現在表示しているスレッドのdatの大きさは208KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
一部の実況動画に触発されて俺も私もとつまらない実況動画が溢れていて
もはや検索妨害と言えるような酷い状況です。早急に通常のゲーム関連カテゴリと実況関連カテゴリに分けて頂きたい。
現状を例えると
とあるお笑い番組に予選や審査等がなく誰でも参加できている状態で
延々と素人のつまらない漫才がテレビで放送されているような状態。
しかし、動画投稿サイトで審査など不可能なので隔離をして頂きたいのです。
うp主本人が自分のオナニーに気づくことはまずありえません。
早急にお願いします。
>>957
東方とかはまだ需要があって結構見る人がいるけど
一部(一部ってレベルでもないが)の実況は…
■コメント荒らし対策案
mixiの様に動画コメントから直接
コメント投稿者のプロフィールページに飛べるようにしてもらいたい。
また、プロフィールページからメッセージを送れるようにもしてもらいたい。
そうすれば今より大分荒らし減ると思うんだけどなぁ。
削除済
>>958
実況以外にプレイ動画もあるじゃん。
同じように検索に邪魔だし問題だと?
>>964
そりゃ同じ条件なら邪魔だろう
ただ実況はこれからも数が増えていくだろうし
今のうちに過疎とタグの対策と整備はしとけって話もある。
んでなんか言われても困るんで言っておくと俺は>>958じゃないから
あとタグ検索で「ゲーム -実況プレイ動画」投稿が新しい順
でみたけどやっぱりタグ入れてないの結構あるんだよな
検索関連が便利になるのは歓迎だが
邪魔だからってのは話にならん
自分の興味のあるジャンル以外は全部邪魔だものw
その上で如何にもっともらしい理屈を後付するか、というスレでないの?
いや最大の論点はタグの整備とタイトルに実況
と入れない投稿者達となんいもしようとしない実況信者
達でしょ
住み分けすらしようとしていないしここでも2chでも似た様な話が
あがってるし
グーグルだってヤフーだって関係ないものが混じるのは当たり前。
タイトルなんて自由だし、タグだってカテゴリ以外縛りなんてないはず。
検索すらまともにできないで文句言ってる人のほうが問題じゃないの?
タイトルにカテゴリ・ジャンル明記して、タグも同じように・・・と言いたいのかね?
だからさぁ
当然タイトルもタグも動画の内容も投稿者の自由だし実況するのも自由だよ
でも実況動画の数が物凄く多くなってきたから住み分け必要になってきた
カテゴリに実況が増えればそれはそれでありがたいけど
腰の重い運営がそんなことするのは期待できない
そんなわけでタイトルやタグ整備を自主的にしようっていうのが今の流れなの
いわばタグ整備は投稿者の「マナー」と化してる
そのマナーを守らないやつが多いから不満が噴出してるんだろ
そもそもどうしてタグ整備をそんなに拒むのか良く分からないな
実況って別にゲームだけじゃないよね
Q実況だけじゃないでしょプレイ動画もry
Aその質問散々既出。数・質(の悪さ)とあらゆる面で凌駕している
Qタグ整備はマナー!実況者はマナーも守れない!
A掲示板自体知らない人多いから。マナーだと知らない
Q実況うぜぇとか手前の主観だろ!
Aそう考える個人は多い。そして集団の思考になります。
というわけで、運営や実況に知ってもらう為にもっとマシな
掲示板で発言すべきじゃね?ここは過疎杉だし2chは信者しか見ないし。
↓新掲示板・改善案のスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1244567701/
関連スレ貼ったり意見まとめてさ、動画にするなり運営にメールすれば効果ありそう。
ここの掲示板の存在運営も目の上のタンコブだろうし
>当然タイトルもタグも動画の内容も投稿者の自由だし実況するのも自由だよ
これが結論でしょ。
うp主にとっては人気ジャンルも過疎ジャンルも関係ない。
大事な投稿作品なんだから。
人気無いし検索の邪魔だからという理由で削除しろとかありえない。
「新着動画」のリンクを開くたびに
実況動画の多さに吐き気がするわ
有名人(笑)になりたいやつが多いんでしょうかね
一人でぼそぼそ喋ってゲームして・・・惨めだな・・・
…ああ、それを嘲るのが実況動画の楽しみ方なんですね!
>>973
いやもうなんだ。突っ込む気がだんだん失せてくる
これだけは言っておくと削除なんて言ってるのは一部だけ
実際はタグとタイトルの整備をしろと話してるんだ
タイトルといっても動画のコメントに「実況」と入れるだけで同じ効果にはなるんだ
タグなんて「ゲーム」と入れるおまけに入れるくらいでいいだろ
これするだけで不満点は大半なくなるんだぜ
なんでこんな簡単なことができないんだ?
