現在表示しているスレッドのdatの大きさは268KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ大会議(冬)で発表された「ニコニ広告」についてです。
新機能紹介ページを見ると、
視聴者が動画にポイントをあげる→動画が宣伝される
となっていますが、視聴者があげたポイントは動画製作者には還元されないのでしょうか?
動画製作者にポイントを還元することによって、動画製作者のモチベーションが上がり、
ひいては動画のクオリティを上げることにもつながると思います。
そこからプレミアム会員を増やすことに成功すれば、
当初の目的であった「収益向上」を高い水準で達成することができるのではないでしょうか。
また、視聴者側も100%運営側にポイントをとられるシステムよりは、
いくらかでも動画製作者にポイントが還元されるシステムのほうが
「寄付してる感」が強く、受け入れやすいかと思います。
さらに、現状ではニコニコポイントの使い道が狭すぎますので、
ニコニ広告を機にamazonさん、Yahooさんと提携してニコニコ市場の商品を
ニコニコポイントで購入できるようにしてはどうでしょう。
ここまでの私の考えをまとめさせていただくと、
前述の「寄付」という感覚で視聴者が動画製作者にポイントをあげる
→ポイントを貰った動画製作者はニコニコ市場で商品を買うことができるようになる
→動画製作者のモチベーションが上がる→良い動画が増える
→プレミアム会員が増える→収益向上?
後半は予測の域を出ませんが、少なくとも現状の、
ポイントをあげた人、もらった人双方に利益の出ない方法では
最初は収益を出せるものの、次第にポイントの移動が少なくなる可能性が高く危険かと考えます。
皆さんはどうお考えでしょう?
現状、安いNetbookが1台買える程度のお布施をしているけど、
大口広告主ランキングというのは、やられた宣伝者が恐縮します。
僕はニコニコ動画に対して金員という形で支援をしているという自覚はあるけど、
露骨な形でポイント数が開示され、ランキングというようなことが行われると、視聴者が「序列」を感じてしまう恐れがあります。
例えば「あの人は毎年10万円投資しているんだから発言権があるんだ」みたいな暗黙の合意があってはならないと思う。
そういう合意はやがては「この作者には1万円も振り込んでるのにマリアリのエロエロ動画をリクエストしても描きやがらねぇ」というおかしな人も生み出してしまうものですし・・・・
うーん。
宣伝もらった方が委縮するようなことはあるかなあ。あるかもなあ。
ちょっと誤解のある書き方だが、多少きわどいくらいの試みがちょうどいいと思うんだ。
確かにおかしな勘違いをする輩は出るかもしれないけれど、ランキングってのはウォッチ対象になるし
順位を競いあうって刺激も生まれるし、また新たな要素が加わってニコニ広告、ひいてはニコニコ動画が
盛り上がるんじゃないんだろうかと考える。
動画の最後尾で、提供が出てきたときの文章が切れてしまうことや、一番お金を払った人の文章しか見えないのが残念です。
長く書きすぎると、途中で切れて何が書いてあるのか分からないし、く〜やさんのコメントを見られなくしてしまったことがあるので、何とかしてほしい気がします。
あと、運営は「自分で自分の動画を宣伝できる」と言っていますが、これって、ニコニコの実情としてはどうなのでしょうか?
テレビ等の広告は通常、よく聞こえるように言えば「お金をだして人に見てもらう」形式ですが、ニコニコの場合、「金で工作して上位に入る」と言う風に思われる気がするのですが・・・
大百科の方でも書きましたが、ネタとしてはもちろんいいのでしょうけれども・・・
いかがでしょうか?
