現在表示しているスレッドのdatの大きさは209KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
有志による旧形式マイリストランキング
1時間更新ランキング(旧式ランク)が見たい方はこちらへ↓
http://www.daily-vocaran.info/mylist/index.html
前スレ
■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ6
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217661736/
以下過去スレ
◆8/1ランキング改悪に不満を言うスレ(伍)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217660742/
■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3 (※本当は4)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599884/
■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599861/
■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217586345/
■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217571964/
取り合えず実体験でどうなったかと・・・
アイマス動画(嫌ってる人もいるが)
8月2日の夕方からiM@S KAKU-tail Party 3の
Lunatic BLUE 5th night のイベントをやってる。
で、運営まじで潰れればいいのにと思うのは
動画 デイリー ゲーム 再生ランキングもだめっぽい
動画 デイリー 総合 再生ランキングでもだめっぽい
・・・とっとと戻せアホ。
まあ掘り起こして流行を長続きさせたいなら
公開マイリスト・タグを活用すればいいのにね。
本来それで仮想コミュニティを作れば良いと思うのよ。
P2Pではない、movie2movieみたいな、動画による集合体を。
でもニコニコミュニティって閉鎖的すぎるし、みくそのパクリだし。
2ch的なユーザーが多いニコニコには明らかになじまない。
運営はそこらへんに完全な理解の齟齬がある。
兄貴好きな人は他の兄貴を、東方好きな人は他の東方を見たいのは当然。
なら同じ系統の動画を集合させるシステムをより立体的に構築させることで、
ユーザーが求める動画が提供できるし、流行も続くと思う。
つまりランキングをぶっこわしてしまうのは筋違いもいいところだし、
工作が立ち入れない、「ニコニコミュニティ」みたいなのじゃない集合体を作るべき。
>>156
お前もがんばれ!絶対見てくれる人はいる!
>>162
もしかして土日前に改変したのは連休の間にココで反応見るためじゃね?
運営もここまでやって後に引けない(メンツ的に)部分もあるだろうから
1週間後の1時間リセット方式のランキングを待つしかないかもね。
リセット形式は工作の温床になるといわれてるけど、
工作の努力(笑)は1時間で消えるから影響範囲は以前より少なくなると思う。
それにしても1週間このクソつまらんランキングに我慢するしかないのかねー。
せめて前のと併用にしておくべきだよ。タイガーやヒャダインみたいな
クリエイター離れが進むのが一番深刻な問題だと思うんだが。
>>170
もう何度目かわからないがデイリーみてみかんを確認してこい。
工作対策論はすでに過去のものとなっている。
もうみかんって言わないで。
この季節に食べたくなっちゃうww
もう他に移るしかないのか。
youtubeにzoome。他にどこかある?
大百科の件だが、記事立てた人に迷惑かかっちゃいそうなんで、一度支援を止めないか。
もうこれ以上被害者は出したくない。
>>169
そうだろうね。重要なのは揉めるとわかっていたものを
忘れていたという自分の負い目がありながら強行的にやっちゃうところ
そして、それについて反省が見られないところ。裁可した上司も上司。
yonjiは勉強できる良いきっかけなったんじゃないかw
とりあえず>>47のやつと併用してみていこうかとは思ってるけど
一番は元に戻してくれる事だ罠
>>172
工作を擁護するわけではないが、
今回あれがなかったらおそらくいまだに
「工作対策にはなっている」とか言い出すにわか擁護派が沸いてただろうからな。
サーセンww
てかホットリスト?アレ何なの?同じ動画紹介して楽しい?運営さんよ
ランキング見て上位に流れる層が気に入らなかった運営のお偉いさんがいたんじゃなかろうかとも、
日刊氏の見解を見る限り思えてくる。
しかもこんな明らかにランキングを楽しむ人から、見れば改悪としかいいようが無いんだから、
トップダウンで通った可能性が高い。
>この件について運営長に話を聞いてみたところ、こんな回答をもらいました。
>「綺麗な川に魚が戻るように、綺麗な板に運営は戻ってくるでしょう」
>なんだか答えを濁されたような感じなので、もう少し突っ込んで聞いたところ
>「最初は見ていたよ、最初は。でもさ、だんだん荒れてきたりして、こんな状況じゃまともに確認できないよ」
>と逆ギレされました。
たぶん運営長に文句言える人間皆無なんじゃなかろうかと思うよ、これ見る限りw
いたとしても、運営長がノーと言えば多数派関係無しに通りワンマン体制なんじゃなかろうかと。
オマケに、マンセー以外の意見は聞かず、おかしいと思った動画にも一切間違いを認めない意味不明のトップ。
冷凍みかんは美味い
>>180
東方とガチムチと頭がパーンが消えたのは事実
みかん動画みたいなのを10個ぐらいランキングさせたら、工作対策になっていないと言ってやる。
と言ってやる。
まぁ確かに、少し狂ってる企業っぽいからなぁ。
いい意味でも、悪い意味でも。
んでもって言わしてもらうと、残念ながらシリーズものしか見る気にはなれないな。今の状態じゃ、廃れるだろ。
>>184
今までのランキングも、改正されてすぐに出てきたわけじゃない。
だが今回改正されてすでに一個
ガチムチは8月10日に現れる予感...
