現在表示しているスレッドのdatの大きさは209KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
有志による旧形式マイリストランキング
1時間更新ランキング(旧式ランク)が見たい方はこちらへ↓
http://www.daily-vocaran.info/mylist/index.html
前スレ
■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ6
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217661736/
以下過去スレ
◆8/1ランキング改悪に不満を言うスレ(伍)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217660742/
■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3 (※本当は4)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599884/
■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599861/
■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217586345/
■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217571964/
ちょっと乱立してるがまずはこれを上げ
有志による旧形式マイリストランキングは
鯖負担のために移転したようです。
http://www.nicovideo.jp/mylist/7816356
新着ランキング頼む
新着ランキングは4時間に一回でいいから復活しないとほんとにつまらない
現状のランキングでの(利点)・欠点をだれかまとめてくれ
その8予定地
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217600348/
その9予定地
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599957/
>>3
旧式ランキングがニコニコ内にktkr!
しかし日刊の人はGJすぎる!
>>5
現状ランキングの利点と欠点
:利点:
ワンタッチでカテゴリを移れる。
工作がし難くなる(ただし粘着しだいで週刊も狙える)
:欠点:
新着が埋もれる。
製作者が離れる。
評価者が消える。
ライブ感がなくなる。
検索等面倒が増える。
↑の理由から既存ユーザーが減る。
追加予定の1時間毎リセットランキングの利点と欠点
:利点:
その1時間で一番ホットな動画が分かる。
どの時間にどんな動画が良く見られているか傾向が分かる。
ライブ感を高められる。
:欠点:
工作おいしいです^^
結局上位はランキングに入った動画で埋まる
不規則な生活をしなければならない俺には新着ランキングとランキング更新でしか楽しめん。。。
日刊の人がんばるなぁw
>>3
涙出てきた
日刊の人、いつ寝るんだろう…?
それこそwiki作って集まった有志で旧式ランキングを…
無理か
既存の埋まってない重複スレ使えよ
ランキングマイリス作った人はGJ過ぎる………
日刊の人頑張りすぎだろ…なんでそこまでするんだよ…
さっさと見切りつけても良いだろうに。
日刊の人がやってくれてるから良いよねwwwとか運営が言ったら
マジでどうなるだろ。
>>14
どっかのおばかさんがもう一個重複つくったおかげでこっちつかうハメになったんだ・・・
>>7の言うとうりにしとけばいいさ
利用者が自分達で利用しやすいようにするなんて聞いたことないぞww
無能すぎだろ運営ww遊んでんじゃねーよカスwww
重複スレすまん、スレ初心者だから重複の何がいけないのか理解してなかった、何かがいけないんだな
>>17
日刊ぼからんなんて作るつわものだからな、毎日集計するのは慣れてるんだろう
だがそれが全部になるとタグ集計だけじゃできないからな、頑張ってるよ
利点、欠点は改正案が出たときから散々みんなに言われてた。
で、みんなが指摘したとおりの予想してた通りの文句が出てきた。
運営がユーザーを軽視してるのはよーく分かった。
日刊の人運営長になってください・・・
>>21
あえて言おう
半年ROMってろ
正直、日刊の人にお金振り込みたいんですが
日刊ボカランも自動集計・自動動画作成・自動うpとかやってしまう人だもんな。
すごいスキルだと思うよ。
いっそニコニコ動画のシステムをそのまま別サイトで
できるようにしたらいいんじゃね?
ニコニコ動画自体も昔はYoutubeにあった動画に
コメントつけてたんだし
現在のデイリー100位以内に8月1日12時以降の動画がほとんど無いのをみたら
新着動画が上がる要素が全く無い事なんてすぐわかる。
デイリーの100位なんてたった260ポイントにもかかわらずにだ。
数週間かけてジワジワ上がって週間ランキングにのる?
どんな脳みそしてたらそんな発想ができるのやら・・・
>>21
重複するってことは同じ趣向のスレッドが何個も目に留まるってことだよ。
俺らはそれについて語ってるから良いかもしれないけど
他の人から見たら邪魔以外の何者でもないだろ。
だから自粛するべきなんだよ
なるほどこの方式なら負荷はニコニコ負担になるわけか
頭いいなあ
しかし、マイリストのランキングあったら常にトップ取ってそうだ
ニコニコが字付き動画サイトで現在断トツのポジションに居るから、
こういうユーザーの意見を軽視した行動が簡単にできるんだろうなー。
もっとニコニコを圧迫するライバル的サイトがあれば……
っていうか俺、そんなサイトがあったらそっちに移住しそうだけど。
旧式ランキング、1時の更新がされてない模様。
「午前中は更新できない」ってことは、
…やっぱり手動?
あーもう腹立たしい・・・。
いーからはやく元に戻せ!!
使いにくい!!
このランキングが持続するなら
プレミアム解約して、ニコから離れるわ
>>32
すまん‥油取り紙で鼻の油とってたらいきなり鼻血が出てきたからそれで許してくれ‥
これからは気をつける‥
(午前中は更新が止まる場合があります)
ってことはマイリスのコメントは手動で更新なのかな?
とにかく、これからは日刊も見ることにする
いつか元に戻るのを期待して動画製作やってんだからさっさと戻してくれ
>>35
MMO全盛期のひとり勝ちだったガンホーですねわかります。
今は株価も下がりきり、人も増えず、悪評により新しいネトゲを作っても人が集まらなくなった所ですね。
>>36
更新できない「場合がある」でしょ
自動更新で何らかのアクシデントがあったりしたら更新できないって事じゃない?
