現在表示しているスレッドのdatの大きさは209KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
有志による旧形式マイリストランキング
1時間更新ランキング(旧式ランク)が見たい方はこちらへ↓
http://www.daily-vocaran.info/mylist/index.html
前スレ
■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ6
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217661736/
以下過去スレ
◆8/1ランキング改悪に不満を言うスレ(伍)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217660742/
■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3 (※本当は4)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599884/
■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599861/
■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217586345/
■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217571964/
何かニコ動で問題がある度に
この掲示板利用しているが今日は過去最高に
盛り上がってんな。
重複解消
次スレ(8)はここで。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217600348/
>>901
「何も」というのは気のせい。
現に昨日からみかんのランクが落ちている。
だが8割ぐらいは変わってない。昨日のまま。
>>905
なるほどどうだったのか!
よし、明日また来るぜ・・・明日には元に戻ってるといいなあ・・・。
>>867
運営にとって投稿者は必ずしもニコ動にとっての絶対的な「商品」ではないと思うぞ
もちろん投稿者や動画がなければニコ動は成立しないし、運営も一年以上運営しているんだからそれも重々理解していると思う
でもだからと言って、投稿者のモチベーション維持やらなんやらのために運営が第一優先で張り切るのは間違っていると思う
投稿者や動画は動画ページ内の市場やドワンゴのための「宣伝媒体」であり、実際利益になるのは市場やバナーとかだろ
動画の視聴数や投稿数が著しく減れば収入やスポンサーも減るだろうから運営も考え直すだろうが、
投稿者や視聴者声高々に利便性の一言で騒ぎ立てても、運営としては動くメリットはそこまでないと感じる
仕様変更とかどうでもいい。
元に戻ればそれでいい。
元々今のランキング形式だったのなら問題になってないけど、
先日までのランキング形式が最高に楽しめるランキングだったんだ。
動かないランキング、新規投稿数の減少、流行の停滞
ニコニコ動画(沼)・・・の誕生である
>>909
運営「あれっ、こうすればプレミアム会員増えんじゃね?」
↑これがありそうだから困る
>>902
Bについて公式
>ただランキングが上がっていくところは楽しめなくなります。
>でも逆に言うとランキングにのるかどうかゆっくり楽しみに待つってのもありかもしれません。
>前述のとおり一度変えたら変更がきかない話ではないので、
>今後行っていくであろう変更も含めて総合的に判断してもらえるとありがたいです。
ありかもしれないって言ってる地点で、他の人が同意すると思ってる運営だからなぁ。
しかもBはこれでFAとかいいそうだw
今のランキングは「使いにくい」っていうレベルじゃない。
>>914
6ZZPGWMDは返事が来るのが嬉しいんだな、判るぞ
それこそまさにランキングの喜びだw
>>914
とりあえずお前さん達の目的は「流行サイクルの長期化」なんだろ?
有力投稿者の作品投稿自粛、目に見えてのマイリス数減少、プレ垢解約者続出etc...の現状を目の当たりにしてもなお、
今回の変更に益があるとでも思っているのか?
>>912
たしかによく見ると、ニコニコRPGとか、
新しいのもあるな。
でもこれじゃ、ライトユーザーは「あ、変わってねえ。帰ろ」
になっちまうよな。
まだランキング元に戻ってないんですか?
お仕事サボらないで下さいよ、運営さん
>>914
あえて釣られるが、今のニコ動の最も大きい収入はプレミアムアカウントだぞ。
プレミアムの反感を買うような改悪が収入増につながるとは到底思えないけどね。
>>889
について。
勇気を出しすぎて、穴があったら入って、布団をかぶりたい気分だw誤射してるし・・・
運営頼むから元のランキングも使用に含むべやw
>>914
運営にとっては動画投稿者なんて大した事の無い存在って事か。
良く判ります。
>>914
その一年間で「投稿者」が起こしたブームはどれだけあるか分かっているのか?見てて滑稽だ。
ウマウマとか実際に商品化したものは大量にある。ましてやVOCALOIDにいたっては製作会社のYAMAHAが
ニコ動内で人気があることを知って結果として初音ミクはVOCALOIDが業務用ソフトということを考えるとかなり馬鹿売れした。
そして名と実力のある投稿者によってそのブームはさらに加熱されるものとなった。
しかし現状の動画を見ろ。もう何も言うことは無いだろう。
と釣られて見る。
>>914
投稿者に関しては利便性は関係ないと思いますが・・・。
話全体としては分からなくもないですが、
やはり一企業として横暴が過ぎると私は感じます。
前半と後半で投稿者のモチ維持<宣伝利益とされていますが、
実際に企業が目指すべきはユーザー利益=宣伝利益でしょう。
もちろんユーザー利益ってのは金銭じゃないですよ?