>>182
現状カオスなニコニコが綺麗なはずないし、その流れを組んでる板も綺麗なはずないのにな。
ユーザーは綺麗なニコニコを見に来たのではありません。
>>182
やっぱこれ見る感じ、運営長も上からプレッシャーあったんだろうね。
「あの兄貴が入らないランキング作れよ」みたいな感じで。
で、無い頭絞ってやっちゃった結果がこれだよ!的な。
でも視聴者も投稿者も離れるような的外れの改悪やっちゃったら、
もう運営長の首が飛ぶことも覚悟しないとね。
ひろゆきって株主なら特権で大岡裁きできないの?めんどくさがりだからムリかw
>>184
個人的には東方はクオリティを評価されてランキングにいると思っているんだけど
何か証拠があるの?スレ違いになっちゃうけど。
あと、工作対策とは運営は公式に言っていないんだから、
みかんとか工作動画上げても意味がないと思う。
すまん、間違えて送信しちまった
>>184
変更されて一日にして既に工作動画が上がってきてる時点で、穴がある
ことの証明じゃないか。兄貴やパーンが上がってくるのも時間の問題。
>>176
>忘れていたという自分の負い目がありながら強行的にやっちゃうところ
2ch運営と同じようなノリの運営だから、わざとやった可能性高いぞw
たぶんユーザーの「運営はクソ」的な反応も半ば予想してたんじゃないか?
最近の運営のノリは中途半端。
>>184
この仕様だと週明けが狙い目になるだろうからな。
ま、今日のデイリーもどうなるやら・・・・
>>174
俺もまだ想像つかない
以下は今回のランキング変更には反対であるというのを前提に聞いてほしい
動画そのものに大きな規制がかかったわけではないから、動画サイトそのものの機能が停止したわけではない
工作も少しは原因になってるみたいだから
その点については工作をどうにもできなかった俺らにも多少責はある
「もう工作はニコニコの一部なんだからいいじゃん」という考えもあるみたいだが
それは荒れてる学校の生徒の理屈と同じで社会の目を見れば通じていいわけがない
そもそも移るという宣言をみんなにわざわざする必要は一切ない
何を同意を求めようとしているのか?
そして一つの動画サイトに定住する必要がもともとあるのか
今回の変更は大変不便になったが、俺としては「移る」という表現に違和感を感じる
いいやもう、新着ランキング元にもどさなかったら
プレミアム会員やめるよ
それでいいんだよね運営のみなさん
運営が「なぜ仕様を変えたのか」をはっきりさせてほしいな。
できれば、ことを急いだ理由とかそういうのもね。
例えば、工作ができること自体に何らかの法的な問題があるならば、
旧ランキングに戻すことは事実上不可能だということになる。
現行ランキングが問題なのはまあそれはそれとして、
旧ランキングがダメな理由があるのならハッキリさせてほしい。
それが特にないのなら、旧ランキングを残す方向を確定させたいよね。
運営的には、批判とか一週間放置したら収まるんじゃね?的なスタンスなんかな?
