現在表示しているスレッドのdatの大きさは184KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217571964/
デイリーで、その日の最終計を出すのはいい。
しかし、前のランキングは残してほしい。
本当に。
前のランキングは
目に留まった300位スレスレの作品とかが
一気に上位に駆け上がっていくような、プロデュース的な快感もあるし、
それがニコニコの醍醐味でもあったはずだ。
「おー!こんな作品がこの位置にあるのか!間違いなく伸びる」
といった感覚、そして共感が広がりランキング上位に跳ね上がっていく快感。
これが今のランキングやホットでは全く!ない。
共感こそがニコニコの一番大切な部分の一つなんじゃないのか?
それを根こそぎぶっ壊して、何がしたいんだよ>運営
おい、運営、しっかりしろよ!!
>>477
自分もそうするわ、ってまだ出来ても居ないんだけどな。
作りつつここを覗いて現状確認してるわ。
ランキング戻ったら製作のピッチ上げるけど。
とりあえず、開発陣は休出して元のランキングに戻せ
もちろん過去のソースコードはきちんと保存されているはずだから
(当たり前だよねwww)どんなに遅くても月曜日には戻せるよねw
ホットリストに、せめて今日一日に上げられた
動画限定でシャッフルするオプションつけられませんか?
見飽きた顔ぶればかりでもうやだ。
作るのやめるにはいいきっかけかもしれん
「1時間ランキング」
「デイリー(1時間ごと更新の)ランキング(これがデフォ)」
「週間ランキング」
「月間ランキング」
デイリーと1時間は新着動画のみの切り替えもアリで。
俺達が見たいのは「今現在、皆がニコニコしてる動画」なんですが、運営にはそれが伝わらなかったようですね。
ユーザーさんの力作動画を埋もれさせる為の仕様ですか?
新規ユーザーさんも「自分の動画を見てもらえない」のにニコニコできるのでしょか?
つうかこの一週間はロクなデイリーランキングは見れないな
先日、先週、先月のランキングだから
いくらクリックしても一日中まったく変化がないことに
今更ながら気づいた。
だっかっらっ! とっとと元に戻せ!
動画製作者のやる気削いでおいてニコモンズとかないわー
今までのランキングは確かに工作もあったけど、今日盛り上がってる
動画ってのはちゃんと上位に上がって来てて上手く機能してたじゃねーか
今回の変更は全部台無しだ
要はガチムチ祭りで抗議殺到して対策打ったけど
ニーズが満たせてなくて抗議殺到してる状態なんだよね?
運営を小馬鹿にするレスは無意味だからやめて、
問題点の整理と改善要望をまとめるべきでしょ。
不満を言うスレなんだから建設的でなくてもいいのかもしれないがw
一番運営に話の通るスレはどこか教えてくれない?
運営は確実に自滅してるな。
さっさと非を認め元に戻せ。
新着動画を救済せよ。というか、1時間ごとの更新にも戻せ。
本当に感性の欠片もない変更だねえ。
この仕様変更にはびびったw
最近はライトユーザーに成り果てていたのに
ひさしぶりにココに来てしまったくらい
>>482
「流行はユーザーが作るんじゃ無い。俺様が提供するんだ。ユーザーは黙って釣られてろ。」
て思想は日本の情報コンテンツに多い欠陥だよねぇ・・・。マスゴミもそうだし。
ランキングつまらないから新着に行ってみたり
タグやキーワード検索して動画探したりした
ランキング追っかける必要なくなったからなんかゆっくりした。
で、これもありかもと思い始めた。運営さんはこれが狙いだったんだろう。
けどみたいもの見ちまった後に、
自分が普段あまりみないものや、興味がないジャンルで面白そうなのを探したかったんだが
どういうタグがあるか、「興味がない」ジャンルなもんで探せないw
今までランキングでそういうの見つけてたんだけどなぁ…ホットリストは使えないし
元に戻してくれwww
それか週間ランキングを、月曜日〜翌月曜の早朝 にしないで、過去7日間の累積にしてほしい。そうすれば同じランキングが1週間表示はある程度なくなるだろうし
今回の改悪には心底失望した。
毎日帰ってきてから新着動画を見るのが楽しみだったんだがなあ。
毎時更新はないし週間ランキングがデフォじゃ使いづらい。
このまますぐ対応しないなら、プレミアム更新やめるかな。
新作アップを見送ってる作者さんが多いよ。
マシだった前の状態に戻すべき。
帰る頃には戻ってるだろうと思い野球を見に行って
まだそのままか、これは製作者はつらいww
休みになったら話しすら聞いてもらえないんじゃね?
