現在表示しているスレッドのdatの大きさは274KBです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなります。
>555
過去ログやクリプトンのライセンスを読み直しな
クリプトンのコピーライトが入ってるし
「営利利用に許可が必要」に設定されてる
メッセチャンネルの人がクリプトンを介さずに営利許可を出すような事案が発生しない限り
何の問題もない
ニコニコモンズでのミク等が登録されることで危惧される著作権上の問題は
元作品の許諾されてる権利を超えた許諾の設定をされる可能性がある点と
2次創作物にも関わらず あたかも登録者の1次創作物のようになってしまう点
ミクや東方みたいに一定の範囲で2次創作を認めているものは
その認めている範囲内でのニコニ・コモンズ登録する分には著作権上の問題はないわけで
ニコニ・コモンズの特徴である一次作品を辿れるというしくみがありながら
1次創作物がニコニ・コモンズ外のものだった場合にツリーの親として示すことができないってことが混乱の元なんじゃないかな...
外部URLを親として指定できるようになるといいような気もする
まぁ それぞれの登録者が説明に一次創作物へのリンクを入れれば済むことなのだろうけど