現在表示しているスレッドのdatの大きさは268KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ大会議(冬)で発表された「ニコニ広告」についてです。
新機能紹介ページを見ると、
視聴者が動画にポイントをあげる→動画が宣伝される
となっていますが、視聴者があげたポイントは動画製作者には還元されないのでしょうか?
動画製作者にポイントを還元することによって、動画製作者のモチベーションが上がり、
ひいては動画のクオリティを上げることにもつながると思います。
そこからプレミアム会員を増やすことに成功すれば、
当初の目的であった「収益向上」を高い水準で達成することができるのではないでしょうか。
また、視聴者側も100%運営側にポイントをとられるシステムよりは、
いくらかでも動画製作者にポイントが還元されるシステムのほうが
「寄付してる感」が強く、受け入れやすいかと思います。
さらに、現状ではニコニコポイントの使い道が狭すぎますので、
ニコニ広告を機にamazonさん、Yahooさんと提携してニコニコ市場の商品を
ニコニコポイントで購入できるようにしてはどうでしょう。
ここまでの私の考えをまとめさせていただくと、
前述の「寄付」という感覚で視聴者が動画製作者にポイントをあげる
→ポイントを貰った動画製作者はニコニコ市場で商品を買うことができるようになる
→動画製作者のモチベーションが上がる→良い動画が増える
→プレミアム会員が増える→収益向上?
後半は予測の域を出ませんが、少なくとも現状の、
ポイントをあげた人、もらった人双方に利益の出ない方法では
最初は収益を出せるものの、次第にポイントの移動が少なくなる可能性が高く危険かと考えます。
皆さんはどうお考えでしょう?
ずーっとループで再生してたのに
最後に提供提供入るのがウゼエ
プレミアムならON/OFF選択可能にしてくれ
>>285
すでに何回かこれについて書き込みしてるが、
システムタブの「リピート時に提供を表示しない」にチェック入れとけ
ちなみにエコノミでも選択できるから
>>286
書き込んだ後このスレ読んでたら書いてあって不覚だったぜ……
>>284
新着コメ上書きの廃止は結構出てると思う
あとはまだまとまりきってないけど
単に色の変化や提供表示だけでなく、利用者にメリットが欲しいというのは大方の意見ではないかな?
宣伝するとき最後の提供を出さない設定がほしい
ぜひとも出して知らせたい場合と、
カラオケ動画みたいに出すとどうしても
邪魔になる動画があるんだよなぁ
カラオケ動画で宣伝したいやつがあるけどそれが嫌で
躊躇している。
宣伝許可しないに設定できないのが困る。
早くこのバグ修正して欲しい。
広告利用者もためらうような点ってあるよな
それが素直に解消されればもっと利用されやすくなるんじゃ
そろそろ広告も増えてきたので、関係ないタグでのカコちゃん広告は消してほしいのですが。
広告ランキングって過去の累計ポイントではなくて、
宣伝中状態のポイントの値なんですね。
カコちゃん動画が広告開始から一週間経過して、
だんだんランキング下位に落ちてきました。
そりゃそうか、そうでないと入れ替わりしないし。
これはよい仕組み。
おーほんとだ。累計ポイントの大きい動画で下位にいってるのがあるね。
有効な宣伝ポイントでのランキングだったか。
なら有効なポイントの累計表示もほしいなあ。
広告ランキング変わった?
デイリーとかできてる
ざくざくとまとめてみた。
長い。まとまってない。微妙な意見が汲み取れてない。途中で俺の意見が混ざってる。
色々重くなった。広告邪魔。
・止めてー。
・プレミアムで広告非表示設定を導入できない?
動画制作者へ還元したい。
・ニコニコポイントで還元できないか。用途を増やしてプレミアム料金などに使えるようにするとか。
・・アップロード容量を増やすサービスとか。
・「その動画」への還元、例えば一定レベルの動画がエコノミー回避出来るようなサービスはどうか?
儲けるの反対
・おかねもうけはよくないとがっこうでならいました
・金でランキングが動くとか、夢がないよねー
色関連
・色がつくと文字が読みにくい(特に銀色と未訪問リンク)
・銀色だと、かえって広告無い方が目立ってるんでね?