>>492
ガチムチ祭りも夕方過ぎると結構勢い落ちてたしね。久本はもっと早かった。
カテゴリのストーカーはしなくなったみたいだな。
とりあえずプレミアムはやめようかな
運営は多分みんなそのうち慣れると思って
ずっとこのままにしておくんだろうな
単に鯖付加のためにそうしたんだったら元に戻してほしい
もっと深い深い理由があるなら連絡がほしい
「前一時間ランキング」
これほど工作員に魅力的な言葉は無い。何たって早起きする必要が無いしな
この形式で続行するなら一日ランキングをデフォにして欲しいね
おいおい、常に動画投稿されてるニコニコで
新人はどうやって伸ばせばいいのよ?
どんどん新着動画の後ろに埋もれていって一日でランクイ入りに必要な票集められるとは思えんぞ。
カテゴリのストーカーはなくなったが。。。
対策するところはそこじゃないよね☆(怒
このままでは古い動画や工作ばかりがランキングを占めることになり
新しい流行などまったく生まれなくなり
ニコニコ全体が廃れていく一方だ
一刻も早く元の仕様に戻すべき。今ならまだ間に合う
>>470
こうやって運営は総叩きされると逆ギレして開き直るのはいつものパターンですね
無限ループって怖くね?
さっさとランキングも元に戻せよ
PV数はとりあえずガクンと減るだろうな
サーバー負担的にはその方がいいのかもしれんが
あー、旧ニコニコシステムぱくった動画サイトできないかな
工作なんてどうでもいい
それこそ見なければいいだけだし
一部のアホ対策に他のユーザーの利便性を害するとかない
それに現状のシステムだとファンの多いジャンルが有利じゃないの
検索する奴が多いのだから
逆に少数派は検索してくれる人が少ない→ランク上がらない
と工作以上に少数派が苦しくなるんじゃないの?
例えば似たようなシステムのピクシブで東方が上位ランキング常連になってるけど
これは東方はファンが多いから東方で検索する奴が多い→結果上位に
て事でしょ
ニコも同じ事になるだけでは
>>506
そこまでやってるのに累積にしない理由がわからない。
>>504
そりゃいつかは慣れるだろうけど
視聴者の減少はあるかもしれない。
>>508
運営ここ見てるんだな一応ww
ガチムチ工作っつったって大抵プライムタイムには
ミクだの東方だのにさされてたから別に気にならんかったのによ!
動画UP主が動画をあげたくなくなる仕様なのはこの先痛すぎるだろ・・・
動画作成者が離れ面白い動画があがらなくなる
↓
ヘビーユーザーも意見を聴いてもらえず離れる
↓
今のデイリー→週間デフォの変化にも気付かない「ライトユーザー」
何とも思わなくてもなんとなくつまらなくて離れる
与えられること享受するだけのライトユーザーの反応は正直だぞ、
文句も意見も言わないけれど、「なんかつまんなく」なったら直ぐ離れる
滅多に書き込まないんだが、書かなきゃイケナイ程にひどい…
コレだけの人達が居て、改善してくれでは無くて元に戻せって言ってるのが運営が解らないのか…
何か、ニコニコじゃ無くても良い気がしてきた…
ランキングに魅力がないと動画見る気がまじ失せるんだがw
プレミアム解約しろって事か?w
>>453
簡単な話、接客しない連中ってのは自信がついたときに、自己愛的な考えに陥りがちで、
脳内での想像の客が「自分」になってしまうのさ。実業のチェーン小売店鋪で、
店長をくるくる回す一番の理由がそれを回避するためだから。
こいづかは、なんか勘違いして「一般客が混乱しないように」みたいなアホな事考えたようだが、
ほとんどの一般消費者に本当に必要なのは、常時かき回して誘導し、新たな発見をサポートして
あげること。一般人なんて、完全な「保守」なんで、高級レストランみたいになにもしなけりゃ
自分から見つける事もなく去っていくにきまってるだろ?