と思いましたけど、皆さんの意見をもう一度読み返してみたら、やはりランキング工作と考えている方が多いようですね。
まあ、確かにそうですし、>>305や>>306のように、そもそもネトゲー各社の実質上課金ゲーに対して批判的な方もいらっしゃるようで。
ぼくはやってみようと思いましたが、やめた方が良さそうですね。個人的には「見て下さいお願いします」と言いたい気持ちなのですが。
話はそれますが、ぼくは、実質上「制限をかけた無料期間が無期限に続く有料ゲー」だ考えているので、別にいいと思っていましたが、
はっきりとそう言わない企業姿勢はやはりだめなんでしょうね。
削除済
>一番お金を払った人の文章しか見えないのが残念です。
カレー2.0宣言でも言っていたのですが「世の中ゼニですね。」←これが全て。
>長く書きすぎると、途中で切れて何が書いてあるのか分からない
>く〜やさんのコメントを見られなくしてしまったことがある
「宣伝履歴を確認」でフルのコメントや過去のコメントが見れる。
映像の最後で流れる提供映像観たくない、ていうか鬱陶しいんで、ニコ割みたいに設定で再生できないようにしてくれませんかね?
ニコニ広告の売り上げ向上のために、カコちゃん動画〜その1〜は
ランキング一位にしておいた方が良いと思う。
ニワンゴの経費で50万ポイントくらいを追加してトップに返り咲いてください。
デイリーと毎時の広告ランキング出張所、もっと枠増やしてほしい
10位までだと、かなり辛いものがあるよ
せめて30位まで載せてくれ
広告ポイントいれようとしたら毎回毎回
ニコニ広告>説明>設定に飛ばされるんだが
仕様なのか?
次回からこのページを表示させないも全く反映されないし
自己レス
火狐だったらできなかったのにIEに変えると先に進めるようになって解決した。
何でだったのやら
広告をキャンセルする機能をつけてほしい。
もちろんポイントは戻らなくていいから。
空気読まずにちょっと残念な広告売っちまって消せるものなら消したい。
やっぱり広告の露出が少ないと思う。右のランキングの上位10件てのも少ない(これ以上縦に長くするのもアレだけど…)
で、要望。
・ブログパーツのような、気軽に誰でも利用できるAPIを用意して欲しい
宣伝はタグと紐付いているので、適当なタグを指定したら、関連タグに紐付いた宣伝を出すとか、API的には面白いし効果あると思う。
・動画一覧での電光掲示板風の宣伝と、動画の最後に挿入される宣伝のコメントを分離して欲しい
あまり明示的に区別してしまうのも微妙だけど、こういう宣伝コメントは動画の後に来るより前に来た方が面白い!ってのはあると思う。
ただ、一覧での宣伝って地味で目立たないので、上記APIの用に露出箇所が増えるといいんじゃないかな、と。
>>456
火狐だとその表示が全く見えなかったしクリックのしようがなかった
IEは普通にできるんだけどね
>>444
一部同意。
そもそも"ランキング"て概念自体「競い合う」ものなのだし。
萎縮だの何だの言ってたら、ニコニ広告ページの「デイリー・週間・総合ランキング」が必要無い・・・てのは極論かもしれんが。
かく言う自分も、ある特定のジャンルの動画だけを一人で宣伝しまくって
総合広告ランキングに常駐させてるクチ
>>457
そういう状態なのかー。
うーむ、俺んとこのfirefoxだと普通に動くんだけどなあ。
もしかするとfirefoxに入れてるプラグインが何らかの邪魔してるとかじゃないかな、
広告禁止にできるプラグイン入れてたら、広告じゃない画像もブロックしちゃったとか。
>>455
ぶっちゃけ、再生数伸ばしたいんなら動画ランキングの右側に乗らないとあんまり広告してる意味無いよね。
これまで色々広告してみて、表示回数を稼ぐ方法は分かってきたけど、
いくら表示されてても動画ランキングの横に出てないと再生数ってあんまり伸びない。
でも、TOP10に入るにはデイリーでも最低数千ポイントはつぎ込まないといけないわけで、そんな気軽にとは行かない。
少ないポイント投資でも広告した甲斐があるようにならないかねえ。
提供のところでコメントだけじゃなくてもう少しいろいろ遊べるように
なれば、広告した甲斐も出てくるかもね。
絵文字とかを使ってデコレートできるとか。ちょっと俺はアイデア貧困
なのでコレという例を出せないが。
ニコニ広告、おいらは結構助かってるよ。
ランキングで埋もれた東方作品とかに出会うことが劇的に増えた。
ニコニ広告トップページの直近宣伝作品一覧が一番便利。
うざいと感じている人の本音ってむしろ別のところにあると思う。
>>458
>そもそも"ランキング"て概念自体「競い合う」ものなのだし。
競い合いたい人は勝手に競ってくれればいいと思う。
ただ、参加したくない人まで無理矢理巻き込むのはただの迷惑。
強制的に競わされた挙句、上記のような台詞を言われたら、俺なら逃げ出すね。
>>463
そこちゃんと棲み分けできればいいですね。
余暇にフットサルやるけど、遊びもそれなりに真剣にやらんと楽しくないってときもある。
競うんならガチでやるときだってあるけど、興味のない方や乗り気でない
方巻き込んだりする気はないねぇ。
あのさ、動画の最後の提供が表示されるところの音量が、
ものすげぇでかくなってないか?