・色を変える、枠だけ色を付けるなどの対策。
・金銀以外にもレベルが欲しい。プラチナとか。
・色表示OFF機能を。
枠の大きさ
・枠の縦幅が違うんで、ブラウザバックでランキングに戻った時に位置がおかしくなる。揃えて欲しい。
広告コメント表示
・コメントこそニコ動のキモなのに、広告コメントが最新コメントを隠してしまうのは問題。クリックする意欲を削ぐ。
・最新コメントがないと、中の様子が分からない。
・動画とまったく関係ない広告コメントはただの荒らし。
>>296
まとめ乙
自分はやはり宣伝で集まったお金をどうするか(還元含めて)と
広告コメの表示やめてほしいね
>>294
気がつきませんでしたが、同感です。
有効ポイントの累計表示はほしいですね。
「こんだけつぎ込めばランク逆転か、それじゃいっちょ
小遣いつぎこんでやっか」って、ちょっとしたゲーム
感覚で楽しめそうです。
運営はプレミアム会員に広告用ポイント100を毎月無料配布したら面白いと思う
まとめ続き。連投規制よく分からん。
提供表示
・提供表示が雰囲気ぶちこわし。短くするとか音声だけでも止めるとか。
・リピート時の提供表示OFFはデフォにすべき。
・システムで提供表示OFF選択が欲しい。
・提供タブとか作って、そこに表示されるようにしたら?
・別の動画にジャンプすると提供出ないんだけど。
名無しの広告主
・公告の設定時に提供表示しない選択が欲しい。
・広告主名を表示しない設定、もしくは設定時に好きな名前を入力できるようにしてほしい。
もっと気軽に広告出来ないかな?
・最低金額をもっと下げて、気軽に広告したり、細かく振り分けたりしたい。
・ウェブマネーでプレミアム料金を払った後の端数が使いたい(2000-1680=320)
・プレミアムに少量ずつでもポイント配布したらどうか。マイリス支援のように習慣として根付くかも。
・プレミアムとポイントをセットで買えるサービス。
・広告ランキングにもデイリーランキング、カテゴリ別ランキングなどが欲しい。
・有効ポイントのみの表示。累計ポイントでのランキング
・タグ検索以外(ランキングやキーワード検索など)にも表示するチャンスがあるとよいのでは。
荒らし対策強化してー
・あんまり違うジャンルへの広告は荒らし同然ではないのか?
・結局信者が暴れる場と荒れる原因を作ってるだけでは……
・・工作してるのは丸分かりだし、運営に金が入るだけマシかも?
・広告よりも、プレミアムによるレーティングを作った方がいいのでは? 会員増・嵐対策ランキングとして機能するかも。
・もっとマシなまとめ書ける人材求む。
>>300
広告デイリーランキングならできてたよ
まとめ乙
ほとんどがとても賛同できる内容だった
まとめ乙。個人的には最新コメント潰しだけは早急に対処してほしいねえ。コメントは動画を見るか否かを決める重要な要素なのに。
ads.jsだけブロックしてしのいでいるが、自分は別に広告を見たくないわけじゃないんだ。
ニコニ広告は面白い試みだが、このただ一点だけが致命的なのでブロックせざるを得ない。
動画作者にとって「広告して欲しくない」場合があると考えられるけれど、
それを過去作品に反映させるには一々設定変更が現在必要なので、
動画設定のデフォルト値を「広告不可」にして欲しい。という要望があるのですが、
それはそれとして、まず、動画に対して色々な立場の人から
広告サービスを検証し改善して欲しいです。
<動画とそれに対しての各立場のまとめ>
1)オリジナル動画を作ったニコ動ユーザー
2)何かの影響をうけてその動画を作ったニコ動ユーザー
3)初めてその動画を観るニコ動ユーザー
4)すでにその動画を観ているニコ動ユーザー
5)たまにその動画を観ているニコ動ユーザー
6)その動画をリピートしているニコ動ユーザー
7)まったくその動画を知らないニコ動ユーザー
8)動画をニコニコ動画で探している人
9)動画をYoutubeやGoogleなどで探している人
と、強引に区分けしてみましたが、7,8,9に対して広告になる必要があると思うのですが、実際はどうでしょうか?
面白いと感じた動画を宣伝しようと試みた所、
運営側よりポイントを要求されました。
他人の動画を宣伝するのに、
なぜポイント=お金が必要なのでしょうか?