たとえば、Amazonなんかは、そこをベイズ統計で莫大な数の客と莫大な商品数の消費動向を
非常に低い負荷で計測して、流通管理と合わせてかき混ぜる「おすすめ」機能を開発した訳だ。
そういう技術的な発展性もないのに、脳内お客に合わせて店舗を「消沈」させる方向性に傾いているのが、
現在のニコニコの状況だと思うぞ。
帰ってきて見たら戻ってると思ったけどデザイン元に戻して
くれたんだね。よかったぁ〜
けど少し使いづらいな・・・
デイリーより週間優先って考えが全くわからん。
運営は暴走しすぎ
とりあえず元に戻せ
それからみんなの意見はしっかりと耳を傾けるように
月間ランキングも週間ランキングも改悪だよなぁ・・・
何が楽しくて週末、先週初めにヒットした動画(週初めの投稿が圧倒的有利)
をランキングで見なきゃならんのだ?
月間ランキングにいたっては先月初旬のだぞ?ww
たしかに週に1回くらいしか見ない人には
今の仕様はいいのかもしれないけど、
自分の動画が上がってくのを楽しみにしてた人の気持ちを考慮してくれ・・・
前のやつと今のやつ併用だったら良かったのに・・・
あと、なんでランキング開いたときのデフォが週間なんだ。
毎回毎回、何度もランキングで見たサムネ見せられても面白くない
電話で文句言わないと対応しなそうじゃない?
メールや掲示板だと、いいコメントだけピックアップして
直さない気がする。運営が困るくらいにならないと。
まあどこに電話すりゃいいのか分からないけど
で、いったいどのバカがカテゴリストーカーに執着してたんだ?>運営陣
デイリーランキングは既に存在するので「1時間ごとのランキング」にしたいと思います。つまり1時間ごとに集計をリセットします
そういうことじゃなくて、毎時間ごとにランキングで1日ごとにリセット
サービスリリース予定は来週末・・・
そんなことしなくても元に戻せばいいだけのこと
今日から一週間程度、新しいランキングを使ってみて・・・
ランキングの改悪不満によりしばらくニコニコユーザーがニコニコできない→プレミアム会員および一般会員のみんなが見なくなる→市場も売れなくなり黒字になることさえ、なくなる
よい意見に関してはどんどん反映していきたいと思います・・・・
その意見がよいとしても運営が逆にニコニコをだめにする→新たな運営長が必要
>>497
無作為にタグを拾ってきて人気の動画をいくつかのせる
大百科と連動してタグの説明があればつける
関連タグを探してきて一緒に並べておく
みたいな感じのサービスがあれば興味がないタグを探しやすいかも
新着が確認できんし
一日一回しか更新しないって
手間がかかるからですか?
そんなのじゃ利用者が増えませんよ?
ニコニコチャート(http://www.nicochart.jp/)どうなんの?
