現在表示しているスレッドのdatの大きさは189KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
※ここはランキングに対する不満点、問題点をメインに扱うスレです。
工作問題やランキング依存問題等他の話題については
該当スレに行くか自分で新設してください。
有志による旧形式マイリストランキング
http://www.nearch.jp/mylist/daily100
http://www.nicovideo.jp/mylist/7816356
ニコニコ大百科(8月ランキング仕様変更について)
http://dic.nicovideo.jp/a/8%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ニコニコ運営による改悪まとめWiki(仮名称)
http://www26.atwiki.jp/kaiaku/
前スレ
●■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ12
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217851971/
以下過去スレ
●■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ11
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217821996/
●8/1ランキング改悪に不満を言うスレ10
重複埋めのため(8/1ランキング改悪に不満を言うスレ【2】)を使用
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217586632/
◆■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ9
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599957/
重複埋めのため(■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3 )
を使用
◆■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ8
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217600348/
◆■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ7
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217692676/
◆■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ6
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217661736/
◆8/1ランキング改悪に不満を言うスレ(伍)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217660742/
■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3 (※本当は4)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599884/
■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599861/
■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217586345/
■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217571964/
>>591
やりかたはひでえと思うよ。
新興企業は常識のない奴が多いなやっぱ。
株買ってる奴はさっさと損切りしとけよ。
>>621
じゃあこれでいいだろ^^
どっちも旧ランキング
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
Nearch→http://www.nearch.jp/mylist/daily100
>>611
ドワンゴ
>>620
気にしない
株は儲けのためじゃなく、企業への投資だと思ってる
こんなクソ企業に投資なんぞしたくなくなったよ!
運営、クソがっ!
ドワンゴ株取引値 161,500 前日比-12,200 (-7.02%)
これ見ても何も思わんのか・・・。
>>624
いまの仕様だとそういうことになるね。
デイリーも週間も・・・
>>624
だからこっちではもうランキング動いてますって
どっちも旧ランキング
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
Nearch→http://www.nearch.jp/mylist/daily100
>>623
まぁ動画製作者のことは何も考えていないだろうね。
あまりにも投稿数が多いから、どんな仕様になろうとも
勝手に動画上げてくれるとでも思ってるんじゃないの?
↑この子は1日中ランキング1位に居座るわけ?
こっちなんか週間ランキングだぞ…
ヒャダインも消えましたね
長いランキングは検閲強化のためですかそうですか
ニワンゴの株って上場されてたっけ?
親会社全持ちじゃないの?
>>636
だからドワンゴの株を見ろ。
ホットリストも削除動画でてくるんだろ。
行きあたりばったりにリリースするからこういうことになる。
運営というかドワンゴは今回の件で多くの信頼を失っていることを認識するべき。
>>616
だから今回の新型ランキングは工作とは関係ないって言ってるだろうが
ライトユーザにターゲットを絞っているって書いてるのを読めよ
工作とかは別のスレで話してくれ
>>639
運営長が仕様変更を予告した書き込みも参照
>>635
まじか?!
なんてこったい
>>635
ああそういう側面もあんのかもね
MADやら歌ってみたやらはどんどん消えていいから
旅・車載動画増えねーかな
運営が戻すまでこっちで、広告見られないと危機感でるだろうし
どっちも旧ランキング
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
Nearch→http://www.nearch.jp/mylist/daily100
っていうか工作出来ないようなシステムに変わってんだよ
赤字決算発表されたら10万切るかもねw
単発ネタで商売しようと無理するからこうなるんだ。
ニコ発のヒット商品なんてミク絡みだけ。
ブームでなくジャンルを作らないと商売にはならん。
何故それが判らない?
こんなにつまんないランキングはいらん。
ランキングで動画を探している人間はどうするんだ。
変動してねーじゃん。
1時間リセットランキングとかそれこそ工作やり放題だよね
で、たまたま工作無しで普通の動画が上がってても「工作乙」とか言われんのが目に見えてる
つか、時報CMぜんぜん売れて無いじゃん。
まともなユーザーなんて小さなフィギアメーカーに過ぎないグッスマ位のもんだろ。
ニコを黒字化したいならそこをまず考えてみろよ。なんでCM枠売れないか!
