現在表示しているスレッドのdatの大きさは282KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
コミュニティ専用(ニコニコからは見れない)の動画を投稿できるようにはできませんか?
もしくは非表示設定のときにコミュニティには表示許可などができるようにしてほしいです
現状、メンバーを強制退会させたとしても自動承認にしていたら意味がない。
一人のためにすべて手動にするのは非効率なので、一度退会処分を受けたら以降その人は承認がないと入れないようにしたい。
動画の出身コミュを修正したいです。
確認したつもりがやっぱり間違ってしまいました。
1年半ぐらい前に投稿した動画なので、手元にソースがない&コメントは残しておきたい…。
コミュのオーナーが生放送始めたらメールで知らせてくれるシステムがほしい
勿論それ専用のメルアド登録システムも兼ねて
ニコで会員登録した時に登録したメアドだとPCユーザーには何の意味もないからね
早くマルチスレッド化してください・・・
あと新着レスを(ニコニコミュニティの)トップページに表示するようにしてください
コミュ参加上限が増えたことでコミュ一覧からコミュが探しにくくなったので
参加コミュの分類が出来るようになったらいいかなと
あと参加申請が必要な所に50コミュ以上参加時に申請送ったら
>参加可能なコミュニティ数を超過しています。
と出て、上限200の対応がまだなされていないみたいなので対応お願いします
ニコニコがメッセを公認ツールとして押していく方針なら、
コミュ更新や生放送の開始通知もメッセで流してくれよ。
コミュニティというか、チャンネルについての要望なんだけど
無料かどうかがちょっと分かりにくい気がする
今ガジェット通信入ったんだけど、無料だよな?って疑問を持ちつつ入った
もしかして分かりやすいところに表示されてて、俺だけが気づいてないのかもしれないけど
一応要望出しときます
57で既出だけど
プロフィール画像を動画のサムネとか変更できるようにして欲しい。
アップロードじゃなくても動画のサムネとか大百科のお絵かきカキコとか限定でも幅は広がると思う。
ほぼ全部白黒の似た画像ってのは寂しいと思うんだ。
複数スレッドいつから対応なるわけ??
新着レス表示はありがたいのですが、表示レス数が少ないのと、
「チャンネル&コミュニティ」ページに表示が無いのが地味に不便なので
改善していただけると嬉しいです。
マルチスレッド掲示板への移行の要望やっぱり多いな。
いつ対応になるかだけでも告知して欲しい。
修正できるようになりました。
ありがとう
>>371
http://nsx.kadaru.mydns.to/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=19
これなんかどうだい?
コミュティをもっと探しやすくして欲しい
レベルの高い順
参加メンバーの多い順
投稿動画の多い順
で探せるようにして欲しい
>>382
キーワード検索でできるじゃん
最近コミュティに入って、関連動画を登録し始めたんだけど、
コミュティコメントは、通常コメントとは切り離されるのね。
本動画のコメント数も増えないし
共有マイリストみたいな感じで使えればいいと思ったんだけど、これじゃ使えない
コミュティ登録動画でも、コミュニティコメントとして投稿するか、
通常コメントとして投稿するか選べるようにして欲しい
コミュティコメントって有効に活用されてんのかな
コミュティコメントと通常コメントを分ける意味がわからない
コミュティ動画と元動画を分ける意味がわからない
再生数が100万越えているコミュティ登録動画でも
コミュティコメントが0のものばかりだし
>>384-385
もともとは別だったろ。
上がっている動画をコミュ動画として登録したばかりは
コメがなくて淋しいという話から通常コメも反映されるようになった訳で。
コミュニティ専用動画だったら関係のない話。
通常コメとして投下したいなら通常の動画へアクセスすればいいだけ。
をを!
コミ所属変更可能になってたのね。
気づかなかった・・・激しく乙!