左のはユーザー画面からのON・OFFを、最初に表示するランキングの選択をさせて欲しい。
いちいちデイリークリックするのは気分が悪い。
いっそスキンを数種類作って自由選択するのも手だと思う
古いバージョンの形を残しつつ、新しいのが出たら告知して選択させる
一週間放置→あれ?赤字が1000億単位なってr・・・
今回は時報(笑)の時とは別格だろう。
ニコニコ動画というものを根底から覆された気がする。
>>192
結論から言えば、結果責任により運営長はアウト。2chはセーフ。
これをはっきりさせるのがいい会社。俺の攻め方は難癖といえば難癖。
しかし、普通こういう失敗で足を引っ張られないように教育するもんだろうに。ま、いい教育になってるのかもしれんが
動画投稿者の気持ちを汲んでない、というか理解してないのは明らか
新着動画が明らかに激減してることに気づかないのか?運営よ。
さすがに今回のトチ狂った改悪は運営だけの意思じゃないと信じたいね。
ユーザニーズが全く分からないドワンゴのアホな経営層が口出したんじゃないか?
ドワンゴみたいな新興企業にも老害がいるんだろうきっと。
>>194
責任ないとは言わないけどどうにかできる手段がない。
自制を促すくらいしかできないんじゃね。
手軽に良作動画を探せない場合、時間に余裕のない人は
もっと手軽に探せるサイトを利用しようとするのは普通じゃないかな?
>>197
様子見でしょう。
利用者のほとんどは、ここに書き込んだりメール出したりしない人だから
ある程度の期間動きを見ないと実際の反応は分からない。
ただ、すでに激しい拒絶反応が出ているのだから、ここままで良いとも思ってないはず。
休み明けにフォロー案出してくるんじゃないかな。
こういうことして抗議してる人もいる。
http://www.nicovideo.jp/mylist/7816356
運営の人頑張れ、超頑張れ。
>>194
前の方でも書いたけど、ニコニコの文化が好きだからこそ
ニコニコ動画を離れられないんですよ。
最近うっかり金も払い始めちゃったし。
だからこそ「定住」とか「移住」なんて言葉が出てくる。
ランキングが改善されなくても、
きっと俺は馬鹿みたいに元に戻るのを信じて
待つと思う。
>>190
直接ではないが工作についてはブログで触れている(7月28日)
しかも
>というわけでさっきランキングなんですが掲示板の中からいくつかピックアップして
>>ランキング更新回数の低下は、マイナージャンルの没落に拍車をかけかねない。
>>工作を気にするあまり、「角をためて牛を殺す」ことになると思う。
というところまで見ているにもかかわらず。
>ランキングの出入りの頻度が減ることでランキングで露出する動画の件数が減るということだと思うんですが、逆に言えば「ある人が見た瞬間」のランキングがその人にとってのランキングになるので、ニコニコ動画ユーザ同士がランキングの内容を共有するのがたいへんになってしまいます。
>なのでデイリーランキングを「○月○日のランキング」とするなら1日1回の更新が正しいと思います。
と、自論を展開して今に至る。
前後の文章からみてどこが「なので」なのかさっぱり分からないが、
ここまで見ているにもかかわらずこれは・・・
考え方変えると、無駄なユーザを減らして回線料減らして、
損益分岐点を探ってるのかもしれんね。
金持っている年代と所得層が気持ちよく使えるサイトになればいいわけだからさ
ところで、ランキング改悪に不満を持っている人って多数派なのかな。
もし少数派だったら、運営が対応するとは思えない。YouTube@2ch掲示板じゃ、ランキング改悪についてそんな盛り上がっていないし。
とりあえず今日はたかしの動画見て寝ます。
明日また来ます
みんながんばってくれ…ノシ
>>211
間違えてもがんばれ、ちょーがんばれ。
かぶが浅漬けになって行く
嗚呼浸透圧
,,,,,,pxxvxxg,,,,_
,,df(^"゛ g、 ^゚゚lq
〈! ,,dl゚゛ ./==x]t,,_
]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4" .l[^k
