現在表示しているスレッドのdatの大きさは206KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
※ここはランキングに対する不満点、問題点をメインに扱うスレです。
工作問題やランキング依存問題等他の話題については
該当スレに行くか自分で新設してください
有志による旧形式マイリストランキング(abc順)
ttp://www.nearch.jp/mylist/daily100
ttp://www.nicochart.jp/newarrival/
※マイリストの旧式ランキングは終了しました
ニコニコ大百科(8月ランキング仕様変更について)
ttp://dic.nicovideo.jp/a/8%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ニコニコ運営による改悪まとめWiki(仮名称)
ttp://www26.atwiki.jp/kaiaku/
>>748
カテゴリーの表に出す場合のこと忘れてた
結局のところ、今のデイリーを前のデイリーの状態に直す
これでいいんじゃないか?
追加したら追加したでややこしくなりそうだから
動画が変わり映えしないからランキングがつっまんねえええんだよ
再生やマイリスの総数、全体的に減ってないか?
トップページに表示されてる週間ランキングの動画
再生数とかの表示がずっと変わらないんですが。
手抜きするために週間ランキングにしたんですか?
>>753
月曜日午前6時更新だから変わらないのは当たり前だろ
週間ランキング上位の作品がいつまでもランキングに居座って新作が激減
埋もれまくってしまったよな
投稿数自体はそれほど減ってるようには見えないけど
ていうか、夏休み需要なのか知らんけどむしろ伸びてる
旧ランキングの追加を希望
有志の旧式ランキング見てるからぶっちゃけどうでもよくなってきたw
>>756
別にケチつけるわけじゃないんだが、
投稿数って、工作っぽいひこちん動画とか、みかんとかも入るわけで。
俺らにゃ分からんけど、運営は投稿されてる動画を見て、
新人が減ってないかとか、きちんとチェックしてほしいね。
いや、俺に言われても困るわそれは
実際に今のデイリーの新作は減ってるの?
新ランキング開始早々は減ってるように見えたけど、
今は結構増えてきてる気がする。
>>759
たしかにひこちん動画多すぎ
他にも工作と言われる動画は山ほどあるが、
あれは本当に工作するためだけで何も面白みがないからな・・・
やってる奴も悪いけど
20〜30ポイントで食い込めてしまう仕様上の欠陥だよ。
>仕様変更を行ったばかりだというのに皆さんの声を受けて総合のみ毎時更新のランキングを復活することを決定しました。
運営長自らこんなこと書いてくれてるが、
付け焼刃もいいところ。
旧ランキングの6時のランキングは工作でほぼ埋まるぜ。
漏れは朝にランキングみることが多かったから、毎日工作にうんざりしてたよ・・・。それに比べたら今のランキングは全然マシだぜ。
>>761
様子見していたうp主は多かっただろうね。
今のランキングは糞。
というかランキングの仕様をユーザの了解も得ずに変更したニコニコ運営が糞。
というわけでもないかもしれないが、とにかくランキング変更後のここ数週間のニコニコ動画はつまらん。
今のランキングのままでは酸欠状態だな。
ウィークリーランキングがデフォ状態である限り、
ウィークリー上位の動画がデイリーに入り続けて、新鮮な動画が多く入る隙が少ない
今のランキングに旧ランキング追加したとしても変化は無いだろうね
毎時は置いておいて、それ以外はデイリーをデフォルトとする前の方式に戻さない限りは元通りにはならんだろう
運営の馬鹿さにはとても残念だね
>>763
いまの毎時ランキング40位付近みてこいよ・・・
こんなことが一日中あるんだぜ。
マシどころかある意味ひどくなってるよ。
まさに酸欠状態www言いえてるwww
しかも社員をつかって掲示板の反対意見を抑制に掛かろうとする運営乙www
そんな事してる暇と人件費があるなら、改善しろよwww
改悪後は明らかに動画の再生数が減ってる。
夏休み期間中にこの投稿数と再生数は異常だろ。
運営はいい加減目を覚ませよ。
増えてんじゃん
どこのデータ?
