現在表示しているスレッドのdatの大きさは268KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ大会議(冬)で発表された「ニコニ広告」についてです。
新機能紹介ページを見ると、
視聴者が動画にポイントをあげる→動画が宣伝される
となっていますが、視聴者があげたポイントは動画製作者には還元されないのでしょうか?
動画製作者にポイントを還元することによって、動画製作者のモチベーションが上がり、
ひいては動画のクオリティを上げることにもつながると思います。
そこからプレミアム会員を増やすことに成功すれば、
当初の目的であった「収益向上」を高い水準で達成することができるのではないでしょうか。
また、視聴者側も100%運営側にポイントをとられるシステムよりは、
いくらかでも動画製作者にポイントが還元されるシステムのほうが
「寄付してる感」が強く、受け入れやすいかと思います。
さらに、現状ではニコニコポイントの使い道が狭すぎますので、
ニコニ広告を機にamazonさん、Yahooさんと提携してニコニコ市場の商品を
ニコニコポイントで購入できるようにしてはどうでしょう。
ここまでの私の考えをまとめさせていただくと、
前述の「寄付」という感覚で視聴者が動画製作者にポイントをあげる
→ポイントを貰った動画製作者はニコニコ市場で商品を買うことができるようになる
→動画製作者のモチベーションが上がる→良い動画が増える
→プレミアム会員が増える→収益向上?
後半は予測の域を出ませんが、少なくとも現状の、
ポイントをあげた人、もらった人双方に利益の出ない方法では
最初は収益を出せるものの、次第にポイントの移動が少なくなる可能性が高く危険かと考えます。
皆さんはどうお考えでしょう?
半日ぶりくらいにランク見たら、一悶着起こってて吹いた
動画の最後に提供表示・・・?
はは、これスポンサーじゃなくて荒し用n おや、こんな遅くに来客が
ランキングが黄色や青色で見づらいので
プレミアム会員向けに、ポイントがあっても強調表示しない設定をつけてくれ・・・
ニッチな動画が好きなんだよ、信者つきのじゃないやつがさー
コンセプトは面白そうだがとりあえず一言
チカチカして目が痛い
ループ動画殺しですね・・・。
ランキング上での配色が悪くタイトル等の文字が読みづらい。
金メダル、銀メダルのような小さく判読を阻害しないが目立つマーク等に変更すべき。
最後の提供は興が削がれる。ループ動画やループで何度も見たい動画では特に腹立たしい。
システム上でのON/OFFは最低限の機能として付与すべき。
目立たなければ広告じゃないんだから「目立たせるな」っていう要望は無理無理w
やっぱり悪用して人を不愉快にしている為に投資するクズが湧きましたね。どうするんですかこれ
ttp://uad.nicovideo.jp/main/history/?vid=sm2507705
ttp://www.nicovideo.jp/user/1006608
今は目新しさだけで広告が集まっている感があるから、もし長くこのシステムが使われるようにしたいならば、
運営はニコニコポイントを300ポイントから買えるようにすべきだと思う。
というのも、おそらく最も潜在的に多い使い道が、
「2000円分のウェブマネーを買って、1680円分をプレミアム課金。残りのおよそ300円分を広告に使えたらいいなあ」
というものだろうから。
近所にファミマが無い人は、ウェブマネーは2000円分から買うからね。
300ポイントという安い料金設定のニコニコポイントだとシステム維持費ばかりかさみそうな気もするけれど、
長い目で見れば広告料が増えるんじゃないかなと思う。いわゆる「ついで買い」というやつですな。
提供の非表示が可能なのはいいとして、ランキングにおける
色変化や最新コメント欄に表示されるタグ、レベル、宣伝ポイントも
表示/非表示を選択出来るようにして欲しい。
読み込みのタイムラグがうざいので、
必要無い人はオフに出来るようにひとつお願いしますよ。
金色は色だけが目立ってしまって文字が目立たないと思う
あと目が痛い
私は前よりもランキングを見る回数が減った
金は色だけが目立って肝心の動画タイトルなんかの文字が異常に見にくい
一番見やすいのが広告してない動画ってどうなのよと・・・
ただ運営が応援する人たちを利用して金を得ようとしてるだけじゃん
500円で500Aポイントを買う
↓
応援する人はAポイント使う
↓
100Aポイント使うと、作者は100Bポイントとして受け取る
↓
換金は500Bポイントで300円
これで200円運営に入るだろ
それでいいじゃない
今は、ドブに捨ててる状況
もし換金システムが使えるなら、OVAももっと許可が出るのでは?