][「,,pr=t、`、 ____ .l[ ]
g" ][_ ]! ./「゚^゚9,,「n,,] ランキング戻せ
4゚ .。、.\イ ゚lk ,,g[ .l]
]l. 〈^゚ltn4,,,,_ ]
ヨ。. ゚ll._ ゚"9n......./ff ]
ヨ、.\q,,,,____ ,,gf゛ gl゚
^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛
>>208
その文章は俺も見た。
全く論理の筋道が通っていなくてアホなのかと思ったよ。
工作については今回の変更は工作対策ですと銘打っていない以上、
工作に穴があるよと主張してもしょうがないと思う。
>>201
そういや普通の企業なんだよな
下手すりゃ誰かの首がとぶ可能性のある…
そうなるとなぜココまで変更を急いだのかすごく気になるなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4155772
運営長の言い分動画、面白かった。既出ならスマソ
替え歌面白かったw
>>207 おま、馬鹿だなw
まぁ俺も待つけどさ・・・
>>210
専用のコミュの人はそこで情報やり取りするから関係無い。
ちょっとでも自分よりの意見は持ち上げまくり、
反対意見も自分の都合のいいように意味解らん持論展開して主題そらせて
話を捻じ曲げる事しかできない一種の病気なのかもな。
なんかそんなやつ見たことあるな。どっかで。
>>210
多数派かどうかは分からないにせよ、結構な数はいるよな。
7スレまで行って少数派とは思えない。
>>223
もうスレ7つ目か...
こんなに伸びるとは運営思ってたなかっただろうな
というよりまず見てるのか疑問だが
>>207
たぶんここに来る人はニコニコで見るのが好きだからこれだけ文句が出るのでしょう
あればいいだけの動画サイトならここまではならなかったと思う
でもそれならなぜ、自分たちの手できれいにしようと思わないのか
「だって言っても運営無視するし」と言いたいだろうけども
それでも「運営死ね」「ここから移住するわ」では何も解決しない
運営がわかってくれるまで、必死になって訴えるべき
今回移住したやつらは俺は「運営が悪いから」ではなく
「工作するやつらに負けた」という風にとる、実際そうじゃなくてもそう取る
>>217
そこが本当に解せないよな。急いでいた理由は社内的なものだろうが、
もう少しやり方ってものがある気が。俺の予想は運営長は元々、
会社のお荷物(あるいは使えん中堅)でニコニコの維持という名の閑職に。
改変しないと仕事が無いので社内的にはますます立場が無くなり…→強行
強行っぷりはかなり性格的な問題な気がする。RC2変更ボタンつけたとき思い出せよ…
とりあえず1週間後までに沈静化というような事態にならないためにも、ここ1週間はこのスレを伸ばし続けていくべきだと思う。
今日一日ここに張り付いて終わっちまった
生放送もアレな出来だったしもう運営に期待しちゃイカンのかもね
今日の生放送もフィルター関係バッチリ用意してるだろうし
運営は掲示板見ないと公言してるし俺らはどこで不満を届ければいいんだ?
2chの運営危機の時は夜勤が素直に「もうだめです」って言って、
そこで有志が協力して乗り切った経緯があるけどなあ。
でもニコ動は完全に私企業だし、
素直にユーザーの手を借りるわけにはいかないのかなw
推察だが夏野が大ナタ振るっちゃったのかもね。
7月中に工作対策をしろ!これが解決できないとニコ動は破滅だ!みたいな。
まあ壊し屋で結構だけど、結局はクリエイトにおいては凡庸な人なのかなw
肝心の動画という手段もよくて効果が出るのは1日後。
たいがいは埋もれて終わる…ああああああどうすりゃいいんだあ
>>229 おれも一日ここに張り付いておわったな
今日はニコで動画見てないな・・・みかんしか見てない
このひどさは沈静化できんのかな?
俺ならずっと心の中に不満抱えたままだけど
月曜日には時報スレ(今11)を抜いてるかなw
てか2日でスレ7とか、未だかつてないkskだ。
運営、どう思う?
