今までの集計方法ではなく、1日1回の集計になってしまったカテラン。
>ランキングの出入りの頻度が減ることでランキングで露出する動画の
>件数が減るということだと思うんですが、逆に言えば「ある人が見た
>瞬間」のランキングがその人にとってのランキングになるので、ニコ
>ニコ動画ユーザ同士がランキングの内容を共有するのがたいへんにな
>ってしまいます。
>なのでデイリーランキングを「○月○日のランキング」とするなら1日
>1回の更新が正しいと思います。
というのが運営さんの言い分ですが、
別に今までのデイリーランキングを1日1回に「変更」するのではなく、
1日1回の集計ランキングを今までの仕様に「追加」するだけで
よかったんじゃね?と思うわけです。
皆さんも何か「こうすればいいんじゃね?」って方法を
具体的に書いていただければ運営側も動きやすいんじゃないかなぁ
他のスレみたか?
戻せって意見しか出てないぞ。
_ `''|/ノ
\`ヽ、| ,、
\, V ヽYノ
`L,,_ r''ヽ、.|
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| | / \ .`|
ヽ|/;| ‐- \ .|
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ |
ノ/;;;/ 〜ヽ ≠≡=× ::::::::::: ノ
i;;;/ / ̄ ヽi r _ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠ ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄〜´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;; ┼ヽ -|r‐、. レ |
∧ | | /;;;; d⌒) ./| _ノ __ノ
ニコニコ?
なんだそれ?動画サイト?聞いたこともねぇ
だんだんと頭から「ニコニコ動画」って言葉が消えていくよ・・・
こういう改悪にも不平不満を言わない人間を集めようと
してるんじゃないのか?
そういうやつらはプレミアムが値上がりしても使ってくれるだろうし、腰の低いお得意様を獲得しようと考えてるんだろうな
とりあえず元に戻せばいいと思うよwwwww
早くもとに戻らないかなぁ?
早く戻らないかなぁ?
元に戻せ! 以上!
とりあえず元に戻らないと「元に戻せ」祭りが
延々と繰り広げられるだろうから議論にはならないな
>>2-9
お前らスレ違いだぞw
どんなに大事な事でも「元に戻せ」で埋まっちゃ貴重な別案が埋まっちゃうよ
不満スレにでも書き捨ててくれよ
改悪にしかなって無いから、元に戻せって言ってるだけ。
修正が必要かも知れないし、新しいランキングを別に作るのも良いかも知れない。
だが、先ず、元に戻せ! 以上!
1時間ごとに集計リセットする新着ランキングは面白いと思う。
でも1時間ごとに更新する「新着の」デイリーランキングは必要。
つまり、とりあえず仕様変更前のランキングを見れるようにしてくれ。早く。
■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ2
>>542様にお声かけていただいたのでこちらに失礼します。
改変反対動画がイマイチ分かり難かったんで、個人的にまとめたんだが間違ってるかな?
間違っていたら指摘頼む。
【運営側が掲げる、今までのランキングの問題点】
●毎日見ていないと何が起きているのかわからなくなってしまう(≒ニコニコ内の流行がライトユーザーに分からない)
●ランキングがニコニコの全てになり、動画を見る、探す行程が少ない。(面白いと感じる人の尺度は様々であるという点から、いろいろな動画捜索手段(運営曰く、わかりにくくなってはダメ)があるべきである)
【運営側が掲げる、問題点の改善策】
●ニコニコ大百科(ユーザーが、用語・動画の経緯等を知ることができる)
●週間ランキングのデフォルト化(ライトユーザー向けにはウィークリーのランキングが大切ではないか)
●1時間1回更新の新着ランキングから1日1回更新のデイリーランキングへ移行(ランキング依存の緩和・工作防止策(?)として)
【運営側が掲げる、改善策に伴う問題点】
●今ニコニコ動画という場で何が起きているのかをリアルタイムで知る術がなくなってしまう。
【運営側が掲げる、改善策に伴う問題点の改善策】
●ホットリスト(「今よく再生されている動画」の中からランダムにピックアップする機能。タイムリーさが出る)
>>15の続き
【以下、ユーザの掲げる上記運営策に伴う問題点】
●マイナージャンル・新着動画の没落に拍車をかける。
ランキング更新回数の低下により、マイナージャンルや新着動画・未発掘動画に視聴者の目が向かず、そのような動画はランキングに上がる頻度が少なくなる。
デイリーランキングを見て、動画を見るユーザが多かった場合、昨日も今日もランキングに変化がないなんてことが起きる可能性もある。
●過去良作動画の思いがけない復活等が少なくなる。
ランキング変動が少ない場合、陰陽師の初詣・組曲の1周年記念等の動画と異なり、定期的に上がる要因のない過去の良作動画が視聴者の目に触れる機会が低下する。
●上記項目における動画製作者のモチベーション低下
ランキングを目標としていた投稿者はやる気を失う。
