現在表示しているスレッドのdatの大きさは282KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
コミュニティ専用(ニコニコからは見れない)の動画を投稿できるようにはできませんか?
もしくは非表示設定のときにコミュニティには表示許可などができるようにしてほしいです
>>co155219
>>sm9815843
>>co261518
>>co217189
>>sm9753933
これなんだけど
上の動画の前に
ニコ生三大生主
と書かれてます
だから正しくは
ニコ生三大生主
>>co155219
>>sm9815843
>>co261518
>>co217189
>>sm9753933
ですね
あと、動画やコミュニティへのでかいリンクも出るためかなり邪魔でもある
ニコ生三大生主の件は確かにやめてほしい。
というより一体どれだけのコミュに同じ書き込みしてるんだ?
コミュの人数が3000人以上のところではほとんど目に着くし。
一体いくつアカウント持ってるんだよ。
というよりどんだけ暇なんだか(飽
組織犯か?
ニコ生三大生主がどこのコミュニティに書き込まれたかを書いたほうが効果的じゃないでしょうか?
運営がここみてるかわかりませんけど・・・
とりあえず
『一つの鬼畜を制覇し新たな冒険をしそして生還しさらに冒険を続ける男 まっくすを応援するファンが総結集する集会所』
には常にニコ生三大生主荒らしが居るな
チャージマン研!(co1562)で関係ない動画を連続登録して荒らしてるチンピラがいます。
投稿者が登録したわけでもないのに、登録されたコミュニティが動画タイトルの左に表示されるのって最初からそうでしたっけ。
出身コミュニティの場合限定だと思っていたのですが。
投稿者が出身コミュニティを指定していないときに、
関係の薄いコミュニティに登録されると投稿者が迷惑しそうな気がするので、
出身コミュニティだった場合に限定した方がいいと思います。
掲示板で荒らしを削除したあと、「この書き込みは削除されました」って爪跡が残るのが嫌だな・・・
>>924
わかる。跡形もなく消してほしい
コミュの掲示板の件ですが、返事がきたら
コミュのトップに、「新着メッセージがあります!!」と表示することはできないのでしょうか?? ニコニコモンズのように、掲示板にあたらしい書き込みがあると知らせてくれるようにしてほしいのですが。。。 コミュのオーナーはもちろん、参加者でもこの機能は働きます。
一度コミュニティ出身として設定した動画はコミュニティ無所属の動画にすることはできません
その動画を削除して、同じ動画を今度は無所属でアップロード
解決方法はそれしかありません
↑
これ、なんとかならないの><
コミュの編集画面大きくならないのかな?
とてもやり辛い・・・^^;
コミュの管理項目少なすぎる。
嵐があるとその特定がほぼ不可能。コミュ人数が多い場合。
管理人なのに追加された動画の編集ができない。
新参加者の動画設定だけじゃなく、全参加者の動画設定権限もいじれるようにならなかったら意味ない。
管理人の自治にまかせるといっといて、管理項目少なすぎる。
もう1日も早くコミュニティの入会数を増やして欲しい!!
枠数が何十倍にも増えたのに、プレミアですらたった200って一体何考えてるんだよ!!