この非常に卑しくあこぎな商売方法に遺憾を覚えます。
この宣伝ポイントの特性上、お金でランキングが買える事と同じですので、
ネットゲームにおける課金アイテム並みに、
極めて悪質であると考えます。
>ネットゲームにおける課金アイテム並みに、
いやいや。どう考えてもニコニコの方が最悪
っつーか、30万突破した課金ユーザーが貢ぐ月1億5千万の利益だけじゃ食えんの?
このシステムいいとこ月100万くらいだろうな
反感持って解約するユーザー分の損失の方が多そうなんだけど
>>297
新コンテンツの開発や鯖強化が還元でしょ
>>304
デフォで広告不可だと多くの動画が設定せずに上げて不可だらけになる
そうなるとニコニ広告が機能しなくなって死にコンテンツと化すであろう
コメントの大半が184コメントなのを見れば一目瞭然
>>306
いくら赤字だと思ってるんだよw
1億2億じゃ全然足りねーよ
>305
ブログかなんか借りて宣伝すりゃいいじゃん
ニコニコの場所借りて宣伝するならお金かかってもしょうがないと思うよ
>>307
それを言ってしまったらなんでも「還元」になっちゃうからなぁ
現状広告で得られた収入が何に使われるかは不透明だよ
利用者側からすれば単に目立つだけだからね
>>308
赤字の話しはひとまず別のところでやるべきじゃないだろうか
別に広告だけで赤字解消しようってわけでもないだろうし
削除済
もしニコニ広告を動画製作者に還元するようにしたら
ビビルくらいの信じられないくらいの金がいきなり動き出すはずだ。
これは表現者へのネット上のパトロンのような流れになりニコニコの新しい文化
の源流となる、ものすごい循環への後押しにもなる。
大金が絡んだからこそレベルが急上昇した今回のニコニコ映画祭のように
お金はさまざまな製作者のテンションを上げて切磋琢磨する要因になりうる。
いろいろ調べていき違法でないとニコニコが認めた動画の製作者には
あとからでもいいので投げられた好意の8割くらいは還元させてもらいたい。
うpした動画にコメントがついてうれしいのは最初の数年だけ、
運営さん、それだけに頼ってこれからも行こうとすると伸びなくなるよ
勇気を出してぜひその先に進んでみて欲しい
アホかと。
金がほしい作者は作者コメにでも書けばいいんだよ。
「ニコニ広告で使うくらいならここに振り込んでください」ってね。
言いにくいからって運営に頼ろうとするなよ。
作者にお金渡しちゃうのはまずいな。
ただでさえ権利の問題があるってのに
金渡す以外の方法で還元すべきだ
読み直したら少々抜けがあったのでまとめ追加。
他所を漁ってきた分も混じってたりするけど気にしないw
広告主系
・読み込みがあんまり遅いと宣伝にならないような;
・「提供」って微妙なんだけど、「応援」とか「お布施」とか「献金」とか出せませんか?
・一番払っている人だけ、というのはなんなので、提供表示も確率で出来ないだろうか?
・ブルースクリーン以外に何か芸が出来ないか。
・表示回数だけじゃなくて、クリック数とか再生・コメ・マイリスの伸びが確認できたりすると面白いかも。さらにクリック数のランキングとかあると盛り上がる。
・・ノリで広告する面も多々あるので、あんまり広告効果がなかったりすると逆に興ざめかも?
・LV高い動画のタグが増やせるといい。
・もう少し細かく色が変わると、あと百円……あと千円……、という感じにつぎ込む気になる……かも。
・金色動画が消された際に何か出来ないか。返還は無理でも、特別に豪華な感じの削除通知動画とか。供養してもらえるとか。
・どうにかして生放送を広告できないか。
視聴者系
・広告ランキングへのアクセスが悪い。通常のランキングと連携を。
・ランキングで「広告されていないランキングのみ」をチェックできないか。
・ループ時の提供非表示とか、広告拒否設定とか、もう少し説明増やして欲しい。そもそも気づいてない人多そう。
・色じゃなくて勲章みたいなアイコン類で表示してみるとか。
・検索に「広告ポイント順」のソートが欲しい。
・提供者名が実在の企業だったりすると問題かも。ネタと分かっていても。
・「同じ宣伝者」でチェックしていけるといいかも。動画同士の繋がりが増えるし、有名Pのような名広告ライター、或いは趣味の合う紹介系ブログみたいにチェックできる。
投稿者系
・あまり広告されたくはないが、お金を払ってくれた人に申し訳ないので、現在有効な分は広告しつつ、以降の新広告を拒否する設定が欲しい。
・広告拒否が機能してないような……バグ?
