現在表示しているスレッドのdatの大きさは184KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217571964/
お前ら本当に馬鹿だな^^
ランキング虫はもういらないです、死んでね^^
工作対策だったらもっと別の方法があるだろ
さっきランキングのトップの方にあった動画が
改悪でランキングから外れてコメがほとんど伸びてない
>>129 運営さんご苦労様ですwwwwwwwwwwww
運営はユーザーの生の声を聞くべきと思うんだ
文字じゃなくてさ
新着を基本に元に戻せ。
動画を埋もれさせて、投稿者の楽しみも奪うとは…本当に最低。
このランキングをデザインした運営は本当にダメだ。
さっさと修正しろ
明日の生放送で抗議しよう!
埋もれる埋もれるって・・・。
ランキングからしか良作を探せない人間が多いから「ランキング厨」や「工作員」なんてのが生まれるんだわw
お前らは、何のためにタグがあるのかをもう少し考えよう。
もう少し自分の力で良作を見つける努力をしないとな。
個人的にはそういう流れの方が望ましいんで、今回の変更は大賛成だが。
何でそんなに伸ばしたいの?
気持ち悪いんですけどwww
とりあえず、不満なのでさっさと元に戻して欲しい
権利者におもねるのはある程度仕方ないにせよ顧客満足度を
省みない仕様変更はどうかと思うよ。つべでもコメ流せるように
なるみたいだし。ここらへんでユーザーの立場にたった運営を
お願いします。
とりあえず、不満なのでさっさと元に戻して欲しい
権利者におもねるのはある程度仕方ないにせよ顧客満足度を
省みない仕様変更はどうかと思うよ。つべでもコメ流せるように
なるみたいだし。ここらへんでユーザーの立場にたった運営を
お願いします。
戀塚さんのTWITTER読む限りライトユーザーを取り込みたくてやってるようだけど
成功するかなぁ。流行の変化を遅くして、毎日見ないような人たちでも
ついていけるようなスピードにするってのは、逆に言えばヘビーユーザー切り捨てだし
良作だけど、人が来ない、そういう状況になると何が起こるか。
大抵、嫉妬心の強い奴が粘着してずーっと荒らされ、さらに人が去ってゆく悪循環。
今までは、そういう場合でもランキングから人が来るので、
彼らがコメをする事で流れていたんだけどね。
>>131
ほっとけほっとけ。
擁護したってどうせ論理的なメリットなんて上げられないだろうから。
実は一番工作が酷いのは「合計」なんだが・・ww
こんな状況で満を持してでた新記事が
『ペンギン娘はぁと』ねんどろいど2位!
だもんな
応答の一つ位して欲しい
>>140
新規の作り手の意欲を決定的に殺ぐ製作。
作り手と見る側が近いのがニコニコの長所なんたから
作り手と見る側が遠くなってライトユーザーが増えるわけがない
明日の生放送は覚悟しておけよ 糞ったれ運営が
>>135
純粋に時間がない人間も居るんだぜ?
>>135
1つの良作を見つけるのにどれだけの時間が必要だと思ってるんだ?
ランクイン≒面白い動画。手軽に楽しめるのがランキングだと思ってるが違うのかね
この仕様変更は一長一短。
ただ短くなった部分の方が大きいから皆文句言ってる。
ランキング使わないユーザも相当数いる事は事実だろうけどね。
とはいえ、
今回の変更でランキングに依存してるユーザが激昂する事くらい
いくら運営でも分かりきってる事でしょ。
とりあえず今は当座のストレスを発散させておくのが妥当じゃない?
