現在表示しているスレッドのdatの大きさは278KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコプレミアムについて
http://help.nicovideo.jp/premium/
プレミアム会員の特典、申請、確認など
https://secure.nicovideo.jp/payment/
プレミアム会員と一般会員の差をもっとつけて欲しい(前スレ)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1186469610/
プレミアム会員で欲しい特典等を要望するスレ(1000超え継続スレ無し)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/
>>439
MADはほとんど著作権侵害だ
角川のように公認(許諾)してくれる会社も多いらしいが、運営が削除すると宣言している(削除依頼が来ている)会社は訴訟寸前だったんだよ。
動画を残す以前にニコニコ動画そのものが訴えられて終わり
もちろんアップ主も刑事なら逮捕、民事でも損害賠償請求されて取り返しの付かないことになるぞ。
ニコ動2年間での最大の危機と謝辞
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002136.html
プレミアムの収益で権利者と交渉してMADの権利を買ってくるのなら、現状の公式動画の本編すら揃っていないのにMADが都合よく揃うもんかね。
>>440
動きがガタガタなのはキミの使ってるパソコンに古すぎて
処理速度が追いついてないだけなのでは?
>>438
言っても反映されないから、こういうスレが賑わってるんだろうが
>>440
高画質動画の紙芝居化はPCスペックの問題で
プレミアムか一般かの問題ではありません。
料金割り増ししてもいいからまともなマイリストを使わせろ
プレミアム限定で全部元に戻せ
HD動画がうpれるようになったとかそういう数少ない良い面を
使い勝手の悪さが全部潰してるんだよ
・投稿者コメで一定サイズの画像流せる機能(pixivとの本格的な連携の一環)
・動画の説明欄で画像を使用できる機能(上に同じ)
>>443
そんなことないよ^^
プレミアムの要望板として運営さんはここ見てるし、一般会員との明確な分別も着実に増えていってるよ^^
いろんな動画で「こんなサイトに金払うなんて頭沸いてる」「金払う奴は負け組み」とかいうコメントがあったんだけど、、、、
どうよ、、、、、金払って負け組みって、、、
ニコ厨キモイよマジで
YouTubeでさえ無料なのに
課金とか頭おかしいんじゃないですか
今現在プレミアムのみの高速回線はYahooみたいに利用者に解放した方がいいね。
画質はしばらくはこれ以上上げる必要性も無いと思うんでエコノミーも撤廃でいいと思う。
その代わり、プレミアムのみ過去ログにチェック入れて表示できるようにしてほしい(職人の努力を水の泡にしないために)
チェック入れたコメントは別欄に移動されて、プレミアムの誰かが消すまでは温存可能。
ニコニコ市場みたいなもんかな?
>>450
君よりかはマシだと思うよ
プレミアで糞重いってどういう事だよ
重い時間こそサクサク見れるようにしろカス運営
プレミアム会員だから常時快適にしろとは言わないけども、
たまにニコニコにアクセスしてみたら動画読み込み自体に
失敗するとかってのは非常に萎える。
無料会員とプレミアム会員の差をどうつけるかというのも大事だろうけど、
そもそも動画配信という根本的な部分で、金を払って利用している
サービス(ニコニコ・プレミアム)が無料のサービス(YouTube等)に
負けているという状況はどうなんだろうか。
>454
同意見
読み込み失敗が多いぞ
バカ運営
>>447
その質問にはノーコメントでお願い^^
もちろん信じる信じないは各々の自由だし信じなくても良いけど、運営さんは確実に見てるよ^^
>>456
見るのは嬉しいが、掲示板の要望を反映していなければ、実質的に意味はないと思う。
まあ、全てが全て、妥当な意見かどうかはまた別問題だがな。
混雑中に動画を投稿するとサムネを選ぶのがやたら重いのをなんとかしてください
プレミアム60万人まで、あと30961人!
お前ら動画よりコメントが重要と考えてんだろ
コメントの流れない動画サイトなんてつまんなくて見てられないんだろ?
だからYouTubeより劣っているニコニコを利用し、金も払う
バカなのは運営ではなくニコ厨脳のお前らだな
むしろ現状、夜の生放送は一般>プレミアムだしな
一般だと動画再生できてプレミアムだと再生できない状況がずっと放置されてる
動画紹介系の生放送を見たければプレミアムに加入しないほうがよい
プレミアム60万人まで、あと15609人!
このサイトのせいで24時間プレミアム画質で楽しめるよ
http://g2labo.orz.hm/bridge
>>460こいつ・・・何とかしないと・・・
プレミアム60万人まで、あと14625人!
