現在表示しているスレッドのdatの大きさは206KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
※ここはランキングに対する不満点、問題点をメインに扱うスレです。
工作問題やランキング依存問題等他の話題については
該当スレに行くか自分で新設してください
有志による旧形式マイリストランキング(abc順)
ttp://www.nearch.jp/mylist/daily100
ttp://www.nicochart.jp/newarrival/
※マイリストの旧式ランキングは終了しました
ニコニコ大百科(8月ランキング仕様変更について)
ttp://dic.nicovideo.jp/a/8%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ニコニコ運営による改悪まとめWiki(仮名称)
ttp://www26.atwiki.jp/kaiaku/
運営(自分達)に感謝の気持ちを伝えよう(伝えろよ)
動画では「ニコニコの維持費用は高く広告費だけではやっていけない
そういう意味で有料会員に支えられている部分は大きい」
とかいってたのにな。
これだけユーザー無視ってことは、もう用済みってことですかい。
どこか大金を落としてくれそうな企業でも見つかったのかね。
このスレももうすぐ俺と同じ年齢になろうとしていると言うのに、ランキング修復はまだなのか・・・
運営長は今頃バカンス中だろうな。
>>370
追加修正だったらドンだけよかったか、追加ってことは今までのに加えてってことだもん
運営がやってるのはただの改変だよ…
いつまでも同じ動画がランクイン
デイリーでも変わりなし
前も残るのはあったがここまでひどくなかった
毎時も使えねぇ・・・
少しは他の検索機能使えよ
きまぐれ検索とかけっこう面白いぞ
せっかくの動画サイトなのに自分から探しには行かず
受身なだけってのはもったいない
ただ週刊マイリス1位を荒らす祭りそのものは収束してきた感があるな。
先々週のカービィ作者はそういう意味では悲惨だった。
まぁ今週の1位は……変な意味で中毒性があるし、燃料になりそうもないのが事実だがw
まぁボカロが1位取ると再燃しない気もしないでもないが……
アンチのつき方が他のジャンルとまるで違う。
元に戻すのはもう無理だろうからせめてデフォをデイリーか毎時にしてほしい
運営よ、毎時のランキングも300位まで見れるように戻してくれ〜
右上が喧嘩売ってるとしか思えない件w
♪ミクミク東方ミク東方♪アイマス東方ミク東方♪
同じネタばっかランキングに載ってつまんないので、
毎時に載った動画はデイリー集計から除外すべし
何がこのランキングを標準にするですか
普通に前に戻して下さい
毎時ランキングは300ないし大事な個別もない
昔なら総合ランキング300まで見て
あとは個別100。休日の余裕があったら色々検索して・・・
自分のやり方がおかしかったということですか、運営さま?
ミク東方ばっかだな
ニコニコが同人屋の宣伝場になりつつある
仕方ないね
アイマスはPBを1人であげてる奴がいるぐらいか
陰陽師とか組曲には頑張ってもらいたいと思うようになった
今の状態に前のランキング加えてくれたらいいんだけどな
運営はやっぱりピットクルーを雇っているんだろうかw
もともと著作権部門で莫大な金を払っているから
工作部門でもお得意さんということで安くしてもらっているんだろうな
不満っつーかよくわからん現象
今まで全然伸びてなかった俺の動画がランキング形式変えたあたりからいきなり1日平均2くらいマイリス増えるようになった。
しかしなぜか4増えた日でも自然タグのデイリーに載らなくなった(2pt位からランキングに載ってるのに)。
>>387
TV見てても面白くないしー
ってか動画系サイトでコメント出来るのって
ニコニコ以外であるかな?
もうすぐ課金が切れるので移動したいorz
>>389
ZOOMEとぱらすてがあったと思うぞ
実際このランキング寡占状態をなんとかしないとなぁ。
ランキングが腐っててアテにならんのは元からだけど、
まともな動画が埋め殺し喰らってるのは割とマズい
「ランキングに乗らないとモチベーション下がる><」とか良いながら結局居残った頭おかしい自称大物連中はともかく、
一般投稿者が離れるといろいろアレだ
なんで人の話聞けないかな?この糞運営は。戻せって言ってるだろ?
お前ら運営の主張なんて誰も必要としてないって自覚しろよクズが。
>>391
ヒャダインのことですね、わかります
中堅や新規投稿者は本当に伸びてこないな・・・・
以前ならランキング下位からでも、徐々に上がってくることはあったけど、
今は運よくデイリーに残らないと無理だね。
毎時じゃ下位に入っても誤差だと思われるし、
次の時間対には落ちてしまう。
特にカテゴリー別の毎時が無いのが痛い
総合毎時いらねーですから
カテゴリー別の毎時をくれと・・・
運営の思う壺?
