現在表示しているスレッドのdatの大きさは235KBです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなります。
今回のアンケート「荒らしについて2」について、皆さんで意見の交換をしましょう。
>>152
黙ってコメントしてれば荒らしコメはそのうち流れるもの
時間が経って荒らしコメもないのに「水色うぜえ」ってコメが残るのも不快だし
むしろ何で荒らしを相手にしないといけないの?
この荒らしを排除してやる!ってコメントが荒らしの最大の餌なのに
個人的な意見ですが
・コメントについて
規定数は決めかねるが複数ユーザーからのNG登録が一定数に達したIDには自動的なシステムによる何らかの規制措置を設けるべき
※規定数に達した時点で一定期間コメント不可,アカウント停止等
・タグについて
タグの編集画面に編集履歴(登録・削除共に)をID付きで表示して編集者に評価を付けられる仕様にする※ヤフオクの+−評価的なもの
マイナス評価の多いユーザーに対する罰則は上記の件と同様
とりあえずプレミアム会員増やしたいだけじゃないのかとわめいてるやつはチラシの裏にでも書いとけよ
ニワンゴはボランティア団体じゃないんだよ?
>>147
コメにしろタグにしろ、悪質かどうかはうp主判断って意見よくあるけど
新着流しやカテゴリ荒らしが目的でうpしてる奴らだっているんだぜ?
おい!まて!運営のとっている行動は孔明の罠だぞ!
一般会員「荒らしできないぃーママァープレミアム会員に入りたい―」
↓
プレミアム昇格時「やったー!これで元のとおりあらせるぞー!」
運営「まずはプレミアム会員が増えてから問題を解決させるかな、ククク……」
俺、プレミアムはいらねえわ
俺が迷惑だと思うのはネタバレ荒らしだけ
ネタバレ注意のコメントが流れてきたら全て非表示にせざるを得ない
他に方法があるとアンケート答えました。
・大文字コマンド
一定の割合の閲覧者にNG設定されているコメントを非表示にするチェックボックスをつくる。
デメリットとして荒らしが多数派になると機能しなくなる欠点がありますね。
・タグ荒らしについて
使用者IDごとに再設定までのディレイをつける。
5分位が良いでしょうか?特定の人間が荒らしをしている場合にはこれで対応できると思います。
みんなで案を出し合っていきましょう!
営業さんこのままじゃニコニコがおわるだから no nameさんに賛成だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今気づいた
どうせこれも運営見てねえんじゃねえの?
>>169
な、なんだってー!
>>173
見てるワケないだろ
>>170
ネタバレしねよってコメント見るたび思うんだけど
どうせアニメやらゲームやらのネタバレなんだろ?
自分でゲーム買って初見じゃなくなってから来いよ
って思うんだけど違ってたらごめんね
>>170
NG設定「ネタバレ」でおk
>>173
見てるわけないだろう、ただの不満の捌け口として設置してあるだけなんだから。
NGされすぎた奴は退会、って言ってる奴がいるが、
それだと垢大量に持ってる奴によって特定の人を退会させることもできてしまう
大体一つ二つ垢停止させたってまた別のアドレスで入会すればいいだけ、大した解決にならない
大文字は普段はいらないんだけど、コメント職人には使ってほしいし、
普通・大・小の三段階で弾幕コメするだけでもちょっと見ごたえが出る
タグ削除がプレミアムにしかできないってのは、最初に変なタグ入れられると有志のプレミアム会員が現れるまでどうにもならなくなる
ランキングに載ってる動画なら目につきやすいからともかく、埋もれてる地味な動画でやられると困る
最低でも投稿者には編集できるようにするべき
雑誌とかでもニコニコはコメントが命。みたいな風に書かれてるからなぁ・・・それに荒しは絶対に無くならんよ。
それにアンケートに否定権がないと何度言ったら分か(ry
プレミアムばかり増やすのはどうかと思う
というかプレミアムのくせに
荒らしてるやつ少なからずいるでしょ?