只単に搾り取られてるだけだね
動画同士で競争して馬鹿がエスカレートしてくれれば運営ウハウハ
ただ作者に還元するシステムは非常に危険だから無理
10分考えるだけで数通りの犯罪思いつけるレベルのやばさ
普通に「宣伝ポイントの5%が、作者(投稿したアカウント)のポイントプールに加算される」だとまずいのか?
作者がRMT考えなければいいだけだと思うのだが。
現状、ランキングトップの動画が15万越えを果たしてしまったので、
ニコニ広告のバグ鳥をまずおこなったあとは、
LVシステムの見直しと枠(銀、金)の見直しが必要だと
考えます。
色は具体的に…
LV01-05…銀
LV06-10…金(銀が青っぽく見えるぐらいなので、金も目が痛くならない程度に自重)
LV11-20…プラチナ
LV21-99…ブラック
って感じでどうか…
これランキングに停滞することを前提としたシステム
とりあえずインターフェイスをもっと考えてくれないか
ランキングのコメント表示は止めたほうがいいな
今毎時5位の演奏系動画なんだが
「すもいので小沢のついでに宣伝」
こんなの嫌がらせでしかないぞ・・・
コンセプトは面白いよね
運営はもう少し考えて欲しい。
ドブに金捨てないで、うp主の同人とか買ってあげた方が良いんだがな。
広告入れるときのページに「制作者には1円もお金がいきませんw」と赤字で大きく表示すべきだな。
で、結局このシステム、うp主や視聴者に何か得あるのか?
さっぱりわからんのだが。
それよりも何よりも、動画再生後の提供を何とかしてくれ。
あれのせいで動画の余韻が台無しだ!
製作者に金が行くようになったらMAD系全削除になる
現在献金ランク2位のアイマス動画もファン行動の範疇として
著作権者が見過ごしてくれてるが
それで数十万の収入を公に得たら黙ってないよ
おい、Lv10になってた政治動画消えたぞw
ほんとにドブに金捨てたなこれw
うp主としても、本当に金が入るようになったら、正直引くしな。
無言で金をもらうよりも、
気持ちのこもった応援や賞賛のコメの方がうれしいかもしれん。
あと献金ランク1位の政治動画が削除された途端に金返せとか馬鹿すぎる
削除されるまでは宣伝されてたわけだし返すわけ無いじゃん
こんな常識の無い連中が民主党叩いても逆効果にしかならない 自重してくれ
多田野がサムネの動画が、Lv9とやらで宣伝されてたが、くだらないねぇ〜
悪乗りは特定の人たちだけでやって欲しいものなんだけど、押し付けで例えサムネだけでも見せられると、あまり宣伝効果にならないと思うけど
>>109
そういうのはいいかもね。
でも、これも金次第で制限回避、みたいな使い方になるから
ニコニコの課金システムに影響するし、事前にいろいろつめておく
必要がありそうだね。
ニワンゴはこの期間は宣伝しますということで宣伝料集めているから
契約不履行された利用者は返金しろって言うのは当然の権利
。。(利用規約の通りなのに)
>>143
これが1週間続くんだものな。こりゃ直した方がいいよなあ。
現状、http://res.nicovideo.jp/js/ads.jsのthumb_frm_rank_とか書いてあるあたりの設定で、
広告があった場合はitemX_uad_commentを上書きする設定になっている。
これを「上書き」ではなく「下に追記(但しdiv要素とかも生成してblock要素にして、CSSで枠とか付けるべき)」にすりゃいい。
両方見えれば広告主も視聴者もwinwinですわな。運営のjavascript班、頑張って直して頂戴よ。
>>154
まあ、規約読めよ。
http://uad.nicovideo.jp/main/help/rule.html
6. 「ニコニ広告の設定」を行った後の動画について