なんか唾液のぺちゃ音がもろに聞こえるし本気で不快なんだが。
なんで前のちょうど良い音量をやめたの?
時報みたいな新手の嫌がらせ?
ニコニ広告の大百科で論争になっているようです
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E5%BA%83%E5%91%8A/211-
233番目の書きこみから
広告に使ったポイントの一部でいいから、何らかの形でその動画の持ち主(うp主)に還元されるようになればいいのになーとか思ってます。
削除済
>>467
その事についてはひろゆきがポイントを直接(例え一部でも)渡す
のは余り好ましくないって言ってるから無いんじゃないかな?
詳しい発言はこちらでhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news018.html
>>466
それは少し傍論が多すぎただけで、あまり本筋とは関係ないから無視
しても障り無いかと
あえてそこから新しく出る提案とすれば、「ニコニ広告を非表示にする
設定を出来ないか」かな?
争点が「広告による荒らし」ってのに移ってるのでそう感じただけだけ
ど。
通報システムもあるけど、自分が実践してないせいか(またコメ削除
が滞りなく行われてないと自分が感じるせいか)「不適切な宣伝コメ
ント及びタグ」の削除が全ての場合について上手く行くとは思えないし
非表示に最初からしてれば宣伝荒らしも目に付かないし、スルー出来る
しね。(お金払ってまで荒らしとはいやはや考える事が分からないw)
宣伝レポートメールが思いっきり文字化けして読めません。
せっかく楽しみにしてたのに何とかなりませんか?
宣伝社名を有料で変えられるようになったけど、
これって自演や騙りがし放題ってことか?
もしそうなら、ヤバくね?
>>471
今までもユーザー名変えれば良かっただけの話だし、大して変わんなくね?
広告使った事無いから良く分からんけど。
まぁそんな事よりぷよぷよやろうぜ。
>>471
自演、騙りし放題っつても最低200円からだからなあ。
金払ってでも荒らしたいってバカが少人数は出るかもしれんが、それにかこつけて炎上するようなことは無いだろ多分。
金払うか払わないかの差はでかいと思うよ。
とりあえずGmailだと読めなかった。ソースみるとUTF-8 Base64エンコードっぽかったけど……。
>>475
まじ?おれもGmailだけど読める。あとOutlookでも読めた。
エンコードはそうっぽいね。
Content-Type: text/plain;charset=utf-8
Content-Transfer-Encoding: base64
ちょっと分からんなあ・・・。すまそ。
でもみんなGmailで読めなきゃもっと騒いでるだろうしレアケースなんじゃね?
まだ解決してないなら問い合わせてみたら?
https://secure.nicovideo.jp/secure/support_form?ct=uad
宣伝後にアカウント情報の名前変更すると、即時反映はしないけどしばらく待ってれば、
既存の自分の宣伝履歴の名前も新しいアカウント情報の名前に置き換わると思ってたんだけど、
もしかして次に宣伝したタイミングで書き換わる仕様だったりする?
