現在表示しているスレッドのdatの大きさは206KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
※ここはランキングに対する不満点、問題点をメインに扱うスレです。
工作問題やランキング依存問題等他の話題については
該当スレに行くか自分で新設してください
有志による旧形式マイリストランキング(abc順)
ttp://www.nearch.jp/mylist/daily100
ttp://www.nicochart.jp/newarrival/
※マイリストの旧式ランキングは終了しました
ニコニコ大百科(8月ランキング仕様変更について)
ttp://dic.nicovideo.jp/a/8%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ニコニコ運営による改悪まとめWiki(仮名称)
ttp://www26.atwiki.jp/kaiaku/
>>83
今回の仕様変更でマイリス総数が大きく減っている。
工作の比率が大きいのならそこまでは減らないはず
(デフォルトだけ見るライトユーザー層でマイリスつかってる奴が多かった証拠)
夏厨がそろそろあきるころか
電話のやつどこいったw
>>81
なんか曲解してない?
単に、スポーツのハプニング集とか誰でもわかりやすい
ネタ動画がもっとランキングにあがって欲しいて言ってるだけだよ
内輪ネタに偏ったサイトじゃ一般の視聴者は離れていくだけだしね
てかなんでランキングから「R-18」タグ消えたの??
教えて、えろいひと・・・
好きなランキングをデフォルトにできるようになったのはいいが何で運営はそこに旧ランキングを追加しないんだ?
>>83
いいことじゃん
過疎ったなぁ・・・。
このスレも終わりか。
馬鹿どもが!飼いならされやがって!!
煽るな煽るな、この掲示板にしちゃ上等な速さじゃないか。
まだ結果は出ていないのだ。ニコ動のアクセス数がかえって減る結果になるかもしれん。
それに、今回の件における運営の対応は散々なものがあった。
その辺をどうにかしてもらわんとユーザーとしては落ち着いていられんわ。
やっぱり新着がないと、ニコニコ見る頻度ががっつり減るな。
ニコニコからちょっぴり開放された気分だ。
今までと比べたら、全体的に勢い無くなったのかな
以前のデイリーランキングと比べて半分くらいのマイリスト数だ
負荷対策に他ならない
アクティブユーザーを減らしてまで、今までのランキングを変える道理など無かったわけだから
完全にランキング見なくなりました。
もういらないから廃止して良いよ。
とりあえず見限るやつ増やして、残ってくれる上に確実に金を落としてくれる
人材だけ確保しようって動きなのかねぇ。
合理的ではあるが、やり方は好きになれん。
つまり不満のあるユーザは二度とアクセスしないでくださいとも言わん限りの強硬路線な気が。
ポイント課金導入後、一般会員の使える機能を更に限定的にしていくって言うのも考えられそう。
毎時をデフォルトにして欲しい
ランキングに勢いが戻ってマイリスの絶対数が増えれば
工作もやりにくくなるし一石二鳥だよ
毎時は毎時でかなり中身がアレだけどな
て言うか
トップページ表示のランキングは標準設定しても変わらないじゃないか
僕が一番問題だと思っているのはランキングに1週間同じ動画が
掲示され続けることがランキングに人為的な影響を与えてしまうことなのに
全然分かってない
運営は問題点が分かってないっつうの
週間上位が晒し上げ状態になって荒れるのをどうにかしろと言ってるのに
「このランキングを標準にする」で毎時をデフォに設定しても
カテゴリトップからランキングに入ったら、強制的に週間が表示されるよな
そうじゃなくて、常に自分がデフォに設定したランキングを
表示して欲しいんだけど、なぜこんな微妙にイラっとくる仕様に?
ベスト5中2本東方2本ボカロ・・・。
運営長ブログ更新しろ
この件に関してしっかりとした見解を伺いたいね
なんだか、慣れたとか毎時でもいいやって意見あるけど
以前の毎時更新のデイリー&新着ランキング以上の魅力を感じないんだよな。
結局なにが良くなったんだ今回の仕様変更・・・
標準にしたランキングが全体に反映されないのってただのバグじゃね?