●ホットリストは無意味。
ランキングから動画をチェックするユーザが減らない限り、ランキングと同じ動画や、ある一定のファンが居るような動画しかリストに引っ掛からない。
●運営の思惑に反する工作増加への懸念。
工作員が一日頑張って工作すれば、次の日一日中工作動画がランキングへ載ることになる。
工作対策には、マイリスを一人1回したら出来ないようにする等、他に様々な手が考えられるだろう。(←コレは議題とは少しずれるのでコレ以上は広げません)
【ユーザの掲げる問題点への運営側の改善策】
●「1時間ごとのランキング」の設置(デイリーは存在するので、1時間ごとに集計をリセットする「最近の1時間ランキング」)
【運営側の改善策に伴う問題点】
●工作動画における工作員のヤル気増進。
今まで集計がリセットされていた朝の時間帯意外でも、何時でもランキング操作できるようになる。
その他改変に伴う問題点。
●スクロールしてもついてくるカテゴリのリンクが重い。(チェックボックスで対応済)
要は「元に戻せ!」てことなんだけど、どうやって運営側に抗議していくかが問題なんだと思う。
単に週刊がデフォルト化しただけだと思っている人もいるし、ニコ動住民全体が、この改変の正しい情報を掴むことが先決だと思う。
>●スクロールしてもついてくるカテゴリのリンクが重い。(チェックボックスで対応済)
これって週間ランキングのみなの?
元に戻せ
話はそれからだ
>>15さんのは大体あってると思います。
漏れは週末は良くニコニコ動画を観ていたけど、
デイリーで問題なかったな。
正直、ヘビーユーザーには退屈だろうから、
個々のユーザーがランキングのデフォを変えられる様にすれば良いんじゃないか?
>>18
デイリーでも週刊でも「□スクロールに追従」のチェックを外せば付いてこなくなるので、ランキング全体で「対応済み」といえると思う。
ただ、スクロールに追従しなくても重い場合は未改善ってことになるが・・・。
1時間集計は工作員の格好の標的。
要するに朝6時工作がいつでもできるようになっただけだからね
とりあえず改案
・「過去一週間のランキング」を毎日朝6時くらいか夜0時に更新する
同じようには過去24時間分を毎時0分に一度更新する「過去24時間ランキング」、
過去30日分または4週間分を毎日朝6時くらいか夜0時に更新する「過去1ヶ月間ランキング」
・youtube、pixivのような10段階評価ができるようにして、
「再生数/評価平均=ポイント」のようなランキングを作る。
これだと、評価がワンクリックで済むので効果があるかもしれない。
>>20さん
問題なのは、ランキングを動かしていると思われるのがヘビーユーザだからだと思うんです。
ヘビーユーザが新着動画で動画をこまめにチェックすることで、デイリーも週刊も変わってくると思うので・・・。
1日中ランキングに変化がないとすると、いくらヘビーユーザでも片っ端から新着をチェックできるユーザは少ないだろうし。
つまり【以下、ユーザの掲げる上記運営策に伴う問題点】の1項目が一番問題になってくるんです。
ランキングのデフォを変えただけでコレが完全に改善されるとは思えないわけで・・・。
ZAqyFksoさんのまとめをさらに絞ってまとめてみた。
◆【運営】ランキング変更点
・1時間1回更新の新着ランキングから1日1回更新のデイリーランキングに変更。
・週間ランキングのデフォルト化。
※2点とも、目的はライトユーザー向けに流行を紹介するため。
・ホットリスト(今よく再生されている動画からランダムに紹介)でリアルタイム性を補完。
◆【ユーザ】ランキング変更の問題点
・コアユーザがリアルタイムの流行を知る術がなくなった。
・ランキング固定化による視聴者離れ(特にコアユーザ)。
・ランキング固定化による動画製作者のモチベーション低下。
・ホットリストはランキングランキングと同じような動画になり、無意味。
・工作動画が次の日一日中ランキングへ載ることになる。
◆【運営】ランキング改善案
・「1時間ごとのランキング」の設置
(デイリーは存在するので、1時間ごとに集計をリセットする「最近の1時間ランキング」)
◆【ユーザ】1時間ランキングの問題点
・朝の時間帯以外でも工作できるようになる。
【今すぐ対応して欲しいこと】
・1時間1回更新の新着ランキングを復活させてほしい。
不満を言うのは簡単だけど、何とか理詰めで主張をしていこう
Pts.が高い≒評価が高い、として、
今日どんな動画が高い評価を受けているのか分からない
→翌日まで待つ
→しかしそのランキングは昨日のもの
→昨日の流行を消化する、いくつかにマイリスなどPts.を与える
→翌々日のランキングでは、昨日より一昨日の動画にアドバンテージが生じる
→日が立てば立つほど後ろの動画に不利なランキング
なぜランキングを利用するのか?自分にとって面白い動画を探せよという主張はもっともだが、
○他人が評価した動画は良作である「可能性が高い」ので、それを探す助けにできる
○自分が面白いと思う動画がどれほど評価を受けているかが分かる
○自分の視点では気づかなかった面白い動画を教えてもらえる
>>22さん
なるほど、それだと変化があるので少し改善されるかもしれないですね。
でも「元に戻す」方が新しくシステムを構築する必要もないわけで、個人的にはそちらの方が簡単なはずだと思います。
>>24さん
おぉ。スッキリ!