昨日から「演奏してみた」の広告欄が
表示されていないのは不具合ですか?
動画には3部作とかなっているものがあるじゃないですか。
広告のポイントがその3つの動画に分散してしまわないように、ひとつにまとめられて表示されればいいなと思う。
いろいろ問題はあるだろうけど
削除済
宣伝開始から、途中経過や終了時レポートまでの
再生・コメ・マイリスの増減差分を教えて欲しい。
いまいくつですよーではなくて、+100再生みたいに。
広告についてここか。
探すのも一苦労。
タグロックされていないタグを広告したために
宣伝したタグが消されまくっています。
自分でタグを付け直してばかりで参りました。
通報するにはこちらのID晒さないといけないし
宣伝した意味がない。
もう少し嵐に厳重な注意なり監視なり
宣伝タグを一時的にロックするなり
動画に宣伝中のタグですの文言を入れるなり
何でもいいから対処してください。
せっかく宣伝した人をうんざりさせない配慮が必要かと。
>482
タグ消えても関係なくね?検索で出るだろ?意味無くないだろ?
それからもうひとつ。
宣伝した動画が荒らされてひどい。
宣伝したのを後悔しそうになりました。
そして宣伝の継続を躊躇しました。
結局継続ましたが宣伝動画にもう少し対策ありませんか?
宣伝した人がID晒して通報しないと何も対処されないなら
正直宣伝しにくいです。
削除済
ニコニ広告活性化の為にまたプレミアで100pt進呈とか
ニコニコptを○○○○pt購入者に○○○pt追加サービス
とかやられてはどうでしょうか?
あと現状、広告1万pt=LV5=金枠でLVは10まであるのに
LV5以降累計ランキングでも意識しない限り宣伝する気が起きない
ので、やはり視覚的な変化があるといいかも・・重くなると困るけど
なにが言いたいかと言うと、メールサービスの様な宣伝に参加している
人たちのサービス向上もいいけど宣伝したことのない人達をどう宣伝に
参加させるかと言ったサービスです
同じタグに5回宣伝したらアカウント停止になるようにしてほしいです。
宣伝履歴ページに掲示板追加あげ
掲示板追加って、これニコニコ大百科の動画記事じゃんw
専用掲示板じゃないのかよ。
広告用の専用掲示板じゃないと、広告主へのコメント付けられません。
「○○さんいつもありがとう」とか出てきたら、大百科から見てる
方には「いきなりなんだコイツ?」になるでしょ?。
活気ある掲示板だとスレ汚しになるし。
なんのために広告履歴から飛べるようにするのか?、リソースの有効
活用であるのならば、利用し方の告知の手段間違ってると思います。
「広告に【新たに】掲示板がついた」のではなく、
「こういうことにも大百科掲示板を利用してください」というような
ガイドにしたほうが利用もしやすいのではないでしょうか?。
タグごとの広告ポイントランキング
広告主ランキング
が欲しいです。
アイマスはどれくらい注ぎ込まれているのか、とか
よく見かけるあの広告主さんはどれくらい上位にいるのか、とか
を見てみて楽しみたいです。
広告に名前を載せない選択も欲しいです
簡単には無理でしょうから
名前や宣伝文句に色を付けるのどうでしょう
白だけって何度も広告してると飽きます
それから宣伝した動画が運営さんのお仕事で
格段に快適な環境になったことをご報告申し上げます
見てないでしょうけどw
誰かが通報したのかそれとも運営さんが自発的に処理したのか分かりませんが
今後も運営さんの益々の向上を期待しています
運営さんのお仕事が素早くてびっくりしました
リアルタイムで見て泣きそうになりましたwww
宣伝する側からすると広告すると荒れるリスクと表裏一体で
広告して楽しく遊んでるつもりが意外と気を使うののも事実で
険悪な事態を回避できるならこれから楽な気持で広告できそうです
感謝!
