現在表示しているスレッドのdatの大きさは206KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
※ここはランキングに対する不満点、問題点をメインに扱うスレです。
工作問題やランキング依存問題等他の話題については
該当スレに行くか自分で新設してください
有志による旧形式マイリストランキング(abc順)
ttp://www.nearch.jp/mylist/daily100
ttp://www.nicochart.jp/newarrival/
※マイリストの旧式ランキングは終了しました
ニコニコ大百科(8月ランキング仕様変更について)
ttp://dic.nicovideo.jp/a/8%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ニコニコ運営による改悪まとめWiki(仮名称)
ttp://www26.atwiki.jp/kaiaku/
まぁ、ミク厨は放置推奨
だな
相手しても荒れるだけっぽい
つか、運営最初ランキングをまともに機能させたい的な事blogに書いてなかったっけ
で、現状この有様だと、またランキング弄るかもね
あれ?ここっていつから要望版になったの?
教えて賢い人><
>>330
最初から
え?でもスレタイは
「8/1ランキング改悪に不満を言うスレ17」
になってるよ?
>>332
その前に、「ニコニコ動画への要望掲示板」っていう大前提があるじゃん
もともと不満から要望をとりまとめて運営に突きつけるスレだったんだけどな
燃料やらミク厨やらでgdgdにされてこんな感じ
なるほどね。
つまりスレ1から今まで、要望掲示板という大前提の中で、
みんな(?)が「元に戻せ」と言っていたという訳ね。
理解した。
レスサンクス。
それにしてもこれだけの「要望」を受け入れない運営って・・・
まぁあくまでも「強要」じゃなく「要望」だし、
運営側もそれなりの理由があるとおもうけど。
ランキングマジでつまんね
いい作品も奥のほうに行ってるし
アニメカテゴリのランキングも放置されっぱだし
運営は俺らの言いたいこと理解してないのかね
板→掲示板。スレッドを複数まとめた物
スレ→掲示板の中におけるトピックや話題毎のまとめ
レス→返信
不満→ぷんすこ
要望→賢者
このスレの捕らえ方は一概に言うことはできないが、
全体としては「戻す」を前提にしてる意見が多いと思う。
提案があるなら修正案を書き込むスレとかあるわけだし。
その上で自分の意見だが、
今以上に修正・追加を行えば、さらに余計な機能が増え
より問題が複雑になると考える。
「戻せ」という主張だと建設的でないと捕らえられるかもしれないが、
まずは、前の状態に復旧させてから、変更・追加すべきではないか?
一番の問題はランキングの多様化によって
今の流行の把握ができないことだな。
昔はデイリー1位が皆で流行ってる意識があったから
一体感があって楽しかった。
今はデフォが週間だし、毎時も変動しすぎるから
どれが流行っているのか情報を掴むことが困難。
一体感も全く無い。楽しくない。
がくっぽいどはランキングに出鼻くじかれたよなー
自分達で砂かけてるよね
本当に今のランキングの表示方式は無駄だと思う
それぞれのカテゴリのTOPページは新聞の一面とおなじ
当然最も多くの人が目にするであろうページ
そして人には多かれ少なかれ野次馬魂的なものが存在するはず
興味のあるものがあったらきっと飛びつく
それなのに週間ランキングにされたら
例えるなら新聞か友達に「昨日近くの○○レストランに有名人が来た」
というのを知らされてからそのレストランに行くようなもの
ふつうはその有名人が来てる時にそのレストランに行きたかったと思う
それを可能にしていたのがあの旧ランキングだったと思う