工作対策なんて後付けの理由だろどうせ・・・
単に更新速度落としたかったか
本当に思いつきでやるほどの無能だったかのどちらかだって。
カテゴリがスクロールしてうざいんだけど。
カクカクの問題関係なしにうざい。意味あんのかよこれ
何この糞機能・・・・目が痛い、目が痛い
ニコ動利用しはじめて、約10ヶ月、初めて要望掲示板に書きます。
・週間ランキングがデフォなんて、新鮮味が極端に薄れる。
・デイリー(昨日のランキング)が最新ランキングなんて冷めたスープ
・ホットリストはどういうものなのか理解できない。使わない。
・せめて当日のランキング、3時間毎とか作って欲しい。
・このままだと、自分はニコ動を利用する機会が確実に減るだろう。
まだ元に戻ってないとか 早く戻せ
今回の変更はランキング依存解消ではないだろう。
週間やなぜか昨日のランキングなんてものは残してるんだし。
>>150
CMだって市場だってプレミアだって
見る人間が多いから機能するものだろうに
自分の足を食って飢えを凌ぐタコかよ
目から脳に来て頭痛がする・・・・・
ページ左側。
明日の生放送
覚悟しておけよw
ランクイン=面白い は無いだろ
神曲メドレー なんてぜんっぜん面白くないのに上位くる
TWITTERより戀塚さんのホットリスト導入前の主な発言
動画が文脈を設定するシステムである以上、いかに動画を供給するかが動力源なのは前提だのう
見る側として、タグなどで好みのジャンルへ到達できてない人にはものたりなく感じてるだろうからのう。
タグと適切な掲示板追っかけてればおおよそ最新動向は分かるけど、もっと弱いコミットメントでもついて行けるガイド
気に入る動画に出会うまでの間は、あまりポジティブな手がかりは無いんだよなーシステム的には
まー私もわからんけど変えてどうなるか見てみるってことには価値はあると思ったり
現状のトップページに見る価値が無い(と言ってしまう)のも問題かなー
ランキングを見てニコニコはこういう動画しかないのか、と去る人は多い
あと、めまぐるしく変化しすぎるのでたまにしかアクセスしない人はおいてけぼり感が強い
社会人は新着動画を見て探すほど暇が無いんだよ。
とかいって過去の作品にも興味は無い。
さっさと新着ランキング復活させろ
明日が楽しみだ
どれだけ野菜が収穫できるんだろう
運営長(笑)のブログ更新されてね?
ほんっとに
ユーザー組合みたいなものが必要な時期と思うよ
ユーザーと運営の間が離れまくってリアルタイムで声を聞かない
聞く気が無い
なら伝える部署が必要なんだ
明日の生放送はランク戻せで埋めてやるよ
サリヤごーめんね☆
紙の新聞のように昨日のことしか見えないランキング
しかも、意見を反映して1時間ごとの瞬間最大速度ランキングを新たに設けます、だと?
何を勘違いしてるのかねw
俺プライベートでWebサイト制作してるけど、
「表示に不具合がある?Safariだと快適ですよ^^」
なんてとても言えんわ。傲慢過ぎ。
レンダリングに不具合ありまくりでもシェアNo.1のIE6で快適に見られるようにすべきだろ。
一時間更新って、
ゴールデンタイムに大量の工作動画が上がってくるってことかい?
かんべんしてくれよ。
>>148
どういう理由でかは様々だろうが、ある人間がランキングを上げたいから操作する。
ランキングが上がれば見てくれる人間が増える。
一見すればいい事のように見えるが、それはランキングとしてどうなの?
ある特定の人間の操作が再生数を左右するってどうみてもおかしいだろw
それにあんたの言い分は、全て人任せで楽をしたいだけの言い訳にしか聞こえんぞ?
運営何考えてるの?何で週間がデフォなんだよw
今までのほうが確実に使いやすい。
初めてここに書くけど、最低な変更。
「これまでのランキング」+「ホットリスト」なら意味が分かるが、
新鮮みのないランキングを見る意味がない。
これまでのランキングの補完的機能のホットリストなのに
ランキング自体を無効かするなんてバカだね。
こういう改悪にも不平不満を言わない人間を集めようと
してるんじゃないのか?
そういうやつらはプレミアムが値上がりしても使ってくれるだろうし、腰の低いお得意様を獲得しようと考えてるんだろうな
よくよく考えたらランキングなんてどうでもよかった
工作なんて勝手にやってろよ
自分の好きなジャンルの動画を見てればいい
流動性落ちてる
旧ランキング消さなくてもよかった
新verと併用したらいいのに
こりゃ改悪TOP以上のブーイングだなw
とりあえず、この悪い状況を壊すには、あえて森の妖精軍団にがんばってもらわねばいかんな
ぐっちゃぐちゃにしてやるからな 明日の生放送
それまでに対応しろよ運営
>>176
毒を持って毒を制す、か
ひとつだけやってもらえばいいんです。
ランキングを元の仕様に戻してください。
お願いします。お願いします。お願い。
>>176
基本的に工作は嫌いなんだがな。
今回ばかりはぐっちゃぐちゃにしてやらんと。
だから、有力職人は今は本当に投稿しないで!