・デフォで広告拒否にしてほしい。
・・結局デフォルトの設定でやる人が多い→大半の動画が広告出来なくなるので、問題かと。
・投稿者にも何かしら通知があるといいかも。応援になるし、嫌だった時もすぐ対処できる。
今のところ、新着コメ見せろ・提供どうにかしたい(非表示・カスタム)・色が見づらいので再考、が率直な三大不満かな? 一番出てるのはお金の話だけど、一番難しい、と。
>>314
そうだよな。
完全オリジナルコンテンツならともかく、
規制の素材(画像でも音でも)を使用した動画の場合
製作者=著作権違反者となる。
その人が儲けていいのかって話もあるし、
無断転載なんかの場合、転載者が儲けてしまう。
そのコンテンツを本当にうp主が一から
製作したのかどうかまで調べられない。
あと最後の「提供」はいらない。
あんなのが入ったら動画の雰囲気ぶち壊すから
いい動画があっても怖くて広告できない
自分が見るときも動画の余韻ぶち壊されて
すごくいやだ。うp主への嫌がらせにしか見えない。
>>317
そういう人は広告しなければ良いのでは?
投稿者も気にくわなければ拒否できるしな
絶対に提供見たくないという人はリピートONにすればいいし
>>315
まとめ乙です。
> ・表示回数だけじゃなくて、クリック数とか再生・コメ・マイリスの伸びが確認できたりすると面白いかも。さらにクリック数のランキングとかあると盛り上がる。
同じこと考えている人はいるものですね。
広告で再生やマイリスがどれくらい伸びるのか?
僕の定点観測結果を晒してみます。議論の材料になれば幸いです。
題材はアイマスのこれ↓
アイドルマスター 菊地真 『2分の1』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm434663
ぱっと見、ランキング上位に乗れば 500再生/日くらいは伸びるみたい。
ただ、題材がアイマスっていう人気カテゴリであるとか、広告費の投入
の上手い下手とかいろいろ変動の余地はあると思います。
………本文長過ぎ!って怒られたので分割しますね。
>>316
とはいえ、
その9割以上?の著作権違反者をネタに広告収入やら
海外エロサイトにヒントを得たプレミアム課金やらで
利益(赤字だけど)を得てるのがニコニコ動画だからなぁ。。
たまにTV動画を見てみ見ぬフリして削除せず短期間放置するのはナゼだろう。。
アレはまぁ嬉しいけど、公平性に欠けていてちょと運営姿勢を疑う。
続きです。
<以下の数字は左から 再生数 / コメ / マイリスト>
2007/06/11 投稿
2007/10/19頃 2万再生 ※コメより [154再生/日]
2008/06/03頃 3万再生 ※コメより [ 44再生/日]
----------------------------------
2009/03/16
← 11:40 ニコニ広告 2万Point
ランキング 9位(累積)
12:15 37,076 / 1,396 / 1,336 [ 25再生/日]
18:17 37,180 / 1,405 / 1,342
← 22:21 広告 +1万Point ランキング10位
23:50 37,248 / 1,406 / 1,345
----------------------------------
03/17 07:41 37,542 / 1,415 / 1,356
12:26 37,580 / 1,415 / 1,356 [500再生/日]
16:00 37,622 / 1,418 / 1,357
← 23:04 広告 +3万Point ランキング 3位
23:10 37,815 / 1,423 / 1,360
----------------------------------
03/18 07:57 38,177 / 1,430 / 1,369
12:58 38,276 / 1,433 / 1,371 [700再生/日]
22:44 38,590 / 1,439 / 1,379
----------------------------------
03/19 01:06 38,718 / 1,447 / 1,382
12:00 38,840 / 1,449 / 1,384 [560再生/日]
18:30 38,905 / 1,449 / 1,388
----------------------------------
03/20 01:27 39,147 / 1,450 / 1,396
12:53 39,321 / 1,452 / 1,404 [480再生/日]
19:40 39,410 / 1,453 / 1,406
----------------------------------
03/21 00:53 39,566 / 1,455 / 1,410
11:26 39,675 / 1,456 / 1,413 [350再生/日]
18:00 39,825 / 1,462 / 1,417
22:32 39,938 / 1,464 / 1,418
----------------------------------
03/22 01:01 39,974 / 1,464 / 1,421
ランキング 5位
・広告スタートからの平均再生率
(39,974 - 37,076)再生 / 5.5日 = 530再生/日
まだちょっとだけ続きます。
>>320
見て見ぬふりをしていると言い切れる根拠は?