私にとってこれらはこれまでのランキングの良いところだったと感じられる。
よって、改善にあたってはこれらを殺さない改善を希望したかったが、思うにそうはなってない。
ホットリストはそれをカバーする役割を果たしていないと感じられる。なぜなら、
○新着だけじゃなくて今再生されている動画のリスト
→以前からの定番動画に極めて有利
○シャッフルされて表示されている動画が面白いかどうかがPts.や順位から類推するという手法が封じられている
→これではきまぐれ検索とたいして差異が生じない<br><br>以上を踏まえて、工作などの問題をクリアしつつこれまでの良さを活かす仕様への変更をこそ希望する。
○1時間更新は工作に有利・運営作業が膨大
→数時間おきの更新にする・ランキングのリセットを朝5時ではなく過去24時間のPts.で表示する
○ランキング画面のデフォルトを週間からデイリーに変える
→一度週間1位を取ると1週間置かれっ放しで、先週の人気動画ばかり再生されて来週のランキングに新味を失わせるアドバンテージとなる・その動画が嫉妬や荒らしのリスクにさらされ続ける(今既にそうなっている)
○長寿シリーズ「週間ニコニコランキング」シリーズにとってはネタバレを月曜日の間ランキングに表示され続け被害を受ける
○ホットリストで、投稿時間やカテゴリで絞り込みされたリストを表示できるようにする
→定番動画や工作動画を除いたリスト(本当にホットなリスト)にする
別にあのランキングならあれで構わないんだけど
デイリーを選択したらそれをしばらく記憶する事は出来ないの?
毎回ランキング閲覧→週間からデイリーに選択ってのはうざすぎる
とにかくこれでは、「最近投稿された、力のあるor面白い動画」を、「評価がつき始めた」ところから探す、ということができなくなる。それは、もっと色々な動画を自分で探すようになって欲しい」という意見に対して、「そのためにも、まるで手がかりない状況からでは辛い」という意味である。
ついでに言えば、上位ランクばかりサッと見て終わり、という楽しみ方で自分はいい、と主張するのは果たして悪いのか、という問題がある。毎日じっくり探し回る余裕がない時もある。
まとめ
新方式の問題点―これでは逆に、既存動画にますます有利に、新着動画にますます不利になる
せっかくのホットリストという機能は、しかしまるでニーズを満たしていない
まぁ今日「昨日のデイリーじゃん!」ってのは仕様変更直後で集計期間が被ったから。
明日からは一応機能するはず。
それでもランキングの動きが減るのには変わりないから、
どうにか「1時間に一度更新して」「工作がしにくい」ランキングが欲しい。
GKV7K349さん>新着動画でなくても、埋もれていた未発掘動画に対しても同じですね。
未発掘動画に関しては、新着よりももっと探し辛いのが現状です。
ランキング改変で動画を探すユーザが出てきたとしても埋もれる動画を減らす事はできませんね。
「新着動画ランク」を復活させてくれれば、とりあえずは改善されることなのに・・・。
+x+dexhFさん>同じく。
不満が爆発していろいろな問題について意見が出ているけど、
一番多い要望は
【1時間1回更新の新着ランキングを復活させてほしい】
だと感じた。
工作などの問題は置いておいて、
まずは新着ランキングを復活させてから意見を募った方がよいのでは?
>>30
おまww投w稿w時w間wwww
違うぞ
明日は今日の分、つまり「昨日」の分が載るんだ。
永久に昨日のランキングを表示するシステム。
一日中工作できて翌日に一気に噴出する、
工作しやすいシステムでもある。