市場商品と同じく、タグ削除もプレミアム会員に限定してほしい
この時間なのに20分の動画読み込むのに1時間近くかかるとか…
プレミア専用回線(笑)が聞いてあきれるわ。
新機能とかどうでもいいから
もっと足元をしっかりしろよ
>>467
そういうのは要望板じゃなくて不具合板にいけよ
ちゃんと自分の使ってるPCの情報とプロバイダの情報をのせてな
これくらいはしないと一般もプレミアムもYouTube
にもzoomeにも負けるぞ。
http://r.drivers-garage.com/uploader/?m=dp&n=upload6052
↑DLkeyは「ニコニコ動画」
プレミアムは、
何を求めているのか運営に全く伝わらないと思う
一方では、
機能はどうでも良いから通信速度を早くして欲しいって意見と、
機能を充実させて欲しいと言う意見で矛盾が出て来ている
運営側から見れば、
どちらかに絞って欲しいから様子見状態になっているのだと思う
動画サイトなんだから通信速度が優先だろう
この時間だとプレミアムでもまともに見られない動画あるからなー
プレミアムでもゴールデンタイムは動画情報取得失敗やらで視聴できないこともあるのに、機能充実を優先してどうするよ
どうせ重くなるだけ
それよりもまず「観れなきゃ意味がない」
動画の回線は基本中の基本だろ
土台(回線)がしっかりしていないと他の機能つけても使えない、重い。
これじゃあ意味が無いんじゃないか。
ニコニコのイメージ
内部装飾(その他機能)☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
マイリスト、マイページ(壁、屋根)△ △△△
コメント機能(柱)| ||||||||||||
画質(基礎)□ □□□
回線(土台)■ ■
これじゃあ確実に崩れる(閉鎖)するぞ。
プレミアム60万人まで、あと11883人!
>>471
通信速度重視なら「金を払っても通信速度を速くして見たい動画」がいっぱいないといけないと思う。
動画が楽しくて長時間高画質で大容量で転送速度を速めたい魅力がないと。
機能重視で動画を面白くしたいならプレミアムより月額500円で有料動画(有料チャンネルやチケット生放送含む)を買ったほうがいいと思う。
動画そのものを重視なら有料動画
機能ならコメントとか大百科とかでちまちま価値を上乗せするしかない。
転送速度はサーバー的に難しいんじゃないの?ライバルのyoutubeやzoomeなども最近は重いし。
日本全体の12分の1(80Gbps)の帯域を処理しているんでしょ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071211/289262/youtubeは有料は無いけど広告がしつこいぐらいで広告収入に必死だし。zoomeもzoomeポイントという有料でニコニコ動画の二番煎じだし。
移住先なんてないあるいは
移住しても同じだということを理解させ
コメントと権利者と提携して公式動画などが充実していることを売りにするしかない。
昔はアメーバビジョンやフォト蔵と提携していてスマイルビデオ以外の動画も表示してコメントできたが、相手側のサーバーが持たず提携解消したぐらいだし。
プレミアム60万人まで、あと9745人!
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
どんどんバージョンが変化して見えにくく操作しにくくなった。
プレミアは自分でカスタマイズ出来るようにしてほしい。
カスタマイズできないなら、せめて前のバージョン仕様にするとか設定がほしいところ。
お金払ってるのに勝手にほいほい変更されたらかなわないわ
90日課金から、月額に移動する際、コミュのオーバーしているデータや、動画を消えないようにというか、消さないでほしい。
非常に、不便です。
だから、月額に移行したくても、できない。
プレミアムになったが
全然読み込み早くないな…。
>>482
それ回線になにか問題おこってるのかも
不具合板に報告してみては?
>>483
普通よりは確かに早いが、高速と言えるほどのもんでも無いな。
広告はユーザー数に応じて支払うものだから企業も対価みたなもんは得られてるだろうけど
プレミアムは・・・ね・・・
「〜万人まであと〜人」などと言っていますが、
現状でゴールデンタイムともなれば読み込みが遅かったり、
動画情報取得失敗が多いです。
プレミアムが増えるように促すよりも、こういった根本的な部分をしっかりとしてもらいたい。
>>483
pc低スペック?低スペックならそうなるよ。
俺の家にPC2つあるけどもう一つは正常、今つかっているのは馬鹿みたいに低スペック。動画読み込みに結構時間かかる。
もちろん俺はプレミアム。でも低スペックなのにプレミアムって・・・
プレミアム60万人まで、あと7325人!
最近、妙に混んでる気がするんだけど
金貰ってるなら、それだけの対応はしてほしい
変な言い方ですけど、無料のエロ動画サイトよりも負荷抵抗力低いんじゃないかと思います
>>486さん
論点がずれてるんで。。。
課金してんのに動画の読み込みに失敗とかマジなめてんのか?