投稿者の自由とか言って他の利用者のこと考えたりしないの?
>当然タイトルもタグも動画の内容も投稿者の自由だし実況するのも自由だよ
これを100回読め。
検索が楽になるのはわかるけど、どうするかはあくまでうp主の判断。
っていうか、非実況プレイが見たいのならそっちのほうのタグを整備させればいいんじゃね?
『非実況』でも『プレイ動画』でも。
別の場所で言ったことあるけど
まとめページでも作ったら?
新着以外なら対応できると思う。
>>976
そのうp主の判断とやらのせいで愚痴とか議論がいつまでも続くわけだが
実況批評=非実況がみたい じゃないってばあちゃんが言ってた
>大事な投稿作品なんだから
ここが問題なんじゃね?大事な作品だったらさ・・・
・無編集垂れ流し
・自虐的な寒いタイトル
・わざわざタイトルに入れる程のプレイや声の悪さを自覚しつつ動画にする
・↑ジョークじゃなくタイトル通りにアレな声
・プレイが適当すぎる
・プレイそっちのけで雑談だらだら
・無計画な多数投稿と改善する気ゼロ
さあこれが「大事」に見えるでしょうか?
全ての実況動画の本人に確認するわけにはいきませんので
信者やアンチ等を除いた他人による客観的な意見を参考に
考えてみてはどうでしょう?
実況うぜえぇ!→数の多い感情論
過疎実況は消えろ→理屈も加えた感情論
タグ付けしよう→妥協した理論(ただし認知されてるのは一部)
上記いずれかのみでは駄目だがここは全てそろってる。
だが問題は実況主に認知されてない事とこの3種の意見が
バラバラでまとまりがないということ。
前者は972の様な掲示板自体の改善、そして後者は
話題ループすんな!、それ既出的な事を促したり
(テンプレやコピペを作ったりも有効かも)別の視点で
現在の実況動画の有様を討論・評価していくのがよいかと。
何はともあれ流れはここで断ち切ろう!(・ω・)ノガンバ!
実況うぜえぇ!→ただの感情
過疎実況は消えろ→ただの感情
非実況が見たいのに実況まで検索されてしまう・・・でしょ。
提案なんだけど非実況にふさわしいタグをつけるようにすれば?
マイナス検索するために圧倒的多数の実況にタグつけてとかおかしいよ。
よし!まずは一言。
(・ω・)ノ話題がループしてるよ!
まず数の多さや質の悪さ、どっちがすべきは置いとくよ。
どちらにタグ付けるにしても認知されなければ
意味ないと思うんだ。
いくらマナーと言ってもマナーであること自体知らなきゃ
付けようがないし、主の落ち度でもないわけだし
まず手段を論じる前に土台がしっかりしなくちゃ!
何はともあれ流れはここで断ち切ろう!(・ω・)ノガンバ!
>実況うぜえぇ!→数の多い感情論
数が多いかどうかすら、実際分からないけどね。
当然のことながら要望があるからココに来てる人がほとんどで、特定の
要望でスレ立てれば、意見が偏るのはある意味必然。
要望板とは無縁の大多数の人たちがどう思ってるかは、それこそアンケート
でもとって訊いてみるしかない。
そもそも質だとかなんとか言うこと自体無意味でしょ。
人気ジャンルだから自重しろとか普通に考えておかしいと思わないのかな?
え?
人気ジャンル?
塵も積もれば何とやらですか?
よし!まずは一言。
(・ω・)ノ話題がループしてるよ!散々既出!
983と984みたいなやりとりは散々されてるんだ。
だからレスを見直してみてね(・ω・)。
>人気ジャンル
誰に人気があるか?どういった意味で人気なのか?
何故実況が増えるか?の理由で考えればわかるよ。
>そもそも質だとか〜
>人気ジャンルだから自重しろとか普通に考えて〜
質っていうより考え方なんだ。979にもあるけど
客観的に見てもいい加減に見える要素が盛り沢山で、
さらに数も増加量も多くてかなりの規模なんだ。
1つのジャンルでアレだけ増えて979にあるような
いい加減に見える動画ばっかりだから問題なんだ。
規模もでかいから信者の工作や荒らしも目立つ。
問題の実況が消えても別の実況に移るから意味が無い。
客観的不快要素を多数備え、異常なほど数も多い・・・
これは明らかに普通ってレベルを超えてるよね。
だから他ジャンルに言われない様な事ばかりなんだ。
一種の度が過ぎてるって感じだね(・ω・)
単なる一部の書き込みしかみてないんじゃない?