運営様いつもご苦労様です。
ニコ生が大好きなので、マイページのコミュニティとウォッチリストの所にもコメント入れられるようにして欲しいです。
この人のこんな所がお薦めとかのコメントとか入れたいんです。
よろしくお願いします。
コミュニティ内では、オーナーは匿名の発言でもユーザーを特定できる。
オーナーは交代することがある。
よって、今は匿名で発言できても、いつの日か意図しない誰かに発言者を特定される可能性は否定できない。
掲示板に書き込みできるかどうかの権限を増やして欲しいです。
コミュ担当者のユーザーの満足度を上げるための企画力・実現力は本当にダメだな。
コミュ出来てもたいして盛り上がらずに死に体になってたところをユーザー生放送に
助けてもらったのに、コミュ側は何時までも機能は増えず、不便なままだ。
掲示板複数化の案件はずっと放置だし、大百科側でコミュ記事作ってくれたのに
未だにそこへのリンクも貼らない。
問題になっているコミュジャックへの対策もまったくおこなってない。
コミュレベルもLV99が続出して、そろそろ上限あげたほうがいいのに放置。
コミュのタグをオーナーだけしか付けられなくしているせいでグチャグチャで
ほとんど機能してない。
比較的最近実現したのはオーナー移譲が実現しただけだ。
あんだけ叩かれないと動かないのか?コミュはよ。
13951402←ニコ生3大生主の書き込みしてるアホ
もうニコ動自体からIPBANしてくれよ
コミュニティプロフィールの編集やシンボル以外にも
コミュ全体を色や形の編集ができるようにして欲しいです。
Iphoneアプリが出来ましたが、google携帯用アプリは出ないのでしょうか?生放送を携帯でも観たい!!
あげ
co316000
↑こいつ女の子目的過ぎてうざくない?
コミュニティ動画にそのコミュニティに関係のない動画ばかりを
アップして(ひどい時には1時間に100の動画を)、
コミュニティ参加者に迷惑をかけている人がいます。
その人をニコニコから追放したりはできませんか?
実際に co4035 のコミュニティでは、関連のない・もしくは違反動画ではないか
と思われるグロテスクなものも追加され非常に迷惑をしています。
ニコレポにもその動画らが表示され、嫌気がさしたコミュニティメンバーが
どんどんコミュニティを退会してしまっています。
大至急どうにかしてください。よろしくお願いします。
運営様方いつもお疲れ様です。
コミュニティへの要望ですが、オーナーが1人ですと、不在時の荒らし等への対応が困難となります。
そこで、副オーナーのような機能を作り、よりコミュニティの管理を徹底できるようにしていただけませんか?
ご検討宜しくお願いします。
コミュニティ動画登録は、
動画のうp主かつ、コミュニティ登録者のみ
実行できるようにして欲しいかな。
あと、再生・コメントの可否設定が異なっていたら
同じ動画を登録できちゃうのはバグとしか思えないんだ・・・。
コミュニティ退会まで辿り着けません。
初心者にもっとわかりやすくするべき。
ニコレポメールをコミュニティ毎に受信可否を設定させてほしい。
更新頻度の高いコミュニティのは要らないけど低いのは欲しい。
>>871に同意
もうコミュのほうの迷惑行為に対応してくれよ いいかげん
>>940>>946同様
コミュニティに迷惑宣伝コミュや違反動画を貼るのを出来ない様に
してください。超迷惑してます。遊園地なんかに金かけるよりこ
う言う本当に困っている人達の話しを聞いて欲しいです。
コミュの掲示板のコメントはどうやって削除したらいいんでしょうか?
コミュニティーの具合がおかしい。
動画投稿権限剥奪してもそれが反映されない・・・
ほんとうに困っているので、どうにかしてください・・・
>>949
手間だがコミュオーナーだったら
メンバー一覧の各メンバーの名前のしたにある
編集 から 動画投稿を許可しない にチェック入れてくしかなさそうだな
それでも投稿されるなら運営の対処待つしか。。
コミュ主がコミュニティ動画の登録者を特定する方法が欲しいんですが
>>951
現状だと登録者の特定方法は無いです。
もし特定できたとしましょう。
あなたは特定した人物の動画登録権限を停止すると思う。
けどコミュ退会→即コミュ参加のコンボで設定はリセット。
荒そうと思えば何時でもリスク無しで荒らせちゃうのが今の現状。
動画荒らしが出たコミュのメンバーみてけば
特定はできそうだが(どうせおなじアカウントでやってるだろうし)
時間が超かかるけど
有志募ってやってみるか?
コミュと無関係な動画貼りがウザすぎる
運営は遊園地とかいうやつより先にこの問題を何とかしてくれ
あげ
動画チョクチョク止まるなめらかに動けよ!
