのユーザーのみしか記事を編集できないようなので、こちらも自動リンク先には向きませんが
ユーザー名横の大百科リンク先を自由に設定できるようになれば、いくらかの衝突を回避することが可能になるかと思います
そのリンク先を設定するのを誰がどのようにやるのが一番利便がいいのか私にもわかりませんが、ぜひ双方のより良い発展のため御一考をお願いいたします
>>355
自己レスで申し訳ありませんが、いい方法を思いついたので…
もし灰色のまだ記事が書かれていない大百科マークをクリックした場合、
自動的に末尾に(生放送主)が付け加えられた記事に飛ぶようにすればかなり一般用法のある記事とのバッティングを避けられると思います
どうでしょう?
自分は、>>341〜343、351にて、セクハラコメント者のIDを掲示した者です。
昨日、この来場者側の問題について、ニワンゴへ初めてメールしたところ
1時間後に返信が返ってきている事に、今日気付きました。
( http://info.niwango.jp/faq/#i-18 )
↓ ↓
--------------------------------------------------------
お問い合わせありがとう御座います。ニワンゴお客様サポートです。
ユーザー生放送の荒らし行為につきましては、更に対応策を検討しております。
ただし、システム的(開発)な問題やユーザーへの対処等の問題がいくつかございま
すために、時間が掛かっているのが現状となります。
利用規約に反する放送を行っている放送者につきましては、その時点で管理者が放
送内容を確認致しますので、規約違反に該当すると判断された放送を発見されまし
た際に「【!】この番組を違反通報」からの通報にご協力いただけますと幸いです。
以上、ご面倒をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。
----
<ニワンゴお客様サポート>
-------------------------------------------------------
まぁこれも、テンプレっぽい感が否めないですが・・・とりあえず返事が返ってきて、良かったです。(ニワンゴさん。有難う)
心無い来場者への対応策検討中である事を信じて。・・
(※NGユーザーに追加すればいいと言う人がいるが、そういう問題じゃ無いんだよねぇ〜)
>>357
メールお疲れ様です。運営も対策を考えているのですね。
ただ、
>(※NGユーザーに追加すればいいと言う人がいるが、そういう問題じゃ無いんだよねぇ〜)
ここがどうしても疑問でなりません。では、どういった問題なのでしょうか?
NG設定で済む話だと思います。
それに、運営がこれ以上できる対策があるとすれば、
荒らしユーザIDの通報及びアカウント停止ぐらいしか思いつかないのですが・・・
他にあるのでしょうか?
生放送おかしくないか?
再生されない。更新押すと10秒毎に再接続しますって出る
PC再起動しないと見れないとかアホか!
コミュニティの管理者権限を完全に与えられるようにしたいです
削除済
>>358
NG設定にしても、別アカウントを使って、何度も進入してくる卑怯者や、放送を初めたばかりで、NG設定の仕方をよく分かっていない(女性)主相手を狙って、セクハラ責めしてくる人物等がいるもので、そういう時にはNG設定があまり、有効にはならないと言いたかったのです^^;
(まぁ、NG設定する前に、見たくないような失礼なコメントも目に入る訳で・・・これを言っても仕方ありませんけどね)
↑訂正
X(女性)主相手を狙って
○(女性)主を狙って
要望です
別画面でsound onlyで音楽かけた場合、右下に「sound only」って出ますよね?
あれがうざいんでどうにかなりませんか?
というのも、すごい例外的な要望ならまだしも
麻雀配信の場合には、一番右下にツモ牌が表示されているので
soundonlyで見えなくなってしまうのが致命的なのです
ちょっとスペースを余分に取ってツモ牌が見えるようにして音楽かけてる人もいますが
それだと今度は、画質などの問題で点数や名前が見えなくなったりしますし・・・
予約検索機能がほしい
予約する放送の枠はそれほど多くないし
番組表だと探すのが大変
デフォルトNGは採用・不採用を放送者もしくはコミュニティ単位で設定できると良いと思います。
自分が参加してるコミュを除いたら背景が緑色になってるんだが…
文字が見難くて目がボヤーっとしてくる。
通常背景に戻して下さい
ユーザー生放送でコメントの抽出やリアルタイム人数が見れるコメントビュワーで、
Win2000でも動くやつありませんか?