>>160
動画自体の面白さとは別に、コメントをしたい、つけたコメントの反応が見たいといった、
祭りを楽しみたい嗜好も一方ではある。
だがこれは、適切な頻度で更新しないとマンネリ気味になる。
つまらない動画はどこまで行ってもつまらないからだ。
新旧併用で、どれをデフォルトにするか決められればいいのに
今回の変更は単なる押し付けでしか無い
>>170
それで今回の改変が良いことにはならないだろう。
工作なんてどっちでもいいから昨日のランキングとか見せるのやめろって言いたいんだが。
ただでさえ良かれ悪かれ知名度高い動画はほったらかしでも上がる上
編集が上手くてもジャンルや題材的に流行ってないだけで上がらない動画があるのに
この仕様じゃ1位は荒れるし編集が上手い動画は埋もれるし
それにカテゴリをストーカー仕様にする位ならフレームでカテゴリ一覧にした方がマシ
運営は何をしたいのか
新参の動画が上がらず古参歓喜だと思ってるのか
流行を作ってデコメにして売ろうと思ってるのか
押し付けな上に事前告知なし予告を変更一時間後にする始末
何の説明無いまま法律を変えるようなこともやってる上に改悪だから
評価最悪だ
ここに書き込むような人たちは>>161に書かれている運営が獲得したい人々でなく、
既に流行についていけて好みのジャンルにも到達できるヘビーユーザーなので
話が噛み合わないのも当然だろうな
>>170
それは工作員に言えよ。
ランキングから支持があると判断して俺らは見ているだけだし、
外れだと思ったら見ねーよ。
というか、何で楽しちゃダメなの?
なんでここの運営は
やることなすこと全てクソなん
>>188
うんこだからじゃね
今回の改悪での主なメリット
・ランキングの中の人が楽になる
デメリット
(ry
>>186
ぶっちゃけ、それが正確なところでしょうね。
言いたくはないけど、ここに書き込んでる時点で
全体から見れば少数派なのだろうし。
ああ、悲しい。
お前ら運営にざまぁwって言ってやりたいなら
みかんに1票いれろ
開発者ブログ見てきたけど、
何故現行のランキングを存続させようとしないんだ?
ホットリストと同じで
1時間ごとにリセットするのも結局使い物にならないだろうし。
外のサイトで集計しろってことなのかね。
プレミア会員やめろってことなのかね。
工作の問題で今回の変更をよしとするのは少々話しがずれてる。
戻してほしいのは、不便だからであって工作は関係ないし、
システムが変わったから工作がなくなるという根拠もない。
>>189
うんこでもある程度の体調を教えてくれるぞ
うんこに謝れ
とりあえず今日の新作で面白そうなものって
新着から手当たり次第に探さないと駄目なのか?
Nice ranking.(改悪という意味で)
早く元に戻らないかな
東方アイマスボカロみたいな工作ジャンルを潰すことができるから今回の仕様変更は大歓迎
日程予告もなくシステム変更を行ったのは非常に問題だったと思います
今日上がった動画はシステム変更の影響をもろに受けています
これでは一生懸命動画を作る作者さん達を軽視してると言わざるを得ません
>>193
考えれば考えるほど、1時間更新ランキングってのは
これほど工作しやすいランキングもないからな。
かなりランキングに依存してたんで困る。
ホットリスト使えって事なのか?
何か見たことあるような動画ばっかだ…
>>195
うんこごめんなさい
動画ランキング >> ゲームランキング
週間ゲーム人気動画ベスト5!
1位 再生:451,966 コメ:68,108 マイリスト:14,539
テトリス ザ・グランドマスター 認定モード
2位 再生:96,041 コメ:4,510 マイリスト:5,204
【合作】東方で後者【描いてみた】
3位 再生:124,692 コメ:10,818 マイリスト:4,910
【MHP2G】ランサー夏期講習'08 (対ディアブロス亜種)
4位 再生:51,979 コメ:6,679 マイリスト:4,227
【東方】パワプロクンポケット 幻想郷編OP【パワポケ】
5位 再生:109,075 コメ:24,100 マイリスト:4,000
[手書き]東方マンガをかいてみた2
これが一週間続くのか
>>161
こいづか氏、完全に勘違いしたな。
たまにしか来ない「ライト」層が、ランキング見て変わっていなければ、
「あ、ここつまんない」
という印象を「強烈」に持つだけだぞ?