>>951と>>952に一票。
・コミュ主がコミュニティ動画の登録者を特定できる機能
・動画投稿権・生放送権の設定を、該当者が退会しても消さずに残しておき、再度参加の場合以前の設定を受け継ぐ仕様
あとは>>940の対策として、
・動画投稿時の出身コミュ設定によってではなく、動画ページの「この動画はコミュニティへの登録ができます」リンクによってコミュに動画が登録された場合、ニコレポを表示しない
レベル70を超える総合コミュニティのオーナーをしています。
総合コミュなので、大量の新規入会者にも動画登録権限を与えています。
しかしそれを悪用されて、コミュの趣旨と関係ない動画を繰り返し投稿されてしまいます。
以下のような改善を要望します。
・コミュ動画登録不可になったユーザーは記憶して、再入会しても登録不可のままにして欲しい
・動画毎に、コミュニティへの登録NGが出来るようにして欲しい
・動画の“投稿者”ではなく、コミュニティへの動画“登録者”について、コミュオーナーがすぐに把握出来るようにして欲しい
コミュとは関係無い動画を繰り返し登録されて、
しかもその都度対応するしかなく、大変迷惑しています。
動画の投稿者とも無関係なので、投稿者も迷惑すると思います。
早急な対応をお願いいたします。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1277616546
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1277616540
上記動画を沢山のコミュに動画登録されている状況です。
そのコミュに不適切である動画登録者を簡単にNG設定できるように改善して頂きたい。
957 BeDai氏のご意見には賛成です、沢山のコミュ主やコミュメンバーが迷惑している状況で、これを放置するのは問題かと思います。
早急に対策を講じるようお願いいたします。
最近本当に関係のないコミュへの動画登録荒らしが多いですね。
マイページを開くたびに、複数のコミュに同じ動画が投稿されたお知らせがあり
「暇な人がいるものだなぁ」と呆れています。
毎回削除対応に追われるコミュオーナーのみなさん、本当にお疲れ様です。
この話題で殺伐としてしまう掲示板も少なからずありますしね…
殺伐としても悪意のある登録者が喜ぶだけなので、
話題に出さないことが一番だとは思うのですが
どうしてもそう出来ない方もいらっしゃいますし。
動画登録荒らしですが、ひとつの動画に対して登録できるコミュニティ数を限定するとか
コミュニティ登録するには動画アップロード者の許可が必要にする、など
動画自体に対しての何らかの対処をしないといつまでも続くような気がします。
とはいえ、上記の提案も素人考えなので色々と不備があるので
単に例として挙げているだけではありますが。偉そうにすみません。
正直、この手の荒らしは一つのアカウントが停止されても
またすぐ別のアカウントで遊び始めるようなイメージがあり
特定作業にあまり意味はないような気がしているので…
最初は自分には関係ないと思っていたコミュニティ機能ですが
生放送を見るようになってから頻繁に利用させて頂いているので
このまま煩雑とした状況が続いて過疎化してしまうのは
もったいなく思います。
早急な対応をよろしくお願いいたします。
ここ数日、上記の荒らし行為が激しくなっています。
ニコレポがこれらの動画で埋まりつつあるんです!!
早急な対応をお願いします。
本当に切実ですよこれ・・・
改善するとか検討するとか一言ぐらい発表して欲しいです。運営さん
どうも高レベルなコミュニティーなどで
手当たり次第荒らし回っている様子、
数千人規模の新たな荒らしを放置するのですか?
957のBeDaiさんのコミュメンバーです。
上記の様な荒らしを見るたび不快な気持ちになります。
早急に対策を講じる様にお願いします。
このまま荒らしを黙認するのですか?
コミュ動画の荒しはどうすれば良いのか?
これは、某コミュで何度も削除してるのにコミュ動画に登録し直されます。
どうしてコミュ運営主がupした人間を特定し追放出来ないのであろうか?
