現在表示しているスレッドのdatの大きさは189KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
※ここはランキングに対する不満点、問題点をメインに扱うスレです。
工作問題やランキング依存問題等他の話題については
該当スレに行くか自分で新設してください。
有志による旧形式マイリストランキング
http://www.nearch.jp/mylist/daily100
http://www.nicovideo.jp/mylist/7816356
ニコニコ大百科(8月ランキング仕様変更について)
http://dic.nicovideo.jp/a/8%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ニコニコ運営による改悪まとめWiki(仮名称)
http://www26.atwiki.jp/kaiaku/
前スレ
●■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ12
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217851971/
以下過去スレ
●■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ11
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217821996/
●8/1ランキング改悪に不満を言うスレ10
重複埋めのため(8/1ランキング改悪に不満を言うスレ【2】)を使用
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217586632/
◆■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ9
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599957/
重複埋めのため(■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3 )
を使用
◆■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ8
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217600348/
◆■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ7
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217692676/
◆■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ6
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217661736/
◆8/1ランキング改悪に不満を言うスレ(伍)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217660742/
■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3 (※本当は4)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599884/
■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599861/
■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217586345/
■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217571964/
>>566
そういう釣りはもういいから。
単純に戻したってまた同じ苦情が噴出するだけだろ
ミンスのキチガイ対案じゃないんだからもうちょっと落ち着いてまともに考えようや
>>565
運営叩くのが無駄なら、ここで防止策考えるのも同じように無駄だろう。
何書いても運営は聞く耳持たないって前提ならば。それとも防止策なら
運営も聞き入れてくれるって根拠でもあるわけ?
>>563
ゆとり乙
せっかくクソガキ叩いて追い出したのにまた出てきてるな。
>>565
は、ずっと視点がずれてる
運営は「今回の変更はライトユーザにターゲットを絞っている」のだぞ
工作については別スレ建ててそこでやってくれ
ライトユーザーからの声がどこかで聞ければいいのにな
彼らが満足してるのなら仕方ないし、そうで無いなら意味がない
>>572
単純に案だけ並べたって役には立たんよ
運営が妥協しうるちゃんとした案と、
その案を飲ませるだけの交渉材料
その両方が必要
「戻せ」連呼してるだけじゃ、どっちも手に入らんよ
>>567
デイリーをデフォには確かにそうなんだけど
いまのデイリー(=昨日のランキング)をデフォにするのと
以前のデイリー(=今日のランキングを1時間更新)にするのとでは
違ってこないか?
>・ウィークリーに載ったことが無い動画限定でのランキング
>従来の新着に相当すると思います。新着でしばると範囲が狭まるので
新着ランキング復活といっていいだろう、そもそも運営長が「元に戻す」なんて言うわけないだろ
>>571
お前のようなランキングについて何も考えていなく
ただ不満をいいにここに来てる奴はいらねぇ
おまえの「まとも」に考えた案を聞かせてくれ
とにかく今何が一番やばいのか
・新着ランキングがないせいで新しい動画がさがせない
・週間がデフォのせいでデイリーに食い込んでくる
これだろう。13スレやってりゃわかるんだよ
てかライトユーザーは多分「どうでもいい」って回答が一番多いと思うんだが
何度目だろこの流れ
なんで改悪批判側同士で煽り合ってんだよ
そのための分断工作
流されたら負けですよ
>>576
だから妥協できる案なら運営はちゃんと聞いてくれるって根拠は
どこにあるんだよ?そもそも妥協できる案って誰が決めるの?