321の書き込みガタガタにズレてしまいました。
見難くなってごめんなさい。
最後です。
動画が権利者削除食らったときに備えて(縁起でもない
とは言わないで)宣伝履歴一覧もコピペしておきます。
他に保存しておくデータ何かあるかなあ?
2009/03/17 23:04 ★真広告委員会 ご視聴感謝!
アイドルマスター
川本真琴
るろうに剣心
真
音楽
2009/03/16 22:21 kaneko 凛々しく、愛らしく。
アイドルマスター
川本真琴
2009/03/16 11:40 kaneko この動画無ければアイマスにも真にもハマることは無かった
真
2009/03/16 11:35 kaneko
真
2009/03/16 11:32 kaneko
真
2009/03/16 11:00 kaneko 53才男性から女の子まで漏れなく萌えた動画
真
以上です。長文多謝。
動画の制作者にポイントが入るのは著作権とか色々と
まずいのかもしれないけど、金額の10%までなら動画制作者に
寄付できる制度があったらだめかな。
転載動画とか自作じゃない動画だけど広告したいって提供者は
寄付率を0%にできたり、自作系だったら10%寄付できたり。
寄付を任意にすれば、少なくともただの転載動画のうp主に
わざわざ寄付はしないような気がするんだけど。
昨日から表示される広告がいつ見ても一緒で変わらなく
なったんだけどなんだろこれ
>>325
あんたが見てるタグに出されてる広告数が3枠分以内しかなければ同じ広告が表示
されるだろうね。
>>326
いやいやそんな馬鹿じゃないから。
広告が10以上でもいつも一緒。何のタグでもね
僕の場合は「読み込み中です」のまま
いつまでも出てこないことが、多くなった気がする。
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:17:02 ID:usikwqPw0
今朝1時に広告を入れて、まだ広告枠に反映されないんだが…
※検索結果では反映されてる
広告枠1つしか埋まってないから、100%入ると思ったんだけど
反映、こんなに遅いの?
↑こんな書き込みもあるな
>>322
こういうやつのこと↑
ランキングインしてるし、カウントも伸びてるし、
アホでも分かるガンガンのテレビ動画だし、
削除作業専門の人間を据えてるほどなら嫌でも目にしてるだろうに、
ある程度盛り上がるまで気付かぬ振りをして落ち着いたら削除・・・。
ある程度徹底させるのか、個別判断でフラフラあやふやにやってくのか理解に苦しむ。
以前から業務フローと業務ルールのグッダグダ感がサイトからにじみ出てる。
マネジメントがどんだけ未熟なのかと。
>>324
上で何度も言われてるけど、まず権利者の問題をクリアにしないと話は進まないと思う
>>330
運営側が積極的に削除してるのは規約違反の動画であって、
著作権がらみの動画は権利者からの申請もしくは権利側が所有する削除ツールで消えるんだよ
著作権法違反は親告罪で、生かすも殺すも権利者の自由です
権利者が気付いてないだけという可能性もあるので直接権利者に通報してみたら?
>>331
ニコニコ動画、著作権侵害のテレビ番組動画をすべて削除へ--放送局に申し入れ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369154,00.htm
これ後の話しをしてんだよ。
化石は寝てろ。
何でもいいが広告の話からずれている気がする。
>>331
本来は法的に事前に権利者からアップすることの「許諾(許可)」をもらっていなければならない
もしくは著作権が消滅していて誰でもアップ可能でなければならない
それを許可を取らずに勝手にアップしただけで既に違法(推定違法)だ
刑事訴訟を起こせば有罪になる。
角川公認MADみたいに後で許可を出す場合もあるが
大半は事前にこういうMADならいいと許可が下りているしな。
著作権なんて権利者が頭が固くてケチだし、配信権を買うなど金で解決するならその金をどこからねん出するのか?、ニコニコポイントだけで十分な権利代になるのか?
法改正なんて困難だしさ。
規約違反とか著作権違反の動画でも、広告が付きそうなら運営がしばらく
放置して様子見ってこともできそうだな。で、ユーザーがニコニコポイント
をつぎ込んだ頃合いを見計らって、動画をバッサリ切ると。
それでもニコニコ動画のもうけは減らないんだろ?