>>378
ガチで映像作ったり音楽作るとアンチがつく
ネタ系はアンチはつかない
前者は荒らしがいがあるが後者はそうではない。
ボカロでもネタ曲にアンチはつかないよ
そういうもん
>>398
やっぱそんなものか。
週刊の集計方法は何とかしてもらいたいところだな。
ガチで作った1位動画が荒らされるニコニコ動画でニコニコなんかできっこない。
それとも運営はネタモノの1位のみを御所望なのかw
削除済
運営さん柔軟に対応してくださいな
ランキングが機能しなきなってからニコ動を見てる時間が減ったって話しか聞きません
ユーザーの総視聴時間って集計したら激減してるんじゃないですか?
>>399
付け加えると、ガチネタでランキング1位取れるのってボカロ以外では歌ってみた位しかない。
粘着アンチの質と量では東方もかなりのもん。まぁ有名税だな
>ユーザーの総視聴時間って集計したら激減してるんじゃないですか?
転送量も減って、経費も抑えられて良いことだらけじゃない?
ユーザー以外ニコニコ
毎時ランキングにしたら今まで以上に工作が酷くなると思ってたけど
思ったより工作少ないな
毎時ランキングも週刊ランキングもちゃんと機能してるっぽいしここの書き込みも減ったし
もうこのランキングで落ち着きそうだな
俺的には昔の朝6時リセットのランキングの方がよかったんだけどな
元から工作が酷かったって理由で今の工作祭りを擁護するのってこのスレ的にどうなんだか
・・・何しに来てるんだ?
工作に限らず全体的にしらけてきているのだと思う
ランキングへの対応があまりにもいい加減すぎて
どうでも良くなってきたのが正直なところ。
ただ、ニコニコ動画を見る時間は確実に減った
ランキングはニコチャートを見てるけど、
結局公式のランキングに引っ張られるし。
運営は本来なら反対意見よりも、見限られ、
飽きられていくということにもっと危機感を持つべきなんだがねぇ・・・
>>406
工作祭りなんて起こってるか?
具体的に何が工作よ
ちょぼちょぼと単発で目立たない工作位しか見当たらないが
かなり久しぶりにランキング見たが、もうこの仕様で決定なのか‥
あんまり騒いでないのは、「ヘビーユーザーがこの仕様に慣れた」って事じゃないぞ運営さん方。そこを勘違いしないでね。
もうニコニコ事態に飽きちゃったんだよ。
ランキングで工作で上がるのも、工作で上がった動画が荒れても、ある意味楽しかった。その中に本当に評価されるべき動画もあったし。
今は逆に工作しやすいし、逆に工作しにくいし、ランキングが本当につまらなくなった‥
まだ追加されるらしいから、みんな待ってるとは思うけどね
ブログは毎日書くとかほざいといて結局こんなもんか、クビにしろよこんな社員
アルバイトだったのか?
>>408
だから^^;
それランキングの仕様になんか関係あっか?
燃料乙、なのか?
釣られたかな
>>407
土曜日から夏休みに入ったので毎日日記を書くことにしました。
と言っていたのに。
運営長があれだから期待しても駄目だろ。
危機感が0だからなー。
>>404
毎時はあんまり見られてない感じだから、
工作員もやる気でないんだろ。
まあ、工作員のやる気をなくすってのが工作を防ぐ最高の方法だから、
大成功っちゃ大成功だが。
思えば閲覧者@ボタンのときも、テスト等を行わずいきなり実装して、
動画が荒れた上に、動画が再生できない不具合まで発生した。
その後も運営は、不具合に対しての説明も満足に行わないまま
プレミアムのみ使用可能という、お飾り状態の仕様にしてしまった。
今回も何の考えも無しに、無駄な金と時間と労力を費やしただけではないだろうか・・・?