お前が決めるわけ?あと交渉材料wって何?具体的に書いてくれ。
案があるならそれの準備が出来てからランキングを変えろよな
どう考えても見切り発車じゃねえか
>>579
このスレ自体数人でまわしてるしな
みかんや批判動画も全然上がらないし
俺も結構使い慣れてきた
>>570
>・ウィークリーに載ったことが無い動画限定でのランキング
>従来の新着に相当すると思います。新着でしばると範囲が狭まるので。
>・新人モード
>いい名前が思いつかなかったんですが、ランキングなどに掲載されたことがない。あるいは投稿している動画の最大または平均再生回数やマイリスト登録数などなにかしらの基準でまだあまり世に知られていない動画製作者にスポットをあてて動画を探したりすることができる。入門モードみたいな感じです。新着動画などを注目している方向けの機能かもしれません。
この2つだと思われ
ただし「現段階では実際に実装されるかどうかも含めて未定のものを含みます。」
なのでどうなるかはまだ分らないけど
このスレにいるまともな議論がしたい人達には残念だが・・・
全く意味のない掲示板だと気づいてくれ。。
スレの流れを読んでくれ、そしてガキばっかだという事を。。
もし大人の人がいるなら時間の無駄です。
大人しくこっち使いましょう→http://www.nicochart.jp/newarrival/
>>587
>俺も結構使い慣れてきた
そう思うなら賞賛するスレでもいったらどうですか?
ここで書くことではないと思うが。
ぶっちゃけ1時間リセットランキングが週末にくるんだから
それまで文句言っても不毛な気がしてるんだが。
だからぬるいリストかクールリストが必須でだな(ry
ホットリストいらんよなぁ?
このスレは現在
・とにかく戻せー><なガキ
・工作支援擁護厨
・交渉妥結厨
等でお送りしています
>>591
あんな穴だらけのシステム何の役に立つんだ。
今回のシステムは色々と問題点だらけだが、最大の問題点はウィークリーデフォだ。
煽ってるのは全部運営だろ?
あたかも仲間割れしてるように見せかけてスレを中断させようとしてるんですよねwwww
>>593
で、お前は一体何がしたいんだ?
>>593
帰れ
>>590
賞賛スレなんてあんの?
別にLRがあるわけでもないし好きにやらせてもらうよ
勝手にニコ厨の代表面されても困るし
デイリーを1日1回更新にするならリアルタイムは絶対必要。
全てのユーザーに楽しんでもらいたいとか本気で考えれば
デフォはユーザーが好きに選択できるようにすればいいだけ。
こんなすぐに思いつくことをやらない運営は本気で
全てのユーザーに楽しんでもらおうなんて思ってないことは明らか。
このままのランキングじゃ半年後の月間ランキングも
8月のままだなwww
どんだけライトユーザーになればいいんだよwww
いやしかし、デイリーにすら何日も前に上げた動画がかなりの数残ってる状況はどうなんだか…
一位の動画は削除されてるし、ブームを長引かせたいんなら、ランキング中のどのブームを長引かせたいのか解らんな。
ランキング利用して検索する視聴者層そのものが少数派だから、
強硬一新することで、文句言うランキング層を貶めたかったんじゃないかって思えてくる。
一部とはいえ、前のランキングで工作で何も対策してくれねぇとか
運営側が言われててぶち切れていたとも思えなくもない。
これで関係ない動画を荒らすようにストレスを向けさせることが実は目的。
これで動画※がうざくなってランキング利用者層は立場が悪くなって
文句を投げるやつは別の角度からフルボッコににされて自然消滅すると考えたんじゃないか。
はいはい
正直ついてけんわ
>>595
残念ですが現在厨房が沸いています・・・
電凸で騒いでた結果を見ましょう。。
>>600
今見てきて吹いたw
アホか運営w
>>588
koizukaが発言していたが、「新着ランキング」の復活はあるらしいよ
運営長が言葉濁して「復活」を言いたくないんだろうが
でも本当にデフォルトが週間だとやばいんだってーーーー
1時間ランキングも週間の動画で埋まることになるわけだよ
本当にこれやばいって
でもデイリーの1000表示だとランキングに簡単に入れるようになるなww
>>593
まあ、スレ違いの意味も分からないならしょうがないが
意見もなくただ噛み付いて反論するだけなら
上げ足取りというだけだよ。
>>590
とにかく戻せ
が現実的な案でない理由を言ってみろ。
従来のシステムは長く使われていただけに実績と信頼性がある。
それに戻せってのがそれほど非現実的か?
ニコチャートからのアクセスが多ければ運営も広告表示させたいから戻さざるを得ないだろう
・・・後の祭りだろうけどな
つーか
改変初日と2日目のTOP3、
3日目と4日目のTOP3がまったく同じ面子なんだよね。
しかも1位はそれぞれ2日連続。
そりゃ飽きるって・・・
オーケー、オーケー運営
俺に解約して欲しいと言うことだな
株は売ッぱらった!