デイリーランキングならまだ余韻が残ってると思うが週間じゃもうその動画は日常の雰囲気に戻ってしまってる
ユーザーが見たいのはそんな動画じゃなくて今まさに加速中の動画なのだ
>ユーザーが見たいのはそんな動画じゃなくて今まさに加速中の動画なのだ
一日になんどもランキングを確認するようなヘビーユーザーはそうかもね
でも週一しかこ来ないような人なら既に評価された動画が並んでいる方が役に立つ
>>342
あまり知られてないかもしれないけど、
前のランキングでも「週間」て項目あったんだよ・・・。
それに、ライトユーザーからの「週間にしてくれて助かってます!」
って声も聞かないし。
しかしこの週間デフォというのは、電車男やマイアヒを髣髴とさせるな
有名になった頃にはブームが終わっているという
まぁ、その>>341の言う「新聞の一面の一番目立つところ」をミクで埋めようなんて連中が居る限り、
ランキングが正常に機能することはあり得ないんだけどな
ミクミク東方ミク東方♪ガチムチアイマスミク東方♪
このスレもめっきり書き込み数減ってきてるし、今頃運営は
「そろそろ鎮圧っすねwwwwやっぱゆとりは飽きるの早いッスよwwww」
って言ってるだろうな。
奇しくもその通りなわけなんだが…
>>345
>>334で、
「もともと不満から要望をとりまとめて運営に突きつけるスレだったんだけどな
燃料やらミク厨やらでgdgdにされてこんな感じ」
って書き込んでるけど、いちいちミクの名前出すからgdgdなんだろ
わざわざ特定のジャンルについてコメントすんな
>>346
落ち着くには落ち着いたけど、
我慢することにしたわけじゃなく、
「ああ、こいつら人の話を聞く気ないな」っていう諦めムードだからなあ。
黙ったユーザーも、外部のランキングで代替してるだけで、
運営に対する不信感が改善されたわけじゃないんだから、
運営はもう少し危機感持った方がいいと思うんだけどな。
>>346, 348
だよね。もう17スレッド目でだんだん速度が落ちてきているし。
まあ348の言うとおり、俺も、もうかなりげんなり来ている。
運営サイドは今のランキングを見ていて「面白い」と感じているのだろうか。
苦渋の選択なのかもしらんけど、「面白くない」ものを開発するのは、
本当にユーザにとっても、開発側にとってもつまらんと思うんだけどな。
>>347
べつにgdgdをやめさせようって気はないんだけどな
どうせほっといてもミク厨は来るんだし、無駄無駄
>>340
その辺は考え方次第だね
新ランキングのアイマスを見たら分かる通りどんなに出来がよくても
見向きのされないジャンルというのは存在するわけでがくぽは発売されたばかりで認知度が低い。
新曲を沢山ランキングに上げたところでがくぽを知らない人は見ないから
ランキングを固定化して無理矢理認知を進めようと考えているのかも知れない
作り手をぞんざいに扱ったところでニコ以外には移れないしね
そろそろ勢い二桁突入だな
お前らお疲れさん
ミクだって商売に色気のある奴と業者の動画だけ上の方にいる有様
>>351
>> 作り手をぞんざいに扱ったところでニコ以外には移れないしね
???
うp主達はどんな不遇な待遇を受けようとも
視てくれる観衆はニコニコ動画に居るんだから他に移ることは出来ない。
って意味じゃないか?
それにしても結局「面倒臭いからもういいや」ってムードになってるから
運営の逃げ切り勝ちって感じだな。
本当に面倒臭いからもうどうでもいいんだけど。
テクテクとかの人が他の動画サイトにも並列して動画アップしてくれたら
そっちに移っても良いんだけどな。
ちょっとメールしてみるか
ライトユーザーのためとか言ってるけど、ホントのライトユーザーは
ランキングなんかそもそも気にしない。
早く戻せよ!
