現在表示しているスレッドのdatの大きさは268KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ大会議(冬)で発表された「ニコニ広告」についてです。
新機能紹介ページを見ると、
視聴者が動画にポイントをあげる→動画が宣伝される
となっていますが、視聴者があげたポイントは動画製作者には還元されないのでしょうか?
動画製作者にポイントを還元することによって、動画製作者のモチベーションが上がり、
ひいては動画のクオリティを上げることにもつながると思います。
そこからプレミアム会員を増やすことに成功すれば、
当初の目的であった「収益向上」を高い水準で達成することができるのではないでしょうか。
また、視聴者側も100%運営側にポイントをとられるシステムよりは、
いくらかでも動画製作者にポイントが還元されるシステムのほうが
「寄付してる感」が強く、受け入れやすいかと思います。
さらに、現状ではニコニコポイントの使い道が狭すぎますので、
ニコニ広告を機にamazonさん、Yahooさんと提携してニコニコ市場の商品を
ニコニコポイントで購入できるようにしてはどうでしょう。
ここまでの私の考えをまとめさせていただくと、
前述の「寄付」という感覚で視聴者が動画製作者にポイントをあげる
→ポイントを貰った動画製作者はニコニコ市場で商品を買うことができるようになる
→動画製作者のモチベーションが上がる→良い動画が増える
→プレミアム会員が増える→収益向上?
後半は予測の域を出ませんが、少なくとも現状の、
ポイントをあげた人、もらった人双方に利益の出ない方法では
最初は収益を出せるものの、次第にポイントの移動が少なくなる可能性が高く危険かと考えます。
皆さんはどうお考えでしょう?
この福引は実質50%割引ってなだけで正直80%割引券使った方が良いだから別に神でもなんでもないキャンペーン
文章を曖昧にして間違ってチケットやクーポンを併用させて消費させようとしてると思う(流石にそこまで情弱じゃないか
チケット対象外って直接的に書いて無いのが嫌らしい
ニコニコポイントと同等に利用できるチケットって書かれてるけど"同等"って何だろなって思った
"相当"の方がしっくりくる あれ?俺日本語おかしいか?
1000ポイント使ったけど還元されない
私も1000ポイントで広告したけど福引すら無かったな
プレ垢の人たちが減っちゃったからこういう確実にニコニコポイント
使わせる方法に切り替えて来てるのかもしれんね
こりゃ今月まじで宣伝する気になれんわ・・・
当然ながら割引券使って1000ポイント以下なら福引ないから注意な
例:4000広告に80%割使用すると800消費になるが、素の消費ポイントが1000以下なので除外
前から思ってたけどコレ別にゴッドでもなんでもないよな
割引チケ無しで100%千円以上のリアルマネー使わせるなら99%とかじゃなくてせめて100%にしなよ
思いっきり名前負けしてる
今、1000P広告出したが、福引さえなし
(割引券不使用)
>>817
純粋に1000ポイント購入して1000ポイント使った?
(500+500や前回の残りとの合算では×)
80%割引クーポンを送って来られても、いつも使わないで無駄になるから
誰かほしい人に上げられるか、1000pt程度で使用できるようにしてほしいなぁ・・・
自分は2〜3ヶ月に1回リアルマネーで広告するかしないかだから
毎月80%割引チケ2枚貰うからそれで殆ど事足りるけど
福引で80%割引以上のチケが当たらないとそれ以下のが当たってもまず使わないんだよな
月にリアルマネーで10回も20回も広告する人は使うのかもだけど
>>819
全く逆だわ、80か81しか使ったことない。
自分も>>820さんとほぼ同じ使い方
毎月リアルに500購入+80%(81%)割引使用
月1回しか使わないから他は完全に無駄になるが
現在43枚有るが今月はもう使ってしまったので7割近く消えるけど
ニコニコポイントを一切購入しない人にとっては割引クーポンは全部ゴミでしかないからな
>>821
そうそう
昔と違って今は80%引きチケがタダで毎月自動で送られてくるし
月に1〜2回程度しか広告しない人にとっては80%タダチケ2枚あれば十分だし
福引で81%引き以上のチケが当たらないとそれ以下の福引チケは
ぶっちゃけハズレみたいなモンなのよね
運営は広告の事しか考えてないのか?荒らし対策はしないのか?