運営はランキング依存にならないようにしたいのかもしれんけど、
「ランキングつまんねーな、自分で探すか」
↓
検索する単語「ミク・東方・アイマス」
↓
結局御三家しか上がってこない
って状態にしかならないような気がするなあ。
知らないジャンルは検索できないから、
結局いつも見てるジャンルでしか探せないんだよ。
工作のランキング割り込みは、集計リセット時の宿命だよね。
ランキングにもNG設定をできたらいいのに。
でなければ、毎時100位までの切り捨てを早急に改善してもらいたい。
100位〜200位とか見てて面白かったし、赤字の【新着】表示機能と合わせたらウマーなはずだけど
御三家で埋まったランキングに連動したのか知らないけど、
ニュース速報板にこんなスレが
一般人「ニコニコ動画のヘビーユーザー)が気持ち悪い」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218811087/
人気がある理由が理解できないもの挙がる 松茸他多数
http://news.ameba.jp/weblog/2008/08/16804.html
なぜ人気があるのか理解できないものが「アルファルファモザイク」というサイトにて紹介されている。
そのサイトで紹介されているものとして、松茸やマンゴーはおいしさが理解できない、
ニコニコ動画はニコ厨(ニコニコ動画のヘビーユーザー)が気持ち悪い、
iPodは
以下略
まあ、御三家はニコニコ内部でさえ「なんでこんなのが人気あんの?」「きめえ」
とか常に言われてるからな。
一般人には理解不能だろ。
しかし、ニコニコヘビーユーサーの好む動画がどんなものか、
をよく知ってる人間は、すでに一般人じゃねー気もするがw
βから居るヘビーユーザーから見ても、御三家は異質
毎時100位までじゃ、下位の新規投稿者にまるで優しくない。
デイリーも昨日のランキングだから、【新着】表示機能なんて付けられないだろうし。
流行が一瞬で流れていくのが問題点って、それは大手に偏りすぎでしょ?
出鼻までくじかれたらハッキリ言って下位は\(^o^)/
>>775
>デイリーも昨日のランキングだから、【新着】表示機能なんて付けられないだろうし。
オミトロンでおk
工作動画なくなってほんといい仕様だ
ガチムチも終わったな
元々MAD見たさにニコのID取ったクチだが、
MADもいまや人気どころはいわゆるリピート系や入力タイプのMADが占めてるからなぁ。
ニコラン上位の傾向は動きが鈍くはなったが、ランクイン傾向そのものは変わってない希ガス。
今週はタイガー道場の人の大量アップの影響が出たが……
ただニコラン1位はそれなりに変わったMADがここ2回食い込んでるし、
3週前はカービィ組曲と言ったガチが入ってて、純正御三家が1位取ってるうわけじゃないしな。
今週の1位はそもそも東方として扱っていいかかなり微妙だしw
>>776 なる
つか、良いこと考えついた!
現ランキングの長所は、何といっても工作も続かないと一時間おきにランク外に追放される点にあると思う。
そもそも、視聴者から票を獲得できない動画ほど、工作票のみに依存するからだ。
そこで、一時間前のマイリス獲得票がゼロだった場合には、ランキングから追放されてしまう仕様を
前のランキングに追加したら完璧なんじゃないか?
これなら工作による一日占拠は不可能なままだし、そこに反響があったんだと思うけど
次スレから↓のリンクも追加してくれ。この記事が一番分かりやすい。
>■ランキング改悪はニコニコ動画始まって以来の悪手
>ttp://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-482.html
>■ニコニコ動画のランキング改悪はこれからも続く
>ttp://tkido.blog43.fc2.com/blog-category-5.html
ひっそりと「このランキングを標準にする」機能が追加されてる訳だが・・・
何だか数週間もすると運営にかまってた自分が馬鹿に思える。
zoomeは要望とか出すと即座に対応してくれるし、何より文面が常識人。
本来はあって当然の物なのに、ニコニコはそう言うのが欠如しながら発展したんだな。皮肉なものだ。
そりゃまぁ、この板ですらこんな有様だし
態度が硬化するのは当然
>>781
その点は、10票入れればランクインできる今のランキングでもあまり変わらない気がします。
重要なのは、一時間おきに手間をかけさせること。
工作動画が大挙しても、一度ランク外に落ちれば二度と他力じゃ上がってこれない。過半数はそうなるでしょう。
他に条件で考えたのは、一時間前のマイリス票数が二時間前と比べて100倍以上減っているとかのありえない状況。
票が一桁で追放ってのも考えたけど、深夜は使えなさそう
>>786
1垢25マイリストの仕様は変わってないんだから、毎時ランキングの
100位の閾値がエコノミー時間帯でも20、過疎時間帯では1ケタの現状では
24個以上垢持ってればスクリプト組んで毎時間25マイリス投票して
24時間ランキングから落ちないように工作できるだろ
>>783
うん1週間離れていたんだ
>>789
工作自体を消し去るのは、ランキング操作だけじゃどのみち無理
>>787
そんなのあるのね。単純に考えたら、その方法は今のランキングでも同じこと。
新しい懸念として、6時頃上位に入るほど極端にマイリス累計工作されて、スクリプトでそのまま上位キープされるのが浮かんだけど
「一時間前のマイリス票数が一桁かつ、過去数時間の最高値と比べて1/10」とか条件を
ランキングに1日復帰できない即死判定にしちゃえばいいかな
即死判定狙いのプラス工作なるものが発生するじゃないかとも思ったけど、
もともと上位獲れる動画なら十票以上入ってくだろうし、下位なら下位でいずれマイナス工作もあるし
工作が鬱陶しいのはわかるけどそこまで必死に対応すべきことなの?
