現在表示しているスレッドのdatの大きさは236KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
あれのせいで最近重いんだよ
M.C.ドナルドとかアイマスPBとかチルノとかやりすぎ
せっかくプレミアムにしたのに無駄に重くするのやめてくれ
M.C.ドナルドなんか周りの動画荒らしまくるしガキしかいないし迷惑でしかない
運営ここ見てんなら考えてくれ
>>406
再生工作はドナルドのような状態にならなきゃ別にいいやw
あれはあまりにひどかったし。
マイリス工作はここではスレ違い。
マイリスに関わらず工作を全部上げだしたらキリがないとは思うんだ。
祭りとか一種の工作でもあるし(組織票の部分もあるだろうけど)
目立つのはやはり絶えず工作し続けてる動画だろうな
あとは序盤にやりすぎて再生<マイリスのようになってしまったもの
運営がさっさと対策してくれれば工作認定厨のせいで動画が荒れる事もないのに
ゼロにするのは無理だけど一垢一票でかなりましになるだろ
何故やらないのか不思議なくらいだ
釣りサムネ、タイトル+マイリスト工作もある意味再生工作の一種だな
結局大した対策できねーんだな
やっぱり運営は糞wwwwwwwwwwww
ドナルドくらいの騒ぎにならない限り正直どうでもいいな。
過剰反応するのもアレ
削除まだですか
ここは再生数工作についての板ですよ。
ぶっちゃけ投稿して1ヶ月以上たってる動画が、2000以上再生されてたら工作以外何者でもないと思うw
いくらIDが1000万以上あるからって、実質の有効IDは200万あればいいほうだろ。
その1%以上が同じ動画を一つ以上見続けるってこと自体がありえないと思うんだが。
再生カウントの仕様を知らないのか
知ってて理解できないのか
算数ができないのか
どれでしょう
ドナルドの作者音沙汰ないがニコ動から離れてしまったんだろうか?
農村の工作は異常。
運営は早くこの動画を削除するか、制限するとか対策をして欲しい。
みくみくは世間でも知られているし、1位には納得するが、農村なんて世間にあまり知られていない所詮無名動画。
こんなのが1位になったらそれこそニコニコ動画の終焉だと思うね。
一応参考なまでに『sm1097445』
>>421
工作員ばっか見てこうなっちゃったんですね。
一垢しか持ってない一般人が殆どの上に極めて稀な工作員の中でも一人何千ものアカウントを持ってるのは少ないよ。
工作員じゃ無くとも副垢もってる人はいるだろうが、せいぜい数えられるくらいの数のアカウントだろう?ニコニコには動画投稿もコメントもしない一般の人が大多数を占めてるんだよ。
>>424
http://www.nicochart.jp/watch/sm1619524
一日に15000前後(再生) ニートいっぱい☆
大して再生数が多いわけでもないゲーム実況者の1動画が、信者によっていつまでもランキングで恥晒してるのもおもしろいけどな
炉心融解は何時まで工作すんの?
金儲けが目的だからってやりすぎだろ
農村の工作が酷すぎる件
ニコチャ見れば分かるが一時期異常なほどコメ伸びて
ある日突然再生の伸びがハイペースになった
新着実況のURL貼られるからってさすがにあれは異常
農村異常だろ
あれ1位になったらどうすんの?
いやドナルドが一日に再生130000という恐ろしい数字を
叩きだしてる分実況がドナ厨に勝つことはないだろ
むしろドナ厨発狂がいつくるか怖い
ボカロなんて上位に来るのは例外なく工作だろ。
総合マイリス上位二つなんか1年以上にわたってよく飽きず工作されたもので、未だに継続中。
炉心に限らず腐りきってるよ。
上位動画で工作経験のない動画ってあるの?