主にチャンネル生放送の方なんだけど
放送が終わったとたん接続が切れてあっけないと常々思ってる
終わった後もチャットをしたり余韻にひたりたかったりするので
5分くらいのロスタイムの復活か、エリア毎に広場へ飛ばして欲しい
さっきの自民・菅さんの生放送でちょうど5分間のロスタイムがあったのはすごく良かったです
次の生放送の告知のためで要望を受け入れてくれたわけではないのかもしれませんが。
コメントの頻度を見ながら出来れば今後も続けて欲しいです
で、どうして生放送の予約チケットを無料配布された人とされてない人がいるか、その規準を教えてくださいよー
抽選じゃないんですか?
僕もプレミアムだけどもらえませんでしたよ。
僕もプレミアムだけど、って生放送主が対象なんだからプレミアムは当たり前っしょ・・・
もう少しニコ生の低画質、カクカク動画どうにかならないですか?
運営でやっている生放送は画質よくてもスムーズに動いてた気がします
ユーザー生放送のほうも改善お願いします。
会社でよくあることだけど、
無料配布>>もともとばら撒いてるものだから連絡先くれりゃ送るよ
抽選でプレゼント>>一部の人にあげたら苦情でるから、抽選という形をとって、お世話になってる所や著名人に9割をプレゼント、残りほんの少しだけ一般ユーザーに(一握りにもほどがある
ニコはどうだか知らないがノンフィクションです
抽選でも別にいいけど、ちゃんとアナウンスするべきでは?
おかしすぎる
それって一部のユーザーがデマ流してるだけでは?^^;
本日22時から「大ニコ城」ホールで放送があるらしいですけど、
ユーザーの皆さんが予約枠を取ってますけどニコニコ生放送の
ヘルプでは大ニコ城ホールでの放送している場合はユーザー放送はできないんですよね?
いつまで枠取りを手動でさせるんだ?
リクエストをプールさせとくぐらいしろよ馬鹿運営!!
バカは余計だw
「馬鹿」だの「クソ」だのって単語を織り交ぜないと文章を構築できない人多過ぎ。
運営の↑コメントが邪魔でしょうがないです。
真剣に生放送を見ているのに、気が削がれます。
せっかくの双方向配信なのに、横槍を入れられている感じです。
やめろとは言いませんが非表示を選択できるようにして下さい
ニコ生のレイアウトがずれているようです。
IE8βエンジンのSleipnirを使っています・・・
運営生放送で使っているアンケートコマンドをユーザー生放送でも是非実装してください。
凄く活気が出ると思います。
http://www.nicovideo.jp/user/11057707
ユーザー名”シュトルテハイムラインバッハW世 ”
この人物は、酷い嫌がらせ行為を女性放送主の所で繰り返している人物
(※掲示板内で何回も削除されるような書き込みを繰り返している等)
運営が何も対処しないので、ここに張って置きました。
動画を見るときみたいに、「コマンド」をたくさん使えるようにしてほしい。生放送を盛り上げたい。
★生放送の時間が30分ってのは短すぎる。
しかも、いつ放送されるのかわからないから、小まめにチェックしなきゃいけなくってめんどくさい。
好きな人の生放送がいつあるのかわからないなんて寂しい。
せめて、「何分後はじまります」ぐらいは表示してほしいものだ。
わたしも384さんと同じ意見です。
アンケートコマンドがあれば皆さん喜ぶと思います。
NGコメントから「カス」は解除して欲しい。
これが連続する外国語が多くて単純に不便
カスタード、フォーカス、カスタム、カステラ、カスタネット、サーカス、マラカス、ダマスカス、カスケード、カスペルスキー
生放送が時間帯によって接続不良で見れない事がよくある。
プレミアム会員になったらビデオ予約のように、後から通常の動画配信のように、ログとして残しておいて、予約した会員限定で配信されるという機能追加は実現できるだろうか? プレミア会員に成る人が増えると思うのだがどうだろう?
FoR8cAvSXSdgOeOHwm2VEbs134I
誹謗中傷とセクハラを繰り返すクズ です
oLM18vd69BqDyf1FmsWvWf_ju9Q
hrjvKvDlilEAT-WjoFamFlwJgtI
3795045
FoR8cAvSXSdgOeOHwm2VEbs134I
BoJd1KT9aVSf-KVYX6Zj3DimcjU
s89_Bk276y0cA5Rc8no6Cd8TZ1I
Zm9DrDuWxx-xIWiPS6uNEUDa7yI
qQL52be8YvfkO7KOcaffjQ-b0gs
iTfyW825p69mFHCF9ZcqAXiOFN0
ukNMWnOGYr2HsWVk4QivZrtn40M
TEeuP5XxSWaJTyGSIX78xdpFSUs
DbQUou0z1PPiVSrmVckmSd9RyC8
放送内容に関係ない(性的コメント)を何回も連呼してくる
セクハラ野郎一覧
>>391-392
184のIDはコミュだか放送主だかに依存してるから
さらしてもあんまり意味ないような
来場者数が1000人まで増加した為弾幕連投による荒らしが急増しました
そこで連投規制を設けていただけませんでしょうか?