まあまあ>>21を叩くのはよそうぜ。初めてだったんだから。
つまり今回の件は普段掲示板に書き込まないような層にも「これはやばい」と思われているということなんだよな。
運営は夏の暑さにやられたか?
いや、それ以前から馬鹿だったか。
おまえら会社員だろ!?ビジネスマンだろ!?
なんでできないの!?
日刊ボカランの人の負担軽くするため分担の意味も込めて
http://www.nearch.jp/mylist/daily
分速・勢いなんかもあってすごくいいと思うのですが
どうでしょうか?
本当何故こんな糞仕様にしたのか理解できない。
「続・ランキングなどについて」を読んで自分の都合の良い解釈にポジティブなのに寒気すらした。
仕事してる俺はお気に入り以外に新着チェックする時間しかないから元に戻ってもらわないと楽しみが減る
事務員Gってイベント案持ち上げれるぐらい演奏カテの有名奏者と交流広いから
演奏カテへの影響やばいんじゃね?
今回は荒らしのせいで引退とかそんなもんじゃないし
ニコがつまらなくなる事に対する講義みたいなもんだし
顔が広い他の有名奏者にも少なからず影響出るだろうし
多分演奏カテは仕様を戻さないと見る人間居なくなって台湾タグみたいに消えるんじゃね?
しかもネトスタ出演者が一番多いカテだから結構なユーザー拡大の柱になってたし
なくなったら運営結構やばいぞ
削除済
>>47
そのサイトも良いね。分速とか凄い
負荷かかり過ぎない程度に利用させてもらおう
>>52
○抗議 ×講義 ですね
っていうか結構やばいどころか既に相当やばいんですがね運営は
「睡眠時間的な問題の解消」とか腹立つよね。
大きなお世話だし、おまえらに俺達の気持の何がわかる!?
そこから寝て起きてランキング見る緊張を運営どもは知ってんのか!!
>>49
あれは最悪な対応のお手本みたいなもんだなw
センスの無いおっさんだと思っていたが、今回の変更担当は20代中後半の
使えない社員な気がしてきた。技術力も無く言い訳から入りそうな。
社会人としてのモラルにかなり疑問を感じる。
1時間ごととか工作し放題だから今まで通りにしてください。
やっと追いついた。日刊の人とか、分速のとことかすげぇな。
それにしてもスレ消費早い。みんなそれだけ不満ってことだな・・・
どうして運営は有益である層(動画投稿者)を排除する方針をとったんだ?
盛り上げてくれるか分からない層(ライトユーザー)をたくさん確保したいからと言って、
今まで支持してくれていた層を追い出すような行為をするなんて・・・
ライトユーザーは離れるときはすごく早い。
このままじゃ正に「そして誰もいなくなった・・・」になりかねん。
倒産する会社が辿る経路そのものと言っても過言ではないだろ。
はぁ・・・
こんな運営人でよくニコニコここまで大きくなったな。
運か?それとも途中でメンバーが変わったんか?
>>57
なんか分かる、動画アップした後暫く動画眺めてゆるーく増えてく再生数と
コメントとマイリスに一喜一憂しつつ眠りについて
翌朝ランキングを緊張しながら見て落胆したり喜んだりする。
たまにうpして暫く経った自分の動画がドカンと伸びてて驚いたりするが…
あれは工作だったのか。
日刊の人に頼りっきりという訳にはいかないと思う。
やりすぎると垢BANくらう可能性ある。
http://blog.nicovideo.jp/2008/03/
3月12日から抜粋
■検索などの各種APIについて
現時点でも様々な方法でニコニコ動画内の情報(動画情報やサムネイルなど)を取得している方がいると思いますが、これも思ったより負荷がかかるので心情的にはやめてほしいというのが正直なところです。できれば負荷の少なそうな時間帯にやってもらえるとありがたいです、こっそりと。
最終的には他のサービスと同様にニコニコ動画内の情報を提供するAPIというのは用意していく予定で、具体的なスケジュールはまだ未定ですが年内にはいろいろできてるんじゃないかと思います。というわけで温かい目で見守ってください。情報は継続的に開発者ブログなんかで提供していきます。
>>47
すげえ!!誰が作ったの??
どうやって作ったんだ?とにかくすげえ!!
東方とガチムチと頭がパーンの工作さえなければ、こんなことには、ならなかった。
>>51失礼orz
>>47はアフィリエイトついているっぽいけど、
まあクソ運営が金もうけるよりはよっぽどいいわな。
大切なのはランキングを利用するユーザーを、
ごっそりニコ動から別のポータルに移せばランキングも正常化する
(少なくとも改悪ランキングを利用しないぞ、という意思表示は必要)
人が流れるというのは経営的に脅威だし、
そうすればさすがにユーザー本位の正しい姿に戻ると思うがな
イラッ☆
今までみたく時間おきに更新してほしい。
人気のシリーズが上がってきたのを見るのが楽しい自分としては、
もっとその動画のランクアップをリアルタイムで感じたい。
一日毎の集計も面白いけど、デフォルトは前のままのほうが絶対いいです。
とりあえず事務員がいなくなるならニコ動にはもう用はない