プレミアも今月で解約だ!
クソがっ!
>>604
ああああああwwww
ニッポンポン消えたwwwwwくそやろうwww
>>591
それは運営の策略だな。
事前告知なしに改編したのは明らかにわざとだし、
じゃあ来週新しい機能追加しますって言い出した
のも、最初から予定のうち。
こうやって一人また一人と減ってくんだな。
誰にも支持されなくなった要望を、一体誰が叶えるのやら
>>611
何株?
お前らもういいよ
文句言わずにこっち移ればいいんだよ
ニコチャート→ http://www.nicochart.jp/newarrival/
それにしてもドワンゴ株落ちてるね。
あー限界だ・・・さすがに今日のブログみて戻る見込みなくなったから
とりあえずプレミアムだけは解約させてもらった
健全なる日常生活の第一歩だ!
>>611
今株売ったら大損だろ。
つか今日の暴落率も凄いな・・・
>>617
お前うるさい^^
Nearchもあるんだから
>>598
一応あるようだよ
スレッド一覧の40番目付近に。
ニコのヘビーユーザーにはニコの根幹たる動画製作者や
株式保有者やプレミア会員が大量に含まれてるのを知らんのか・・・。
このまま削除された一位の動画が一日中ランキングにいすわるのですか?w
>>591
やりかたはひでえと思うよ。
新興企業は常識のない奴が多いなやっぱ。
株買ってる奴はさっさと損切りしとけよ。
>>621
じゃあこれでいいだろ^^
どっちも旧ランキング
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
Nearch→http://www.nearch.jp/mylist/daily100
>>611
ドワンゴ
>>620
気にしない
株は儲けのためじゃなく、企業への投資だと思ってる
こんなクソ企業に投資なんぞしたくなくなったよ!
運営、クソがっ!
ドワンゴ株取引値 161,500 前日比-12,200 (-7.02%)
これ見ても何も思わんのか・・・。
>>624
いまの仕様だとそういうことになるね。
デイリーも週間も・・・
>>624
だからこっちではもうランキング動いてますって
どっちも旧ランキング
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
Nearch→http://www.nearch.jp/mylist/daily100
>>623
まぁ動画製作者のことは何も考えていないだろうね。
あまりにも投稿数が多いから、どんな仕様になろうとも
勝手に動画上げてくれるとでも思ってるんじゃないの?
↑この子は1日中ランキング1位に居座るわけ?
こっちなんか週間ランキングだぞ…
ヒャダインも消えましたね
長いランキングは検閲強化のためですかそうですか
ニワンゴの株って上場されてたっけ?
親会社全持ちじゃないの?
>>636
だからドワンゴの株を見ろ。
ホットリストも削除動画でてくるんだろ。
行きあたりばったりにリリースするからこういうことになる。
運営というかドワンゴは今回の件で多くの信頼を失っていることを認識するべき。
>>616
だから今回の新型ランキングは工作とは関係ないって言ってるだろうが
ライトユーザにターゲットを絞っているって書いてるのを読めよ
工作とかは別のスレで話してくれ
>>639
運営長が仕様変更を予告した書き込みも参照
>>635
まじか?!
なんてこったい
>>635
ああそういう側面もあんのかもね
MADやら歌ってみたやらはどんどん消えていいから
旅・車載動画増えねーかな
運営が戻すまでこっちで、広告見られないと危機感でるだろうし
どっちも旧ランキング
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
Nearch→http://www.nearch.jp/mylist/daily100
っていうか工作出来ないようなシステムに変わってんだよ
赤字決算発表されたら10万切るかもねw
単発ネタで商売しようと無理するからこうなるんだ。
ニコ発のヒット商品なんてミク絡みだけ。
ブームでなくジャンルを作らないと商売にはならん。
何故それが判らない?