>>527
いいコメントね。
天邪鬼のバカコメントを必死で探さないと無理だなw
さて、この改悪・・・・どうしてくれようか
料理カテの住人だがランキングにのらないと
再生数って伸びないんだよね正直・・・・
有名うp主さんとなれば話は別だけど
動画作る限りは多くの人に見てほしいってのは
うp主としては当たり前に思うことなんだけどなぁ
こんなことされるならもう動画うpやめるよ本当に・・・
>>523
ニコランが人気だからパクッたんじゃない?お家芸だし(皮肉
毎日の細かいランキングがあるから面白く見れるってのもあったんだがねぇ。
ドワンゴお客様サポート TEL:03-5614-7308
メンテしてくれていいから
明日中に直してくれ、頼む
初めて書き込みします。
早くランキングを元に戻して下さい。
このままならプレミアム解約します。
とりあえず元に戻してくれ。
手間がかかって困る。。。
開発陣はきちんと説明しろよ 告知忘れてたとかじゃなくて
それが顧客に対する姿勢か?
ふざけて良い時と悪い時が判断できないのか?
今ユーザーは本気で怒ってるだぜ?
さっさと戻せ
ありえない
>>388
ここは不満を言うスレらしいからこっちで建設的に意見してみない?
ランキング改悪に対する修正案を書き込むスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217587729/
なんか1週間はこのままゴリ押ししそうで怖いな
明日には元に戻してくれ
今からメンテで良いから元に戻す作業に戻るんだ運営
あれか、ランキングの集計サボって運営も休みたいのか。
ランキングのTOPページが今の状態のままでいいから、
従来の仕組みランキングも見れるようにしてほしい。
>>518
そうだろうな。ライトユーザーなんて「なんか流行ってるらしいから」で見る。
その「なんか流行ってるらしいから」を牽引するのは、ミドルユーザーやヘビーユーザー。
ライトユーザーが離れていくからうんぬんって、結局週一でしか見ない人は、どんな仕様変更しても週一でしか見ないと思う。
週一ユーザーをいかに毎日見させるか! というのが本題だろうに。
週一ユーザーに合わせてランキングも週一をデフォにしましたってアホだろwww
今は一分一秒が命取りだぞ!運営!
無駄な会議してる場合があったら、さっさと仕様を戻すんだ!
仮にもプレミアムでお金払っているわけだから。
無責任な行動は信用落とすだけだと思うんだが。
>>535
週刊ニコランとは全く別物だよ。
週刊ニコランとはランキングの方式が違う。週刊は合計点だから
まぁぶっちゃけパクッて欲しいんだが
仕事帰りの楽しみがなくなっていて
テンションダウン
きまぐれ検索とホットリストの違いがイマイチわからないです
一時間ごとのランキングなんて要らないんだよ!!
見たいのは新着なんだよ!!
新着ランキング戻せよ!!
何を思って改悪したのか分からん
ユーザーの意見聞いてんのかね?
今の仕様だとさ、
「わー シムシティの実況動画上がってたー」
みたいな感動が味わえないんだよな。
週間をデフォにするのを即刻やめてください
週間・月間が見たいときは自分でやるんで。
変わり映えしないランキングを一週間も見続けるなんて嫌です
あと、今週間にランク入ってる動画達が確実に来週の週間ランキングにも入ってくることに今から鬱
>>550
そんなめんどくさい所までパクるわけが無いじゃないかw
てか、一時間ごとのランキングってどこにあるの?
リンクが見つからんのだが……
金曜日の夜でニコニコを見てる人数がいっぱいだとしても
今元に戻すためのメンテならほとんどのユーザーが歓迎するだろう
早くもとに戻せ
>>547
で、肝心の週1程度の客が、たまたま週2回見てしまったとする、
そのときに起こる反応は
「うっわ、この間みたものばっかり、つまらんなぁ」
これ、マジで「取り残され感」よりも、強烈なマイナスだからね。
取り残され感ってのは、皆も良く知っての通り、マイナスじゃないから。
ほんと、こいづか、あの人は開発だけだよ、マーケには向いてない。
あああああああああああもうめんどくせえ!!!!!
ランキングの専門家とかいねえのかよ!!!!!