宣伝に入る前のページで、「次回からこのページを表示させない」
をチェックしてもまた表示されるのを何とかしてください。
チェックしてもうまく機能してないみたいなんですけど…
>>494
俺んとこだとずっと出てないし、別に問題無いような気がするんだがなぁ。
でも俺の場合は定期で宣伝してるから、それで出ないのかもしらん。詳細は分からんが。
ニコニコ動画の検索結果のソートに
「宣伝ポイントの高い順」
「宣伝期間の長い順」
「スポンサーの多い順」
を導入してほしい。
今は宣伝者のただの自己満足。
でもこうすれば、宣伝しない視聴者は検索がもっと便利なものになる。
宣伝する人も、検索結果への反映で達成感が得られる。
どうだろうか。
>>496
賛成。広告の多寡は一つの指標になっていると思う。
あと、広告者ランキングもそろそろほしいですね。開始から半年以上
経って、思った以上にこのサービスは受け入れられていると思う。
大口の広告主たちをあれこれと論評する場がほしいな。
タグごとの出稿額ランキングもほしい。
アイマスのあの娘は幾らぐらい注ぎ込まれているのか是非見てみたい。
広告した動画がランキング画面・検索画面で光らなくなりましたが…
そういう仕様をこっそり変更するのはどうかなと
ニコニ広告した動画が検索画面に表示されなくなり枠の色も他と同じ
どういうことなの
キャッシュとクッキー削除したら元に戻りました
運営ごめんね
>>807
それはたぶん【とりあえず】の一票が減って【普通のマイリス】の一票に加わったからだと思う
プラスマイナスゼロ
もう一回【とりあえず】に登録すればさらに一票増えるよ
つーか【とりあえず】の呼び方がややこしいな
プレミアの人はあんま意識ないかもだが一般会員からしてみれば登録件数が2倍に増えてその内半分を支持してる動画に費やせる(工作)わけで
ありがたいっちゃありがたい
別になくてもいいけど、マイリス内での表示にも広告の帯が出るといいと思う。
マイリス内での表示にも広告の金・銀枠とコメント帯が出るといいな。
あと広告者ランキングもほしい。
タグごとの広告ポイントランキングも見てみたい。
初めてポイントを購入しようとしましたが、不満点がありました。
カードで購入しようとしたら、ご本人確認の登録が必要なんちゃら〜、プレミアム支払いでは無かったのになぜ?
そもそも一度プレミアムの支払いでカード情報を入力したのだから、そのカードで支払う的な選択があっても良いかと思います。
登録が面倒だったので、携帯で払おうと思ったらQRコードが小さい表示に対し復元率が高く設定されており、
カメラ性能の低い私の携帯では読み込めず…。
メール送信では、ニコモバを登録しているアカウントにも関らず、メールアドレス入力欄が空欄。
ニコモバ登録しているアカウントに対しては、その携帯メールアドレスを入力欄に表示させるべきでは?
通販サイトをよく利用しますが、アカウントが必要なサイトと比べると配慮が足りないと感じました。
KYですまないんだが、みんなちょっと聞いてくれ。
俺、底辺歌い手で、うpしても大体、一日に1か2くらいしか再生がないのが常日頃なんだが、友人に宣伝してもらうと、期間中はしてない時より上がる。で、宣伝期間が過ぎるとまた、元の静けさに戻るんだ。どの動画でも期間中の再生数の伸び率は同じくらい。
で、思ったんだけど、再生上げてくれてるのってホントにユーザーの
みんななんだろうかってこと。
俺には、運営のサクラがいるとしか思えないんだよな……。
宣伝するにも最低100Pかかるわけで、ポイント買うのに最低500円から払うじゃない。例えば、宣伝してあんまり再生数上がらなかったら誰もする人いなくなるだろ? だから、そうならないように、うまく統制してんじゃないなかなって……。
なんか、そう思うとむなしくなってきた……。
実際みんな、宣伝されてる動画って見てるもんなのか?
相当、有名なものとか人気のものじゃないと見ないよな。
長文すまそ。
ウイルスバスターのあの広告の絵が見ててイライラする
どや顔のクソデブがこっち見てんじゃねえよ
>505
それって普通にテレビCMとかと一緒じゃないの?
