立ち上がれ!ニコ厨たちよ〜MAD削除抗議署名活動


告知欄


■立ち上がれ!ニコ厨たちよ〜MAD削除抗議署名活動

現在表示しているスレッドのdatの大きさは285KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/07/04(金) 02:25:00 ID:O1e8vA9b

ニコ厨と嘲られてもかまわない、僕たちはMADが好きなんだぁぁー!
という方は署名活動にご協力を・・・しないかぁ〜。
こんなんつくって大丈夫かなぁ・・・

2 名前: no name :2008/07/04(金) 02:27:50 ID:O1e8vA9b

馬鹿なニコ厨一人発見w

3 名前: no name :2008/07/04(金) 02:29:31 ID:QClJnOY9

>>1
無理だな
ディズニーなんか許可は下りない、他の作品もだよ
逆にペンギン娘はぁとは運営涙目企画でMAD募集しているんだからそういう作品だけMADを作ればいい。
何も削除されるやつだけのMADにこだわることは無い、許諾が下りている合法MADを作ればいいじゃん。

4 名前: no name :2008/07/04(金) 02:31:34 ID:OOUyEeUd

その意気や良し。
だがこの流れは止められないと思うぞ。今まで持ってたのが不思議な位だったからな〜。国内でやるには公に成り過ぎたんだろうな。

5 名前: no name :2008/07/04(金) 02:55:04 ID:+0qdS/Ie

著作権を侵害する恐れのあるMAD動画は削除される、とのこと。
・・・著作権を侵害しないMAD動画なら削除されない。

市販の動画や曲をまるまる載せるのは違法であり、取り締まるべき。
そのような違法をする投稿者は追放するか、投稿禁止措置をとるべき。

MAD動画に関しては論文と同じようにすればよいと思う。

世の中の多くの本には、引用文献というものが載っている。
自分が引用した文献の情報を記載し、権利を明らかにするものだ。
他人の論文の丸写しの本は著作権法違反になるが、出典を明らかにし、丸写しでなく一部引用だったら大丈夫というものだ。

MAD動画も、使った動画や曲の出典を明らかにする。
もちろん、もとの動画や曲を全部使ってはいけない。

よく人の動画をさらに加工する時に、誰の作った動画を引用したかを、タイトル下のコメント欄に載せて、投稿している人がいる。

そこの部分を、どこの企業の何の作品か、という風に変える。
ただし”youtubeより引用”等は違反とする。
例えば、”株式会社GAINAX、新世紀エヴァンゲリオン、第1話「使途、襲来」より引用”とする。
またはMAD動画の最後に引用動画の詳細な情報、引用曲の詳細な情報をのせる。


引用がちゃんと書かれていない動画は、削除、投稿者は追放、または投稿の権利を失うとする。
こうすることで、アニメ製作側、楽曲製作側の権利者の権利は守られる。

これに加えて、引用に使った企業の作品情報を市場に載せれば、より効率的な市場になると思う。例としては初音ミク、テルミンの反響など。

企業も、自社の社名の広告、商品の広告につながる、ある種の新しいメディア媒体にもなるだろう。

どうでしょうか、意見、批判、感想、お願いします。

6 名前: no name :2008/07/04(金) 03:44:51 ID:hp59aTlK

>>5
理論的で正しいことと認識しました。
というかこれが当たり前のことで、これをせずに権利者をけなすのはいささか不条理でもあります。

しかし、MADとなってくるといくら引用しても権利者として、不都合なシーンなどが作られる場合があります。その場合は引用を明記しても削除されてしまうかもしれませんね。

個人的にはMADは好きで、ニコニコの要素の一部を占めています。なくなるのは非常にさびしいですね。
引用や宣伝をしているMADはあるので、周りはそれにみならいつつ、MAD制作をしていければ、権利者側も正当な引用として認めてくれるのではないでしょうか。
甘い考えかもしれませんけどね。

でもやはり、MADの削除には賛成できないなぁ……

7 名前: no name :2008/07/04(金) 03:53:40 ID:estXsNQb

企業が引用有りならおkなんて言わないと思うけどな 黙認か規制しかないだろう 
黙認してたけど問い合わせが来たから公式に規制として動かざるをえないみたいな
規制が増えれば利用者は減る 法律遵守なんて理想がどうあれ実際にはそうなる
黙認してた企業からすればいい迷惑かもね