>>322-323でも出ていますが、オーナー権限を移譲出来るシステムが欲しいです。
(もう出来てたらすみません)
金銭的な問題やアカ削除等でコミュが消滅する危険があるのはもちろん、
長期に運営されたコミュだとオーナーのリアル都合でコミュ運営が不可能になる場合があります。
そういった際に、権限移譲システムがあれば放置・自然消滅しないで済むと思う訳です。
>>160とかの一部権限移譲もある程度実装されてる感じですが、
mixiのサブ管理人みたいに、もうちょっと権限の強い人がいてもいいのかな、とも。
珍しく盛り上がったコミュニティが自然消滅、というのは何とも悲しいので、
もうそろそろ、この辺りのことも真剣に実装を検討して欲しいと思う次第です。
参加メンバーのうち何人がプレミアム会員か表示してほしい
マルチスレッド化に一票。
掲示板の米が7000とかになっちゃうと、
昔の話題もチェックできないし、
何百人もいるメンバーで、いくつもの話題に対して
1つのスレしか使えないとか、無茶だ。
そんな事よりも、共同作業機能の強化が最優先。
投稿者コメント編集権があるメンバーでも、コメントの削除は不可という謎の仕様を一刻も早く改善してほしい。
一時凌ぎとして、投稿者コメントで@置換を使って荒らしの書き込みを消去しようとしたら、
@置換が有効なのは設定した後に書かれたコメントのみと発覚。役に立たない。
マイメモリーを作成してタグから誘導しようにも、メンバーにはタグロックができない。
少々長いので三行に要約:
コミュニティのメンバーにコメントの削除権限を付与できるようにして欲しい。
(コミュニティ動画ではなく、sm*******で表記される方の動画。)
それが駄目ならせめて、タグロック権限を付与できるようにしてほしい。
「掲示板の新着書き込み」 の表示件数をもっと増やしてください。
5件とか少なすぎて・・・せめて20は欲しいです
コメント荒らしが再び増加してきました。
コミュニティの共同作業機能によるコメント削除を一刻も早く実装して下さい。
荒らしのコメントが反応を呼び、反応が荒らしを呼ぶ悪循環に陥ってます。
しかも、同ジャンルの他の動画や外部サイトにまで飛び火しつつあります。
この掲示板を運営の誰が見ているかは分かりませんが、見ているなら担当者に伝えておいて下さい。
この訴えは定期的に続けていく予定です。
コミュニティ動画で重複登録ができないようにするのと削除された
動画が上に来る用にソートできるようにして欲しい
量が多くなってくると管理するのが大変です
マルチスレッドを希望しますぜ。
企画の話を進めていきたいけど、一つの掲示板じゃ話しづらいという事で
したらばの掲示板をレンタルすることに。
要望が少数だから通りづらいのかなぁ
コミュに入れる数を増やしてほしい
75ぐらいはほしい
ニコニコ生放送に関しての要望もこちらで良いのでしょうか。
スレッドを新しく立てるべきでしょうか?
・広告と同じように生放送にも許可/不許可の設定が欲しい
もしくは
・生放送での再生数が反映されないようにして欲しい
です。
理由は「再生数稼ぎ」等、アンチの方からの誹謗中傷・荒らしの原因となってしまう場合があるからです。
>>398
ちゃんと探してね
つ ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1236342783/l50
オーナーしてるんだけど、改善してほしいこと
*参加メンバーの権限の編集ページを個々に作るのではなく
全メンバーを表にして一括で変更できるようにしてほしい
(数百人の変更をするのはちょっとしんどいし)
*>>388さんと同じくオーナーの変更もしくは
複数人のオーナーを可能にしてほしい
*オーナー(無理ならプレミアム会員)のみの手動承認も作ってほしい
(申請※の中に個人的な内容を書いていたりする場合があったので)
3つ目はもう自動承認にしたからそこまで重要じゃないけど、
もうちょっと管理しやすくならないと放置かコミュ廃止しそうだ…
桂ヒナギクのキャラソンのアルバム『HINA』のなかに
入ってる『スクールDays』をだれか投稿してくれませんか?
お願いします(´・ω・`)
ニコニコ生放送の生主のコミュの掲示板が
リスナーによって荒らされているので
オーナーが掲示板自体を消す機能をつけてほしい
生放送が増えて参加上限200になってしまった
もっと増やしてtag付けで整理できるようにならないかな
オーナーの引継ぎ機能はほしいところ。
あと掲示板とは別にお知らせ機能を設けるのはどうか。
掲示板をマイページで確認するもチャットのように使うコミュがあったり多数のコミュに参加したりしているとわかりづらい。
コミュ説明・更新情報・掲示板にわけるのがよろしいかと。
403さんが言ってるとおりコミュ登録200は少なすぎます。
最近、登録が上限に達してしまい、泣く泣くコミュを退会→入会の作業が続いております。
今後ニコ生の枠が増え配信者が増えれば、更にコミュ登録が必要となってきます。
プレミアムだけの特典でもいいので、是非、コミュ登録の拡大をお願い致します。
>>315
ここの意見は汲んで欲しいけど、
2chでの要望を聞けってのもおかしな話だろ。
削除されたコミュニティ動画はリストから自動的に削除するようにしてほしい。
レベル不足で追加できなくなったときに困るから。
>>407
同意。
あと、出身コミュニティに設定されてない動画は前みたいに誰でも消せるようにしてほしい。
重複動画が10個くらいあったりカオスな現状を解決するために是非お願いします。
コミュ動画の位置を編集できるようにしてほしい
>>404
以前オーナーの引き継ぎについて要望送ったけど「検討します」だけだった。
あとマイページの掲示板だけど、コミュ毎に表示されると重くならないか?
