本格的に海外展開するなら、国別ランキングが必要ではないでしょうか?
現状では当然、日本人にしかわからないネタでランキングが埋まってるわけですが、これでは外国人はしらけてしまうでしょう
総合ランキングとは別に国別でもランキングを作らないと、
成功しないのではないでしょうか?
また、コメントも国別に切り替えられないと、日本語だらけの
コメントを見ても面白いとは思えないでしょうし、遠慮して
コメントをしなくなるのではないでしょうか?
海外版に日本語で書き込んでる屑自重しろよ、同じことされたらいやだろ。
あと海外版は日本のコメと再生を混ぜるな、向こうで何が人気なのかわかりづらい、海外は海外で閉鎖的に楽しめるような工夫が必要だ、それがyoutubeとの差別化。
激安市場→www.zzbag.com←
◆スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆当社の商品は絶対の自信が御座います。
◆S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
↓↓↓
→www.zzbag.com←
>>42
その通りだな
海外のやつに日本語で書き込んで占領してるやつまじきめえ
あいつら何なんだろうな?
政治ランキングは教養と一緒にすればいいと思う
このままだと政治ランキングは釣り動画みたいなので溢れると思う
>>47
スレ間違えた
海外展開しても赤字が増えるだけだろ
どうやって回線代を回収するんだ
海外鯖過疎すぎだろwwwwww
というかドイツ、スペインのチョイスがわからないwwww
英語鯖は必要だね。
今のニコニコ動画はやれること殆どやりつくして、それでも赤字。
無理に要素を増やして逆に悪くなっていってるし。
黒字にするには別のところから広告収入等を得るしかない、、海外とか。
いや、、もはやyoutubeに遮断された時点でビジネスモデルは崩壊していたのだろう。
削除済