それにしても、早くランキング元に戻らないかな・・・。
私はしがない視聴者ですけれども。
ライトユーザー向けのヘビーユーザー放置的な改悪だと思うが
ライト離れてくだろ、これ。
>>912
結局みんなランキング内の動画しか見ていないという証拠だな
今までの流れとして
一部のコアな視聴者がランキング外の新着動画も積極的に見る
↓
新着ランキングに一部顔を出す
↓
ランキング内動画しか見ない視聴者が新着で出てきた未出を見始め、デイリーにランキング入りする
って流れで、現状は一番上の行程がランキングに反映されなくなったからランキングが不変になっているんだろ
要は一番下の連中が新着動画もチェックすればいいだけの話じゃないのか?
現状のランキングが不動なのは今のランキングで満足している証拠だろ
つーか実際、大手じゃありえない事をしてるよなw
じっさいガンガン減りだしてから動いたって手遅れだと思うんだよ。俺は。
実害が出てからじゃなくて、反対意見が出てる時に変えろよ。
>>909
プレミアムだが、夏休みはよくみるだろーなーと
更新したら、チケットあと二ヶ月ものこってるよ……どーしよーorz
>>923
デイリーランキングでもほんとに上位しかランキング効果受けてないからね
上位でも以前と較べるとたいした事ないけど
↓↓以下(次スレ含む)、ID:6ZZPGWMDに餌(レス)を与えないで下さい↓↓
>>935
お昼なのに餌あげちゃだめなの〜
時間が経つほどに運営とユーザーの溝は深まる気がする。
運営は早急に対応した方がいいとおもう。
話が分かってない奴はスルー。
重複解消
次スレ(8)はここで。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217600348/
ID:6ZZPGWMDは萌えキャラだからあんまりいじめんなよ
だからきちんと数字として「利益」が減少すれば運営も直すだろってこと
プレミアム会員が解約したり、バナークリック数、市場売り上げという目に見える数字がなけりゃ運営は動かんよ
結局何が言いたいのかと言えば、ここでいろんな文句を言うことも大事だろうけど、待つしかないってこと
俺たちがここでいくら言おうと運営に明確な負の数字は提示できないんだし
>>931
みんながみんなお前みたいに暇人じゃねえんだよ
大事なことなので俺が代わりに2度言ってみた
>>931
要は…
ランキング動かない→自力検索するほどでは無い人が居なくなる→ランキングに乗った動画の再生数が下がる→自力検索する人間の意見がランキングに反映
…で、時間がたてば流動的なランキングになるということですね。
ID:6ZZPGWMDはスルーで
職人やる気ナス→良動画減る→ツマンネからユーザーも減る
→広告媒体としての価値ナス→スポンサー撤退→\(^o^)/
>>942
これだけは俺もそう思うな
まあ掲示板見てないし
不便になった!って言ってるのにある機能駆使してお前らでなんとかしろってのがなぁ…?
何様?
ホントに金もらってる自覚ある?
>>942
動画制作者が「実力行使」に出るという方法もありますよ。
>>931
ランキング不動と満足度はイコールではないぞ
一日のマイリス数みれば分かるように今の状態では一部の人が発掘してもランキングに反映されないから意味がないんだよ
>>931
お前結局俺らの苦情に文句をつけるだけで
今のランキングの利点を何も言ってないじゃねぇかよwwwwww
運営ならさっさとランキング戻せwwwwwww
>投稿者や動画は動画ページ内の市場やドワンゴのための「宣伝媒体」であり、実際利益になるのは市場やバナーとかだろ
>動画の視聴数や投稿数が著しく減れば収入やスポンサーも減るだろうから運営も考え直すだろうが、
>投稿者や視聴者声高々に利便性の一言で騒ぎ立てても、運営としては動くメリットはそこまでないと感じる
今回の改悪で投稿者のモチベーションが減り、投稿数が減ることは
各有力投稿者の動向を見れば明白だと思うが
連動して視聴者数も減り、必然に収入もスポンサーも減ることは目に見えてる
ことは投稿者だけの問題じゃないと思う
つーか、ニコニコにとっての投稿者って、
ラジオ番組にとっての投稿者並みに重要だと思うんだが。
それを軽視してどうするよ。
ミク騒動の時はボカロ厨vs運営(ドワンゴ)だったけど
今度は全ニコ厨vs運営か。
>>955
つくづく反感買うのが上手いよなw
ある種の才能やもしれんwww
>>931(運営)
>要は一番下の連中が新着動画もチェックすればいいだけの話じゃないのか?
旧バージョンであれば、ライトユーザーがその手間を掛ける必要もなく良作を支援することが出来たわけですけど、
どうしてわざわざ敷居を高くしようとなさるんですか?