なんでランキング番組が一般層に一定の視聴率を持っているかわかってないな。
ありゃ、「間違いなくいつも新しい」からだぞ。
小売りやってりゃ誰でも知ってるわこんな事。毎月意味も無く閉店セールやってんじゃないよ。
>>183
いいじゃん昨日のランキングでも。
たしかに新鮮度は薄れるのかもしれんが(俺はその気持ちはわからん)、
そのかわり工作の効力が減る分だけ純粋なランキングが見れると思うぞ。
というか、昨日も今日も対して変わらんだろw
そこらへんの違いがランキング厨とそれ以外の違いなんだろうな。
>>198
今回のニコのシステムに近いPIXIVでは
ボカロと東方が鬼のように強いんだがな
>>205
お前このスレ全部読んでから来い
運営並のアホかお前は
工作の能力UPだこのやろうが
まず工作対策としても何故変えたのかわからん。
なんで左のカテゴリがついて来るのかはもっとわからん。
ランキングに金魚の糞がくっついてくるんだけど……なにこのエロサイトみたいな設計。
今回は工作動画でランキングの仕様潰せばおk
次のランキングは上から下まで森の妖精でおk
まともに機能させないことも抵抗の手段の一つ
http://koizuka.tumblr.com/post/43160925
とりあえずここ読んだら運営の意図は少しは理解できるんじゃないだろうか
ここで文句言っても何やったって離れない(と思われてる)ヘビーユーザーでは運営は動かせないだろ
どうやったら一般人やライトユーザーをもっとニコニコに呼び込めるのか新たな提案をしないと
現状ではアクセス数が減少傾向にあるので彼らも焦ってるんでしょう
今回の仕様変更は
工作大歓迎だろ
工作職人歓喜
プレミアは定額だし、毎日見に来てるニコ厨を減らして
サーバーの負荷を減らしたいのかな…
プレミア会員が減りそうだが
>>205
工作職人にガソリンを注いだ形になってるわけだがw
にわか工作は確かに減るが、兄貴誕生際みたいな工作職人は水を得た魚状態になる。
変更加えるたびに文句言われるんだから
事前に何をすべきかわかるだろ
デフォルトが週間マイリストなのもいみわからん
デイリー再生とかコメントにしたら?
動画サイトとしてさ
多分、今回の改悪で、いつもニコニコを良く利用している人が得をする事は一個も無いので、こんなに騒いでいるんだと思う。
多分、ランキングが目安になっている人も多いって事かもね。
以前から時報がウザイとかアンケートとかゲームとか、そういう運営の改悪でも我慢してきたが、このランキングは酷い…
昨日の動画で流行ったのしか見ない奴が続出してるので、今後、ランキングの意味が無くなると思われる。
寧ろ、新作が埋もれるようなランキングなら無くなった方がマシだな。
何で新規のユーザーを増やすどころか、今までのユーザーを減らす努力しか運営はしないんだろう…
この改悪もアクセスが集中して、サーバに負荷がかかるのを防ぐ為だと思われるが、その為にユーザーを減らす方向で考えるなら廃れてくだけだと思う。
>>205
より反映されないランキングになってる。
みんながみんな新着動画を全てチェックすると思うか?
ニートでも無い限りそんな暇ねーよ。
>>213
来る人間減ったら宣伝収入も減るんだがわかってるのかな
運営氏ね
>>168
いるんだよなぁ、自分の使ってる物だけに対応させようとする馬鹿
知識はあってもシェア取っている物への対応が先と分からない馬鹿
これだけは言える
どんな手を使ってでも週間トップ5に入れば再生米はガンガン延びる。
ランキングがエロサムネや久本、アニキで埋め尽くされるのは目に見えてる・・・
とりあえずランキング工作しまくって全力で抗議しますね
工作氏ね派の人間は恨むなら運営の改悪を恨んでください
はやく前のランキング集計方法に戻せ
マジで元に戻して欲しいわ
ホットリストが本当の意味でホットじゃない。
過去10分に多く再生された動画のランダム表示だそうだが、
母数を100個とすればこのホット率はピンからキリまである。
ましてや10分以内となると、時間帯で利用者の志向が変わりまくるだろう。
で、8〜9割方は結局デイリーランキングか週間ランキングから来てる。
印象としてはランキング動画をランダムで表示しただけ。
そんな中でまったく見たこともないサムネの動画は地雷臭がしてクリックしづらい。
時報みたいに俺達の声無視して
大反響!見たいな感じで続けてくのかな・・・うぜー