まあ、バレたらすげー非難されそうだけど。
削除基準があいまいなんだからうまくやればバレないかもね。
テレビ番組の丸上げはつべの方がひどいと思うんだが
みんながみんな、広告を使ったら優位性は薄れると思うのだが。
単にニコニコポイントと称した金集めにしか見えん。
ただでさえ赤字企業なんだから
黒字化目指すために金集めするのは当たり前
そもそも金集めを目的にしたものが企業
利用する必要がないなら払う必要はないんだから別に問題ないだろ
それより検索したとき宣伝ポイント順に並べれる機能がほしいな
隠れた名作にポイント費やす人がいるが
実際みられていないから隠れた名作であって検索に引っかかりにくい
そういうものをみれるようにしてほしいな
>>337
そこは競い合いというか、
いかに目立つor面白いネタ
出来るかのゲームになりそうですね。
広告職人とか出るんじゃないすか?
赤字企業といった場合に色々要因があるんだが…
在庫とは無縁な企業だから、かかる費用はサーバ設備、人件費、
開発費。たいていの場合一番高いのは人件費。役員が年収何千
万とか貰っていたら赤字になるよ。このあたり企業情報に情報
が開示されてないのでわからないけどね。あたらずも遠からず。
あっ著作権の絡みでお金を払ってるからかもしれない。
>>341
あ。そうだね。色々とかかるね。光熱費とかも(これ大きいな)。
赤字というのは本人(会社)が言っているだけで、その尺度はユーザ
側の思惑とは「ずれ」ていることがあるよ。と言いたかった。
ユーザ側で「この会社は赤字だからカンパしよう」とカンパしたら、
実は社員の平均年収が1千万位だった。さぁどうする?って感じで。
ただ私たちはユーザはサービスを受ける側だから、提供側のルールに
縛られるのはやむをえない。けど、あまり金が無い。ってのをアピール
して欲しくないなと思う。
自分のマイリストが任意で公開できるなら、同じくプロフィールからニコニ広告の宣伝履歴も公開できるようにしないと・・・
金がないとか黒字化っていうのはネタの一種でしょう。
企業だから利潤を追求するのは当たり前だし。
貧乏芸人ネタの一環として見るのがいいと思います。
ただ、回線使用料はアホみたいに高いです。
かつて自宅サーバ立てたときにすごいことに(ry
よかった事も書いておこう。
宣伝期間が終わっても、検索画面に累計宣伝ポイントが
出ているのはとてもいいと思いました。その動画がかつて
支持されていたんだという目安になりましたので。
欲を言えば視聴画面(/watch以下)にも表示してほしいのですが。
あとはやはり最新コメント塞ぎはなんとかしてほしいかな。
>>344
小規模なサーバーは非効率ですよ 自宅サーバー(電気代)<レンタルサーバーかと
動画配信サービスは黒字運営しているサイトが1つもないという事実を知って言ってるのか?
あ、第2日本テレビに先を越されたんだっけか
ニックネームを変えてネタ広告出してみたんだが、
前に出してた別の広告の提供名も変わってる?
広告ごとに提供名データを持ってるんじゃなくて、動画を再生する時にニックネームを読み込みに行く仕様なのかなと推測はするが、
これだと同時に二つのネタが出来ない、というかネタと全然関係ない動画にネタ提供が表示されてるのはさすがに痛いものがあるんだが。
つまるところ、提供を自由に入力できる方がよいのではないかと思った次第。
……そもそも何で「ニックネームを表示する」という仕様になってるんだろう?
広告用の機能もっと色々追加こないかな・・・
せめてon/offだけでも
>色々追加こないかな・
ごめん。わからん。「色々設定できないかな」で良い?
>>348
すまない。俺の勘違い。「追加、こい」の方ね orz
やっぱ金色は目に痛い。
性的内容が含まれている動画が金色で表示されていると、検索結果を
見るのが抵抗あるな。違反通報したけど、運営側はポイントもらって
いる手前、削除できないの?
広告のオンオフを設定できないものか。検索の度に見たくもない金色
の性的表現付きのサムネイルを目にすると、気が滅入る。
個人的にはもっと派手でいいと思うんだが。
というか金銀あるなら銅とか虹色とかランクわけしてほしい。
多分異端なかんがえだけど。
>>347はマズイと思うんだが。
運営仕事しろ。
>>347
広告出すのは一般会員アカからでも可能だからとりあえずはネタごとに新アカ作れば?