一般の人だって
普通に使ってる人使いたい人いるでしょ
アンケートの内容にもすこし疑問を感じてしまう・・・
いっそのこと184表示をなくしてしまうとか・・・(極端だけど)
(↑自分の言葉に責任持て という意味で)
または184表示でも運営側にのみユーザー名がわかるようにするとか
いろいろ方法ある気がする・・・
かなり悪質なタグ荒らしのいるジャンルで動画投下してたんだが、
タグ編集の履歴が見られるといいなというのは思ったことがある。
そんで悪質な垢は通報できて、常習的な奴はBANと。
そういやpixivではタグ編集した奴が誰か分かるようになってるらしい。
ほんとプレミアムに特権与えたところで仕方ないと思うよー
プレミアムでもやる奴はやるんだし
下手するとそれが正義だと思ってやってる奴もいるし
>>166
それはそうだけども、「スルースキルがない」とか言われるのはおかしい話だろう
世の中にはどうしてもそういうのが許せない人もいる
アンケート動画のコメントによると。
>「もっといい方法がある」と、コメントしていただいたかたは
>ぜひニコニコ動画への要望掲示板にご意見お寄せください
とのことだ
そもそも「荒らしについて」ですらないのにこれは・・・
いよいよ末期か。
>>179
分かった!
コメント職人検定なるものを作って
資格取れたユーザーだけが色文字や大文字を使えるようにすればいいんだよ!
コメント職人検定でもやって受かった奴だけ大文字使えるとか
>>167
>ニワンゴはボランティア団体じゃないんだよ?
だったら素直に「一般会員とプレミアム会員の差別化に関するアンケート」とするべきだろ。
「荒らし対策」と耳触りの良いタイトルでその中に儲け主義が見え隠れしてるから叩かれてるんだよ。
どんなに対策したって荒らしがなくなる事は無いんだから、
基本スルー・何回も見る動画の場合はNG設定するのが結局は一番いい
むしろ荒らしに対する批判コメントの方が邪魔だな、まとめてNGにできないし
こういうの見るとやっぱりニコニコは2chに比べてスルースキルが足りないと感じる
>>186
きっと荒らしはすすんで受けるよ
もうニコニコがいやになってきた
>>50に同意です。
私は今のままでいいと思う。
>>184
>世の中にはどうしてもそういうのが許せない人もいる
荒らしに反応するやつも荒らしって言葉を聞いたことない?
掲示板のマナーとかでもよく言われてるけど
やっぱりガマンしなきゃいけないときってあると思う
荒らしに反応してるコメントも荒らし同様にうぜえって思われてますよ
吉野家に行ってくるわ
帰ってきてもROM専入ると思うけど
>>188
幻覚ですか?
>>189
確かにニコ動ユーザーはスルースキルが足りないと思う。
>>195
思うも何も
うざい
>>190
荒らし程度の能力じゃ受からない
職人レベルだけが資格取れる
むしろ職人レベルの荒らしなら歓迎するわ
>>193が言うようにネットだから無理だろうけど
なあ、みんな、そもそもbigを廃止したら荒らしが減るって本気で思えるかい?
別に大文字でなくても画面埋め尽くすのは簡単だろう・・・・
WIIでにこにこするほうほうあるよ
>>195
なんかそれ典型的な学級崩壊の絵だな
余計な騒ぎ起こしたくないからだれかターゲットになってる間はほっとこうって
金八先生に運営になってもらいたいよ
運営側がこのスレ
本当に見てくれてればありがたいんですけどね
お前らの意見(俺も含む)を聞いてるとニコ動もう無理じゃん
なんか動画内で荒らしに噛みつく人と、
こういうところで荒らし対策に真面目に考える人とをごっちゃにしてる人がいるね
>>184
スルーがマナーはずいぶん前から言われてること。
見てるどころか操作されてるよ
>>189
2chは板違いなスレはスレスト食らったり移転したりするからね
ローカルルールも明記してあるし
それに対してニコニコは明文化されたローカルルールもなければ
カテゴリ違いな動画も上げ放題
TOP・ランキング・コメ順とかが占拠されててスルーもクソもあるまい
2chで言うなら学問系の専門版にアニメキャラの単発スレだの
その板に全く関係ない雑談スレたのが乱立しまくってて
その板やカテゴリに関するスレを探すのも難しい状態
金払ってるんだしプレミアムが優遇されても別に良いけどさ
NG枠の拡大と動画紹介文の改行だけは自由にやらせて欲しいもんさね
>>203
ネットでお説教されて聞く奴がいると思うか?