質っていうけど、要は主のやる気が感じられない動画
ばっかりって事。努力も楽しもうって気持ちもね。
確かにこれらは目に見えないけど主観だけじゃなくて、
客観的にそう他人に思わせる要素が多数揃ってるんだ。
だから個人の好き嫌い「だけ」で言ってるわけじゃないんだ。
それに979にある客観的要素に実況主や視聴者が全く触れようと
しないから、都合の悪い事は無視って思われてもしかたないよ。
こーいう点を実況主に意識させ少しでも多くの人に
納得してもらうためにも、
この掲示板自体変えて見てもらえなきゃ意味無いし、
話題のループを避けるのはその第一歩だと思うんだ。
うp主本人が自分のオナニーに気づくことはまずありえません
質の話とかしたくはないんだけど・・・やる気がない?
ただプレイするだけの動画はもっとひどいってことでいいの?
そもそも実況・非実況で区別する理由もわからないんだけど。
数が多くて鬱陶しいからプレイ動画規制しろといわれたらどう答えるの?
自分に都合のいいところで線引いて規制しろとか・・・もうありえないし。
ただプレイするだけの動画よりも更に下手糞なプレイに酷い音声を重ねるのが実況動画
実況が出てくる以前から人気カテ筆頭のゲームカテで数が多くて鬱陶しいから規制云々の話は無かったのでご安心を
まあ、“質”云々で規制されることは実際有り得ないから、その話題自体不毛なんだけどね。
ループしたくないなら、>>975の言うようにタグとタイトルの整備の話に絞るべき。
質を貶さないと話の出来ない下衆は基本スルーで。
基本スルーというかさ、質を問題にしてる人がほとんどじゃん。
それも数が多くて邪魔だからと、実況プレイのみ問題にしてる。
最新10レスだけ見ても多くは個人的に嫌いつまらないしか言えてないし。
見て質が悪いと思ったら黙って戻ったら?
>>990
愚痴ってるアンチに噛み付いても詮無いことでしょ。
“とにかく気に入らない”に何を言ったところで、相手が受け入れるわけ無いし。
まあ、どうせ削除も規制もされないし、このスレに何らかの決定権があるわけでもないのだから、好きにすればいいとは思うけど。
>>990
実況プレイ並に量産されて実況プレイ並に過疎ってるジャンルが何かあったら教えてくれ
実況プレイのみ・・・って言われても ねぇ?w
まぁ質や量で規制されるはずもないし
タイトルに制限つけられるわけもないし
タグを強制させられることもないだろうし(カテゴリは別ね)
ここまで進行した末期ガンはゲームカテゴリーから切除しか方法はないと思うけど?
どうしてニコ生に実況があるのにこっちには作ってくれないんだろう
最近、吹き替え映画多いようですが、下手な声優で聞いてられません。声優の質を良くするか、吹き替えを止めるか何れかで御願いします。
まぁ質や量で規制されるはずもないし
タグを強制させられることもないだろうし
>ようはこの部分。規制や強要と言った強制力なんて現実性の無い事は言わないし過激なアンチの妄言を間に受けられても困る。
削除も同じ事。こーいう類の意見は全てスルーしていく方向が一番。
後1の「うp主本人が自分のオナニーに〜」
だけど実況主は自分の動画に付いたコメントしか見ないし、アンチと信者が殆どなのでそれでオナニーだと気付く事も無い。
次は掲示板やブログの類だけど自身のブログだとアンチや信者しかこない。
さあ、肝心の掲示板ですがここの様に存在自体マイナーだったり2chの様に偏見されがちで見る事すら拒まれる場合もある。
知らぬも罪というけれど、教えてる場がこうも知られてないんじゃ胸張って主のせいとも言えないと思う。
様はwikiや2chのテンプレの様に「投稿前に必読しよう」的な物がないから悪い例・楽に真似できる奴に影響されやすいんだと思う。
まずは信者・アンチ以外との意見交換が可能な「場」
と
タグ付けや動画内容に関するガイドやマナーと言った心得的なモノ
と
それが当然の様に思わせる(強制じゃなく自発的に)「流れ」
少なくともこの三つを揃え整える事が必要だと思う。
単なるオナニー発言やできもしない規制やタグ付け(強制)を語るのは無意味だし結論も出ない、いったい何を求めてるのだろうか。
自スレは理解されようって考えで具体的に行動しないか?
日本語でおk
1000