宣伝後も人気を維持できるかは商品(ここだと動画)の力量じゃね?
>506
一応言っとくとここはニコニ広告(ry
あと広告デザインは媒体よりも宣伝元に言ったほうがいいぞ。経験上。
>>505
見るよ。何か面白いものないかなと思って普段見ないカテゴリとか検索しても
漠然としてて中々見つからなくてね。広告はひとつの指標になるかな。
何もないよりやっぱり目は引かれる。
>>505
俺よく広告使って宣伝する人だけど、ニコニ広告のTOPに来るたび面白そうな動画が宣伝されてたら見てるよ。
中野TRFってゲーセンの動画や、Mr.師範の不破刃シリーズなんかは広告で初めて知って楽しく見させてもらった。
あとあれだな、広告してる側として意見すると動画の方のランキングの横に載るとニッチな動画でもかなり再生数伸びるから、
やっぱりみんなある程度は見てると思うし、広告効果もそれなりにあるんだと思う。(ただし、掛けた金相応のねw)
ドコモ以外の携帯からも、ポイントが買えるようにしていただきたい。
プレミアム会員費はauでも払えるんだから、広告ポイントも是非!
カードは面倒臭すぎます…
タグで宣伝中の動画を一覧できるようにして欲しい。
検索すると上に最大3つ出るが、そこからもう1つクリックする場所を作って、そこに宣伝中の動画を一覧表示、みたいな感じで。
宣伝中はエコノミー回避とかそういう特典が欲しいなぁ
>>511
それやると、3つしかないところを争って他の人より多く金を払う意義が薄れちゃうからやらないんじゃないかな。運営的には。
多額の宣伝を打っている広告主ランキングとか作ってほしいなあ。
御三家の無双ぶりを見てみたい。
そうやって有名広告主を作ることも盛り上げには有効だと思う。
界隈で名の通った人から宣伝つくとコメで「〜〜さんktkr」とか
「〜〜さん何やってんすかwww」とかウケるので、そういうふうに
盛り上がることのできる名前を作っていけば。
広告のポイント反映はもうちょいあげてほしいな
埋もれた動画を上げてやりたいときでも現在の
ポイント反映の数字じゃ動画の発掘には1万近く入れないと
意味がないけど気軽に宣伝できる費用は500円位だし
いい動画を見るたびにあげてやりたいけど・・って思うし
とりあえず、今回のリニューアルで、自分の宣伝履歴が見られなくなってるようですが、なんとかならないものでしょうか?
トップページからでは2週間程度しか遡れないようですので、前どんな広告打ったっけかなーという時に困る気がします。
リニューアル前にあったマイページのような、自分の出した広告一覧ページの復活をしていただきたいです。
あと、トップページにある履歴なんですけど、4行程度では、名の通った広告主さん辺りだと見づらくなってどうしようもない気がします。
# 1日1〜2動画に広告する程度でもごちゃごちゃしてどうしようもないですから。
この辺りの見栄えも調整してもらえるとうれしいかなーと思います。
げ、宣伝履歴なくなったのか
過去の宣伝効果とか調べるのに便利だったのに
広告されてる動画内で新着コメ順に表示する機能が欲しい
あ〜そういえば宣伝履歴はみたいね、過去にどんなの
を宣伝してどういう効果があったか知りたい
それと累計ランキングもかなり短くなってるんで
できれば300位までみたいね
○トップページがいい
表示数がグラフで見れるし、再生数の履歴も表示する(?)みたいだから広告効果がわかっていい
×トップページが重い
オレが2週間以内に何個も公告出してるから?