>>203
とりあえずあんたの希望通り荒らしを徹底排除ってなったら
荒らしに反応してるあんたも排除対象になるよ
>>211
まぁ聞く奴がいたとしてもそいつは元がいい奴なんだろうな
荒らしとかにゃ意味ないだろ
>>184
>世の中にはどうしてもそういうのが許せない人もいる
じゃあ、そいつも荒らしの一員だろw
「うぜぇ」とか、他の視聴者からすれば何人もしつこく書くから同じくらいウザい。
それよりさっさとNG設定、または動画の最初に「〜(←ID)は〜(理由)につきNG推薦」
とか書いて他の人にもNG推薦を促してくれた方がまだマシ。
NG増やしたらって言うのは実は負荷が上がるので、微妙かと思います。
たった100個でも追加削除重いし。
NGリストに「ちた」って入れてあるんだがなんだろう・・・?
「くね」とか「らなあ」とかは判るが。
金が欲しいならどこかの会社にスポンサーでも入ってもらったら?
時報の時にCM流すとかさ。
まぁ、時報のうざさに歯車がかかるだけだと思うけど、それだけで済むなら一般もプレミアムも今までどおりだし皆ニコニコできるんじゃないか。
荒らしについては、ほっとくかNGか追放しかないだろ。
運営が意見なんて聞くわけねぇよ
意見聞くふりしてもうやりたいことは決まってるに違いない
アンケート結果で賛成が多いってことも見せれたことだしな
人数も答えなかった割合も見せないでな
ごめん、ひとつ聞いていい?
皆IDはそのユーザー固有のものとして扱ってるみたいだけど・・・
IDって毎日変わる仕様じゃなかったっけ?今違うの?
運営>とりあえず184を廃止してくれ
どんな形でれ荒らしはなくなんないだろ
そのうち同じような理由で今度は
コメント機能自体をプレミヤ限定にするとか言い出しそう
>>212,214…
言っとくけど俺は動画の中で荒らしに反応したことはないからな
その動画が汚れるようなことは俺はしない
でもこういう荒らし問題の場ではそんな逃げ腰なことは言いたくない
どうしても許せない奴は反論したらいい
関係ないやつからしたらそいつも荒らしだからまとめてNGしてやればいい
それだけの話
あとスルースキルあるやつはコメントしないんだからどんだけいるかも分からない
「スルースキル無い奴多い」って言ってる奴はそれぐらい察せ
>>215
もう見ないとわかりきってる動画の荒らしなら消せばいいじゃん?
>>218
IDはともかく、IPに関しては、プロバイダーによっては可変IPを採用している場合はありますよ。
>>220
コメント限定されたらそれこそプレミアが荒らしたら終わりだな。
運営、ホントに荒らしを消したいの?