>>640
>あとはランキングについてです。ランキングについてはいろんな声がありますが、とりあえずデフォルトをウィークリーランキング(週イチ更新)にする変更を予定しています。もちろんデイリーも残りますがこれも更新は1日1回です。現在は全て1時間に1回更新をかけているんですが、比較的リアルタイムに順位の変動が見えてしまうことがその時の流行などを把握しやすい利点となっている反面、意図的に捜査をしようと思う人たちに対してモチベーションを与えてしまっているという側面もあると思っています(数時間の努力で結果に反映されるため)。
ちなみに単純に更新間隔を遅くするだけで問題がクリアになるわけではないと思いますがこれは様子を見つつ柔軟に対処していきたいと思っています。
これか
でもその意味なら、1時間更新のアワーランキングなんて
さらに影響されやすいと思うんだけどな
>>651
正にそのとうり。言う事とやる事に一貫性がねーんだよ。
ヒャダインなんで消えた?コナミからの要請じゃないし…
まあスレ違いか…
>>643
改悪スレで何を言ってるんですか??
どっちも変動旧ランキング
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
Nearch→http://www.nearch.jp/mylist/daily100
しかし、こんな馬鹿な奴らがよくぞニコ動みたいな人気サイトを作れたもんだと思うわ・・・。
>>649
工作してもくだらない動画はリセットでさくさく落ちるから工作のやる気は落ちるかもね。
工作する機会は24倍になるけど、それだけ流動性も上がるしくみなわけで、
俺は悪くは思わないな。
>>651
デフォルトをウィークリーランキングとか
まじで本当にやめてほしいんだが
>>656
逆工作も簡単という問題がある。
勢いに乗ってあがってきた動画があっても突然消されて勢いが無くなる危険性がね。
>>656
実際1時間のためにやらないよな
やったところでその1時間のためにずっと工作工作騒がれるんだろ?割に合わん
やっぱり朝5時リセットの旧1日ランキングは工作にはうってつけだったよ
>>659
食いつきいいな・・・
よっぽど工作対策について取り上げてほしいのか・・・
でもスレ違いな。
>>661
もちろんそういった形で工作行為が制限される可能性もある。
新ランキングは意外とやってみないと判らない。神ランキングになる可能性も無いではないし。
>>660
知ってるならそっち行けよ
デフォがウィークリーやめてくれとか、、何スレ目だと思ってるんだ。。
直るまでこっち行けば良いんだよ
ちなみに>>1には書いてねーだろ
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
アワーランキング実装までは様子見する?
それで従来より色々動画が楽しめればいいし
そうでないならその時また考えてもらうとか
>>662
工作の存在も考慮しとかんとランキングは語れないだろ。
工作の影響を無視できれば、時間ごとにリセットするランキングは理想的なものだ。しかし実際はそうはならん。
>>625
買った株数聞きたかったんだがw
そんなにニコ動の運営はユーザ主導のランキング動向が気に入らなかったとしか思えんよな。
週刊・日刊1位を荒らしのさらし者にして意欲を奪い、長期的に居座らせるとか拷問仕様だと思うんだが。
今までなら1位は荒らされても短期間で去ったものが、長期間居座るようになってしまった。
カービィはデイリーと週刊で落ちたために落ち着いたが、今週のマイリス1位のkzは悲惨な状況。
vipperからの突撃と、便乗荒らし・ランキング不満コメで見るに耐えん状況。
これを見ても運営はなんとも思わないのかなぁ。
>>664
まあニコチャートは次スレ追加ということで
あまり短期間で貼付けるのは控えようぜ。
>>665
アワーランキングに関しては様子見でいいとして
ウィークリーデフォの弊害は無視できない。
ウィークリーランキングをデフォルトとするシステムの改訂は
なお撤回を要求していくべきだろうね。
>>627あての間違いでした
ランキング戻して欲しいです。
あの感じだと、一回あがったものはずっとあがって、あがらないとずっとあがらなくなってしまい、同じものばっかがランキングにつまってしまうと思います・・・・。
>>664
こいつのニコチャートのこだわりをどうにかしてくれ‥
このスレはランキング改悪に不満を言うスレであって
他サイトを勧めるスレじゃないから‥
だからそれを次の>>1に書いてやるからとにかくもうURL貼るな
デフォウィークリーやめてくれとか何スレ目だと思ってるんだ?wwww
お前は1スレから読んできてんのかよ、ランキング改悪についてちゃんとした意見も出せずURL貼ってるだけだろうが
結局こうしてベタ降りへの道しかなくなるのなら
ぐちゃぐちゃいじる前に落ち着いて考えりゃ良かったんだよ…
全く「運営」になってない
ブログ見てきたよ!
やっぱり運営は自分の意見を貫き通すようですね^^;
改悪ばっかじゃねぇかww
ニコニコモンズに向けての検閲強化とか?
何が何でも流動を遅くしたい理由ってったらそれしか見当たらん。
権利者団体から圧力でもかかったとか
>>676
どういう意味だ?