広告出す時点で入力できるようになるのに越したことはないが。
>>351
↓ここを見るといいかも
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1236683123/l50
auの携帯からランキング見られなくなったのですが私だけ?
早くも広告が廃れてる気がする
そりゃそうだ広告なんかなくたってランキングにあがる動画はあがるし
あんなもん自己満足に過ぎない
RSS配信マダー?
累計の宣伝ポイントは維持されてしまうんだな。
1週間とは言わないけど、2週間位経過したら過去のポイントは加算
しない。ってすればよいと思う。実社会の広告も累計費用は関係ないし。
>>360
折角金払ったのに充実感が無いじゃん
俺は賛成だな、維持
反映しないけどカウントは残すよだったらまあ同意しても良いが、
それだと内部処理ややこしくなるぞ
プレミアム限定でテスト中の新プレイヤー
@ボタン対応してない?
俺のやり方が間違ってるだけなのかな?
旧プレイヤーだと出来るんだけど・・・
最初にポイントを一気に上げ、以後、少ないポイントで維持されると
新規広告が生きてこないと思う。結果、ニコニコ動画の広告欄は変化
が無くなる。もしくは新規参入が厳しくなる。
トップを狙う愉快犯を排除する仕組みがないと、新規に広告する意味
が薄くなり、ポイントを使おうという利用者が少なくなる。
と、思うのだが。
内部処理は大変になるけど、有料のポイントがつぎ込まれるのだから、
積極的に改善してもらいたいな。
提供システムが画期的過ぎる
これの何パーセントを動画投稿者に還元すると
提供システムにポイント突っ込みたくなります。
まあ、別の人の神動画を上げて稼ごうとする人がいると思うけど
そういう動画は絶対荒れるからすぐわかるだろうし
そろそろ、振り込めない詐欺に対して対策たてて欲しいですw>ニコニコ運営者さま
>>363
まさにそこの対策として、
広告ランキングのデフォを、当初の累計ポイントから
デイリー&ウィークリーに変更して、ランキングがビビッドに
動いているように見せてるのだと思います。
確かに累計ランキングは凄い水準になってますが(運営も驚いているのでは)
まあ、現状はまずまずの妥協案では。
タグごとに宣伝ポイントいくら入っているのか知りたい。
自分、アイマス民ですが、ひいきの娘が上位だと嬉しいけど、
今だと幾ら広告打てばいいのか分からない。
広告提供者で検索できると嬉しい。
たまに、趣味の合う広告主や、何故この動画を宣伝したオマエ何者、と
検索かけてみたいときがあります。
広告というよりはニコニコポイントに対する要望ですが、
月三万までしか購入できないという制限は緩和してほしいです。
ポイントの使い道も増えてきてますし、広告するのもだんだん面白くなってきた
から、もう少し欲しいです。
>>368
ニコニ広告用なら別アカウントを取ってそちらも同じニックネームにしておいてそちらで買えば
いいのでは。単一動画への広告ポイント量の合算が別になっちゃうだろうから、そこはうまく
アカウントを使い分けてさ。
生放送用とかだと別アカでというわけにはいかないだろうけど。
自分の投稿動画が宣伝されたら、通知してくれる機能ってないんですかね?
しばらく気がつきませんでした。広告が有効になっている間に御礼コメくらいは入れたかった。
しかし広告コメって真面目に考えると悩むな。
困り所はこれがサムネでも提供でも表示される、
つまり動画を見る前の人に読ませると考えるべきか、
見た後の人に読ませると考えるべきか、ってことなんだが。
提供とセットでネタ化する場合は、サムネで見ると意味不明って事になりかねないし;
要望として言えばつまるところ、別々に設定出来た方が望ましくはあるが、
同じコメントでも動画を見る前と見た後で、視聴者が受け取る意味が逆転したりする芸が出来たりすると楽しそうではある……
>>369
複アカかあ。
ま、ぶっちゃけ、すでにそれやってるんですが、
アカ作るとこから管理までちょっと面倒だな、と。
普段使わない方すぐパスワードとか忘れるし。
検索の動画一覧での、上部にコインとメッセージの表示は止めちゃったのかな?