そもそも、「ランキング外の新着動画も積極的に見る」コアなユーザーさんも、折角入れたマイリストがすぐに
ランキングへと反映されないと分かれば、モチベーションなんざ上がるわけがありませんよ
>現状のランキングが不動なのは今のランキングで満足している証拠だろ
そのランキングで上位にいる動画が荒れまくっているのも「今のランキングで満足している証拠」ですね?^^
つーか、都合の悪いところをスルーして回答するあたり、あなた本当に運営とそっくりですね^^
セブンイヤーズインチベットの前半部が終了して、
今から中国共産党がせめてくるんですね。
運営方針を新たに仕切る夏野さんとかいう人がお披露目されたのも、
その布石だったんだね。ちきしょ、腹立たしい。
>>954
ニコ動が公式動画だけでやっていけるか?
ラジオの投稿者以上に重要。
>>931
さっきから最後の2行がむちゃくちゃだなww
>要は一番下の連中が新着動画もチェックすればいいだけの話じゃないのか?
一日中新着に張り付いてろってことか?
>現状のランキングが不動なのは今のランキングで満足している証拠だろ
明らかに再生数とマイリスが減ってるんだけど
6ZZPGWMD←運営です!!
ニコニコにとって投稿者はテレビのタレント以上のもん
パフォーマーがいないと見ること事態あり得ない
重複解消
次スレ(8)はここで。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217600348/
ははw運営は全ニコ厨を敵に回したわけだww
ニコ厨のおそろしさもしらずに・・・
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
onmouseoverイベントで、
ジャンルオブジェクトを呼び出すボタンを
動画ごとに小さく目立たなく、ひとつずつ配置したほうが
いい気がする。どこへいっても、ボタンがあれば一発なんだし。
運営はニコ厨じゃないから今のランキング見ても異変に気づかないかもしれにないと不安になる
運営(6ZZPGWMD)乙です。俺のメール見てくれのですね。
:ヘビーユーザー:
ランキング以外でも動画検索してたけど、ランキングが役に立たなくなって検索の負担上昇→元に戻せ。
:ライトユーザー:
ランキングのみ視聴していたがランキングが不動→今日はもういいか。
:動画製作者:
ランキング載る、再生数が増える、コメントがたくさん付く、が目標。
このうちランキングが不動になるため後者2つも鈍化→元に戻せ。
こんな感じ?
>>943
暇人じゃないから、忙しい俺たちにも見やすいランキングにもどせ!という意見は理解できるが横暴だろ
そんなに忙しい人なら利用率も低いし、運営にとって利益率は低いんだし
運営にとっては金を落としてくれる暇人、特に会員、こそ重要視すべき対象だろ
会員が一致団結して動けば運営も変わると思うが、にわか視聴者の声は届かないだろ
プレミアム会員だけランキングが一時間更新とかにすればお前らも会員になるのかね?
RPGでいうと運営って最初仲間の振りして近づいてくる裏切り者役だよな・・・たちの悪いことに裏切る際に金を持ち逃げする
>>942
そういう対症療法みたいな動きをとって、良質な経営ができるのか謎。
利用者の発言モチベーションがあるうちに対処すべきでは?
>Ve6Lv9hb
ランキング改悪に不満を言うスレ7だよ
>>969
だったら、プレミアムの俺が言う。
「元に戻せ」
ほい、運営重視してくれよな。
だめだwwID:6ZZPGWMDが面白すぎるwww
今日1番笑ったwwww
動画で笑いてえ
利用者に支持されない動画サイトが生き残っていけるとは思えないけどね
>>969
だから今のランキングの利点を挙げてから言えよ。
ホント都合悪いとこは聞かずに反論しかしないのが運営長そっくりだな
>>6ZZPGWMD
ごめんこっちだった
ランキング改悪に不満を言うスレ7だよ
ランキングには上がりにくいし
上がったところで荒らされるんじゃ投稿する意義を見出せない罠。
運営はニコ厨の性質を解ってなさすぎる
>>974
切実。
俺もプレミアムだ。
元に戻せ。
>>974
同意(笑)
とりあえずID:6ZZPGWMDに対応するためのテンプレを用意
・現状のランキングのメリットを明確かつ詳細に説明しろ。
・事前告知もなく仕様変更する点について自分なりに意見を言え。
・さらに現状のランキングで再生数とマイリス数が明らかに減っている理由を説明しろ。
・ウマウマとVOCALOIDは一体誰が原因で企画を立ち上げるほど有名になった?
・これだけ反対意見がプレミアム会員含めて大多数派なのに、何故運営を擁護するような発言ばかりする?
・そもそも忙しい人でもヘビーユーザーやプレミアム会員は霰の数ほどいるが、それが何故か説明しろ。
・何で、本来はランキング仕様変更に関係ないはずの動画が荒れてるんだ?
とりあえず見かけたらこいつを貼ることを推奨・・・?