俺は運営長が「元に戻す」なんていう選択肢をするわけがないんだから
大人しく運営長があげた新機能の上に改善を重ねて今のランキングでも
従来のランキングのように常連がニコニコできるランキングを作って行きたいと思ってるのに
お前らは「元に戻せ」の一点張りだろ
運営長の意見も取り入れて考えないとただずっとダダこねてるようにしか見えない
あとこのスレの意味もそろそろなくなってきたな‥まとめも書いたしそろそろ終わりかな
けんかしたらいかんよ
いやはや、このシステムはかなりの極悪仕様ですね。
このシステムだとランキングは完全にプロ同人で占めることになりそう
とりあえずわかったこと
・根本的に潜在的顧客の多いジャンル以外上位にはこれない
(ジャンプ、アニメ、ボカロ、東方、ゲーム、歌ってみたなど)
・実況系のシリーズものは作者しおり実装でランクイン出来なくなる
・MADが週間上位に行って削除された場合、少ないパイを奪う障害物となりMAD作者が嫌われやすくなる
・日替わりで楽しんできた音MAD系は一つランクインしたら擦り切れるまで落ちないので事実上死ぬ
・良動画は次々と門番と化し出し殻になるかドワンゴの商品化が決まるまでランクインし続ける
・商品化が決まったら更に擦り切れるまでランクインさせられる
・ボカランは近いうちに機能不全になるので中堅以降は軸足をにゃっぽんかどこかに移さないといけない
・東方はプロ同人の相次ぐ参入で健全化?しそう
>>673
意見出さずって、、いつの話だよ。皆出した結果このgdgdなんだろ。。
もう1スレから読まなくて良いから、朝からの流れを見てみろよ
>>672とかもそうだけど、ただ愚痴言うだけのスレなんだったら意見出す意味ないだろ、議論スレでもないんだし。
宣伝というか誘導してるよ、この方が運営にとって分かりやすいからな
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
オレの酒が進まん
もっと仲良くしてどんどん書き込まんか!!
>>676 >>678
とりあえず落ち着け つ旦~
まぁ戻れば一番良いんだが、現実としてゼロに近い状況だからな。
運営長に今のランキングをどう変えていくべきかって提案する方が現実的なんだよな。
……問題は提案しても、自分の都合のいいように脳内変換していりアレに効果があるかって方だがw
俺は運営長が「元に戻す」なんていう選択肢をするわけがないんだから
大人しく運営長があげた新機能の上に改善を重ねて今のランキングでも
従来のランキングのように常連がニコニコできるランキングを作って行きたいと思ってるのに
お前らは「元に戻せ」の一点張りだろ
運営長の意見も取り入れて考えないとただずっとダダこねてるようにしか見えない
運営乙と言わざるを得ない
>>684
俺はもう絶望していて‥
とにかくそもそも運営長が「流行を遅らせるwwうぇっw」とか言ってること事体間違いだと
あいつの狙いはデフォルトを週間にしてライトユーザーを週間動画に食いつかせることだよ
俺たち常連のデイリーに弊害が出てもライトユーザーのためなら構わないってことだよ
>ランキングを戻して欲しいという声が多くあること、
>従来のランキングに様々な視点からの需要があったことについては十分認識した上で、
>それらを受け止めつつ今後のニコニコ動画のアップデートについて検討しています。
受け止めたのなら元に戻せ!
>>686
だからまとめを書いたのは俺だとwwwうぇっwwwww
>>685
害したようなら謝る。
なんか過剰反応していたみたいだったんで。
自分としては
@とりあえずウィークリーがデフォなのは論外。せめてデイリーにすること。
A新着のほうを、旧式のランキング仕様・または数日以内の動画で追加すること。
の2点が今のランキングで一番足りないことだと持ってる。
特に@は早急にどうにかして欲しいが。
さすがに、外部ランキングに誘導するのはまずいだろ
それで事足りるならニコ動側のランキング戻す必要なくなる
>>690
お前と意見が一致しまくりで困る
だよな、本当にその2点なんだが
Aのほうはkoizukaも運営長も言ってたように復活は望めるんだが
@がな‥1番大事なのに、触れない
>>686
>運営長の意見も取り入れて考えないとただずっとダダこねてるようにしか見えない
現段階で確定してるのは1時間更新ランキングだけでは・・・
それなら数日前からでてるし
他は運営長自らがいっているけど
>まだ実現性とかもまったく考慮してないアイデアレベルのものも含みますが、今後の指針として考えているものを列挙してみます。現段階では実際に実装されるかどうかも含めて未定のものを含みます。
ってことだからまだ提案なのかすらあやしい。
>>690
だな。
@は今すぐにどうにかできそうなもんだが、プログラム関係はサッパリだからヘタな事は言えないww
>>691
大多数の人々は外部ランキングなんて見ないわけだから
正直意味が無いんだよね。
外部のランキングってプログラムで集計してんの?