>>355
説明トンクス。
ユーザが多いって事ですね。Micr○softみたいですな。
Exodusでもしない限りもうどうにもならないってことですね。
月間ニコランがあがってこないとは・・・
以前は週間・月間がランキングに上がってくるたびに楽しみにしてたのに・・・
新着動画だけで絞込みできるように戻してくれ。
新作がアップされても見つけられないじゃないか。
どうでもいい毎時とかつけたって意味無い。
ずっとココに張り付いてるわけじゃないだから。
ブログ更新しないな
運営長は夏休みか?フザケロ
>>359
人気無いだけだろ
毎時ランキング実装で一気に過疎ったな。
元々新ランキング批判はボカロの連中が急先鋒だった臭いんだが
あいつら毎時ランキングの追加で一気に手を引いた感がある。
運営はさっさと旧ランキング復活しろ。いつまで待たせるつもりだ。
さすがに17スレまでくるとこんなもんでしょう。
ただ、いまだに前より不便なランキングには魅力ありませんが・・・
運営長は
土曜から夏休みに入ったので毎日日記を書くことにしました。
と書いているのに自分だけ更新された日記を見れません。
まさかとは思いますが私と同じ現象の方はいますか?
ユーザも同じ意見は何度も書かないだけ。
反応は数字に表れてくるから、それまで気長に書き続けることだね
>>367
プレミアム会員の増減が見えてくるのは今月半ば〜後半にかけてだろうか?
そのくらいになれば継続をやめた人がじわじわ増えてくる予感。
運営のブログじゃなくて、この掲示板に意見を書くって意味
わけが分からない追加修正ばっかりしているから、
いい加減、ユーザも愛想をつかしたって事だろ?
もう何を言っても無駄。にこにこお疲れさん。
運営(自分達)に感謝の気持ちを伝えよう(伝えろよ)
動画では「ニコニコの維持費用は高く広告費だけではやっていけない
そういう意味で有料会員に支えられている部分は大きい」
とかいってたのにな。
これだけユーザー無視ってことは、もう用済みってことですかい。
どこか大金を落としてくれそうな企業でも見つかったのかね。
このスレももうすぐ俺と同じ年齢になろうとしていると言うのに、ランキング修復はまだなのか・・・
運営長は今頃バカンス中だろうな。
>>370
追加修正だったらドンだけよかったか、追加ってことは今までのに加えてってことだもん
運営がやってるのはただの改変だよ…
いつまでも同じ動画がランクイン
デイリーでも変わりなし
前も残るのはあったがここまでひどくなかった
毎時も使えねぇ・・・
少しは他の検索機能使えよ
きまぐれ検索とかけっこう面白いぞ
せっかくの動画サイトなのに自分から探しには行かず
受身なだけってのはもったいない
ただ週刊マイリス1位を荒らす祭りそのものは収束してきた感があるな。
先々週のカービィ作者はそういう意味では悲惨だった。
まぁ今週の1位は……変な意味で中毒性があるし、燃料になりそうもないのが事実だがw
まぁボカロが1位取ると再燃しない気もしないでもないが……
アンチのつき方が他のジャンルとまるで違う。
元に戻すのはもう無理だろうからせめてデフォをデイリーか毎時にしてほしい
運営よ、毎時のランキングも300位まで見れるように戻してくれ〜
右上が喧嘩売ってるとしか思えない件w
♪ミクミク東方ミク東方♪アイマス東方ミク東方♪
同じネタばっかランキングに載ってつまんないので、
毎時に載った動画はデイリー集計から除外すべし
何がこのランキングを標準にするですか
普通に前に戻して下さい
毎時ランキングは300ないし大事な個別もない
昔なら総合ランキング300まで見て
あとは個別100。休日の余裕があったら色々検索して・・・
自分のやり方がおかしかったということですか、運営さま?
ミク東方ばっかだな
ニコニコが同人屋の宣伝場になりつつある
仕方ないね
アイマスはPBを1人であげてる奴がいるぐらいか
陰陽師とか組曲には頑張ってもらいたいと思うようになった
今の状態に前のランキング加えてくれたらいいんだけどな
運営はやっぱりピットクルーを雇っているんだろうかw
もともと著作権部門で莫大な金を払っているから
工作部門でもお得意さんということで安くしてもらっているんだろうな
不満っつーかよくわからん現象
今まで全然伸びてなかった俺の動画がランキング形式変えたあたりからいきなり1日平均2くらいマイリス増えるようになった。
しかしなぜか4増えた日でも自然タグのデイリーに載らなくなった(2pt位からランキングに載ってるのに)。
>>387
TV見てても面白くないしー
ってか動画系サイトでコメント出来るのって
ニコニコ以外であるかな?