○ランキングが0時でリセットされない
デイリー広告ランキングに入れるため0時に出す必要がなくなったが…
×ランキングが20位までになった
分野によっては広告ランキングが広告効果に占める割合がそれなりにあったんだけど、あれがなくなると広告の効果・広告出す意義が減る
×宣伝動画の履歴が見れない
宣伝した動画が増えたから、自分の宣伝履歴を整理する機能とかほしいなーとか思ってたら宣伝履歴のページ廃止ですか・・・
宣伝履歴は再度広告出すときに使うし、過去の宣伝効果も確認できる
あと、特別なマイリスト的な意味もあったんだけど
ニコニ広告の自分の宣伝履歴が12月下旬までしか遡って見れなくなってる・・・・。
自分自身はあれを特殊なマイリストとして活用していたので、無くなっちまったのはきつい・・・。
×新着広告が1ページしかない
少ないだろうけどあそこから広告出した動画を辿って見てる人もいるんだよ
あれも無くなると広告の効果も少しだけど減る、今までどおり宣伝中の動画を全部表示してくれー
○宣伝ページと履歴が一緒になった
広告中にタグもわかり、その部分ではちょっと使いやすくなった
×広告設定ページでタグをわざわざスクロールさせないとタグが全部表示されない
タグの設定が広告設定で一番重要な部分なんだけど
×勝手にカテゴリダグに100pt入る
×宣伝履歴から一度宣伝した動画を再度宣伝するときには、自分が前回宣伝したタグしか表示されない
動画毎の履歴もかなり短くなってるね
あと、投稿者毎の宣伝回数も廃止か
あーてか、動画の最大提供者の★も無くなったのね
提供1位と表示されてるのは現在広告中の提供の中での1位みたいだし
これはモチベ下がるなぁ……
デイリーランキングなくなったのか?
HOTとか…わかりにくくなったなぁ。
あれで10位以内をねらってTOPページに乗るように調整してたのに
困ったものだ。
広告でのタグ追加を前のと同じようにしてほしい
1つずつ追加では使いにくい
自分の過去の宣伝履歴が見れなくなったのが困る。
それだけは以前に戻してほしい。
んーなるほど。
広告なんぞ出したことないので昨日の強化はいいことずくめなんだろうと考えてたけど
いろいろ問題あるっぽいねえ。
劣化した部分もかなりあるのがニコニコらしいというかなんというか。
過去の宣伝履歴復活してくれー
>>528
たまにしか広告出さない人にはわかりやすい仕様になったかもしれないが、
頻繁に広告出したり、広告効果をすこしでも高くしたい広告主にとっては逆効果だわ
宣伝効果を知りたいからクリックスルー率が知りたいです。
ランキングに自分の宣伝コメントが載らなくなったのでモチベーション減です。
他の人の広告期限もわかるようにしてほしい。金枠を維持し続けたいのでいつ切れそうなのか知りたい。
ランキング20位までしか出ないのか・・・
自分の応援してた動画が載らなくなってしまって悲しいです。
複数ページになっていいからもっと下位まで表示されるようにしてほしい。
自分大口じゃないけどいい動画と思ったのに頻繁に広告だしてるけど
昨日何も広告表示がでなかった時に、一切広告やめて 新着1週間以内に色づけしたら?って思った
そりゃまあ自己満足で宣伝してるんだけどさ それなりに自腹切ってるんだし 論評といいつつ単なる誹謗中傷になるんならさ
自分が過去広告した合計額もわからなくなったのか……
モチベ下がりすぎ。
いくら出したか位は表示してよ。
自己顕示欲を刺激しないからお財布には優しいけどね。
今回のリニューアル、毎度のことだが、運営がいかにユーザー視点でモノ考えてないかが分かる内容だったな。
見て回って思ったこといくつか挙げてく。
1.広告主ランキング欲しいって声がチラホラあったのに、履歴が100件しか見れなくなったから誰が大口の広告主なのか分かりにくくなったし、
あまつさえ自分の広告累計金額さえ分からなくなった。完全にユーザーの意見と逆行してる。しかも大口ほど被害がでかい。
2.自分の宣伝履歴廃止が意味不明。なんで金払って宣伝してるのに過去の履歴見れなくするのか。はっきり言って理不尽。
動画のほうなんて、コメントするのはタダでも出来るのに、その履歴はずっと残ってていつでも遡れるんだぜ?