いっそ更新アリのチェックだけついた方がすっきりして良いと思う。
削除済
関係ない動画を間違えて設定してしまったんですけど、
出身コミュの設定をどうやったら外せるんですか?教えてください。
動画情報の修正で他のコミュに移すことは出来てもコミュを外すことが出来ません><
コミュの皆さんに迷惑が掛かるので早く教えていただくとありがたいです。
場違いなコメなのは分かっていますが、この掲示板しか知りません><
つか、ある動画を見ていて、ジャンプ機能を使ってMCドナルドは(ryに飛ばすって奴あれうざい。いい加減にしろ。
なんでそこまでして再生数上げたいの?ばかなの?
それ以外の、定番になってる動画だってそんなことしてないし、釣りにしてももう少し考えろよ。
マイページのニコニコミュニティの「掲示板の新着書き込み」なんですが、
退会したコミュニティの書き込みがいつまでも残っています。
退会したのにいつまでも残ってて大変不愉快です。
mixiみたいに、退会したらそれらの書き込みも消える仕様にしてください。
よろしくお願いします。
コミュニティのデザインが一新されたのに大百科のコミュニティ記事へのリンクがいまだにないのは何でですか?
コミュニティプロフィールを隠すんじゃない つねに表示にしてくれよ
ブラウザ閉じる度にプロフィールも閉じられちゃうから困るね。
動画のうp主コメントみたいに一回開いたらそのままの状態にできるようにしてくださいよ。
お知らせを強調するために、参加しているコミュニティのみを
標準でプロフィールが閉じられた状態になるみたいですが
常に表示にして、お知らせをプロフィールの上に持ってきてほしいです
お知らせを誰でも出来るように変更できるようにしておくれ
既出だろが マジでコミュニティの人数をどうにかしてほしい
せめてプレミアムは人数上限でも入れるとかさ
とりあえず詰むんだよね 打破よろ
退会したコミュなのにいつまでも掲示板の新着書き込み情報が出る不具合を直してください
お知らせ機能の文字数の上限増やしてください
お願いですからモバイルからもコミュニティに参加できるようにしてくれませんか?
マルチスレッドより、大それた機能はいらないから一言掲示板があれば小回りが利いて便利だと思う
なにゆえオーナー譲渡できないのだろうか・・・。
アカウントごとの取引って許可されていた?
オーナー譲渡は以前運営のしんのさんが「検討します」と言ってその後まだなんら対応が
されていない機能の1つ。
お知らせをコミュ情報の上に配置していただき
とても嬉しいのですが・・・上過ぎませんか?
コミュシンボルやコミュ人数より上にあるのは
見辛いと思うのですが・・・。
ホントだ。
以前ここで要望した人間だけど対応してくれたんだ。
けどたしかに極端すぎるw
これだと>>428の言うようにちょっとバランス悪いんじゃないかな。
自分のイメージでは、登録タグのすぐ下、プロフィールのすぐ上がベストだと思ってたんだけど。
難しいのならしょうがないけど、もし出来るならもう一度対応をお願いします。
今現在のお知らせはそのコミュに入ってないと一番下、入ってると一番上に表示されるようだね。
で、コミュニティ記事のリンクは何時つくんですか?
グニャラくんからも要請が来てたはずなのに…
退会したコミュニティの「掲示板の新着書き込み」を消してくれ。
あれ邪魔だよね
うっかり参加コミュかと勘違いしてクリックするとエラー表示になるしw
生放送履歴が新設されただと・・・!?
生放送履歴オーナーが任意で表示・非表示できるようにして欲しい
日にちはおろか時間まで事細かに勝手に表示されるのは気持ち悪いです
履歴どころか過去の放送動画の公開も実装する、という話はずっと前からあったわけで。
「その場限り」は、データとして残るネット上では通用しない。
というものの、やっぱ最低限の設定はあった方がいいと思う。
生放送履歴は無くすかオーナーが設定出来るようにしてください。
履歴に関して↑の人たちと同意。
生放送履歴を無くすか、オーナーが設定できるように本当に希望。
早急の対処お願いします。
コミュの放送履歴、非表示設定できるようにしてほしい。
放送履歴のONOFF機能の実装を望みます
来場者数とコメント数の少なさを隠したいんだよな
その気持ちはよ〜くわかるぞ
★管理人権の譲渡
管理人も出張・旅行とかで、ニコ動にアクセスできない時が出てくると思うのだけど
その間、コミュを放置しておくより他の信頼できるメンバーに管理人権を一時的にでも
渡せるようにしてほしい。管理人だろうと、プレミアム会員から一般会員に戻りたい人
もあるだろうし。
★副管理人の制度
理由は↑と同じ。管理人権の譲渡が難しいのであれば、せめて副管理人はいてほしい。
切実にどちらか実装してもらいたい
ネットでログ残るなんてのは当たり前のことだし、気持ち悪い、というだけで非表示実装は無いだろう。
時間帯あたりの放送数をグラフにして発表できないでしょうか
>>444
重くなることを考えてない
↓
プレミアム(推測だが)
並び替えまだ?
