本格的に海外展開するなら、国別ランキングが必要ではないでしょうか?
現状では当然、日本人にしかわからないネタでランキングが埋まってるわけですが、これでは外国人はしらけてしまうでしょう
総合ランキングとは別に国別でもランキングを作らないと、
成功しないのではないでしょうか?
また、コメントも国別に切り替えられないと、日本語だらけの
コメントを見ても面白いとは思えないでしょうし、遠慮して
コメントをしなくなるのではないでしょうか?
”管理” ◆JQxQAYTWJEとの語り場4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1212661917/l50
あなたの意見・質問・愚痴にすべて管理がお答えします
荒らし・中傷が目的でなければ誰でも大歓迎です
さぁあなたも管理スレへGO
>>21-22
今は国別にコメ鯖が分かれてるね。
んで、外国鯖はコメ少なすぎて成立してないので、再生画面上部に各国語版のまま、コメだけ
日本鯖から表示するリンクが出てる。で、それを押すとURLが特別なものになって日本鯖の
コメが表示される。
この海外鯖の過疎っぷりはそれらの国から実際に人が来て、海外の言葉でコメを付けて
くれないと解決しないだろう。
運営はサービスを開始した国に対して何か宣伝活動はしてるんだろーか?
それやらないとそう簡単には人増えないとおもうんだが。
日本の場合2chで盛り上がった事は事実。
海外版の2chを探して、宣伝するしかないな。
その国その国で一番でかい掲示板が何処かは知らないが・・・。
海外ではやるとか簡便
日本だけでやってくれよ・・・
Youtubeも日本に展開してきたしな
別にニコニコが海外進出乗り出しても何の問題もないんじゃない?
はやるかどうかは別にして
海外版に日本語でコメしてる連中がウザすぎる。
日本語のコメを非表示にできるようにしてほしい。
とりあえず海外タグはきちんと分けて欲しいな。
API上ではごっちゃになってて使いづらい。
荒らしの対象になってばっかで役に立たないし。
なんか向こうの人にはほとんど知られてないみたいだな
運営もっと宣伝しなよ
対応しましたって言うだけじゃ誰もこないし
日本語であふれちゃったらあんま意味ないじゃん
自分はテキサス親父と連絡を取ってます。
先日、ここが元の動画を紹介したら喜んでいただけました。
彼はニコニコの英語版を作って欲しいそうです。
海外向けのサイトを作るならなんで英語のを真っ先に作らないんでしょう?
自分からもお願いします。英語版のサイトを作ってください。
本当に国際的なサイトになりたかったから、英語版も作るべき。
英語圏からではない外国人だってけっこう英語のサイトも利用するし、外国人が英語ではない言語で他の動画サイトにコメントをしているのを見たことがあるけど、けっこう彼らは英語でコメントもしたりしてるよ。
英語版はGoogle(YouTube)と完璧に敵対することになるから、すぐに対応はしたくないらしい
海外進出だと、こういう問題がでてくるからだなぁ
まぁ、ここは夏野さんに頑張ってもらいたいところです
一番重要なのは英語の広告集めることだろ……
英語広告もないのに英語ユーザ集めたら赤字が膨らむのは目に見えてるし
英語版が無理なら英語の次に需要がありそうなフランス語版を作ってくれ。
国別ランキング?
プレミアムに入りそうもない無駄飯喰らいの連中に来られても迷惑なだけ。
あとニコニコに少数入り込んでる中国人や朝鮮人が中国語やハングルで
書いてるののうざさわかるだろうが。金を落とさないただの荒らしだぞ。
なんでTOPの1番上の配置が元に戻ってんの?せっかく慣れてきたのに
掲示板で散々叩かれたからか?
いつも思うけど、レイアウト変更が叩かれるのは配置が悪いとかじゃなくて、”事前予告無し”に変更するからだっていうのになんで気づかないんだよ・・・
スレチスマソ
>>35
現時点で十分英語圏の奴らもうざい。
2chのゲームハード板みたいに喚きまくって荒らす日本語が変な奴が
大量にわくぞ。
海外版に日本語で書き込んでる屑自重しろよ、同じことされたらいやだろ。
あと海外版は日本のコメと再生を混ぜるな、向こうで何が人気なのかわかりづらい、海外は海外で閉鎖的に楽しめるような工夫が必要だ、それがyoutubeとの差別化。
激安市場→www.zzbag.com←
◆スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆当社の商品は絶対の自信が御座います。
◆S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
↓↓↓
→www.zzbag.com←
>>42
その通りだな
海外のやつに日本語で書き込んで占領してるやつまじきめえ
あいつら何なんだろうな?
政治ランキングは教養と一緒にすればいいと思う
このままだと政治ランキングは釣り動画みたいなので溢れると思う
>>47
スレ間違えた
海外展開しても赤字が増えるだけだろ
どうやって回線代を回収するんだ
海外鯖過疎すぎだろwwwwww
というかドイツ、スペインのチョイスがわからないwwww
英語鯖は必要だね。
今のニコニコ動画はやれること殆どやりつくして、それでも赤字。
無理に要素を増やして逆に悪くなっていってるし。
黒字にするには別のところから広告収入等を得るしかない、、海外とか。
いや、、もはやyoutubeに遮断された時点でビジネスモデルは崩壊していたのだろう。
削除済