陰陽師も投稿がかなり前だけど工作経験がないかっていうとね
ドナルドの再生は規制されたけどな
ミクに関してはマイリスの工作が目立つ、
ワールドイズマインのマイリスの伸び再生の割には未だに日100前後だしな
どっちにしろランキング上位の動画は少なからず必ず工作分が入っていると考えていいな
農村は地味に工作続けているから意外と一番たちが悪い
実質工作量なら間違いなく農村が一番
ただ歴代の再生工作でもドナルドは悪質だったからな。
それに比べると他の工作はかすむ位だった。
チルノも減ったとはいえ、未だに再生は多い。
ただ、ドナルドの落ちようを見るとそこまで過激なものじゃなかったように見えるけど。
工作されてランキング入りしてんの見るとものすごく目障りだ
再生工作のランキング入りはさほど目立たないぞ。
デフォルトはマイリスだしな……
ドナルド規模の荒らしにならん限り大して目立たん。
農村とか目立ちまくりじゃんw
他の動画再生してあげればいいのに、あれだけ一日15000再生とか
最近の上位動画の中で農村の再生の伸びは桁違い
なぜか農村が規制されていないのに納得できない
規制された後の伸びに期待
再生工作・・・アイマスが工作しまくってるのは台湾鯖の再生ランキングを見たら丸わかりだが農村?
毎時の再生の推移とかそういうデータ反証をしてもらえますか?
農村は常に15000前後の再生だな。
ttp://www.nicochart.jp/watch/sm1619524
元々再生工作が顕著だけど、強いて言うなら去年の9月7日に一旦増えた後、
10月12日にもう一段階増えた後は、大体おんなじ再生数をたたき出してる感じ。
目立っちゃいないが、じわじわと増えて1月25日に400万を突破したって感じ。
農村は初期に大規模なコメント工作があった
しかも当時の再生増加は今の約三分の一
他に工作していた動画と比べれば目立って無いだけで
工作量なら間違いなく一番
再生総合一位もそう遠くない話だろう
農村の工作してるやつらヤバイだろ。
あの実況主の他動画の再生数からして、大して信者の数も多くないのに何ヶ月もの間TOP50付近にいるんだぞ。しかも一日中。
>>444
工作方法を提示せず,目の前の数字で一方的に決め付けていて、発言に根拠がない
工作だというなら,その工作方法または判別法を提示してください
>>447
質問に質問を返すことになるが、工作でないというなら
工作でないという説明なり理由を書き込んでもらいたい訳だが…
どうせ出来ないんだろうと思っているから
>工作だというなら,その工作方法または判別法を提示してください
って書いてるんだろ?としか思えん。
「決め付け」や「根拠がない」とか言って444に突っかかっていく前に
447が「工作ではない」と言う証拠なり根拠を示すのが先だろう。
447の書き方だと相手より優位に立ちたいから自分の事は棚に上げているとしか
周りの人からは見えない。
447の方も「誰でも納得できる証拠」を出すのは恐らく無理だろうからこんな書き方したんだろうが
やり方が汚いな。
さすが農村厨
工作否定に必死ですね(笑)
工作方法などここの過去レス見たら分かるだろ
農村はやってる人凄すぎ。
445は三分の一とか言ってるが2007年の11月30日から12月02日までは一日の再生数500〜600だし三分の一どころではない。
再生数3万以下の実況者動画があんなに伸びるわけないだろ。
新規会員が漏れなく全員、ランキングに入ってるの見て再生してもあんんなことありえん。
あと「耕作」とか言ってつまらん言い逃れの理由作ってたり、うp主自身がリンク貼りまくってるのもうざい。
・羅刹ラジオ(土曜,日曜)8000人程度
・動画再生数10000再生
ラジオはPV,ブログでも言ってたし他のゲスト目当てで
見る人も多い(特にhacchiとか)
農村が13000再生程度で
宣伝しまくったラジオが8000ってのはおかしい希ガス
これじゃいつか絶対農村1位になるな
再生工作対策って何されてんのかな?
1アカが1日に何回その動画再生しても1カウントにしかならないとか?
>>454
通常なら結構前からそういう仕様だが、
以前はクッキー操作で水増しができてしまった
現在もクッキーを完全に削除すると再生ポイントは増えるが、
以前再生の水増しが酷かった動画を見る限り、何らかの制限はある模様
詳細は謎だが・・・
>>438
さんすう教室の場合は一回の工作の多さより
継続してずっとランクになるような、一件組織票に見せかけた工作が長期間続いたのがひどかった
対策後の翌日は半分以下に落ちてるし
異様なスピードでミリオン達成したところを考えるとバカにならない
チルノはドナルドと共に巻き添え規制となってよかった
他の再生工作動画も規制されて上位動画の再生の伸びが1つを除いて落ち着いた感じになった
炉心の伸びww
マイリス日速1000ですかwがんばりすぎww
とりあえず現時点での工作御三家は
・炉心
・農村
・チルノ(?)
って感じでおk?