プレミア会員はコミュ200まで登録できますよね?
多くなると探すの大変です。
参加中のコミュニティーの所をグループ分けができると楽な気がします。
お願いします。
>>964 のコミュ荒らしは相当なヒマ人が常時張り付いて、削除された瞬間別のコミュに貼る、というのを手当たり次第行ってるような印象。
コミュのレポート見ると、平日の日中に数時間間隔で同じ動画がコミュ付けされてるのを見ると、コミュオーナーの苦労がいかほどかと心配になります。
宣伝した人間が把握できるのだから、コミュ付けした人間を把握することも可能だとは思うのですが、いかがなものでしょうか。当然その人間にはペナルティの付与を。
とはいってもそいつが別アカウント作成したらイタチごっこにしかならないので、コミュ付けはアップロード者しかできないように仕様変更する、また削除後の連投や別アカウントによる同様行為を防止するため、コミュオーナーが関連付けを禁止する条件を設定できるようには出来ないものか、と考えます。
銭も落とさないで荒らししかしない人間に配慮してやる必要性は微塵もないと思いますが。
運営さん!
頼む、コミュ荒らしが欝陶しいんです。
オーナーにNG権限の付与、よろしく頼んます!
>>964
とりあえずの当面の対策としては↓からコミュニティからユーザを抹消した後
http://com.nicovideo.jp/member/co******/12364821
co******に自コミュのIDを入力して
新参者に動画投稿させない設定にすればおkです
特定ユーザのコミュニティ参加ブロック機能が必要だと思う
あと、コミュニティ掲示板に対してのNGワード設定やコミュニティ動画への登録禁止動画とか
少なくともこれらの機能が実装されれば大分上で言われているような問題は解決すると思われる
さっさと修正してくれよメガネ君
そんなに難しいことじゃないだろ?
コミュニティの参加者の検索に「名前順」の追加と、
コミュ動画として登録された場合、登録した参加者の名前はわかるようにしてほしいです。
参加人数が7000を超えており、荒らしの特定もできず、検索にも相当な労力が必要で困っています;
コミュ動画を登録した人の一部の情報が他のどの参加ユーザーにもわかるようにしていただきたいです。
そうすれば操作は簡単ながらも多くのコミュ問題が解決出来るはずです!
http://com.nicovideo.jp/community/co240850
↑問題の動画の投稿者のコミュ
つい数週間前までお知らせで「どんどん宣伝してくださいw」
と書いていたがこの騒動で消した模様
クローズコミュニティで掲示板が削除だらけなのも納得がいく
コミュオーナー名が検索にかかるようにしてほしい
>>973
http://www.nicovideo.jp/user/2137905
その動画投稿者、動画コメントで煽ってるしタグ編集不可にしてるし確信犯でしょ?
動画削除+BANでいいよ、面白いこと出来ないくせに荒らしで目立とつしか脳のないゴミ。
あと、コミュニティ動画に設定して回る宣伝をアンチがやったり悪用しだしてるみたいだから
生放送によるコミュジャックへの対策と同様に、コミュニティ動画への登録をデフォ設定では不可にするように設定を追加変更するべきだと思う。
>>975
それダミーだろホンモノはプレミアム垢のこっち
http://www.nicovideo.jp/user/16696764
あとコミュニティ動画貼りまくってる複垢がこれ
http://www.nicovideo.jp/user/12364821
http://www.nicovideo.jp/user/16696764 プレ垢(本垢)
http://www.nicovideo.jp/user/2137905 コミュ荒し用
http://www.nicovideo.jp/user/12364821 ダミー垢
多くの人に迷惑を掛けるこの荒し行為は利用規約に反していると
思います。
何らかの対応をお願いしたいです。
>>977に挙げられたユーザの利用規約の違反行為の観点で見ると
・他人の名誉の侵害
・いやがらせに該当する行為
ってところか?どちらも曖昧ではあるけれど
の動画が多数のコミュニティに登録されてあたかも動画投稿者がコミュニティ動画荒らしをしているかのような汚名を被ってる点は確かか
# 禁止事項(抜粋)
* 他人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)
* 他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
http://info.nicovideo.jp/base/rule.html
運営の対応は??