重複解消
次スレ(8)はここで。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217600348/
>>981
かまったら余計反応すると思うのですが・・・
>>969
確かに暇がない人のことを考慮して欲しいという意見が出ていますが、
それはあなたからいただいた、
「一番下の連中が新着動画もチェックすればいいだけ」
という意見に対しての回答でしょう。
現実に最も苦慮すべきは「このままだと動画製作者が離れる」
ということだと私は考えますがいかがですか?
本当に、こうやって掲示板で騒いでるうちが華だよな・・・。
>>971
下の声でコロコロとすぐに対応を変える企業の方がどうかと思うけどな
別に今回のシステムも運営の思いつきではなく、何かは知らんが会社全体の意志として実行されたんだし
なんでもそうだが一時的な反発の声が結果のすべてではないよ
何度も言うが「数字」が出てこなければ会社として動くに動けないだろ
>>969
暇人じゃないプレ垢会員っていないんですか?初耳です^^
暇人の方が金を落としてくれるって話も、市場の購入履歴等の統計から割り出されたものなんですか?立派な社会人の方が金を落としてくれるのだろうとばかり思っていたのですけれど 吃驚仰天^^
流石は運営さん、データの重みが違いますね^^
>>983
それが、おもしろいんだよ。
>>969
社会人のが学生よりプレミアム会員になる可能性が高いと思う
そして社会人は新着に張り付く時間が無い。
外で働いて金持ってくる人と、金持ってくる人に情報提供するために
無料でチェックする人…
今回の改悪で、自分で検索するほどでは無い&入場規制の時間しか見る暇が取れないけど
ランキングの動画くらいはチェックしたいなって客層が抜ける気がする。
この層ってプレミアムの中で結構な比率だと思うんだけどどうなんだろうか?
>>983
しかも全く関係ない反論するよなwww
とりあえず現れたら皆でテンプレを。
>>987
ここでおもしろい必要は無いだろう
>>985
ロッテリアを見習え
>>987
餌を与えるなと言ったが、やっぱり晒し挙げるの楽しいことが分かった。人間ですから
他人の不幸は蜜の味とか良く言ったものだ
>>985
・現状のランキングのメリットを明確かつ詳細に説明しろ。
・事前告知もなく仕様変更する点について自分なりに意見を言え。
・さらに現状のランキングで再生数とマイリス数が明らかに減っている理由を説明しろ。
・ウマウマとVOCALOIDは一体誰が原因で企画を立ち上げるほど有名になった?
・これだけ反対意見がプレミアム会員含めて大多数派なのに、何故運営を擁護するような発言ばかりする?
・そもそも忙しい人でもヘビーユーザーやプレミアム会員は霰の数ほどいるが、それが何故か説明しろ。
・何で、本来はランキング仕様変更に関係ないはずの動画が荒れてるんだ?
3代目ニコランの人:本日ランキングがなくなったせいで良作動画を探せない、ニコ動見る気しない。流行を遅くするとか言ってるけど、ただの新着動画殺しにしか見えない。
タイガー道場の人:運営さんがいろいろ実験なさってるようなので、落ち着くまで続きの投稿は無期限延期しますね。
(
)
こなクエの人:ブームの長期継続には一役買うかもしれませんが、これでは新着の動画が埋もれやすくなってしまうのでは?と思うのは俺だけでしょうか?
初代MIDIアニメ職人:■(8/1)ここにある一連の動画の再生数が伸びたのは旧ランキングシステムのおかげでした。本当にありがとうございました。
全農連P:なんでこんな改悪したんだ?今すぐ元に戻してほしい
(http://reisaiupnusi.blog43.fc2.com/blog-entry-81.html)
kz:今後はニコ撤退して別のところで。見る側としてもつまらなくなった。
オワタP:ニコニコ動画への投稿はランキング形式が落ち着くまでは自粛します。ごめんなさい。運営\(^o^)/
(
)
デスノ作者:今の運営の態度を見ていたらもうどうでもよくなってきた。 ランキングがこのままならもう2度と新作作りません。
(http://ameblo.jp/taka-to/entry-10122937393.html)
ヒャダイン:なんか、むかつくぜ、運営。 これから発表の媒体を変える可能性も考えなきゃですね 怒
(http://ameblo.jp/hyadain/day-20080802.html)
全自動男女の人:これはひどいと言わざるを得ませんね・・・。@ピザよりも悪質ですw
事務員G:この動画は、思うところがあって消させていただきました。
今回のリニューアルに際して、ニコ動独特の『ワクワク感』がなくなってしまったのが理由です。
>>988
俺プレミアムだけど、見ないサイトに金払いたいとは思わない。
>>985
運営の方針は思いつき以下だな・・・投稿者(人材)とクレーマーを大事にしない会社はいづれ潰れる
>>990
今それしか楽しみないし
1000だったら元に戻る