チルノは規制されたけど再生日速6000〜9000という
ルカはまだ新着だし勢いは分からんこともないって感じかな
一時的なものが多いけど相変わらず政治関連動画・エア本・ガチムチ
このあたりの瞬発力は異常
農村工作じゃないとかいってる人はちゃんと
チャート見てるか?マイリスと再生の推移のバランス見てたら
まずありえないというのがすぐ分ると思うんだが
ま、ドナルドよりはマシだし無視でいいんじゃね?
運営もそういうスタンスなんでしょう。
今のチルノは固定再生のほか、派生の多さにも支えられている感があるな。
無視って・・・上位動画で規制されていないの農村だけだぜ?
このまんまが運営のスタンスなら非常に残念だ
農村は工作動画決定だろ。
削除するか、再生数の修正願う。
どうでもいいが、無重力デブって動画みた人、どんな動画か教えてくれない?
グロ注意っていうタグがあったもんで、怖くて見れない。
昨日今日のボーカロイドを全部消してくれ
あんまり工作云々に詳しくない俺としては、
最近の再生数の異常っぷりはドナルドなんかより農村の方がすごいと思うんだが。
というか工作(コメ,マイリス,再生すべて)の中に
愉快犯、アンチ(信者の装い)がいる希ガス
まぁドナルドはどう考えても信者しかいないが
もういっそ総合ランキングに載った動画を毎日強制削除すればいいんじゃねw
農村はまぁ、ドナルドと同じく陰陽師を抜きそうになったら運営がどうにかしてくれるだろう。
ドナルド、組曲、プリブラは仕方ない、抜かれる
今の状況じゃ希望薄だな
農村は住民も工作賛成派ばかりで
下手したらドナルド以上に気違いが多いかもな
>>471
そんなことしたらニコ動死ぬだろ頭くらい使えよ
農村とか何かと思って見たら、糞つまんねーゲーム実況かよw
しかも大して伸びてない実況者だし
農村住民ってドナルドみたいに他の動画荒らしたりしてるの?
>>470
そうでもない
ドナルドには元々強烈なアンチが居たし自演の形であっちこっち荒らしたりする連中ってのはどこにも居る
そういう荒らしを跳ね除けるだけの作者の層が厚くないなら最終的にこうなるってこと
年末のドナルドはとんでもない状態だったからな
作者は気の毒だろうけど、規制がかかるのは当然かと
あとは常時意味のない文字列打ち込んでるユーザー(マクロ荒し?)のアカウント停止して
普通に見れる動画にしてほしいところだ
投稿直後ならまだしも、長期の工作ってのはその動画のファンにとっても喜ばしいものとは言えないからな。
普通他の動画荒らしてるのってその動画のアンチじゃね?
信者はイメージ崩すようなことはしないだろ
まあ狂信者になると分からんが
アンチじゃなくて、荒らし目的の愉快犯だろ。
真性だったら、もうニコニコ自体が腐ってるとしかいいようがない気が。
>>478
その狂信者がいるのがドナルドなんだよ
同じ内容のコメを永遠流して「支援」とかつけてるんだぜ
ただの荒しと変わらんだろうと・・・
まあ、動画に罪はないけどな
ボーカロイド(笑)の関係ない動画への宣伝って
アンチがやってるのかね?
ためらいもなくランキング占領する輩だから
信者でもおかしくないけど
>>482
それは詮索してもしょうがないな
迷惑な他所への誘導なんて昔っからだろ
いまさら信者だアンチだと分類するまでもない
そんなんでランキング上下するほどの票になるかどうかは微妙だしな
>>475
荒らしているよ
特に農村が他の動画を抜かすときが酷い
ボカロの場合は、単純なアンチのほか、いろいろ混じってるからなぁ。
中身でも見る側専門に妙な派閥が合ったりで付き合いきれん。
はっきりいうと御三家の中ではダントツにキモイってこった。
ボカロや御三家がどうかって話題は工作関連からずれるからそろそろにしよう
とりあえず農村はなんで規制されないんだろうな
工作の仕方が巧妙なのか、運営の基準があいまいなのか・・・
>>485
今確認したけど工作対策って一律されたんじゃなくて
特定動画だけなんだな
なんで対策しないんだろう?過去の推移見ても明らかに
おかしいんだけど
農村もうそろそろアイマスPB抜かすな
糞工作乙(笑)
マイリス・再生工作両方に言えることだが
両方にIP制限加えて、なおかつIDごとのログイン回数制限とかやってほしいな
一時間当たり30回とか60回とか。
さすがに1分おきに回線がおちてIP変わるやつなんてそういないだろうし
農村は動画説明欄のとこで
投稿者の動画新着情報の告知に使われてるんだとか。
だから、更新確認者+荒し+信者で再生数が増える。
過去推移がおかしい箇所があるのは、更新が滞ってた時期。
更新確認者が繰り返し、確認しに来たとのこと。
総合再生ランキングは(特に上位においては)、
今やその動画の一部のファンの満足の為だけにある
といっても過言ではないかもしれない…
は?規制されてるよ?