>>824
スレチで運営を叩くのも荒らしでしょ
500ポイントを購入し、
80%割引チケットを用いて1000ptの広告を行う操作で、
「利用規約に同意して広告する」ボタンを押下すると、以下が表示される:
ニコニコポイントが足りません
この広告設定を行うには、あと-300pt必要です
あなたの所持ポイント : 500 pt
消費ポイント : 200 pt
vidspotの広告を別の会社のものに変更してもらえないだろうか…。
androidのアプリでvidspotの広告が再生されると、
非常に動作がモッサリする。
動画広告でも、他社のならそんなに問題はでないので。
どうにかして欲しい…
俺だけなのか違うのかすらわからないから一応書かせていただきます。
コミュ掲示板等でお絵かきしていると、急にペンタブが反応しなくなる。しかしsaiのツールは普通に描けるためペンやPCやタブレットがおかしいわけではない。
最初は掲示板の方にも描けるのだが、「1度でも掲示板以外のウインドウをクリックすると描けなくなる」というよくわからないバグのような状況。
知っている人いたら情報頼みます。
今回の福引ひどすぎませんかね?
やたらと2等の80%があたって1等の500がほとんど当たらない
80%仕様して1万pt近くやってみた結果・・・
1等1枚、2等14枚、残りゴミ
どんだけ2等の確率アップしてるんだよ・・・
無料ポイントチケットを頂けるので、いつも見てる動画に「ありがとう」の意味も込めて
ニコニ広告をするようになったのですが、違うポイントのチケの場合、
複数にわけてニコニ広告をしなければならず不便です。
同ポイントの無料チケットは早々ないので、
全チケットに対して「これを何枚、これを何枚」という風に選択して、
合計値で広告できるようにしてほしいです。
そこは無料なんだからさ…
嫌なら課金すればいいんじゃないかね
ガチャに割引チケとポイントチケを同時に混ぜないで欲しい
あと80%割引きチケはタダで配られてるし
それ以下の60%とか40%引きとかハズレが当たっても使ってる人って居るのか疑問
>>829
確かに今回の混合福引の80%割引きチケ確立の高さ半端ないねw
取り敢えず今回8回回して80%割引き6枚150pt1枚250pt1枚とかw
福引に割引チケを混ぜないでくれって言ってたのに今度は60%割引きチケまで混ぜてきて更に悪化してて草
8月24日から無料化にするから有料チケ混ぜてきたんだろうけど今回ってもう金銀以外は全部ハズレで更に草
「うるせえんだよ掲示板のgm共!てめえらの要望なんて聞くかボケ!」って感じなんだろうなw
ニコニュース→ユーザー単位でNGくれ→完全スルー
ブロマガ→糞見たいなブログの宣伝するな→不快なガキのブログ宣伝しまくり
ニコニコ広告→割引チケ無くしたり、当たり確率良くしてくれ→高確率で当たる表記の割に全然当たらない上に、糞割引チケを混ぜる糞っぷり。
ほんとgm運営だわ
あいつら嫌がらせするのが趣味なの?脳味噌腐ってんじゃねえの?
てか今回20回回して80%割引き12枚 金1枚 銀7枚とかどんだけww
更に6回回したけど80%割引き4枚 60%1枚 白1枚だけど
白玉ってインフォの表示だと30%還元の150ptなのに何故か30%割引きチケになってて全部割引きチケで大草原
夏休み前半ラッキーハッピーMIXキャンペーンより酷くなってて笑えない
後半は金か銀にシークレットクーポン入れてくるかなと予想していたらまさかの30、60、80%の割引クーポン3つとか残念福引でしかない。
しかも白玉の内容がインフォの画像では30%還元150ptチケとあるのに、30%割引クーポンってあのさぁ…80%割引クーポンがタダで配布されるのにそれ以下を使う人がどこに居るのでしょうか?
無料ptチケットと○%割引クーポンをMIXされても誰も得しませんし、この企画を考えた方は反省して、どうぞ。
今や広告はチケットプレゼントのためにあるのが実態なのに、チケット廃止になったら広告の意味ないんじゃ無いですか?