もうすぐ課金が切れるので移動したいorz
>>389
ZOOMEとぱらすてがあったと思うぞ
実際このランキング寡占状態をなんとかしないとなぁ。
ランキングが腐っててアテにならんのは元からだけど、
まともな動画が埋め殺し喰らってるのは割とマズい
「ランキングに乗らないとモチベーション下がる><」とか良いながら結局居残った頭おかしい自称大物連中はともかく、
一般投稿者が離れるといろいろアレだ
なんで人の話聞けないかな?この糞運営は。戻せって言ってるだろ?
お前ら運営の主張なんて誰も必要としてないって自覚しろよクズが。
>>391
ヒャダインのことですね、わかります
中堅や新規投稿者は本当に伸びてこないな・・・・
以前ならランキング下位からでも、徐々に上がってくることはあったけど、
今は運よくデイリーに残らないと無理だね。
毎時じゃ下位に入っても誤差だと思われるし、
次の時間対には落ちてしまう。
特にカテゴリー別の毎時が無いのが痛い
総合毎時いらねーですから
カテゴリー別の毎時をくれと・・・
運営の思う壺?
>>378
ガチで映像作ったり音楽作るとアンチがつく
ネタ系はアンチはつかない
前者は荒らしがいがあるが後者はそうではない。
ボカロでもネタ曲にアンチはつかないよ
そういうもん
>>398
やっぱそんなものか。
週刊の集計方法は何とかしてもらいたいところだな。
ガチで作った1位動画が荒らされるニコニコ動画でニコニコなんかできっこない。
それとも運営はネタモノの1位のみを御所望なのかw
削除済
運営さん柔軟に対応してくださいな
ランキングが機能しなきなってからニコ動を見てる時間が減ったって話しか聞きません
ユーザーの総視聴時間って集計したら激減してるんじゃないですか?
>>399
付け加えると、ガチネタでランキング1位取れるのってボカロ以外では歌ってみた位しかない。
粘着アンチの質と量では東方もかなりのもん。まぁ有名税だな
>ユーザーの総視聴時間って集計したら激減してるんじゃないですか?
転送量も減って、経費も抑えられて良いことだらけじゃない?
ユーザー以外ニコニコ
毎時ランキングにしたら今まで以上に工作が酷くなると思ってたけど
思ったより工作少ないな
毎時ランキングも週刊ランキングもちゃんと機能してるっぽいしここの書き込みも減ったし
もうこのランキングで落ち着きそうだな
俺的には昔の朝6時リセットのランキングの方がよかったんだけどな
元から工作が酷かったって理由で今の工作祭りを擁護するのってこのスレ的にどうなんだか
・・・何しに来てるんだ?
工作に限らず全体的にしらけてきているのだと思う
ランキングへの対応があまりにもいい加減すぎて
どうでも良くなってきたのが正直なところ。
ただ、ニコニコ動画を見る時間は確実に減った
ランキングはニコチャートを見てるけど、
結局公式のランキングに引っ張られるし。
運営は本来なら反対意見よりも、見限られ、
飽きられていくということにもっと危機感を持つべきなんだがねぇ・・・
>>406
工作祭りなんて起こってるか?
具体的に何が工作よ
ちょぼちょぼと単発で目立たない工作位しか見当たらないが
かなり久しぶりにランキング見たが、もうこの仕様で決定なのか‥
あんまり騒いでないのは、「ヘビーユーザーがこの仕様に慣れた」って事じゃないぞ運営さん方。そこを勘違いしないでね。
もうニコニコ事態に飽きちゃったんだよ。
ランキングで工作で上がるのも、工作で上がった動画が荒れても、ある意味楽しかった。その中に本当に評価されるべき動画もあったし。
今は逆に工作しやすいし、逆に工作しにくいし、ランキングが本当につまらなくなった‥
まだ追加されるらしいから、みんな待ってるとは思うけどね
ブログは毎日書くとかほざいといて結局こんなもんか、クビにしろよこんな社員
アルバイトだったのか?