ためしに自動で1時間くらい放置してみたけど、ぜんぜんペースはあがってなかった。
動画はもちろん農村(sm1619524)です。
ニコチャの工作の実態を認めたくない焼酎の無駄な抵抗(笑)
農村と炉心はいつまで工作する気なんだろ
農村は工作と言っても特別何かしてるわけじゃないんでしょ
他の実況者動画と比べて信者の数は少ないんだが、信心の深さが異常なんだよ。多分一人一日2〜3回、新着情報見るのも兼ねて再生してるんだろ。
農村は工作決定だろ。更新されてもされてなくてもそんなに再生数に変化が無い。
更新確認を担っている動画で伸びてるのってせいぜいこれぐらい。
早く運営も対策して欲しいよ。
アダルト動画とかテレビ局の警告にはすぐに対応するくせに、こんな工作糞動画を規制しないのは運営の怠惰さが伺える。
あの動画ってもしかして面白いの?
>>493
確か1人1日1回再生だった希ガス
だから一人が一日に何回見ようと1再生…と聞いた
>>494
信者やファンがいるからいかなる理由でも下手に消したらな
炉心は愉快犯?信者?まぁ誰かしらの工作は確定だが
更新されるされないは多少なり影響あるぜ
最近投コメが2/1から変わってないからかどんどん再生数落ちてる
あと急に再生増えるのは新しい実況がヒットしたとかだろ
問題なのはホント飽きずに毎日コツコツ工作してるとこ
ドナルドが大暴れしたときも対抗せずマイペースだから工作と認定されづらいのな
>>497
まあそうだな。
でも工作動画はサーバーに負担をかけると聞いたし、早く規制をかけないとどんどん重たくなる。炉心も工作だろうな。運営は何をしているんだろう。
>>498
工作しまくってデイリーで1位ぐらいにあがったらすぐに工作疑われるもんね。運営はそこに気づいていない。
農村は工作決定って言ってるけど、そうなのか?
あの再生数伸ばし方は正直言って糞だけど、マイリスしてるやつが
ニコニコのぞいたついでに更新確認してるとしたら別におかしくもない
気がするんだけど、ニコチャ以外に何か分かる方法あるの?
>>500
IP変えなくちゃ1人1日に再生1しか増やせないの知っている?
再生工作はそのIPを変えまくってやっているわけで
通常の再生の伸びが合計マイリストとほぼ同じかそれ以上ってのは
どう考えても工作しなくちゃ無理な話
あのマイリストの量なら伸びて毎日再生数千程度が限界の筈だ
初期の大規模なコメント工作も工作の決定的証拠でもある
>>501
同感。500はどうせ農村厨だろ。
農村がどうやって使われてるのかあまり知らないのか。
相手をたたく場合にはそれなりに相手のこと調べるべきだと思うよ。
なんか工作見破る方法別にあるのかと期待してしまったよ。
初期の大規模なコメント工作も気になったから調べてきたけど、
あれボタンを設置しただけみたいじゃないか
アホみたいに押した信者はきもいけどな
>>503
ゲームの更新を確認する為の動画って言いたいの?
最近更新されたけどあまり再生数に変化が無いんだが。
それにtpitaruっていう有名な実況プレイの人がいるんだけど、その人も農村のような更新確認用の動画を作ってる。しかし、伸びはあまり良くないし、毎日600程度。
だから更新確認用の動画としては再生数が伸びすぎ。というわけで工作。
と、農村厨が申しております
どうせ新作貼られるからみる人も多いし再生工作はしていないとでも言いたいんだろ?
それも踏まえてもあのマイリスに対する再生の増加量はどう考えてもおかしい件
今丁度アイマスPB荒らしまくっているくせに
再生工作しているのくらい素直に認めろっての