>>979
二日前からコミュに登録されなくなった・・・
これは対応したのかな?
うーむ
コミュニティ動画の投稿者確認機能実装されました
過去ログ読まずに俺は書くッ
プレミアムのコミュ上限解除してー(´・ω・`)
200に調整するために過去に2〜30個ぐらい渋々減らしたけど、できれば削りたくないんです(´・ω・`)
みんなでチェリーを歌ってみたおってのしつこくコミュ動画に投稿してるやつを荒らしで対策・駆除してほしい
まだ早いかもしれないけど、次スレです。
ニコニコミュニティについての要望 part2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1278735342/
ここに書けばいいかはわかりませんが、
ニコニココミュニティの
「参加中のコミュニティ」のページがみ辛くなりました。
検索の件と同様に、「左右に目を動かすのはきつい」
という話題があったにもかかわらず、そこを大画面で三列にしている。
結果大きく目を動かす必要があるので……
どうかストレスある時に目を余計に疲れさせないでいただきたい。
これに際してもう一つ言わなければならないと思いますが。
三列にどうせするなら生放送検索を三列にしてあげてください。
前のほうが見やすかったです。
参加コミュを500くらいにしてください。
200じゃ足りません
マイリストとかは増えたのに参加コミュはいまだに変化無し
何か理由でもあるのだろうか
増えない理由は、そう簡単にコミュレベルが上がってもらっては困るからだろうね。
ニコ生初期ならちょうどよかったけど、約40万まで増えた今も同じ上限数じゃ完全にバランスが崩れてる。
昨今の生放送数の増加から
コミュニティ参加数が200じゃどうしても
少なく感じてしまいますね
プレミアム1000、一般200くらいまで増やして
ほしいですね
運営さんへ
コミュニティ動画の投稿者確認機能実装
テラGJ
乙でした
コミュニティ専用動画として動画をみるメリットがほとんどないと思うのですが
生放送リクエストもできないし、通常コメは薄くしか表示されないし
最低限、通常の動画ページにワンクリックで戻れるようにしてほしい
>>985
マイページから見れば万事解決じゃない?
http://www.nicovideo.jp/my/community
>>992
ワンクリではないが宣伝押してから表示されてるサムネ押せば通常の動画が見れる
あとコミュから飛んだ場合の動画のURLが変わっているのはコミュ限動画を他の放送で流せないようにする為とかだと思う
もう少しコミュニティに入れる数を増加して欲しい
プレミアム500 一般200 くらいは欲しい
200だとすぐ満杯になってしまうので
とりあえず、あとはコミュニティへの参加NGユーザ機能実装してくれたら文句ないな
これさえあればコミュニティの設定を色々オープンに戻せる
掲示板の最新ログを10件以上に増やせないかな
5件だと少なすぎ
既出だろうが、一応要望を出しておきます。
コミュオーナーと(できれば常時)連絡を取れる手段が欲しいです。
コミュニティを設立しただけで、その後は放置というオーナーがなんと多いこと。
いろいろ事情はあるのだろうけど、大半の権限がオーナーにあるから、放置されると、新たなコミュニティを設立しなければならないという手間がもったいないです。
個人情報という観点から、メールアドレス等は晒しにくいかもしれませんが、何らかの手段は必要だと思います。
例えば、登録メールアドレス以外に連絡用アドレスを設置するとか(投稿フォーム制にして、アドレスを晒さないようにするとか。)。
荒らしが出るかもしれませんが、そこは運営が厳正に対処すれば問題ないかと思われます。
2010年人財布、腕時計、、雑貨、小物
◆ 当社のURL: http://www.ssscopy.com