さっきメール送ってきた。
おそらく回答は月曜になるだろうがその回答内容によっては、もしくは回答がない場合はプレミアム解約する
正直ニコニコに来ときながらここまでランキング見なかった日ははじめて
どんどん解約せえや
っていうか沈静化したらそれこそニコニコは企業として利益が出せぬまま終わりだと思うのだが。
俺たちは救ってやりたい気持ちでいっぱいなのに、お願いだから素直に謝って元に戻してくれよ。
>>230
夏野叩きは前スレからもあったけど、
推測の域を出ないからなあ…
毎日ランキング動画(+関連動画)を数十本とチェックしてたのに、
今日は何だかここで不満を書き込んで終わってしまった。
この掲示板は、見ているだろ。
初音ミク問題の時、右上に何回もこの掲示板に書かれていた言葉をリアルタイムに表示していたぞ。
月曜日になればなんかリアクションあると思うよ。
>>230
夏野さんはそんなに関係ないんじゃね。
なんか聞く限りでは深くはニコニコ知らないんじゃないかな
日本発動画共有サイトってところに惹かれ、金を引っ張る役目な気が。
つか、子会社のランキングとかに干渉する経営者ってんのも問題な気もw
ここで不満を言うことは無駄ではない、
これで自然に沈静化したら「収まったから問題ないよね」という口実を与えてしまう。
戻そうと思えば戻せるんだから1週間くらい様子みよーぜ
>>239
なんという俺www
>>243
本気でいってるのか?
1週間もこんな状態なんて冗談じゃねーぞw
>>241 夏野氏は金を引っ張る役目だからこそ、今回のこのランキング改悪にからんでるんじゃ、って推測してるんだが
改悪は流行を停滞させて関連商品を売りまくるため、って前提があっての話だが
まぁ妄想の域を出ないか・・・
数年後にそういえばそんなことがあったねwな展開になるのか
このままゴーストタウンサイトになって消えるのかは運営の判断次第だからなー
>>246
お前ら本当にニコニコ好きだなwww
マジ人として終わってんなwwwm9(^д^)プギャー
せめてもの救いは仕様変更には良くも悪くも柔軟なことくらいか
ほかのサイトだったら3カ月か半年は待たんと変えてくれんしな
>>248
関連商品ってたいした金額じゃないじゃん。月3000万円ぐらいだけでしょ。
>>250
246じゃないが、
ニコニコ大好きですw サーセンwwww
どうせならニコ割アンケートでもとってくれないかなー
組織的な投票が困難だそうだし
>>248
書き込んだ後、気づいたけど、たしかに推測の域は出ないが
夏野氏が関わってることはありえるな(号令を出したという意味で)
その場合、運営側が変な回答を出しちゃったなw
結局寝るまでには戻らなかったか・・・
おそらく次の日もここだな。
まぁ誰が関わってようが、ユーザー、特に動画投稿者がニコニコから
離れていくことに変わりは無いな。
まぁ1週間だな
今すぐにでもなんとかしてもらいたいが
>>252
今のままじゃ赤字脱出できないから、
ニコでブームを創出→
着メロとかCD化とかイベントとかで収益あげる
的な構造を狙ってる、という推測
2008年8月1日がニコニコ動画の命日になった
動画投稿しても伸びにくいこの仕様はどうにかしてほしいなあ。
俺の好きなPも曲作る気失せてきてるようだし、kzさんもニコを離れようとしてるみたいだし。俺みたいにプレミアム登録でいる気も失せる人が出てきて余計赤字に拍車がかかるんじゃないだろうか。
なんだか健全な生活をおくる手助けをしてくれてる気がしてきた
プレミアム会員なんて無駄な金を使う必要も無くなったし
数年後にはこれで良かったと思う日がくるに違いないな!
>>263
>>数年後にはこれで良かったと思う日がくるに違いないな!
現時点では良いなんて少しも思っていないんですね。
わかります。
しかし1にある有志のデイリーランキング見ても
目新しい動画がほとんど上がってきてないね
今回の仕様変更がいかに害悪かこれだけでもわかる
だろうに・・・