なんだか工作含めて全体的にしらけてきているのだと思う
ランキングへの対応があまりにもいい加減すぎて
どうでも良くなってきたのが正直なところ。
ただ、ニコニコ動画を見る時間は確実に減った
ランキングはニコチャートを見てるけど、結局公式のランキングに引っ張られるし。
運営は本来なら反対意見よりも、見限られ、飽きられていくということにもっと危機感を持つべきなんだがねぇ・・・
ランキングを元に戻して欲しくて、結構意見も書き込んだんだけど、
もう本当にどうでも良くなってきた。
ニコニコのランキングはもう見なくなって、代わりにNearchをみるようになった。
http://www.nearch.jp/
他の人と同様にニコニコ見る時間も減ったが、まあこれでいい気がする。
意見を書き込んできた俺の時間のほうがもったいなかった。
俺はニコニコ大賛成!派みたいなものだったんだけど、
なんかもう嫌いになった。ニコニコに動画うpしているユーザも
閲覧者も大好きだけど、運営と開発は(それともこれはトップの
人間の独断か?)大嫌いになった。ご苦労様です。
>>415
こういうアホが無言で去ってくれればニコ動はさらによくなる
>>416
お前みたいにスルーできないあほもな。
Nearchの「勢い」とかのランキングは良いよな。
すくなくとも改悪後のニコニコの糞ランキングよりはな。
とりあえずプレミアやめた俺は勝ち組www
タグにキワミを追加してくれ。
それと共にキワミを認めてくれ。
そうすればすべてが解決する。
おれのパソコンにある新作のキワミ動画が
20個以上溜まっているのだがどうにかしてくれ。
しかし、春頃から「ネタが固定化してつまんねー」
みたいな話がちょこちょこ出てたのに、
さらに流行を固定化させてどうするよ、って思うな。
>>421
春頃からそんな兆候があったの?
確かに、今は本当に「固定化」しているよね・・・。
良く言っても「停滞」だね。
>>421
それを意図的にやろうというのが運営の狙いなんだろうけど
何か考え違いをしてるな・・・
ニコニコ動画に投稿してる大多数はあくまで「個人」
気分で内容が変わったり、個々の事情である日突然動画を投稿しなくなるかもしれない。
そういった環境において流行を自ら鈍化させるというのは自殺行為以外の何者でもないな。
>>423
確かに。ブログにそんな事をつらつらと描いているよね。
運営はアホのキワミだな。喜べ >>420 貴様の願いは満たされた。
どっかのFateの神父みたいにいうなwww
>>414, 418
ニコチャートもNearchも良いよね!!
再生、コメント、マイリスト を1ページ内で比べて見れたりするし。
1ヶ月半にわたるデスマ攻略してきたんだけど、
ランキング方式変わってたんだな。
個人的にはかなりいいと思う。
最近何が流行ったのかちょっと長い期間にわたってさかのぼれるし。
ランキングまとめとか見る手間が省けて好きなのだけ見られる。
17スレッド目から、なんか運営が書き込んでるコメントあるよね。
おまえらランキングのサムネ見てみろ
ほとんどそうだろ
ここにいる奴等が好きなのはそれなの、わかるか?
>>429
すまん。国語力のない俺にはいまいち抽象的過ぎてわからない。
もう少し追加説明してくれ。MADとかが人気でるってことか???
>>427
お疲れ様です。時報の修正もお願いしますね。
バカだなお前ら。
金払ってるからそんなにやっきになるんだよ。
プレミアなんかやめて、エコノミーユーザになれば
仕様なんか気ににならなくなるぞ。
いや、運営違うんだが・・・
評判悪いんだな、全体的には。
>>433
評判良かったら、こんなに短期間でここまでスレッド続かないと思う・・・。
比較:
【1:433】 ●▲■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ17
-> 2008-08-01 1スレッド目開始
【いい加減に】時報止めろ PART11 【改善しろ】スレッド
-> 2007-12-22 1スレッド目開始
多分、このスレッドは時報と同じようにずっと続くと思うよ。
ランキングが元に戻るか、マシになるまで。
バロスw8/1からかよwww
スレッド一覧でパート1から過去ログぜんぶ見れんじゃねーかwwwwww
>>436
IDかっこよすwww
>>432
まあ、タダっつってもところどころに広告が入ってるけどな。
仕事帰ってきてからいつもエコノミだから、プレミア考えてたんだけど、
ランキングがおざなりシステムになったんで止めた。
500円でコーヒーでも飲むか。
毎時ランキングって本当に一時間毎に集計してランキングに反映しているのですか?
ぜんぜん入れ替わらないのでランキングに対する不信感ばかりつのってるのですが
俺は運営を信じてランキングが元に戻るのを待ってるZE!
でも待つのは8月いっぱいまで。みくみく動画とかZoomeに
あがってくるようになったし、高画質で見れるしね!