ニコニコの丸儲けですか?
割引クーポンがどうとか言う以前の問題。
割引チケットいらねぇええええええええええええええええええええええええええええええ
普段はポイントチケ還元の福引回すことが多いけど
リアルマネーで少し大きい広告したい時は割引きチケの時に福引回すのよね
でも今回や前回のミックスって殆ど割引きチケしか当たらなかったし
割引きが当たってもタダで配られる80%割引き以上のチケも無いから当たりらしい当たりも無いし
メリットも少ないからミックス辞めた時に回すよ
広告でハラスメントをする匿名イキリが増えてきていますので何か対策ないですかね?
不快感は増え、人が減ります
運営は今回の騒動スルーなの?
新配信が見れないです。何かあったのかな?
おい落ちてんぞ
今月は最初から最後まで福引の出目が悪いイメージしかないよね。
割引きとチケット混ぜるし8月最後の金増量は不具合報告でのニコニ広告不具合報告スレや、
大百科のニコニ広告のスレでも低いポイントチケットばかり当たると書き込まれているし・・・。
8月は休みを取る人も増えて視聴者も増えて広告する機会が増えると思われる月なのに・・・。
なんでこういう時に限って月のはじめから終わりまで出目を悪く設定するのかなあ・・・。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/39017.html
> 下記の期間にて、本キャンペーンの福引にて正しくチケットが発行できない不具合が発生しておりました。
> 現在は復旧しております。
>
> 【発生期間】
> 2017年8月26日 00時00分頃 〜 2017年8月26日 10時51分頃
>
> この期間内に広告設定をしたユーザーの皆様には、投入ポイントに応じた500pt分のニコニ広告チケット(動画・生)を補填させていただきました。
> ユーザーの皆様にはご不便、ご迷惑おかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
> 今後ともニコニ広告をよろしくお願いいたします。
この補填、届いてる人いますか?
問い合わせもして返事も来たんですが、自分のとこ届いてないんですが…
1000ポイント広告したのに福引が発動しませんでした
広告などどうでもいい。
プレミアム会員の放送画面に「プレミアムが来たから一般は出ていけ」と表示されたんだ。表示を消そうにもこっちはプレミアムだから消しようもない。だからページから離れざるを得なくなった。
ページから離れたことはいいとして、プレミアム会員を一般扱いするような運営、どういうつもりだよ。
ニコニ広告が何のためにあるのか意味が分かりません
無料700チケ2枚使って割引きクーポン福引5回まわして全部5等の白で草
ぶっちゃけタダで貰える80%割引き以下のチケなんて大ハズレもいいとこだわ
100ptチケよりも使えない
予約や延長が無料で出来る今となってはシルチケゴルチケもわざわざ旧配信でやらない限り意味をなさないし
現状の広告って本当にただ生放送の宣伝だけで+αも何もない
シークレットクーポン当ててリアルマネーで広告とかしようと思ったけど
配布タダチケ以下の割引きチケ使ってまでわざわざリアルマネーで広告するのが馬鹿らしくなったので
広告辞めるのに丁度良い機会だった
そんなに広告料が欲しいのですか
今回の福引 1等以外全部… そっ閉じw
ミックスキャンペーンとかいらねぇんだよ!!!!
ポイントチケットよこせ!割引(゚听)イラネ
スマホ限定だけどニコニコポイント貰えるサイト皆やってない感じ?
ニコニコポイントを貰おう!っていうニコニコがやってるやつなんだけど
そこのトップにあるタイピングで簡単に貯まるってやつの選択ワーク
ってのでニコニコポイント稼げるよ
出来高分+1位とれば100pt貰える
500チケが動画と生で別々になっとるwwwwwwwwwwwww
くっそ使えねぇwwwwwwwwwwwwww
来月末までのはずだったチケットの有効期限が1月5日までになってる
リニューアルついでに改悪しないでくれよ
これ、リニューアル前の広告はカウントされないの?