(1)利用者が「ニコニ広告の設定」を行った場合でも、「ニコニ広告設定動画」は「ニコニ広告の設定」の効果存続期間が満了するまで必ず「SMILEVIDEO」にアップロードされ続けているとは限りません。アップロード者本人による操作または第三者からの申立に基づき、「ニコニ広告の設定」の効果存続期間が満了する前に「SMILEVIDEO」上から削除される可能性があります。「ニコニ広告設定動画」が削除された時点で、当該動画の「ニコニ広告の設定」の効果は終了となります。
特に読みづらい位置に書いてあった規約というわけでもないので、削除に文句言う人は無視して良いと思う。
(これが、規約の奥の奥にあって探し辛かったならば話は別だが、マニュアルに分かり易く書いてあるしねえ・・・)
というか「消えたらどうなるのか」ってのはニコ動では基本中の基本。普通一番最初にチェックするもんでしょ。
>>156
あれは何とかして欲しいな
政治動画に全く関係ないのに・・・
馬鹿なこと書いたやつがいるせいでずっとそんな表示が続くなんてありえない
そもそも提供コメの表示って必要なんだろうか
開いた瞬間ものすごく重くなりましたね、広告のおかげで。
広告が多い動画ほど何の動画かわかりにくいのもなんとも。
なんかいらいらするので表示/非表示選択させてほしい。
削除されるというなら一日かそこらですぐに削除されるべきでは?
消される動画に無駄に宣伝する人がかわいそうだ。
>>161
提供のON/OFF機能あるけど「リピート時の提供を無しにする」機能なんだよね。
動画が削除されたときのニコニコポイント返却も要望に入れようかな
今回の問題はかなり深刻だと思うな
規約があるとは言え今回のケースはやはり考えるべき
下手すると裁判まで発展する恐れもあるわけだし
マイリス、キーワード検索時も背景を豪華にして欲しいな
>>161
いや、そっちよりもランキング上でのことを問いたかったんだわ
動画を開いて初めて提供が見れる、という形式のほうが提供の意味合いが増すと思うし
ランキングや検索で表示するのは提供数だけで構わないかな、と
運営に要望するとしたら
・ランキングでの提供のコメント表示をやめる
・枠や提供を入れる以外のメリットがほしい
現状以外のメリットは、例えば一定ポイント以上になると、エコノミーの制限が外れるとか。
まあ、「ニコニ広告期間中の動画は消されません」って状態にすると
それを悪用して、アニメとかの著作権的にNGな動画をうpして
自分で広告出すアホが出かねないから仕方ないだろ…常識的に考えて…
俺は動画最後での提供表示もいらないな
好きな動画を応援したい気持ちでポイント振り込んでるのであって
自分の名前(ニックネームだけど)を出したいわけじゃない
提供うぜえって人もいるから
宣伝が気軽に出来ない
宣伝したことで提供が入って謝ってた人もいたし
提供表示はこのままでいいよ
表示されることで、私も応援したいって人が増えるなら提供表示は有効
今はまずニコニコ広告の存在を広めるのが先
それに、提供表示のせいで逆に投げ銭する人が減るってのは、ちょっと考えにくい
表示されようがされまいが、もともと投げ銭する人間は投げ銭する
と、小沢動画に100円投げ入れた俺は思う
「提供表示のせいで気軽にできない」って人は、もともと投げ銭する気が薄い人だと思う
俺はもう少し提供表示の時間を短くしてほしいな。
少し長く感じられたな。
あと、ニコニ広告のランキングにそのまま行けるようにしてほしい!!
上の広告から行かないといけないためすごく不便ですね。
広告については、ポイントする人の大多数は大人だから、
お金に付いてぐらい分かってると思ったほうが良いのでは。
信者かアンチの金かけた工作になってうざすぎ。
小沢動画がすでにそうなってるしな。
プレミアム会員では広告表示非表示選択可能に一票。
バージョンアップしてるといえば聞こえはいいが
無駄機能つけて無駄に重くしてる気がするわ。
提供の表示については改善点多いよな
どういう形にするのが理想的なんだろ?
>>173
一般会員にもON/OFF機能つけて(基本はOFFで軽量化)
提供の詳細をプレミアムだけ見れるようにするってのはどうだ?