(まあ閲覧できるのはプレミアムだけだけど。)
2週間前までの宣伝履歴しか見れないようだけど、過去の宣伝効果が閲覧できない場合があって、とても使いづらい仕様と思う。
例えば最後は1ヶ月前宣伝して、久々に広告しようと訪れた人にとってはこの上なく不便。
履歴が無いから、どんな宣伝に効果があったのか全然分からない。
3.広告履歴が最新のから100件までしか見れなくなったせいで、過去にあった面白いやり取りが見れなくなった。
せっかくhttp://d.hatena.ne.jp/sikii_j/20091130/p1みたいに、外部のblogが宣伝履歴を取り上げてくれてたところもあるというのに、
このせいで全くの台無しに。
外部サイトに取り上げられるというのは、外から客を呼び込む絶好の機会と思うんだけど・・・
この対応で運営はその可能性を確実に一つ消し去った。
4.購入の際のFlashが明らかに劣化。なんでわざわざ使いづらくするのか。
一々スクロールしないと見れないタグ一覧、TOPの左下から宣伝しようとするとなぜか消えるタグ、無くなってしまったチャリン
ページ来た瞬間にやたら頻発する禁止ワード、複数入力できなくなってしまったタグの追加。
どれをとっても劣化としか思えない。もっといいやり方あるだろうJK。てか使う人の立場になって作ってないだろ、作った人。
スペース小さくなったし、それに合わせてデータ詰め込めればそれでいいや、みたいな安易な発想だったに違いない。
悪いところばっか挙げちゃったから、一応いいところも挙げておく。
唯一グラフ表示は良いと思った。ああいう分析的な機能は常々欲しいと思ってた。
ああいうのを推し進めていけば、好きな動画を応援するというこれまでの価値の他に「リアルマネーを使った広告主の疑似体験ゲーム」みたいな、
新たな価値が生まれる可能性があると思う。そろそろ自分の好きな動画に宣伝し続けるのも飽きてきた頃だから、これからはそういうのも欲しい。
こんなもんか。
リニューアルでwktkしてたのに余りにも期待はずれ過ぎて、なんで金払ってるのにこんな思いをしなきゃならないのかと勢いに任せて書いたら
すんげえ長文になってしまった。
総評としては、見やすくなったかも知れんが間違いなく使いづらくなった。ってところか。
最後に運営さん、あんたらが推したい部分は良く分かったが、もっとユーザーのこと考えて作らないと人が減ってくばかりですよ。
ここのユーザーは動画と違ってお金払ってくれる人だけです。もう少し大切にしたほうが良いと思うのですが。
少なくとも今回のリニューアルには、その様な意思が感じられませんでした。
いや、意思が感じられるところもありましたが、全くの的外れ。つまりはニコニ広告に集まるユーザーの事を理解していないように見受けられます。
ユーザーのことは大事だと思っているのであれば、是非ともそれを態度で示してください。
半年以上ここで楽しませてもらっている者からの、これは切実な願いです。
動画毎の合算の提供1位が無くなったのが個人的に一番萎える(今表示されるのは現在提供中の1位)
万単位で入れても1週刊立てばその他大勢と同じ扱いとか虚しすぎる
★取りが高額提供の一番のモチベ維持だったのに
すぐ流れてしまう動画のコメントとちがって
広告コメントはけっこう気合入れて書いてるのでずっと残って欲しい。
それに有名Pさんが広告してくれたことは投稿者にとっての誇りなんです。
履歴が100件しか残らないのは絶対に反対。もとに戻して。
どんなタグにいついくら広告したかも分かるように戻して欲しい。
宣伝したら、リニュ前に出した分とリニュ後に出した分が別計算になって
提供に自分の名前が二つ並んでいるんだけど……
とりあえず、自分が広告した投稿者に再生数以上のメリット(特に金銭的な)を与えて欲しい。
プレミアム料金に反映とかポイントで受け取れるとかでもいいとおもう。