わけのわからないルールでややこしくなる方が嫌なんだけど。
>>791
どっかの携帯の新プランサービスみたいだよね。。
Googleの理念を見習って欲しい。
特に経営理念の(1)と、デザイン理念の(3)
ttp://www.google.co.jp/corporate/tenthings.html
1. ユーザーに焦点を絞れば、「結果」は自然に付いてくる。
ttp://www.google.com/corporate/ux.html
3. Simplicity is powerful.
確かに余計なルール作るなら再生数<マイリス数の対策が先だよねww
くどくて失敬、ご意見ありがとノシ
工作を気にしているのは運営だけなのでは?
他の人はどうかしらんけど、俺的にはこんな感じ↓
ランキングとうpされる面白い動画>>>>>>>>>>>>工作
工作とか別に気にならんかったし、仕様変更前はそれ以上に面白い動画が
よくTOPにあがってきてた。
検索結果であがってくるゴミ情報(工作??)は自分で廃棄(無視)してたけどね。
運営もあほじゃないから、
ユーザ&運営のどっちもWIN-WINになるような解決策を近いうちに出してくるでしょう。きっと。
開発ブログが更新されないのは、とりあえず 工作云々その他諸々の対策を考えつつ、今回のユーザからのランキングに対する反応等への
対応準備をしているからだ、
と思いたい。
でも運営あほだしなぁ…
テクテクといいCIV4MODといい、
連中、御三家以外片っ端から荒らして回ってんのな
死ねクズ
そもそも工作についてもあいまいにしか触れててないからなぁ
(7/22)
>較的リアルタイムに順位の変動が見えてしまうことがその時の流行などを把握しやすい利点となっている反面、意図的に捜査をしようと思う人たちに対してモチベーションを与えてしまっているという側面もあると思っています(数時間の努力で結果に反映されるため)。
(7/28)
>というわけでさっきランキングなんですが掲示板の中からいくつかピックアップして
>>ランキング更新回数の低下は、マイナージャンルの没落に拍車をかけかねない。
>>工作を気にするあまり、「角をためて牛を殺す」ことになると思う。
ブログで確認できるのはこのあたりだけど、
明確に「工作を防止するためにやります」といってるわけでもないし。
工作以外(ランキング依存・負荷)かと思えばそれもあいまい。
実装後は事後報告と、煽りとも取れる嵐自嘲宣言、現実的でない脳内新提案。
ほんとどこに行こうとしているんだ運営は・・・
人が評価を加える形のランキングじゃ工作防ぐのは難しいしな。
有名なうp主はほとんどプレミアム会員だし、いっそのこと全員プレミアム会員にして、
工作(ツール・バグ等)への罰則を厳しくしたら、工作する馬鹿も排除できるんだろうけどな。
なんだかここの運営はサイコロの目で方向性を決めているような気がした
工作の効果が薄れて、今度は荒らしが増えた件
ほんとウゼェ
荒らしは夏だからじゃないのか
もう荒らした奴削除依頼に乗ってる時点で垢削除しろよ運営
きりがねえよ
どのラインから荒らし認定で削除します・・・なんて運営にやられても窮屈だし
どうしてもと言うなら個々でIDあぼんすればいいじゃん
ブログが10日も放置されてるんだが、
・週間、デイリー:過去の結果を長々表示、残骸放置ランキング
・毎時:上位以外ポイントが少なすぎてあてにならず、工作し放題
・ホットリスト:既にに空気
本当にこのまま行くつもりなのか運営。
いやぁ・・・流石にブログはヘタな事書けなくなってストップかかったんじゃねぇかなぁ・・・
とりあえず、運営長クビにしろとは言わないが、変えとけよ?な?運営
シコシコ動画が1位...しかも削除されててダブルショックorz
運営めえ
運営長、毎日更新するって書いてたような気が。
2008年8月 4日 09:21
土曜日から夏休みに入ったので毎日日記を書くことにしました。
と思ったんですがしょっぱなからサボってしまいました。というわけで2日分・・・
話は変わるが、2008年7月23日 15:01更新の運営長のブログは的を得てると思うが、なぜ気が変わったのだろう?
毎日書くのは日記だろ
開発者blogと個人的な日記をごっちゃにすんな阿呆
運営はできない子
表に出るものはちゃんと広報にやらせろよ
ほいほい。元に戻してね。
ブログにツッコンでるやつ何なの?
スレちじゃないの?
バカなの?
ゲラゲラゲラ
おい、カス
てめーらの改悪でデイリーのランキングが固定
毎時ランキングが工作動画ばかりになってんぞ。
まぁ、好きで会社辞めたいってんなら別にこのままで良いけどさ、
そうでなくても辞表の一つや二つ書いておいても無駄にならねーぞ?