>>408
だから^^;
それランキングの仕様になんか関係あっか?
燃料乙、なのか?
釣られたかな
>>407
土曜日から夏休みに入ったので毎日日記を書くことにしました。
と言っていたのに。
運営長があれだから期待しても駄目だろ。
危機感が0だからなー。
>>404
毎時はあんまり見られてない感じだから、
工作員もやる気でないんだろ。
まあ、工作員のやる気をなくすってのが工作を防ぐ最高の方法だから、
大成功っちゃ大成功だが。
思えば閲覧者@ボタンのときも、テスト等を行わずいきなり実装して、
動画が荒れた上に、動画が再生できない不具合まで発生した。
その後も運営は、不具合に対しての説明も満足に行わないまま
プレミアムのみ使用可能という、お飾り状態の仕様にしてしまった。
今回も何の考えも無しに、無駄な金と時間と労力を費やしただけではないだろうか・・・?
なんだか工作含めて全体的にしらけてきているのだと思う
ランキングへの対応があまりにもいい加減すぎて
どうでも良くなってきたのが正直なところ。
ただ、ニコニコ動画を見る時間は確実に減った
ランキングはニコチャートを見てるけど、結局公式のランキングに引っ張られるし。
運営は本来なら反対意見よりも、見限られ、飽きられていくということにもっと危機感を持つべきなんだがねぇ・・・
ランキングを元に戻して欲しくて、結構意見も書き込んだんだけど、
もう本当にどうでも良くなってきた。
ニコニコのランキングはもう見なくなって、代わりにNearchをみるようになった。
http://www.nearch.jp/
他の人と同様にニコニコ見る時間も減ったが、まあこれでいい気がする。
意見を書き込んできた俺の時間のほうがもったいなかった。
俺はニコニコ大賛成!派みたいなものだったんだけど、
なんかもう嫌いになった。ニコニコに動画うpしているユーザも
閲覧者も大好きだけど、運営と開発は(それともこれはトップの
人間の独断か?)大嫌いになった。ご苦労様です。
>>415
こういうアホが無言で去ってくれればニコ動はさらによくなる
>>416
お前みたいにスルーできないあほもな。
Nearchの「勢い」とかのランキングは良いよな。
すくなくとも改悪後のニコニコの糞ランキングよりはな。
とりあえずプレミアやめた俺は勝ち組www
タグにキワミを追加してくれ。
それと共にキワミを認めてくれ。
そうすればすべてが解決する。
おれのパソコンにある新作のキワミ動画が
20個以上溜まっているのだがどうにかしてくれ。
しかし、春頃から「ネタが固定化してつまんねー」
みたいな話がちょこちょこ出てたのに、
さらに流行を固定化させてどうするよ、って思うな。
>>421
春頃からそんな兆候があったの?
確かに、今は本当に「固定化」しているよね・・・。
良く言っても「停滞」だね。
>>421
それを意図的にやろうというのが運営の狙いなんだろうけど
何か考え違いをしてるな・・・
ニコニコ動画に投稿してる大多数はあくまで「個人」
気分で内容が変わったり、個々の事情である日突然動画を投稿しなくなるかもしれない。
そういった環境において流行を自ら鈍化させるというのは自殺行為以外の何者でもないな。
>>423
確かに。ブログにそんな事をつらつらと描いているよね。
運営はアホのキワミだな。喜べ >>420 貴様の願いは満たされた。
どっかのFateの神父みたいにいうなwww
>>414, 418
ニコチャートもNearchも良いよね!!
再生、コメント、マイリスト を1ページ内で比べて見れたりするし。
1ヶ月半にわたるデスマ攻略してきたんだけど、
ランキング方式変わってたんだな。
個人的にはかなりいいと思う。
最近何が流行ったのかちょっと長い期間にわたってさかのぼれるし。
ランキングまとめとか見る手間が省けて好きなのだけ見られる。