現在表示しているスレッドのdatの大きさは268KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
KYですまないんだが、みんなちょっと聞いてくれ。
俺、底辺歌い手で、うpしても大体、一日に1か2くらいしか再生がないのが常日頃なんだが、友人に宣伝してもらうと、期間中はしてない時より上がる。で、宣伝期間が過ぎるとまた、元の静けさに戻るんだ。どの動画でも期間中の再生数の伸び率は同じくらい。
で、思ったんだけど、再生上げてくれてるのってホントにユーザーの
みんななんだろうかってこと。
俺には、運営のサクラがいるとしか思えないんだよな……。
宣伝するにも最低100Pかかるわけで、ポイント買うのに最低500円から払うじゃない。例えば、宣伝してあんまり再生数上がらなかったら誰もする人いなくなるだろ? だから、そうならないように、うまく統制してんじゃないなかなって……。
なんか、そう思うとむなしくなってきた……。
実際みんな、宣伝されてる動画って見てるもんなのか?
相当、有名なものとか人気のものじゃないと見ないよな。
長文すまそ。