こんなにつまんないランキングはいらん。
ランキングで動画を探している人間はどうするんだ。
変動してねーじゃん。
1時間リセットランキングとかそれこそ工作やり放題だよね
で、たまたま工作無しで普通の動画が上がってても「工作乙」とか言われんのが目に見えてる
つか、時報CMぜんぜん売れて無いじゃん。
まともなユーザーなんて小さなフィギアメーカーに過ぎないグッスマ位のもんだろ。
ニコを黒字化したいならそこをまず考えてみろよ。なんでCM枠売れないか!
>>640
>あとはランキングについてです。ランキングについてはいろんな声がありますが、とりあえずデフォルトをウィークリーランキング(週イチ更新)にする変更を予定しています。もちろんデイリーも残りますがこれも更新は1日1回です。現在は全て1時間に1回更新をかけているんですが、比較的リアルタイムに順位の変動が見えてしまうことがその時の流行などを把握しやすい利点となっている反面、意図的に捜査をしようと思う人たちに対してモチベーションを与えてしまっているという側面もあると思っています(数時間の努力で結果に反映されるため)。
ちなみに単純に更新間隔を遅くするだけで問題がクリアになるわけではないと思いますがこれは様子を見つつ柔軟に対処していきたいと思っています。
これか
でもその意味なら、1時間更新のアワーランキングなんて
さらに影響されやすいと思うんだけどな
>>651
正にそのとうり。言う事とやる事に一貫性がねーんだよ。
ヒャダインなんで消えた?コナミからの要請じゃないし…
まあスレ違いか…
>>643
改悪スレで何を言ってるんですか??
どっちも変動旧ランキング
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
Nearch→http://www.nearch.jp/mylist/daily100
しかし、こんな馬鹿な奴らがよくぞニコ動みたいな人気サイトを作れたもんだと思うわ・・・。
>>649
工作してもくだらない動画はリセットでさくさく落ちるから工作のやる気は落ちるかもね。
工作する機会は24倍になるけど、それだけ流動性も上がるしくみなわけで、
俺は悪くは思わないな。
>>651
デフォルトをウィークリーランキングとか
まじで本当にやめてほしいんだが
>>656
逆工作も簡単という問題がある。
勢いに乗ってあがってきた動画があっても突然消されて勢いが無くなる危険性がね。
>>656
実際1時間のためにやらないよな
やったところでその1時間のためにずっと工作工作騒がれるんだろ?割に合わん
やっぱり朝5時リセットの旧1日ランキングは工作にはうってつけだったよ
>>659
食いつきいいな・・・
よっぽど工作対策について取り上げてほしいのか・・・
でもスレ違いな。
>>661
もちろんそういった形で工作行為が制限される可能性もある。
新ランキングは意外とやってみないと判らない。神ランキングになる可能性も無いではないし。
>>660
知ってるならそっち行けよ
デフォがウィークリーやめてくれとか、、何スレ目だと思ってるんだ。。
直るまでこっち行けば良いんだよ
ちなみに>>1には書いてねーだろ
ニコニコチャート→http://www.nicochart.jp/newarrival/
アワーランキング実装までは様子見する?
それで従来より色々動画が楽しめればいいし
そうでないならその時また考えてもらうとか
>>662
工作の存在も考慮しとかんとランキングは語れないだろ。
工作の影響を無視できれば、時間ごとにリセットするランキングは理想的なものだ。しかし実際はそうはならん。
>>625
買った株数聞きたかったんだがw
そんなにニコ動の運営はユーザ主導のランキング動向が気に入らなかったとしか思えんよな。
週刊・日刊1位を荒らしのさらし者にして意欲を奪い、長期的に居座らせるとか拷問仕様だと思うんだが。
今までなら1位は荒らされても短期間で去ったものが、長期間居座るようになってしまった。
カービィはデイリーと週刊で落ちたために落ち着いたが、今週のマイリス1位のkzは悲惨な状況。
vipperからの突撃と、便乗荒らし・ランキング不満コメで見るに耐えん状況。
これを見ても運営はなんとも思わないのかなぁ。
>>664
まあニコチャートは次スレ追加ということで
あまり短期間で貼付けるのは控えようぜ。
>>665
アワーランキングに関しては様子見でいいとして
ウィークリーデフォの弊害は無視できない。
ウィークリーランキングをデフォルトとするシステムの改訂は
なお撤回を要求していくべきだろうね。