プレミアムは元々専用回線があるから、少し重くなっても大丈夫だし
「設定で広告表示をオフ」にしたところで、実装レベルでは処理の手間は変わらず、よって重さは変わらんよ。
オミトロンかFxアドオンでなんとかしんしゃい。
あとどうせ広告ランキングはそのうち使われなくなると思うので、ニコニ広告枠がきちんと働くなら別にこのままで構わん。
だが、ランキングとタグ検索でのコメント上書き問題は改善してくれ(>>156)。
視聴者コメントって動画を見るか否かを決める重要な要素なんじゃよー。
広告だかなんだかよくわからんが
プレミア会員じゃない俺にはあんまり関係ない
ランキングに色がついて見づらくて仕方がないのでなんとかしてください
ランキングの最新コメントは「JavaScriptの実行を許可」をOFFにして見てるけど
正直めんどい。
OFFにすると他の表示に影響があるしね。
小沢動画支援しすぎ。
ここまで来ると麻生信者や小沢アンチが逆に気持ち悪くなってくる。
あんな動画に16万も支援するなんて馬鹿だろ。一回消されたが再うp動画がまた1万近く支援されている。小沢が悪いなんて周知の事実なのに。よほど信者が小沢叩きに必死と見られる。
それとも自民党が送りつけた刺客が献金でもしてるのかな?民主党じゃあるまいし、まさかとは思うが……。
まぁ広告は赤字のニコニコが考えを練った末に思いついた策だろうね。既に広告だけで100万以上は運営の懐に収まってる。
>視聴者コメントって動画を見るか否かを決める重要な要素なんじゃよー。
完全に同意
サムネだけじゃ内容わからないならとりあえず開いてください!鯖にバンバン負担かけてくれて大丈夫です!ってんなら遠慮なくそうするけどさあw
新機能を導入するのは大いに結構だけど
そのために今まで使えていた機能が使えなくなるのは非常に困るんだよなあ
>>178
100万以上は運営の懐に…って、
たった100万しか売上がないんじゃ、経費さっぴいて赤字だろうにwww
サーバ維持費にいくらかかると思ってるの?w
広告代理店が日に100万しか売上がないんじゃ潰れちゃうよwww
家族経営の個人商店じゃないんだからwww
いま改めて毎時ランキング見たけどこれは痛々しい・・・
目立つから余計に。
金払ってんだから目立たせないとダメだろ
設定で非表示可能とかになるとせっかく今投げ銭してる人多いのに
間違いなく広告する人は減る
少なくとも俺はそうなったら金払わない
運営が気持ち悪すぎる
消されたら、金を返してくれればいいって言ってるだけじゃないか!
なんで、返さないの???
金を返せばいいだけのことでしょ?
返しなさいよ!!
さすがにそれはないわ。金払う前に規約読めよ。
>>184
ttp://blog.nicovideo.jp/uad/020/othervideo.html
ここに宣伝した動画が消されても
ポイントの返還はしないって書いてあるんだが
こういうのはちゃんと目通したのか?
ちゃんとそういうの読んだ上で納得したから
リアルマネー使ってまで宣伝したんじゃないのか?
さすがに自業自得だろ。
>>184-185
d
規約については上の方が教えてくれているので知っているが、
それでも、お金はお金。
金を支払っている以上、対価を貰わないといけない!
権利侵害なら何百倍と払わなきゃなるんだぞ
>>187
それは見る目がなかっただけだろ?