まぁ今更前のランキング形式に戻せという気も無いが、新着の救済を
早めに何とかしてほしいな
日刊ランキングのランキングがレースみたいで楽しかったと言うのがどうして運営には分らんのか。
>>107
鯖の負担が減って赤字圧縮
工作員のやる気が減ってランキング正常化(多分)
ブームに便乗して関連商品を用意しやすくなった(憶測)
まぁ、結局は企業側の利点を優先したんだろうけど
これまで好き勝手やってきたユーザ側には利点が少ないよな
まだTOP週間のままなのか・・・。
これホントにこのままでいくつもり?バカなの?バカだよね?
>>111
負担は毎時更新が追加されたからあんまり変わらないんじゃね?
工作は毎時は逆にやりやすくなった予感(特に40位より↓)
商品はこれからどういう動画が残っていくか次第だろうけど。
なんでまだ週間がトップにでるんだ??
あと、普通にアイマスが工作でまた上がっていて萎えた
全然工作対策になってない つまり運営は糞仕様にかえただけだとわかった
>なんでまだ週間がトップにでるんだ??
逆になんで変わってると思うんだ?
もう無理やり書いたってしょうがないんだぜ 諦めろよ
工作が0になることは無理
だが影響力大幅低下
もう兄貴サムネがランキングを埋め尽くすことはないだろう
週刊デフォはねーよ。
支援重視なら毎時、昨日のまとめから見させるならせめてデイリーまで。
まあ運営から工作嫌いユーザーに対するアピールかもしれないが、うざいな
運営は工作認めてるのか?
一垢一動画一マイリスなんて簡単に実装できると思うんだがソレをやらずに毎時ランキングなんてやったらまさに工作の巣窟になるだろうが・・・実際なってるし。
>>111
どうして鯖の負担が減るのか頭の悪い俺にも解説プリーズ
工作嫌いなユーザーには、「新機能つくりました!使ってください!」
って意図を分かりやすく説明しないと駄目なんだよ。
工作は投稿荒らしと同等なんだから、ユーザーにスルーさせないと解決しないって気付けよ運営
工作のハードルが小さくなったといっても
1時間でリセットされる工作なんてやる気が起きんだろ
毎時ランキング100動画中、工作動画が数個あっても個人的には
大した影響はない
少なくともあからさまなのはサムネで分かる
工作員は普通にデイリー工作狙うだろ
その場合、毎時は比較的安全だろうな
ランキング工作で怖いのは
工作動画が1、2つ上がってくることよりも
久本アニキ祭りみたいな大量工作と逆工作の2つだ
前者はまだ実際に見てみないとわからないけど、
後者の方は毎時がそれなりに効果を出すような気がする
まぁ朝起きられないやつでも1時間ランキングだったら
気に入ったやつ25個マイリスすれば工作できるから
敷居が下がったと言えなくも無いけどな
>>121
エコノミー時間帯でも20、過疎時間帯では1桁マイリストに入れば
毎時ランキングに乗るからな
1アカウントで登録してIPを変えながらマイリスト削除して行く逆工作にも効果絶大
下位動画なら永久にランキングに乗らなくなる
このランキングを標準にする ってボタンいつできたんだ?
運営長が意地になって他人の意見を聞かないからこんな事になったんだろ。全カテゴリで毎時を導入するぐらいやれよ。何故総合だけなんだ?
>>123
今気付いた
>>126
カテゴリによってはマイリストの増加が1日2〜3個とか
マジで週間やマンスリーと変わらないのもあるからな
>>123
集計期間も、ジャンルも保存できるようだね。
ただし、トップページ→ジャンル選択→右側にある動画ランキングには反映できない。
常に右上にある「ランキング」ボタンからじゃないと駄目みたいね。
微妙に右上が目に入るのはうざい
毎時は総合しかないのに、スクロール追従させる意味が不明なんだがwww
まあしょうがないか
毎時工作されてんじゃねーか
やっぱり改悪だろどう見ても
ちょっとぐらいの工作ぐらいスルーしろよ
>.130
運営長と其の上の経営陣以外は、言われなくてもみんな解かっている。
問題はわかっていない人が上にいる事だけだ。
変更から1週間経ったな。ユーザーの反応で決めるとか言ってたような気がするが
全くお構いなしだな。自分たちのやりたいことを勝手にやってるだけだな。
チラウラ
今日、オープンスクール行ったんだが大学の学部長がニコニコ知っててビビッた。
少なくとも以前より「良くなった」と思う機能は一つもない
毎時がまだ使えるかな程度。
ホットリスト、現在のデイリー、週間デフォは終わってる・・・
ホットリストはアニメ本編が見つけやすいって評判だぞ
何故、総合だけ毎時を追加した?全カテゴリで追加すればいいだろ?