>>691
外部に流れたら広告出してる所が困る
ニコニコのランキングにも影響する
>>691
いや誘導されたら広告利益出なくなるので、
大人数行ったらさすがに運営も戻すだろ
>>697
すまん、かぶった。。
>>693
だからって怪しいと疑って話が進まないより
取り入れて話したほうがいいだろ?
まぁあの運営長が言うことなんて信じられないが
とにかく新着ランキングもといそれに準じる物は確実に出てくるから安心しろ
koizukaのTwitterで昨日新着動画24時間監視システムみたいなのあったから
いっそ、「投稿から1日しか集計されないランキング」
とかを作った方がいい気がしてきた。
細かい所だけど1〜100位から200〜300に飛べないのもアレだ、面倒。
ページ下にしかリンク無いから尚更。
運営が戻さなくて
外部のランキングやってるとこが続けてもらえるんならもうそこでいいや
>>702
何時に集計かで変わるね
運営「そっちの方が使い勝手がいいなら、そっちでやって下さい」で詰み
そんな事も分からないのか
まぁ細かいところを言うなら、100位単位の移動を旧仕様同様に出来るようにして欲しいことかな。
これはなくなった理由が理解できないし……
望み薄(最早運営に改善が見込めない)のほうとしては、
24時間・7日・30日・総合を加算で、デイリー・ウィークリー・月刊・総合で
集計するようなプログラムを組み替えてもらいたいが。
この上で先日ランキング・1時間ランキングがあるという形が理想。
ランキングと別の扱いで、作者別マイリスって言う運営長の意見は面白いと思ったかな。
ぐだぐだのループがず〜と続いてるな、
一体どうなるんだ?
>まったく関係の無い場所(動画等含む)でのコメント等に関しては
>他の方に迷惑をかけますのでどうぞご自重ください。
一番迷惑をかけているのは運営だろ
一日一回更新も昼の12時更新にすればまだ活気付くんだろうか。
>>702
おい‥それが従来の新着ランキングだが‥分ってて言ってるんだよな?
ライトユーザ⇔ヘビーユーザなんて安易な対立に転嫁してるけど
本当に割りを食ってるのは「ライトな投稿者」であって、
裾野のモチベーションが下ればインフラとしての機能は臨むべくもない
>>701
俺は単に元に戻してほしいって意見だからな。
そういう意見はもちろんあるだろうし否定しないけど、
それならあなたが意見運営に送るなり、
提案をするスレのほうで意見するしかないんじゃないか?
hahaha!ランキングがつまらねぇ!!
はぁ…
ID:r2U1XGpwは自治厨か?
>>716
そうやって気に入らない意見を片っ端から排除しようとするのがgdgdの原因
元に戻せと叫びたいだけならそれ用のスレ行けよ
>>713
このスレは8/1ランキング改悪に不満を言うスレだ
俺も不満を持ってる、そもそも「元に戻せ」スレじゃない
これは改悪前からこのスレ(1日1回は短すぎるスレ)にいた1個人の言葉だと思ってくれ
それを言うならあなたも「1000スレ元に戻すで埋めるスレ」に行ったらどうだい
仲間同士で争い合う
さすがひぐらしをバイブルに育った世代
>>717
ここ、それようのスレですが何かw
593 名前: no name :2008/08/05(火) 14:07:50 ID:zrnJrfT+
このスレは現在
・とにかく戻せー><なガキ
・工作支援擁護厨
・交渉妥結厨
等でお送りしています
分断工作真っ盛りだな
「元に戻せ」vs「改善しろ」
「真面目に議論」vs「とにかく運営死ね」
「工作支援には触れるな」vs「工作ウゼェがそもそもの原因」
運営叩きスレも元に戻せスレも既に別スレあるんだけどね
なんともまぁ
燃料乙。
このスレの初期は、
それこそ『一旦元に戻せ』で流れてたんだが……
まぁ今のランキングよりは前仕様の方がいいって言うのは、
たぶん、このスレの大多数の人が思っていることだと思う。
だが運営長が自ら燃料投下して、元に戻る確率がほぼゼロになったからな。
不満をぶちまければいいってレベルじゃ理由もあらかたで尽くしたし、
ちょっと議論が進まなくなってしまった感があるなぁ。