出身コミュニティー設定に「なし」を追加してほしいんですが…
本気で困ってます
退会したコミュニティなのに、
マイページの「掲示板の新着書き込み」に表示されるのはなんなの?
要らないから表示せんでよ
退会したコミュニティの「掲示板の新着書き込み」マジで消してくれ
運営さん、ここ見てないだろ???
コミュ限に入会したら即反映されるようにして
掲示板に書き込みができないように設定されてます。ってなります。
どうしてそのような処置を取ったのか連絡してほしい。
連絡してくれれば対処します。反省しますので
>>415さんも書いていますが、各コミュニティのトップページから、
簡単に大百科のコミュニティ記事へ飛べるようにして欲しいです。
プロフィール内でコミュ記事のアドレスを貼ってありますが、
coxxxxxが自動リンクになってしまって、美しくないです。
動画やユーザー名のように、コミュ名のあたりからすぐに飛べるような
リンクを作って欲しいです。
並び替えさせてくれ
複数で管理できるようにしてほしい。
コミュ名で検索できないってどういうことだよ
ほんっとあんたらの考えてることはわかんねーわ
無能揃いなんだな運営さん達は
ちゃんとした人雇えないの?
2点要望します
1、「参加中のコミュニティ一覧」にソート機能をつけて下さい。
・最近お知らせ更新した順
・最近掲示板に書き込みがあった順
・最近動画投稿された順
・最近生放送があった順
等の項目があれば分かりやすくていいと思います。
もし可能であれば、自由に並び替え出来るようになると非常に使いやすいです。
2、ニコニコ動画「マイページ」内にある「掲示板の新着書き込み」の表示件数を増やしてください。
運営様が設定された数値内で表示件数をカスタマイズできると尚いいです。
オーナー名でコミュニティを検索できるようにしてほしい。
コミュニティ不明のまま放置されている大量の生主記事の修正をしてて必要だな、と痛感したので。
参加してるコミュニティが消滅した場合
マイページあたりに自動で知らせて欲しい
ニコ生で一般会員の限度の50コミュに加入してるが
消滅したことに気付かず口コミで知る事が多い
プレミアムのコミュ登録数を1000くらいまで増やして欲しい
まったく足りません
オーナー名で検索に引っかかるようにして欲しい、と思ったらすでに>>458に似たようなのあったwww
これはだいぶ前からおかしいなぁとは思ってた
仕方ないからコミュの文章のところやコミュ名に
検索用としてオーナー名を書く人も多々見かけるけど、当然そうしてない人もいるわけで
「オーナー検索」をつけるかどうかは別としても
オーナーが引っかからないのはかなり困る
「○○さんの放送おもしろかったよー」と他の放送で聞いた時に
「じゃあ検索するか!あれ?引っかからない。」
こんなことが過去2,3回あった
コミュの人数制限をもう少し緩和してほしいです。
自分のコミュはもともと93人が上限だったのですが、
プレミアム会員の参加が集まらず、あと一人でLVアップにもかかわらず、満員の状態でLVアップができません。
参加申請をしてくださる方もいるのですが承認できない状態です・・
なので、レベルによる人数制限の緩和もしくは、LVアップ条件の緩和を望みます。
>>462
?プレミアム会員数が足りない!【メンバー枠救済】-ニコニコミュニティ
http://ch.nicovideo.jp/community/co921
それなりにレベルの上がったコミュニティでオーナーをしています。
最近コミュニティ内で特定のユーザーが荒らしを頻繁にしてきます。
コミュニティから追い出すもまたすぐ同じアカウントで進入してくるのですが、特定のユーザーを今後コミュニティに入れないような仕様にしていただけませんでしょうか?
運営さんへ
お願いですからお知らせ表示を一番上ではなく、
コミュ情報とプロフィールの間に作ってください。
見栄えが少し悪いです
zoomeはタダでサークル作れるからなぁ
>>9
激しく同意。コミュニティコメント機能は不便なだけだと思う。
最近ランキングに東方系の動画ばかりが目につくようになりましたので、それらを除外するような機能を設けていただけないでしょうか?
お願いします。