>>440
それ信じてない、信じてないww
ここでどれだけスレ伸ばそうが運営には痛くも痒くもないよね
自演騒動なんかと一緒でライトユーザーから見れば「何騒いでるの?キモイ」くらいにしか思われない
モンスターユーザーの良い隔離場所だよここは
■ランキング改悪はニコニコ動画始まって以来の悪手
ttp://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-482.html
自札だとwwwうまいこと書いてあるな
■ニコニコ動画のランキング改悪はこれからも続く
ttp://tkido.blog43.fc2.com/blog-category-5.html
各個人のblogも読んできたけど、この人の記事が推察共に
今回の騒動を一番上手く纏められていると思う。
ネタ投下もよろし
>>446
たしかに書き込んでいるかもしれん。
まあ、上手く纏められていると思うよ。
早くもとに戻してね★
またブログネタかよ、と思ったが案外うまくまとめてあるなw
それにしてもブログ更新されないねー
>コンテンツホルダーの偉い人が
>「で、我が社のコンテンツを提供するニコニコ動画というのはどんなサイトなのかね?」
>と言って見に来たときに、ランキングが頭がパーンとかケツドラムで埋め尽くされてても困ってしまいます。
想像してワロタ
なんか、いつの間にかニコニコ離れが進んでいる自分に
純粋に驚いた
ってか、最近はすでに一日に数回見ているだけのライトユーザー
だったんだが、仕様変更後はきっかり一日一回しか見ていない
再生も二回がせいぜい そろそろ巡回自体をやめそう…
これでいいのかね、あちらさんとしては
勘ぐるにしても謎の部分が多すぎて何考えてんのか分からんわ
毎時ランキング使えないな 早くランキング戻せよ運営は
運営はお盆休みなんだろうね。
おかしいな、暇なときほどブログって書くものなんだろうけど。
それはそうと、やっぱランキング元に戻してくれないかな。
今のは解決策としてそこそこはいいんだけど、自分でメインを変更できるとはいえ、ライトユーザにとっちゃ結局週間がメインになってるから
週間及び日刊の影響をモロに受けてるんだよね。
正直意味がない。
ニコの流行で商売がしたいのはわかるけど、無理やり長続きさせた流行にみんな食いつくものかねぇ…と。
鯖費用がやばいのはなんとなくわかるし、商売することに異論はないけどさ、あからさまなのは逆効果だぜ?
ということで、元に戻すor毎時をメインに、に変更を希望します。
何が悲しくてひこちんとか言うアホの工作を毎時見なきゃいけないのか。
運営さん、「毎時更新」の「デイリーランキング」に早く戻してくださいよ。
>>455 ホントにそれだよね。。。元に戻して欲しい。
> ライトユーザにとっちゃ結局週間がメインになってるから
> 週間及び日刊の影響をモロに受けてるんだよね。
> 正直意味がない。
もう運営の考えてることなんてどっちでもいい
流行を長続きさせたいのか飽きさせたいのか知らないが
ランキングが似たような動画ばかりになるってことは
ライトユーザーだろうとヘビーユーザーだろうと
いずれ見る動画が減ってくるというだけだ
それが販促効果や広告収入にプラスになるだろうか?
プレミアム増加につながるだろうか?
どんな打算があるのかは知らないが、誰の利益にもならないとしか思えない。
それでもなお今の状態を続けるというなら、論理的で明確な説明をすべきである。
勢い96.9
ついに二桁おめ
毎時にも新着動画増えてきたじゃん
みんな新しい楽しみ方に慣れてきたんじゃね?
毎時新着が自演すぎる件
だな。あきかわらずガチムチの工作はうざい
毎時は下位のポイントが終わってる・・・
40位以降はほとんど1ポイント差毎で同着ばかり
100位付近は朝だと一桁、夜でも20〜30ポイント
これではほとんど運か工作
ランキングとしての意味を成していないよ
177:古馳(樺太) 08/13(水) 12:23 fNShp43uO [sage]
言葉に詰まると人格否定。そうやって生きてきたんです。
だから引きこもりなんです。許してやって下さい。
ランキングってのは結局統計だからな。
毎時ってことは、それだけサンプル数の少ない統計になるわけで、
その分信頼性も下がる。
だから見たがる人も減る。
正直前のランキングより今のホットリストのほうが繰り返しになってるんだけど・・・
工作であろうとランキングをかき回してたほうがまだ色々な発見があった
まーた工作擁護だ
>>458
頻繁に見に来るような連中は鯖の負担になるから見る頻度減らせな
あ、でもプレミアムは退会しないで関連商品も買いまくってね
なんて本音を公式ブログで言ったらすげえよ
毎時にも100位以下表示してくれよ
ただでさえ埋もれやすいマイナージャンルの動画とか新着動画が
余計に埋もれてしまう
運営がここに書き込むなよ。
そんなことしているともっと腐ってくるぞ。