忙しくてあまり観れないので、新着ランキング観るのが今まで楽しみ方でした.今まで提供していたサービスをやめるのはどうかと思います。
「7月 月間市場ランキング発表!」だとよ
もう今日中は絶望的だな
>>554
最近の例だと「うわYSFSの動画がアニメタグでランクインしてるwww」
7月 月間市場ランキング発表!
死ね
本日のランキングを知ることができません。
今週のランキングを知ることもできません。
今月のランキングを知ることもできません。
>>557
まだないよwwwww
来週あたりそうするよっていうだけww
今回も工作が原因なのかな?
あー「ランキング操作について」で
きゅうりを観察していたころが懐かしい
しかし斜め上すぎるだろ
少なくとも俺がココでがんばっていた頃には
一度も聞いたことのない解決法だぞ
おい!さっさと元に戻せよ!
1時間単位の方が工作しやすいと思うけどなぁ。
工作のマイリス数は常に一定なのに、
通常ユーザーのマイリス数は累積されないんじゃ、工作が有利すぎる。
今まで要望掲示板なんてまったくスルーだったけど、
今回はわざわざ探してきちゃったよ。
ブログみたけど、プレミアで金とっておいて運営は趣味なの?
ていうか告知は必要最低限の常識でしょ……そんなことも出来ないのか。
ホットリストも新鮮味とか言ってるけど、意味ないよ。
表示数も少ないしランキング載ってるのばっかり。
1時間リセット?そんなことしないで元に戻せばいいものを。
そっちのが工作沸きそうなもんだ。
このままだと明日の生放送まで被害が出るぞ
>>556
ソートの計算式いじるだけじゃん
パクるなら計算式考える必要も無いし
一時間に一回がいいな〜ランキング見て動画を探していた自分は・・
>>547
アフォですから
一時間更新だと自分の上げた動画が最高どこまでいって、どこから抜かれたか大体見れるけど
一時間リセットだと時間帯によって完全バラバラで、毎時間見ないと分からない
一日デイリーだけ見ても最高ランキングは分からず結果のみとかなに考えて
つうか、ユーザーの作った動画のお陰で金儲けできてるって事に気づけ馬鹿
>>555
> 週間をデフォにするのを即刻やめてください
週間・月間が見たいときは自分でやるんで。
変わり映えしないランキングを一週間も見続けるなんて嫌です
あと、今週間にランク入ってる動画達が確実に来週の週間ランキングにも入ってくることに今から鬱
この意見に賛成。
7月 月間市場ランキング発表!動画を出すよりランキングを元に戻すのが第一優先
ニコニコ終了しすぎだろ
これは全自動マリオ削除より激しく終ってる
プレミアム解約だな。
とは思ったが
おまいらランキングは見ないで新着動画で気になった見ようぜ
って流れにしようぜ
と思ったが書き込みない=ようつべずみと同じ=ようつべずみでいいじゃん。ずみのほうが綺麗だし=ニコニコ終了wwwwwwwww
運営あほやな〜〜〜wwwwwwww
とりあえずランキングは見なくなるので
・特定の検索ワードの動画しか見なくなる
・現時点の自分がマイリスしてる動画の作者のシリーズしかみない
視聴率激減ですね。広告宣伝効果大幅ダウン。
一番の被害者はカービィ組曲の作者
1位になってしまったせいで再生数もコメ数もマイリストも伸び
来週のランキングでも上位に上がりまた荒らされる
仮に今が前の仕様のランキングで、今の仕様のランキングになったら全員プレミアム会員って言われたとしても賛成しない
デイリーは過去24時間
週間は過去7日間
月間は過去30日間
の合計にしろとあれほど言ったのに
とりあえず運営は元に戻してユーザーの意見を聴くべし
>>567
工作対策としたら
逆効果じゃないの?
いままで工作の中をがんばってた動画を探せないわけだから
「昨日のランキングどうなったかな〜
・・・・・・兄貴だらけやが・・・」
こうなる
これが続いて週間も兄貴だらけ
それが続いて月間も兄貴だらけ
結論:兄貴だらけ