今はされてないだけで、ちゃんとあとから追加されるんですよね?
http://blog.nicovideo.jp/niconews/54289.html
トラブルだらけのようです…
タグ検索で出る広告位置は見づらいし、検索しているタグと関係ない動画が出てもクリックしてもらえないのでは
1000ポイントって言うけど100ポイント券9枚しか配布されてない件
誰かおすえて
タグ検索でページ飛んで動画の下ん所の
再生○○ コメ○○ マイリス○○ 広告○○←ここが_ってなって直接広告画面に飛べないのは仕様になったからなの?
あそこから飛とぶと
中央に黄色文字でニコニコ広告って画面に飛ぶんだけどそこからウンともすんとも言わない
タグで検索してるのに途中で広告で別な動画入ってくるのは邪魔すぎる
プレミアムなんだがイライラしてきた
>>861
トラブルだとよ
昨日から何一つ改善されないどころかむしろ増えている
現在は金銀枠が無くなっているのと
タグ検索で2列表示の上から6番目に枠だけが存在している
枠をクリックするとTOPページに戻るという謎の状態
おまけに当該タグに関連して広告されてる動画のほうは出なくなってる
知りたい情報は減って知りたくもないものを表示させられてる
一箇所で2項目も改悪するなよ
検索で間に挟まる広告の動画はヘイト高めるだけだろ、これ
そっから飛んできてその動画荒らされる原因作って何がしてぇんだよ、この運営
検索の間の広告ってアフィとかアダルトサイトとかでよくある釣りと同じじゃないの
どうでもいい動画を見るだけでイラつくのに間違ってクリックしたらその先の動画にそのストレスをぶつけたくなる
自分が見たいジャンルのタグ検索してるのに
間に全く関係ない動画を差し込む
ただの嫌がらせじゃないか、なんでこうセンスないことするかな
>>863
おお、そうなのか、情報ありがとう
広告のUI、今までのでも全然使いやすかったのに下スクロールしてステップ追うようになってちょっと面倒。新しくする前に旧版も使える設定にして選べればいいのに。こうやって勝手なアプデかけてく阿呆だらけだからダメなんだってば…。
本社、ちゃんと見てるなら旧版UIの復活も頼む。
少なくとも私はいまの新版より旧版の方が広告しやすかった。コンパクトで見やすいし。
客の意見を聞くためのテストをしてから決めても遅くはないんだ、あまりにも急に変えてしまうからいけないんだぞ。わかるな?
最高の検索機能追加じゃん
繚乱もきっと発狂するぐらい喜んでるよ
広告でタグ登録できるみたいだけど、全然効果ないやん。
キーワード検索に関係ない動画が出てくる始末。
いつも登録してるマイナーなタグで広告登録してみたけど、約2〜3回に1回ぐらいは広告で表示されてたのが約15回に1回の表示になった。
視聴者側から見てもこんな状態じゃただの釣り動画とか荒らし動画となんら変わらん扱いになるよな...
ニコニ広告どうなってんの?
ただでさえ広告されることによる荒らしリスクのデメリット気にしながら
それでも応援したいからひっそり広告してるのに
住み分けできない広告なんて投稿者にとってデメリットしかないだろ
迷惑広告みたいに宣伝されて嬉しいとでも思ってんの?
アフィ狙いのサイトみたいな作りになったな。
なんつー邪魔な広告動画だ。
改悪にもほどがある。
検索結果に邪魔な動画が入るようになった。
些細なことだが一線を越えた感があるな。もう駄目だわ、これ。
検索に余計な動画出なくなったな。
ニコニコの利点の一つだと思ってたタグ検索にこういうことされるともう流石に無理だわ
なんで検索結果に関係ない動画の広告混ぜるかな運営は
検索結果の広告すっごい邪魔
唯一の長所を自ら潰していくスタイル
ユーザー広告推したいのなら専用ページでも作りゃいいだろうに
なんでわざわざキーワード検索タグ検索のページにああいう形で組み込むかなぁ
アフィサイトとかそういう系統の作りで草。
ホントこの運営の感覚には笑えるよ。
フォームに文句書いてきた。さすがにこの検索結果はなめすぎてる。
ニコニ広告じゃないけど、生放送一覧のアイコン異常にでかくしたり、
市場のアイコンでかくしたり、ひどい改悪が連発されてる。
栗田氏が頭さげてユーザ目線で!とかあやまってるけど、
何1つストップしてないで、改悪どんどんリリースしてるじゃねーかよ。
ほんと嘘つきだな。
検索時って100%広告動画に興味無いだろ・・・プレ垢で消せる設定が無いか探したぐらい不自然
広告打つ側としてもタグ単位に設定する意味がまったくなくなった
広告方法すっげぇ意味わからねぇ
前の方がスッキリしてて分かりやすかった
前のタグ広告って新しいのはどうなっちゃったのよ!?
