質問&交流版 議論版にもあるがここにもたてておく。
ニコニコ動画(ββ)新機能などへの要望・不満など。
>>50
プレミアムになりましょう
プレミアム増えれば資金が増えるからユーザーの要望にもこたえやすくなる
実行しやすくなる
まあ自分は今のままでも十分だからよいけど文句あるやつはプレミアム加入しろ
>>50
投稿サイズは100MBになっただろ?
スレタイ嫁というか、ちゃんとニコニコニュース嫁
削除済
生放送の命令、
メイン画面、サブ画面ともにだけど、音声のみとか映像のみが欲しい。
メインにしちゃうと音声まで
のっとられるのはいやだ
あと、もうちょっと時間増やして。
30分は短い。せめて1時間に。
プレミアムのマイリスが
一般の125倍って
一般に
プレミアム入ったらこんなに増えますよ
だからプレミアム入ろうね
って言いたいのか?ww
もう完璧に利益重視かな。
しかもあのゲージ
一般に500までいらないからw
勘違いしちまったじゃねぇかww
一般はあのゲージ意味ないよなw
一般も増えたのかとまじで騙されたw
毎月1億赤字なの知らないのかなぁ
こんなセンスでサイト作ってたら、1億の赤字も減らないわなぁ
まあ、まずはプレミアムに入って作業費(改造費)を負担しろ。
話はそれからだ。
生放送でミュートにしていても流れている動画が切り替わると音が出てしまいます
なんとかなりませんか?
ユーザ生放送で
/play sm...
と指定した時に投コメも反映するようにしてほしいです。
生放送のページで、一覧の状態で開く前にその放送は
オープンかクローズか、コミュニティ限定か、そうでないかを簡潔に
表示してるアイコンなり、色の変化なりをつくってほしい
一般、プレミアムともに広告毎日クリックしろ
そうすればお前らの要望を聞いて実行してくれる確率が高まる
生放送で来場者数じゃなく現在のアクセス人数見たいです。
あと延長時間あるとなんかgdgdになるのできっちり30分で
コメも放送も終わる方がいいような気がします。
おすすめチャンネルホント邪魔だから消して
プレミアムの支払い方法ふえないかな?
スレ違いだろうけど
とにかく重い
まるでつかえない
混迷して適当にいろいろぶち込んだあげくに
お重く、不細工になってる・・・
一刻も早く変えてください
運営仕事して まともに
ニコニコ生放送を円滑にするために、ニコニコに特化したウェブカメラを作って欲しい
なぜTOPの動画数を3列から2列に減らすんだよ
改変する度に実装して批判されてるだろうに…
マイリストのあの変なメーターいらないからサムネ10個くらいに増やしてほしい。
あと、表示される写真を自分で選択できると嬉しいかな。
毎日見る動画はサムネ指定しておきたい。
ていうか、プレミアムは追加できる動画無限にするって言ってたのに、
突然実質無限に変更したわけが気になるなあ。。。
変な機能は豪快に追加するくせに、ユーザーが望む機能はケチケチする運営(涙)
生放送やっぱ面白いな
今は一般でもそれなりにつながるし、いい感じ
>>70
一応スクリプト対策だとおもうが
無限ってのは、なにかと危ないもんだ
重い
削除済
無限だと馬鹿がマジで無限に登録し始めるからな
実質無限で仕方ないよ
ネットは馬鹿が多い
すぐに混雑中になるのなんとかしろカス
生放送でゲームとかしてるとコメント全て読むの無理そうなので
どうにかしてコメント読み込みツールに対応できるようになりませんか?
ここはニコニコなのでソフトークが使えるとすごくいいと思うのですが
生放送はコミュ限定や満員状態が一覧状態でわかるようにしてくれないと、無駄クリックしまくり。
プレミアムのプレイヤー、キーボードの←→キーでシーク、
↑↓で音量の調整をできるようにしてください!
あとEnter等のキーで、全画面化と通常の変更をできるようにしてください。
Alt+Enterで全画面、Enterでウィンドウサイズに拡大、みたいな
>>79
コメント入力はどうするんだ?
ニコニコ生放送で要望を何点か。
1) 放送者に、残り放送時間3分を切ったら通知してくれる機能
… 下にスクロールしていると残り時間表示が見えないのは不便
2) メインウィンドウで動画再生中にサブウィンドウを表示しなくても、
放送者のマイクからの音声入力が出力されるように
… 動画再生とマイク実況のコンビネーション放送をするには
サブ画面を使う必要があるが、サブが動画再生に邪魔
3) サブウィンドウの縦横サイズや位置が任意に変更できるように
… サブウィンドウが何かとメインウィンドウの絵を邪魔する
4) 放送枠が一杯の時に、枠が空いた事を通知してくれる機能
… 特に休日の夜だと放送がなかなか開始できず、ヤキモキする
5) メインウィンドウのみの音量を変更できるように
… メイン側の音量が大きくてサブ側が聞こえない場合、
メイン側の音量のみを小さくする術がない
運営コメントも残して欲しいという意見がありました。
投稿者コメのように別タブにするか、放送主とわかるマークを
コメントの一覧につけて下さい。
あと、放送主専用の色がデフォルトの色になって欲しいです。
運営コメするまでもない内容を一般側で入力したりすることも
多々あるので
生放送のアーカイブで保持できる数はやっぱりコミュニティの大きさ
で制限するんでしょうか?太っ腹な設定でお願いします
アーカイブって、システム側で作られたファイルを制限時間内に落として、
あとで自分でアップロードするって意味だよね?
そうじゃないと膨大な量が蓄積していく訳だし。
検索結果の一覧が変わってしまって見づらくなった。
動画の判断がタイトルと画像と再生数とかだけになってしまってわかりにくい。元に戻して欲しい
>>86
動画検索のときに【動画を2件表示】を押せばおk!
7分すぎくらいから、コメントが流れなくなるのはなんで?
>>79
オミ使えよ
あげ