ほんの5秒程度設定するだけでだいぶ違うと思います
宜しくお願いします
FC琉球の試合を放送したように
野球の試合を放送してはいかがでしょうか?
サッカーよりも野球のほうが日本人にはより馴染みがあると思います。
以前一度ヤフー動画経由でやったことあるらしいですが
それがもりあがったのであれば次もいけるのでは?
プロ野球だといろいろ大変だと思うので
関西独立リーグなんかどうでしょう。
設立して間がないので今のうちに唾つけとくと後々得かも?
削除済
【ユーザー生放送】放送枠『400枠』に増枠!
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/05/003109.html
お疲れ様です!
もう一つ、今日深夜の桃井はるこさんの生放送を
一階中央で視聴していましたが、アンケートが表示されず非常に残念でした。
視聴者数が多い、もしくはニコ動全体のサーバが重いとアンケート対象者を制限するような仕様になっているのでしょうか?
放送終了後も説明が無く混乱しております。お忙しいかとは思われますが何らかの対応をお願いします。
あと、データセンター引越しの後で構いませんのでユーザ生にもアンケート機能を付けてください。
あれがあると放送がかなり便利になると思います。
増枠有限実行乙です!
それと総合一覧は無理みたいなんで総合新着10ページが欲しいです
しばらくユーザー生見てなかったのでわからないけどいつの間にか
コメント欄がマウスのホイールでスクロールするようになってるのもGJです
増枠ありがたいかぎりですが、まともに放送を視聴できないのをどうにかしていただけないでしょうか。
更新を押せばいいというレベルじゃありません。
プレミアムなのに視聴できないとかどういうことでしょう?
増枠の前に快適な視聴環境を改善願います。
>>399
PCの環境やどういった状況(生放送を同時に何枠見ていたか等)でまともに放送を視聴できないようになったのか
どのような状態が続いて放送が視聴出来ないのか
等、開発者さんのほうで再現し易いように詳しく書いた方がいいですよ。
「視聴できない」だけじゃ改善しようにも状況が分からないので困ったり・・・
プレミアム会員なのに立見席にされるのはおかしいと思います
生放送で雑談やってるやつどうにかしろ
下らない事で枠をとるな。
運営も雑談なんか音声だけで十分なんだからその分負荷を浮かして放送枠開けるようにしてくれ
400枠に増やしても下らない番組が増えるだけで
結局使えないのは一緒
雑談系で200枠くらい使ってる(と思う)から
そこらへん改善すれば、早急なサーバー増強も必要ないと思います。
例えば音声のみの番組2つで映像付の枠1つ分とか
生の検索はできないもんかな
生は400枠になって非常に取りやすくなった
流石に過密時の11時過ぎ辺りは時間が多少かかるけどそれ以前はすぐ取れて快適
ただ、取る側は快適だけど見る側は一々止まると視聴者から聞くからどうなんだろう
後、今日実況していたらコメントの一部が急にログから消えて焦った
マイページのログの中には残ってたからいいけど
予約や延長の料金も値下げ出来ないものか
250円前後なら動画が盛り上がっている時に使う事が出来そうだけど500円だと厳しい
予約取られすぎ延長されすぎを防ぐための措置だとは思うけどどうなんだろうね
プレミア会員の立ち見はプレミアの意味がないと思います。
視聴者側としては検索は必須機能なので実装をお願いします。
立ち見席はコメントできなくてもいいので
本放送のコメントを見れるようにしてください
他の方も仰ってますが、プレミアで立ち見席に回されるのを何とかして下さい
500人の頃は一般の方に譲って貰って見れていた物が、現状では劣化版しか見られないとか、プレミアには改悪以外の何物でもありません
生放送が始まっても、
他の動画閲覧に影響でないようお願いします。
他の動画閲覧に影響でないようお願いします。
最近生放送にて他のユーザーの迷惑になる行為を繰り返す子供が非常に多いです。
放送者に対しての中傷や視聴者に対しての中傷、
放送者が拒否している行為を延々強要したり、
放送者が女性の場合は卑猥な発言を繰り返したり、
そういう発言をしているユーザーのログを調べてみると子供としか思えない発言をしています。
大半の放送者は荒れない為に必死ですので苦笑いするばかりです。
現代の子供は注意をしても反発するだけで一切反省しないので未成年者の利用を規制してもらえないでしょうか。
実際に子供かどうかはそちらでログとアカウント情報を確認すれば判ることだと思います。
しかし現実的な経営をするには難しいことだと思います。
何もしていないのに巻き添えを喰らったユーザーがあまりに可哀想ですし。
差し支えるようであれば複数人数の放送者にNG規制を受けたユーザーを自動的に規制するようなシステムを設ければいいかと思います。
ご検討の程、宜しくお願いします。
めちゃめちゃ重い、とにかく重い
それをどうにかして欲しいです
生主ではありませんが、普通にプレミアム会員です
動画の方はプレ垢ならまあ見れますが
生放送の方はこの時間だと関係なく重いんですかね
これって不具合ですか?