最近この時間の生放送はぜんぜん動画来ないよね
プレミアムだけ
読み込みの遅さが思いっきり一般レベルなんだけど
どうなってんの?
プレミアム60万人まで、あと5885人!
逆に考えよう…
無料会員のマイリスト登録は全部で5件まで、ランキング動画視聴&タグ検索機能を制限する
これでプレミアム会員が三倍増えるね!やったねたえちゃん!
最近動画の読み込みが異常に遅い気がします・・・
プレミアム会員なのだから動画の読み込み速度を向上してください。
>>454
定期的にYOUTUBEとの比較になるが、俺には不思議でしょうがない。YOUTUBEって異常に遅いだろ。
無料サービスだから当然かもしれないが、ニコニコ動画のプレミアムと比べるとYOUTUBEの遅さは正直話にならん。
動画の読み込みのスピードがプレミアム会員のメリットのほぼすべて
だと個人的には思う。月500円程度のはした金でちんたら待ってる
ストレス解消されるなら安いもんだわ。
流れと関係ないことですまんが、ニコレポで表示させる
の絞れるようにして欲しいな。〜の再生数突破!とかいらない・・。
たくさんストーキングしてると、一気に流れて肝心な投稿見落とすんだw
i7950 GTX285 ニコニコプレミアム
なのに最近読み込みが遅い、時間帯によっては再生中も停止する
通常ユーザーと大して差別化を図れて居ない 改善すべき
プレミアム入ったけど動画読み込み失敗しすぎて萎える
あと読み込み自体も最近耐えがたいくらい遅い
たかが500円だがお金払ってる分のメリットは感じたいなぁ・・・。
試しにプレミアム回線で見れない動画を一般で試してみたら
読み込み失敗しなかったのが腑に落ちない
早いうちに改善してくれ・・・
プレミアム60万人まで、あと4713人!
(9)になってから動画がさらに重くなったから
プレミアムになる人が出てくるんだな(プレミアムでも時々に重くなるけど)
汚い、さすが運営汚いなあ
何がバージョンアップなんだが
プレミアム60万人まで、あと3590人!
プレミアム60万人まで、あと2391人!
あと2000人増えても、月100万程度なんだな。
人数だけじゃなくてプレミアム会員数/全会員数も表示してほしいな。
再生待機の時に自動で広告見せるのやめて下さい。
プレミアなんだから選択できるようにしてほしい。
ラブラブになりたい子必見!!!!!!
> わたしは下のおまじないでGETしました!
> ぜったいききますよーすごくかんたんです。
> (1)お願い事を3回心の中で唱えてください。
> (2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください。
> (3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの掲示板に書いて下さい。3番が一番重要ですので必ずして下さい。そうしないと好きな人と、両思いになれませんよ。必ずゆっくり実行して下さい。
> (4)夜に寝る時彼のことを思いながら一夜過ごしてください。
> ちなみにこのレスはウソではないよ!
> 信じる信じないは人の勝手です。
これを3つのレスに貼ると10日内に好きな人
から告白されるよ!信じないとか思ってると損するって!!!
私も最初は信じなかったけれど私も一応と思ってやったら
1週間で告白されちゃった
zoomeはBitTorrent DNAとかのツールでHD画質でもニコニコやYouTubeと比べ物にならないほど読み込みが速いもんなぁ。
ニコニコも鯖の構造を変えて少ない回線でも少しでも読み込みが早くなるツールを開発するべきではないだろうか。
>>506
ニコニコ動画の帯域は約60Gbps
日本全体(約720Gbps)の約12分の1
http://www.yuumediatown.com/diary/mt001/archives/007879.htm
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20361579,00.htm
そんな帯域を処理できるの?
回線増強も大事だけどウザい広告を何とかして欲しい…
ゾンビ広告怖いです
収益のために広告が大事なのは分かるけど
プレミアムは広告非表示にしても良いのでは?
広告内容(グロ・エロ禁止)の見直しか
プレミアムの非表示特典か
どちらか検討してください
プレミアム60万人まで、あと1057人!
もうすぐ60万だね^^
ニコニコ(9)にしてからの増加数はうなぎ上りです、来年末までには100万目指そう^^
プレミアム60万人まで、あと706人!
約3ヶ月で10万人増ねえ。
ということは、来年の今頃には100万人達成できているわけだ。
現在の勢いが続けばの話だけれど。
プレミアム増えすぎて快適じゃなくなってきてる。
ゴールデンタイムだと全然再生始まらないしダウンロード遅いし、昔の無料会員みたいになってるじゃないか。
増やすのは良いけどそこらへんも改善してくれ。
>>514
昔からいずれはそうなるって言われてたけどねそれ
大赤字喰うインフラと、そこに負荷かけるけど金払ってくれるプレミアム。
バランスとりが大変だね〜
今のプレミアムをもうちょっと泳がせておいて、735円くらいに値上げしたら?