詳しい説明がなくて、STEP〜とかなってるけど、STEP1だかの
広告全部つけたまま広告したらどうなるのよ?
全部のタグに100%状態で広告されるの?
それとも10個あったら、1個のタグが10%にへるの?
タグにxボタンあるけど、Xボタン押すとタグ削除しちゃい
そうで怖いんだが
流石にタグ検索まで表示すんのはやり過ぎだろ
興味無いからタグ検索してるってのが理解出来んのかなぁ
##.nicoadVideoItem
をブロックすれば、今のところ広告部分は非表示にはなった
広告は上部に1列だった頃の方がマシだった。
無料福引で300当たって、もともと300は複数持ってて2枚使ったのに期限明日のは残ってる
期限が短いのから使う設定してくれ
投げ銭導入して
仮想通貨(モナコイン)でニコニコしようや
独自通貨をつくるのも可
すでに出ている意見ですが、検索結果一覧の中に混ぜたのは全く理解できません。
タグ検索をかけた時に最初に目に入るのは最上段です。
一番目立つ所から外して、何のための広告なんでしょうか?
推したい動画を検索結果の一番上に表示する、これを目的に広告をしているのに、その喜びを奪うようなものです。
また「他の項目に似せた紛らわしい広告」というのは、はっきり申し上げて不快なだけです。
ブログやニュースサイトなどで、通常のトピックに紛れてスポンサーリンクが混ざる紛らわしい手段をとるサイトは、閲覧時に不便なだけで、サイトへのヘイトがたまるだけです。
また、そうして開いた先のページなんて見る気もしません。
タグ検索は最大手YouTubeでも敵わない優秀な機能だと思っていたのに、これでは台無しです。
一刻も早く元の仕様に戻してください
投げ銭なんかいらねーよ。
ふわっち運営会社のjigとかつぶれそうじゃん。
資産6億しかないのに、11億赤字とか、銀行金かしてくれないし終わるかもね。
ttp://gamebiz.jp/?p=188937
クリ奨みたいに、成功報酬型にしないとだめ。
で、そのうえでニコに広告は100%成功報酬に還元しろ。
運営が搾取するのはおかしい。
住み分けあるので、タグごとで広告したいし、見る側としてもタグごとで見たいです・・・
あと広告肯定派としては広告は最上位の方が断然見やすかった、否定派で最上位うぜえ的意見あったのかもしれないが…
動画発掘したい人向けだけに
ランキングや広告専用ページ作るのはダメなんだろうか
それ+トップとかでちょこっと載せて、あとは専用ページへの誘導リンク貼っとくとか
お知らせ来てるよん
http://blog.nicovideo.jp/niconews/54289.html
大百科の掲示板や他の要望窓口にも書いておりますが、
今回の広告の改修により検索結果画面で、
検索結果に紛れるように広告された動画が表示されることは
使用感を大変損ねております。
現状、検索結果が1万件以上でるようなキーワード、
タグ検索でも無関係な動画が表示されることが多いです。
よしんば関連性があるとしても、例えば「ゆっくり実況プレイ」を検索した人間に対し、
「実況プレイ動画」のタグが広告された動画を表示したところで、単なる検索妨害以上にはなりません。
見たいものではないからです。
ニコニコインフォによれば今後、広告で表示される動画については改善を図るとのことですが、
改善がどうというより検索キーワードorタグと少しでも無関係な動画であれば、それは邪魔でしかありません。
一刻も早く、少なくとも前の仕様に戻して下さい。
上にもあるように、検索システムはニコニコが他サイトに比べ勝っている、今となっては数少ない長所の1つです。
こんな形で改悪しないで下さい。
「関連性の高いタグ動画をなるべくだします」とか、
チンパンな回答をしている時点で何もわかっていない。
いまのニコニ広告は見てほしいから入れるのではなく、
クリエイターに対するお礼だったり、
極端な話、ファン意識からくる忠義心だったり、
そういう事からつけるもの。
最後の広告コメントと名前をクリエイターに読んでほしいからつけてる。
それを運営は全くわかっていない。
タグ検索の結果にだしてみてほしいって意味じゃないんだよ。
本当に改悪。
>>893
なんか悪いけど他ユーザーに見せたくてってのもあるべ
だけど必ずしもその対象がユーザー全員じゃないわけで
…見たくないのを見せられる方も見せる方も困るんだな
広告の貢献度だけど、なんで広告主名変えると加算されないの??