まぁ、いつもの燃料の人でしょ
早く直しなよ
シリーズ物が上がる
↓
新作チェック用にリストに入れる人多数
↓
毎時ランキングに載る
↓
御三家信者(主にアイマス,ボカロ)が荒らしに来る
↓
頭のおかしい子が便乗荒らし開始
そんな流れが毎時ついてからの定番
ランキングがずっと同じで機能してないんだが、いつになったら以前の方式に戻るんだい?
>>814
昔も工作はあったぞ。今も言うほど変わって無い。
>>818
RSSとか登録してる奴も多いだろうしその流れになるだろうな。マイリス更新されたらすぐわかるしな。
>>819
毎時みたらどうだ。
>>820
今も工作の状況が変わっていないのなら運営のしたことはなんだったんだ・・・。
ま、なんでもいいけど元に戻してくださいね★
>>814
工作は昔の方が酷かったぞ
昔は信者工作今は愉快犯と嫌がらせ
まーた工作擁護だ
昔からあったからって、今あっても良い理由にはならんだろ
>>823
誰も擁護はしてない
燃料投下する奴ってワンパターンだな。自演か?
いっつも情けない捨て台詞吐いて勝った気になって、楽しいかい?
工作用語って言う単語もいつも出てくるから同一人物なんだろうね。そんなこと1ミリも言っていないのに。
言うならば新ランキング擁護だな。
まぁただ間違いを訂正してるだけにしか見えないがw
>※ここはランキングに対する不満点、問題点をメインに扱うスレです。
>工作問題やランキング依存問題等他の話題については
>該当スレに行くか自分で新設してください
100遍読んでくれ
たしかそれ燃料の人が勝手につけたんだよね
まぁどうでもいいけど。
いい加減本題に戻ろうや
これだけ文句が出ているのに直さない運営も運営だよな
てか動画投稿する意欲なくしているのは俺だけじゃないはず
だってランキングに乗る可能性が著しく減るんだもん
投稿したからにはやはりそれなりの評価を受けないと
次作る意欲がわいてこない
結果この動画サイトはもっと衰退する
なんでこんな簡単なことが分からないのかねぇ
さすがに運営も対応すべき。
ニコニコを良くしようという気が感じられない。
7月23日の運営長のブログは賛同できるのに。何故ライトユーザー専用にしたのかな?
>>829
ランキングに載るためにうpしてるのは何のために?目立ちたいからか??
ランキング載りたい為に動画作ってるうp主なんて始めてみたから少し気になった。
>ランキングに載るためにうpしてるのは何のために?
ランキングに載るため
>目立ちたいからか??
はい
>ランキング載りたい為に動画作ってるうp主なんて始めてみたから
831さんの主観に思えるけど?
とマジレスしてみた
>>831
自分のやったこと他人が褒めてくれたらまたやりたくなるだろ?
そもそも無欲な人間なんて死人同然だと思う。
>>831
自分の作ったものが評価されたいと思うのは誰でも同じだと思うがな
載りたくないなら自分のHPにでもうpすりゃいいだろ
運営さんよ〜たのむから新着ランキング復活してくれ〜
これだけ騒がれても対応しない運営は頑固すぎだろ。
もう少しユーザーを大事にしようぜ。
新ランキングに慣れてきた今のこのスレの状況・勢い見ればわかるでしょ。
意地になってるユーザーの方が少数だと感じる。
>>838
勢いが衰えたのは移住した奴や諦めた奴も結構いるからだろ?
いろいろと勿体無い使い方をするな、運営は・・・
芯になるポリシーが無いから、迷走するのだ
TOPの週間ランキングに載ってる再生数とかが一週間前と同じ表示のままなのはなぜだろうね。
TOPの表示は1万なのに実際は10万再生とかね。
ライトユーザーの利便性を考えてる割にはかなり間抜けなんですけど。
マジで何考えてんの?
>>839
あるのはこのスレの勢いがないという事実
それに再生数、コメント数の増減もさして見られないと
>>840
ほんとだよな。ベタッと貼り付けてそのままな感じ
これじゃユーザー設定するランキングフィルター機能なんてのも絵に描いた餅かね
>>843
・・・で?
お前さんのランキングに対する意見はなんなの。
御三家寡占が無くなるならどうでもいいよ。
>>846
基本的に寡占は無くならないよ、その三つは工作の前にファン数が多いもの
でも前のランキングだとぽっと出で全然関係ない動画が一位になれた
今のランキングは週だから平均化されて絶対無理だけどね
週間・月間は仕方ないじゃん
そこはホットリストもデイリーもあるんだから
毎時更新のマイリストのポイント追加の〆切って00分?
もしこれだったら毎時が更新されるのは毎回25分くらいだから
実質35分くらいしかランキングにいられないじゃないか。
ちゃんと00分に更新はできないんですか?