対価として消されてもデイリーではランキング載ってるの見れるし
それで充分じゃないか。
その辺のこと理解して金使わないと。
それが嫌なら使わなきゃいいだろ。
利用者が減ればさすがに運営も考えるだろうしな。
ああ。視聴出来ませんのサムネイルは残るから、誘導可能だし。
まったく無駄になるわけじゃないんだな。
動画の最後に表示される広告は要らない見たくない。
動画の雰囲気が壊れてしまう。
ON/OFFできる機能をつけてくれ
それと無駄に重くしないでくれ、ガンガン利用時間が減るがなニコニコ…
>>191
システムタブの「リピート時に提供を表示しない」にチェック入れたらいいよ
とりあえずアップ側の意見としては
最新コメントではなく応援のコメント?みたいな表示をやめていただきたい。
本人に悪気はなくても、新規の人の興味を削ぐ文が書かれることもあるので…。
あとできれば広告を許可しないにした時に広告可能期間までは広告継続していただきたい。
せっかくポイントかけてくれたのに広告を切るのは悪いし、
かと言って許可するに設定されたままだと、
またどんどん新しい広告が入ってしまうので。
ていうか広告を許可しないに設定してたのになんで広告できるようになってんだよっていうね…。
デフォで許可しないになってるはずなのに、
何で桃邪気Pの動画に広告ついてんだろ
って疑問に思ってたけど、そういうことだったのか
変に勢いのある広告動画って
ただの狂信者が暴れてるみたいな感じがして逆に痛々しいな
色だけ目立つのに文字とか読みづらいから罰で晒し上げされてるみたい・・・
とりあえず300過ぎたら皆の
「要望」
「問題点とそれに対する改善案」
の2つをまとめてみないか?
1、ニコニコポイントである動画を宣伝したら、
そのひとのポイントの有効きげんまで、
エコノミー解除とか・・・プレミアムの人はすいません。
(100Aだったら、1週間とか…)
2、合計何ポイント買ったら何ポイントかが無料でとか。
(1000A買ったら、50Aとか。(適当に数字いれました。))
プレミアムの人は、↑の無料ポイントを100Aとかにすればいい。
また、直接、ニコニ広告のランキングに、行けるようにして下さい。
今、ちょっと不便です、
あと、ニコニコポイントを、50Aくらいの単位まで下げれば
より多くの動画を宣伝できる。
宣伝して、重くなった動画は、サムネに何らかの事をして、
軽くする。(画質を落とす。動画内のコメントを非表示にする。)
確かに、宣伝されて運営側には、いい事ですが、
重くなるという、運営側と視聴側の、最も避けたいものに直面します。
だから、サムネ等に何らかの対策がほしいです。
私はすくなからず、広告はいい案だと思います。
最後の提供いらない。動画を見るのに邪魔なのでうp主にもよくない。
あとポイントにより「その動画に限り」メリットをつけてはどうか
・動画投稿の容量が減らない
・エコノミー回避になる
など
>>198
その動画について1ptにつき5kbサーバスペースを相殺できるとか?
良い感じ‥のようで、結構課金制度の兼ね合いが難しそう。
もちろん、1kb=5円は課金よりだいぶ高価なので、そこはOKだけど。
最新コメント上書きはいらないな、邪魔になる
提供表示はプレミアだけON/OFF有りにしたらいいんじゃない
一般まで回避できるならなんの為の提供表示かわからん
後、投稿者にも何かメリットを与えて欲しい
↑にあったアップロード容量が大きくなるってのはいいんじゃないか
タグ検索の表示方法に宣伝ポイントの多い順、少ない順をつけてほしい
どの動画が広告登録しているのか把握するのに便利だから
マイリストにもポイント表示付けてください
広告といっても、結局動画のUP主に対して何の報酬も
支払われていない現状で「振り込めない詐欺」のタグを
消しまくっているのは、それこそ詐欺的なのではないでしょうか?
UP主になにか支払われると誤解して広告をする人もいそうです。
それとプレミア会員に対しては広告の非表示機能は当然
付けるべきでしょう。なぜ月額会費を支払った上に広告まで
無理矢理見せられないといけないのか理解に苦しみます。
いっそのこと払った本人にメリットがあるというのは?