ってか、広告主名で管理するなよ!
ユーザーIDで管理しろよっ!!!
そっちのが簡単だろうに、わっけわかんねぇ…
>>896
あれ?だったらインフォの
※広告主名を変更して広告した場合は記録されません。
ってのはなんなんだろ?いったいどこになにを記録してるんだ???
ウゴゴゴゴゴゴゴ…
とりあえず、タグや検索に関係ない広告完全非表示になったらしいから、
これでいいやって思った。
改善より改悪ばかり目立つよなあ
相変わらず魚の群れの詐欺は変わらないし
さっきも宣伝しておっさんの前を魚の群れを横切った
なのに当たったのは200ポイントなんだから
>>897
貢献度は増えて広告主のランクも上がった
反映されないのは貢献成績のようだ
改名したのは載ってない
広告以前みたいに上に表示させる感じでよかったのに何であんな余計なことしちゃうかな
不満があるなら旧デザインの良かった点を熱心に伝えた方が良い方向に向かうと思うが
愚痴るよりもさ
https://twitter.com/nico_nico_talk/status/941255299326812160
対応完了したとあるけど未だに関係ない広告が出るんだが
タグ検索した以上そのタグがついてない動画は関連がない動画だよな?
関連するってのは個人的には曖昧に感じる
あまりにもかけ離れているタグだけ直したよって風にも取れるような
旧とのタグの扱いの違いはhttp://blog.nicovideo.jp/niconews/54271.htmlに書いてあった気がしたんだけど別記事だったか修正があったか…
誰か覚えとらんかい?
「広告動画は以前の上段にまとめる形式表示の方が確認しやすいし
検索の邪魔にもならないから元に戻して」
これに尽きる
新規動画で検索してるのに昔の広告動画が混じって
検索の利便性が阻害されてる
ファイルが破損されていますうんたらかんたらとかいうフィッシングサイトに飛ばすいかにもな広告出てきたんだが
いよいよヤバくないかニコニコ動画
https://userstyles.org/styles/152859/theme
検索結果からニコニコに広告だけ右ペインに分ける、または非表示にするユーザーCSSをいれてみた
デフォルトの右ペインに分ける表示は非常にしっくりきた。この形式に変えて欲しいわ
ソート条件を無視して検索結果に混じるのは今のところストレスを感じる
この書き込みは意見フォームからも投げるね
タグの新着動画を掘ろうとしたら昔の動画がずらっと出てきて何事かと思ったら広告動画だった。おかげで捜したい新着動画が捜しづらくて不快な事この上ない
大体、他人の広告なんざぜんぜんまったくこれっぽっちも興味ねぇんだから普通の検索に割り込ませてくるのマジやめろ。広告に興味があるヤツが広告検索の場でやってりゃいい事だこっちに強制すんな
本当にやめろすぐ無くせこんなクソ機能いらん!!!!!!!
動画見てたら 詐欺っぽいものがいきなり現れた。
多分 動画の右下に出てる広告からなんかスクリプトが流れたんだろう。。。
https://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34407779.html
これと同じ症状です。
皆様お気を付けを。
&
運営広告は考えろ。せめてプレミアムはなしにしろ。
何のためのプレミアムだ
今回直した件について、さらなる意見は、
フォームかツイッターにってかいてるんだから、
ここで愚痴ってないで送ってくれば?