ユーザーを馬鹿にしてんの?
新着ランキングの復活まだですか?
>>136
馬鹿はお前だ
総合でも100位付近は毎時1桁台のマイリス数とかもザラなのに
全カテゴリーにしたらトップ10以内でもマイリス0になって
デイリーやウィークリーより動かないランキングのカテが出る
これでライトユーザーが来るという発想がわからんぜ。
やるべきことはわかってるくせに、何の意図か見当違いな改悪ばっかり、どこかの国の政府みたいですね〜
新着がないのもリセット集計だとマイリス0になるからだろうな。
単に機能としてあればいいと思うけど。
5pts未満はランキングに表示されませんとか。(ランキングの意義からして5psくらい誤差の範囲とか)
カテゴリごとに過疎っぷりが露呈されるので運営はやりたくないんだろうが
そのくせ1000位まで枠を広げるとか言ってたくせにな
ランキング1000位とかはアホだろ・・・
ライトユーザーはもちろんだが、
ヘビーユーザーだって1000位まで全部見る気になるとは思わない。
動画は見られるためにアップされているんだから、0ptsでも載せればいいじゃん。
カッコ悪いとか思ってるなら、運営のおごりだよ
1000まで来たら同じマイリス数で大量に並ぶと思うんだが
同率1000位が100曲あったらどうするきなんだろうか?
いつも通りの「言ってみただけ」だろ
昨日もバグバグだったのに未だに公約の時報のON/OFF機能も付けないし
ごめん訂正、さすがに1ptsからだな。0はランク付けの意味がないから
>>145
奴らは改善については期待できないが、改悪や無意味な機能をつけることについては
びっくりするほどの行動力を見せる。
ようやくデフォを操作出来る様になりましたか
なんで元に戻さないのかねぇ
わかった!運営長はSでユーザーが騒いでるのを楽しんでるんだ。
ランキング1000位とかおフザけもいい加減にしてほしい。
バカなんですか?運営さんは。そんないりませんよ。
同じような内容の動画ばっかりな今のニコニコで
そんな1000位まで作る必要ないでしょ。
>>150
http://blog.nicovideo.jp/2008/06/1_6.php
◇時報のON/OFFとボリューム設定について
これはプレミアム会員限定で近いうちに対応したいなと思ってます。
時報は収入の一部であるとともにコンテンツの一部です。
ニコニコ動画は異なる時間に動画を見ている人同士が一体感のようなものを
感じることができるサービスなわけですが、そんな中で時報というのは
ちょっと異質で、「その瞬間にニコニコ動画を見ている人」全員で共有できる
サービスなわけです。
1000まで作ればヘビーユーザー様がちゃんと1000まで見ると思っているのだろうが
200まで見ている人間もほとんどいないと思う。
毎時のカテゴリ分けは
まあ、100位までじゃなくて30位ぐらいまで減らせば
それなりになるかも
時報なんてオミトロンのフィルタで簡単に回避できるよ
プレミアム会員ほどのヘビーユーザーなら対策してるだろ
なんだろーなぁ。
運営にきちんと意見を聞いてもらうためには
プレミアムをやめるとか実力行使しないと
わかってもらえないのかなぁ・・・
来月からプレミアムやめるか・・・
>>156
プレミアム=ヘビーユーザーじゃないだろう。
平日は日に30分も見ないけど入場制限されるとその30分も見れなくなるから
プレミアムになってる。
たかだか 500円なんだし利用頻度にかかわらず、プレミアムなんて居るだろ。
出たwプレミアやめる詐欺(笑)
誰か重要な作品だけ他の動画サイトに移してくれないかな
正直好きな作者がニコニコから離れてくれれば俺も離れられる。
アクセス数減れば少しは薬になると思いたい。
プレミアム会員の数がどうなるか分かるのは
今月の中旬〜じゃないかな。
変更きても有効期間は残ってるだろうし。
今の運営長が辞めない限り、改善する事は無いだろうね。
左上のGifアニメ保管庫http://www.nicovideo.jp/img/tpl/head/icon/nico/
に書いてある。「決断の時は過ぎた。もう、何をしても変わらない。」
ってランキングの事か?戻さんつもりか?