荒らしてるって自覚のない荒らしもいるからな
レスリングシリーズ(これについてだけは大元の大元は釣りだが)や
スパイダーマンやドナルドや創価MADの類
基本スルーは無意味
「迷惑してるんです」って訴えを真摯に捕らえて何とか対策しようって奴もいれば
逆上して「うp荒らし」化する奴もいるが
とにかく一概に何でもかんでもスルーがベストとは限らん
吉野家行く前に一言。
NGの数を10万にすれば片っぱしから駆除できるぜ
>>220
運営の意欲上げるような発言は心臓に悪いぜ・・・
>>218
184にしたら変動IDでしか補足できなくなるのでしばらくしたら意味が無くなる。
184でなければ以前のように数字の元IDとなる。
5−6件リストに残してるw
>>203
違う違う
クラスの中の一人がクラス全員を馬鹿にしてるんだよ
これなら分かりやすいだろ
>>227
ほんとに荒らし対策と思ってるならbigだけとかそんなこと言わねーよ・・・
こりゃあからさまにプレミアム化したいだけだろ。
>>227
なんかここまで来ると運営も荒らしに参加してるんじゃないかと思えてくるな
>>223
>あとスルースキルあるやつはコメントしないんだからどんだけいるかも分からない
>「スルースキル無い奴多い」って言ってる奴はそれぐらい察せ
スルースキルあるやつコメントしない→誰も反論してない→荒らしが許せない俺が反論
って流れになることも分かってる
だから一人の荒らしからスルースキルの低い何人もの反論が荒らしと同類になって
結果NG項目足りないんだよな
>>227
だからプレミア増やしたいだk(ry
>>203
そのたとえで言うと、
授業中に1人が騒ぎ出す(荒らし本人)
そいつに対して4〜5人が一斉に大声で罵倒し始める(荒らし批判)
>>220
そこまでやったら流石に自分達の首を絞めることになる
ってぐらいは分かると信じたいけどね・・・
>>179
>垢大量に持ってる奴によって特定の人を退会させることもできてしまう
規制のかかるNG設定数のハードルを高くすればいいだけじゃない
>別のアドレスで入会すればいいだけ
たとえそうだとしてもある程度の抑制力は働くでしょう
まず、プレミアム専用の掲示板を作れ。
話はそれからだ、運営。
結局ダメ人間ばっかりってことか
本当に荒らししてるやつの神経が知れん
>>220
運営が見てないことを祈るのは初めてだ
>>227
コメント数、再生数は対外的
(広告契約や広告料ぶん取るのに「ウチはこんだけ繁盛してます」)
なアピールになるから、それらを稼ぐのに荒らしはいい材料だったりする
なので公式系やニコニコ外でも有名な動画以外では
むしろ荒れてくれたほうが有難いことも多々
とりあえず>>150をやってみてほしい
賛否両論ならともかく不評だったらまた戻してくれればいいんだし
運営何がしたいのかねぇ・・・もうすぐ年越えるぜ
嫌な見物
>>244
賛成
もしダメなら戻せばいい
とりあえず
プレミアム会員が増えないと大赤字でニコニコ自体無くなる
ってことだけは分かろうぜ
金儲け以前に経営自体危ない
運営は「プレミアム会員は荒らしをしない」「荒らしは一般会員の中にいる」と思ってるのか?
それならプレミアムには一般が書き込んだコメを見れなくすればいい。
回等に「よくない」がなかったのは流石にひどいと思った
>>248
それはそれで
「自分は絶対荒らしに貢献するようなコメントをしていない!」
って言い切れる人になるしかないな・・・
マイリストや動画の再生画面のどこかに
「あなたは○○人のユーザーからNG設定されています。注意してください」
っていうのが書かれたり
荒らし米発見 → スルー → 流すために自分で米(無論非荒らし米)
これでおkな筈なんだが…。
やはり、BIGコメは投稿者が選んだりするべき
>>253
10分以上ある動画なんかじゃ大変な作業だぞ
とりあえず大人になるんだ。
何故こういう形のアプローチになるのか、考えてみろ。
>>249
プレミアムだったら多少荒らしの対策も考えやすくなるのかね?
どうせプレミアムを増やしたいがための行動だったと思うんだけど
個人で思ってることは
運営がすべきこと
・NGの上限を増やす・コメントに対してもアカウント停止などの規制をかける
俺達がすべきこと
・NGが埋まっててコメが消せない荒らしは何も言わずスルー
荒らしを興奮させてどうする
という感じ
最近、ニコニコでどこを見ても「プレミアム会員限定」を見かけるようになった。
昔にもどってくれ、ニコニコ動画・・・
>>252
マイリストじゃなくてマイページだ
>>251
聞いてくれないと思う
運営だし
>>252
怖ぇなそれww
ただ、とある学校で、嫌いな人No.1を発表して問題になったとかなんとかニュースでやってたような・・・。
それと同じだぞ。
>>247
たぶん皆それは分かってると思う。荒しも含めてね
それ理解した上で運営が出した結果がこれだからなぁ・・・
>>262
相手が荒らしなんだし問題無いんじゃね?
>>262
個人しか見れないなら問題にはならんと思うが