ポイントの一部を蓄積しておいて市場での買い物に使えるとか。
いや。うp主への直接還元は現状では問題が多すぎる。やりにしてもまずは「権利者」への還元が先だ。
まずはYoutube-角川の広告収入システムのようなのを作る。
で、それがうまくいくようなら「うp主(権利者とは限らない点に注意)」への還元も視野に入れる。
サーバスペースでもエコノミー解除でもいいが、僅かでも「権利者を差し置いて権利者以外が儲かる」ようになると、
今まで黙認してきた権利者のKKT(権利者寛大タイム)が終了しそうで怖い。
それに、火の車財政のニコ動にその力(月に1千万角川に払うとか)が無いのも分かっている(JASRAC支払い分だけでも結構きついんじゃないかなと思う)。
うp主の「利益」は、主にボカロ系の「CD出す・着メロになる」、東方系の「同人作品の宣伝になる」、
アイマス系やその他全ての「ファンとの交流やうp主同盟などで人脈が広がる」などで十分じゃないかな。人脈は力だよ。
広告非表示も要らん。広告なんだから目立たなきゃいかんのだし。>>204みたいな意見は分かるが、少し甘ちゃん過ぎる。
企業広告はいつも右に表示されているが、これを非表示可能にしたら広告にならん。額こそ全然安いが、ニコニ広告も同じだよ。
提供も現状で問題ないと思う。
提供はいつも新プレイヤー使っているため状況が分からなかったので、現行プレイヤーに戻してみたけれど、特にウザいということもなかった。
>>204
どういう機能か知らないで使う方に問題がある
説明書読まずに壊れたって騒ぐクレーマーと同じ
いっそのことポイントを2種類作ったら?
ニコポイント仕入れたとき一定割合を譲渡可能かつ市場で使用可能な「市場ポイント」とかにして
直接購入は不可。動画によって市場ポイント受け取れるかどうか設定可能にしてそれは公開。
もちろん自分で使うことも人に渡すことも可能って事にして。
タグごとにランキングというか、どの動画が宣伝されているのか
わかるようにしてほしい
>>204
今現在「動画リピート時の提供をOFFにする」機能に加えてプレミアム専用で
「完全ON/OFF」や
「広告カラーのON/OFF(広告システム導入前のニコニコ)」など
を導入するんだよな これは中々良いんじゃないか?
時報(ニコ割)のON/OFFや専用回線でのエコノミー回避だけではメリットが薄いと思ってたし
検索ソートに「広告ポイント順」の追加をして欲しい
>>210
広告OFFにできたら広告の意味が無いっていう
非プレミアムは広告表示されるじゃん→プレミアム会員が増えるほど広告効果が薄くなるじゃん→じゃあ広告しなくていいや
という矛盾に陥る
お布施したポイントのうち、少しでもいいから
動画投稿者にもポイントが渡るようなシステムにしてくれませんか。
web投げ銭みたいな。
そのほうが広告出したくなる。
まるまる全部ニコニコ動画に渡るようではちょっとつまらない。
もっと「応援してる」感じがほしいです。
「提供でお送りいたしました」って、うざいです。
時報よりも、何倍もうざいです。
動画を私物化されてるみたいで嫌です。
もっとひっそりと
ユーザー生放送にもニコニ広告できませんかね。入れたい人がいるんですが
http://uad.nicovideo.jp/main/history/index.html?vid=sm5402092
> 超ゴミカス動画。見ない方がいいよ
こんな風に中傷目的でニコニ広告を利用する人がいるということもお忘れなく。
>>218
そんなコメ付けられると余計見たくなるという人間の心理を突いた効果的な宣伝ですね
参考までに
ニコニコ動画の新機能候補「ニコニコポイント」を考える
http://d.hatena.ne.jp/ronri/20080227/1204041376
>216
それいいな。音声も無しでね。
とりあえず夏野の動画はもう役目は果たしたから消して欲しい。
30,000円以上払わないと表示されないタグとか邪魔で仕方ない。
というか、全く関係ないタグで宣伝されてるから夏野の広告が消える(1週間たつ前)に皆の意欲が下がるぞ、コレ。
ちなみにうp主から言わせてもらうと、、、
うp主に還元しなくていいから権利者に還元して欲しい。
せっかく作っても消されるんじゃ意味ないっつーの。
皆のコメやマイリスだけでもう十分嬉しいよ。宣伝してもらったらもう小躍りさ。
>>222
夏野を消したところでこの戦いは終わらない
第二第三の夏野が現れるだけだ
「提供でお送りしました」まじでウザイ。
今までは、動画が終わった画面で停止していたわけで、
最後の画面で「ありがとうございました」とか入れていたうp主さんも、いっぱいいたわけですが、
そういうのも全部、効果半減だね。