個人的に最悪だけど戻す気はもうないんだろうな、せめてもっとちゃんとした変更理由ぐらい聞かせてほしいもんだ。
プレミアやめるってのは今回ばかりはただの脅しじゃ済まないだろ
エコノミー回避を理由に課金した人とかは恩恵薄くなってるしね
まあどっちにしろアクセス数でどういう状況か分かるんじゃね
このスレも伸びてないってことは、みんな現状に満足したのか?
毎時ランキングならデイリーより変動がわかりやすいし、デフォにすることもできるようになった
これで大半の人は満足してここに書き込むのやめたってことかな
つかこのランキングを標準にする ってなんだよw
いつの間にかいろいろ変えるくせに何で告知なしなんだ?
ついていけね
>>164
どっかで聞いたことあるな。アニメの台詞か何かなんじゃね?
きっちがい♪きっちがい♪
キチガイベスト5
1位 ID:zzH/e4uz 8件
2位 ID:aV9Wsdft 6件
3位 ID:t4b4TB+5 6件
4位 ID:nkotJY28 5件
5位 ID:r85XCN3M 5件
ついに終日勢い100台・・・
未練がましい残党兵の皆さんも頑張ってね(笑)
またお前か
要望板のスレなのに建設的な意見がまるでない
もう存在意義がないし、無理に続けなくても良いって
ほんとランキング好きだねおまいら
あと文章でググったら「20080717 謎の文章が変更されました。」だってさ
>>170
ベストじゃなくてワーストだろ。
そんな事もわからないおまえが基地外(笑)。
スレタイからして建設的ではないな
俺正直かなりのニコ厨だがMADとかアニメとかほぼ見てない
見てるの「歌ってみた」「演奏してみた」「踊ってみた」「動物」
ランキング改悪のせいで良い動画が一目で見つからん つーか分からん
例えば今「歌ってみた」一位、マイリスしたし好きだけど一週間も
トップに出てるとなんか違くね?と思う 先月号の月刊誌見せられてる感じ
カテゴリ毎に人気ってあるし総合毎時ってあまり利用価値ないんだよ
結局好きなうp主のマイリス巡って新着ないか探すほかなくなる
結局「見つけられない」「知らなかった」で発見遅くなる→
マイリスト登録者数減→週間ランキング載らない→
再生数・マイリスト数減→動画うp主やる気なくす→
閲覧者面白い新着無い&分からないから飽きる→さようなら
運営は自分で自分の首を絞めていることに早く気づいたほうが良い
>>170の大切な人が苦しんで死にますように。
>>170の家が燃えますように。
>>170の宝物が盗まれて売られますように。
運営にはよほど戻したくない理由があるみたいだが、
導入前に主張してたこととかけ離れてるし欠陥だらけだろ・・・
・ウィークリーデフォにして流行を長く
残骸が1週間も残り続ける晒し首ランキング
・新しい動画が見つけにくくなるので救済措置としてホットリスト
ほとんどがランキングと同じで役立たず
・仕様変更を行ったばかりだというのに皆さんの声を受けて(?)導入した毎時ランキング
30〜40位以下の差がほとんどなく、ランキングとしての意味を成していない。
工作が容易な上に、毎回リセットされるため
結局のところ有名ジャンル・作者に偏ってしまう。
何べんも忠告してるのに見当違いの変更
運営はゴレンジャイ!
毎時が固定信者の多いアイマスボカロ東方にかなり有利なために
非常に内輪的なランキングになってしまっている。
これがライトユーザー向けのランキング変更ですか、そうですか。
ランキングに載ってる動画の再生の伸びも全体的に以前のランキングに
比べると明らかに鈍い。
こんなんで新しいブームが起きると本当に思ってるのか運営は。
今更元に戻すなんて運営長のプライドが許しませんから
改善とか改悪とか以前の問題、今元に戻したら予見も無しにシステム改悪
した事実を認めることになるからね
毎時廃止・旧ランキング復活
デイリーデフォで満足です。後はどんなに改変行っても
文句言いません。戻してください。帰宅後の唯一の楽しみだった
位面白いニコニコはどこへ行ってしまったのでしょうか