けっこう離れられないユーザー多いんじゃない?
ま、俺一般だから関係ないけど
昔は回線に金払うのがプレミアムだったけど、これからは機能に金払う感じにすればいいのではないだろうか?
で、プレミアム回線と一般回線統合&高速化して経費節減(になるのだろうか?)にする。
てかくだらん新機能よりも回線を強化しろと
ニコ厨患者しか使わない機能付けるくらいなら糞重いのどうにかしてよ
ニコニコ動画の帯域は約60Gbps
個人回線(1Gbps)の60倍・・・
http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_kddi_sonet_267001130000000000000012/
月額5460円だから、論理上60個契約すれば月327600円で60Gbpsになる。
明らかに鯖少ない。
なぜこれで3億円も掛かるのだろうか・・・。
>>519
個人回線は理論値の1割(10%)でれば良い方、せいぜい2〜3割だ
1Gbpsでも200〜300Mbps出れば100点満点
約60Gbpsニコニコ動画ユーザーが既に使っている実際の帯域だから家庭のさらに10倍ぐらいでしょ
30万の10倍で300万は当然だし
生放送などいろいろでサーバー代がかかって当然だよ。
動画を保存しておくストレージ(ハードディスクやフラッシュメモリ)なども金がかかるし。
問題が起きないようにピットクルーに委託する監視の人件費もかかるんだし。
>>520
1Gbpsの個人回線の理論値の一割(100Mbps)出ているとして計算すると、
1Gbpsの光回線600個契約しても月3276000円で60Gbps
一年として計算しても39312000円
http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_kddi_sonet_267001130000000000000012/
サーバー用pcのCPU代としてXeon W5590 100個で15676400円
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090807287
動画保存用のHDDとして40MBの動画が現在3434627個だから
137.385080TBくらい
余裕を持って2TBのHDD約100個で1326800円
http://kakaku.com/item/K0000051713/
自給1000円の8時間労働で月20日働く監視人10人で
月1600000円
一年で19200000円
CPUとHDDは一年に一回買うこととして、
月6020267円
年72315200円
年3億円にはならない。
もしかしたら運営は予算の無駄遣いをしているのだろうか?
年7231万円で大規模な動画サイトが開けるのかぁ。
俺もいつかこんなことがしてみたいところだ。←無理です。
>>521
それ人件費入ってる?
なんで個人用の回線で計算してんの?
普通こういう大きなWebサービスはデータセンターで運営されてるよ?
あとその人件費は中国人のバイトでも無い限り安すぎ。
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
これプレミアムなの?
って位読み込み遅いんだけど
プレなのに読み込み重いんで来ました、動画の先頭で止まるとイラッっとします。
まぁ冬休み+週末なのでしゃーない感はありますが
金払っている以上はそれなりの見返りを期待したいです
1度2度更新すればスムーズに読み込み始まると思うけどな。
プレミアム入ってもうかなり経つが、
今まで動画見てる最中に止まるくらい遅いなんてことはほとんど無かったけど。
混んでるときは、ニコ生と相性が悪い回線だと何をやってもダメなんですよ、悲しいことに。
なんか前からいる人間にとってはだんだん環境が劣化していってるわ
プレミアムで、ニコ割解除してんのに、いきなりニコ割が表示された。
ありえんだろ!!
>>530
確かに昔一般でできたことがどんどんプレミアム専用になっていって
最初はプレミアムもかなり速度などが早くて快適だったが
最近は昔の一般会員の回線速度より遅い感じがあるな・・・
サービスの質は低下してるのに、プレミアムだけは増やすんだなw
生放送とかそんなんもいいが最も基本の動画投稿や動画視聴環境がおろそかになっている。
>>533
違法アップはダメは規約以前に法律なんだから
もっとプレミアムで観たくなる公式動画を増やすべきだな
消されるまでに違法動画を見るサービスじゃないんだし。
あげ
>>531
まさに今なったんだが…これは大みそか仕様?
ウザいんだが
プレミアムだけど広告は消せないんですか?
広告を読み込む為に動画の再生が遅くなるのはやめて欲しい
>>537
広告消したら収入源が無くなるw→大赤字→ニコ動閉鎖→ニコ厨涙目
非プレミアの方が圧倒的に多いんだからいいじゃないか。
広告消せればプレミアも増えるし一石二鳥。
サービスの質は低下してるのに、プレミアムだけは増やすんだなw
生放送とかそんなんもいいが最も基本の動画投稿や動画視聴環境がおろそかになっている。