個人的な要望としては
・検索機能を入れてほしい
・雑談系で部類分けしてほしい
自分勝手だと多少思いますが検討のほうを・・・
要望じゃないんだけど、一応チクっとくよ
公式生放送のミラーにかこつけてwebマネーを要求する人がいたよ
延長するからメルアドに金を送ってくれって何度も言うから
あまりのせこさに笑った
ダフ屋みたいなのがいるんだねw
人気のある生放送だと、コメント送信時に長い間停止してしまいます。
安心してコメントできるようにしてもらいたいですね。
立ち見席の無意味さが異常です。
ニコニコというのはコメントとの一体感が売りのはずなのに、
放送主がメインで拾う一般席のコメントが見れない立見席なぞ、
ミラー放送に遥かに劣りますわ。
元の仕様に早く戻されるようお願いします。
1000人仕様をやめて500人に戻したっていいくらいですよ、このままなら。
立見席は俺的には別にいいですよ。
なんなら立見席をもっと増やしてくれても構いません。
運営生みたいにね。
それから要望ですが運営生でアニメ本編をまとめて放送してほしいのです。もちろん色んな許可を取った上で。
そしたら人も沢山くるし興味を持ってDVDとか買ってくれるひとも出てくるんじゃないかなーとか思う。
/perm運営コメントは、コメントされた時以降に入るとコメント欄に表示されないのはなんとかならないですか?
立見席、プレミアム優先がないのはどういうことなのだろうか。
というか立見席制度は正直いらないでしょう。あれじゃただのチャットだ。
これはさすがに改悪乙と言わざるを得ない。
生放送で検索機能をつけてくれ。
探すのめんどい
検索機能が欲しい人へ。
ユーザ側で出来るニコニコ生放送検索方法
1、firefox + greasemonkey + AutoPagerize + (Alt+F4)
2、ニコ生アラート
2はキーワードやコミュで登録しておけば自動で知らせてくれるから滅茶苦茶便利ですよー
立ち見席自体は構わないが、プレミアムの意味がないのは
勘弁してほしいです。プレミアムが後から入った場合には、
ちゃんと一般席に追い出しで入れるように仕様変更してください。
立見席
生主の知らない所で、その放送について勝手な書き込みがなされてるというのは生主にとって気持ちのいいもんじゃないと思う
それって2chの実況スレと同じ感覚だよね、ニコニコは一般化を目指してるというが、結局そこからは脱却出来ない模様。
運営の生放送に出るゲストならそれなりの意味もあるかもしれんがニコ生の主は素人だぞ、それなりの了解とか必要じゃないですか?
ニコニコ生放送を録画するソフトまたは
ワンボタン録画で自動アップロード機能をつけてみては
一番組300円で有料化
カテゴリー分けについてですが
「やってみた」系の面白い放送が一般に分けられてしまっているのが
非常に残念です。
踊る・歌・料理など以外の挑戦してみる企画に対して
(昨日ですとスイカ割り・旅・散策などありました)
やってみたカテゴリーに分類されるよう対策していただきますよう
よろしくお願いいたします。
今更ですけど
>>420の1は正しくは
firefox + greasemonkey + AutoPagerize + (Ctrl+F)
でした。ウィンドウ閉じてどうすんだって話しですね。失礼しました。
でも、思いつきで気楽に探せる検索機能は是非ともほしいな
今月中に、800枠に拡大。ソース:ニコ生