新着コメントを阻害せず、かつ目立って、どんな応援メッセージがあるのか
見ることが出来る表示方法だったので好きだったんですが。
応援メッセが面白いのだとつい見ちゃったり。
鯖の負担軽減?
と思ったら復活してた。
これがあったほうがみんな応援コメント書くっしょ。
前日ページ表示数から見えてくるユーザーの”好き”が反映されたランキング
東方 14146 ←100円を出せば1万人以上が見る可能性がある
東方手書き劇場 8940
初音ミク 3849 ←激戦区なので100円を出しても20人程度が見てもらえるかどうか
ミクオリジナル曲 1016
VOCALOID殿堂入り 4148
ニコニコ技術部 2479
自然 609 ←100円を出しても1000円を出しても600人しか見ない
動物 2133
誰が・どの動画を・どういうコメント付きで宣伝しているのかを知りたい。
そういった意味ではタグごとの一覧とかは見たいもんだね
まあ、金額=確率にした以上、そうしちゃうと高額投入者に
不公平なんだけど。
でもひろゆきが御三家以外を目立たせたいって発言するんなら、
>>376みたいな要望とかを掘り起こして「その他」の動画に
触れる機会を作ったり、御三家を別カテゴリにするなり、
それなりにやることはあると思うんだけど。彼の頭のよさと
俯瞰的な視点は評価はするけど、そういった意味では信頼できないな。
今日の宣伝1位「久本雅美でオナニーしてみた」
http://uad.nicovideo.jp/main/history/?vid=sm2049395
これはひどい。
動画と無関係のタグを広告用に指定できてしまうと、
このように嫌がらせめいた真似をするユーザが出てくるので、
運営側には何らかの対処を希望します。
(投稿者と広告主がグル、または自作自演だと難しいかもしれませんが)
>>378の補足ですが、
宣伝した後で対象動画から指定タグが外れても、
指定タグの検索結果画面の広告欄には宣伝した動画が残ってしまうようです。
タグと無関係な動画で広告枠を埋めてしまうという荒らし行為も行われているので、
指定タグが動画側に付いていない場合は広告欄から自動的に除外するようにしては?
>>378-379
それ100%無理。なんせテストでやった「カコちゃん動画(だっけ?)」で、
全く関係ないタグとかでニコニ広告やっちゃったもんだから。
つまり、関係ないタグで宣伝してもOKって事だ。
一応言っておく。「あなたの気持ちはわからんでもない」
まあ、あなたの今後の為に言っておきますが、お金払ってる人と払ってない人では
発言力が全く違う事を頭に置いて書き込みしたほうが良いと思われる。
自分が嫌だから全ての人も嫌だろう。
なら自分が嫌なものを排除すれば全ての人が快適になる。
・・・なんてゲームの世界ではないんで。
>お金払ってる人と払ってない人では発言力が全く違う
いや、金を出したところで効果は出ないから同じことだ
>>381
日本語大丈夫?
>>380の文章を見ても効果ある無しの話なんてしてないでしょ?
そもそも>>378-379の件。
ニコニ広告としては“効果出る出ないの話”なんてのは二の次だろう。
まずは動画を人目に触れるところ置くところから始めないと。
大前提として「検索したタグ以外に全く興味ない」ってわけではない(人間の形をしたモノだったらあるかもしれんが)。
タグとは関係ない動画が表示されても当然クリックされる事が見込めるので効果が出ないという事はない。
もし動画が100%表示される人気のないタグと10%表示される人気のタグ。
どっちに入れるか?と聞かれたらこれはもう応援する人の作戦なので、第三者が口を出す事ではないのはわかるでしょ?
広告が表示されている以上、必ず何らかの効果(記憶に残る、クリックされる等)はある。
だから金も払っていない第三者が口を出せる問題じゃないんですよ。これでも納得できませんか?
既出かと思うけれど、動画のあとの 「提供」 画面でコメントできないようにしてください。
提供者(応援者)の方々は小額とはいえ、お金を払ってあのスペースを買ってるわけです。
そこに他者が書き込める(無料で便乗や妨害もできる!)のは変ですね。
動画投稿者としても、応援してもらった以上、それを放置するのは心苦しい。
(もっと言えば動画投稿者が 「提供」 画面を荒らすこともできてしまう)
運営の方がここを読まれているか知りませんが、ぜひ改良してほしいですね。
削除済