なんというか日本って異様に法律を守りたがる気がする
遵守じゃなくて、時代に合わせて改良といった事もせずにただ守る
新しい流れはどうしようもなく凝り固まった既存体制に潰される
なんかそんな流ればっか

8 名前: no name :2008/07/04(金) 04:07:24 ID:LC0orraQ

たしかにネタ元を明記するのは重要だと思う。

著作権の侵害に関しては権利保有者の意見が圧倒的だけどね。
一瞬使っただけで「侵害だ!」とか言われたら結構どうしようもないね。
こちらも意見の主張くらいは出来るんだろうけど。

9 名前: no name :2008/07/04(金) 04:33:34 ID:qt5WN4HA

ダメもとで試してみる価値はあるかもよ
少しでも可能性のあるものは考えていきたいね

10 名前: no name :2008/07/04(金) 04:39:19 ID:G5V7EKWP

だから日本の技術力が年々低下してる

11 名前: no name :2008/07/04(金) 04:48:02 ID:9z/PIOMB

負け犬の遠吠え乙

12 名前: no name :2008/07/04(金) 06:34:15 ID:rXcxqX12

黒字になると規制が厳しくなるんですね^^
赤字のときはユーザー確保に必死でなんでもありだったのにね・・・
プレミアムサービス前後のころが一番おもしろかったわ・・・

アニメなんて深夜放送しても見れる人すくねーんだから
ニコニコとかで配信すればいいじゃねーの
コメントあってワイワイみれておもしろかったんだけどね・・・

13 名前: no name :2008/07/04(金) 06:40:01 ID:DhCNPbNd

今回の流れは残念ではありつつも、納得せざるを得ない部分も確かにあるよね。
ただ、>>7氏の指摘にあるように、手に持ってたもの投げるんじゃなくて、時代に合っ
た手法を要請側(有限責任中間法人日本動画協会、社団法人日本映像ソフト協会、社団
法人日本映画製作者連盟、その他権利者)と一緒に模索してほしかった。

dailymotionはじめ、さすがEUは柔軟に次のステップに踏み出そうとしている。
主体性に乏しく人真似が得意技のこの国とは違う。

著作物の無断使用等に問題があるのは当然。
著作物から派生する二次的創作物が取り締まられるのも当然。
だけれども、これだけ自由に情報を集め、何かを表現し、発信することが容易な昨今、
ダメ!と切り伏せるだけでホントにいいの?
決まりは決まり!著作権者に迷惑だからダメに決まってる!という、最もらしい意見を
かざすのなら、日本の中だけにはその規制が及ぶだろうけど韓国のyoukuは?中国
のbaidu、tudouは?米のつべやveohは?そっちまで取り締まれるの?
ムリだよね。不可能に近い現状にあるんだ。現在のところ。
ニコ動から削除できたとしても、他国や国内の優秀な動画サイトに横流れしていくだ
けで結局は何の解決にもならない。
それだけ、「作りたい、見てもらいたい、見たい」という意識・関心が高く、また、
それが容易な時代になった。
技術大国、アニメ先進国などと言われる日本だからこそ、この問題にはもう一つ発展的
解決策を見出してほしかった。

14 名前: no name :2008/07/04(金) 06:48:00 ID:UGX2dei2

ニコニコは今のニコニコだからこそ、人気があったのでは?
それに、ニコニコといったらMAD。ではないだろうか?
確かに荒らしなどは酷い。
自業自得だと思う。
これによってかなりの動画が消えるのは正直キツイ。
ニコニコを頼りにしてる人も多いと思う。
だから、削除は最低限にしてほしい。
そして荒らしなどは、もっときつく取り締まってほしいです。長文失礼しました。

15 名前: no name :2008/07/04(金) 06:56:15 ID:fqQxSLRo

いまや消費者がブームを作っていく時代なのに、
権利を保有している企業の中には「ユーザーはだまってメーカーの作るものを消費してればいい」という権利意識しかない企業がある。
文化はメーカーと消費者が相乗的に作る時代になってきているから、
法律が機能不全で現実に対応できない以上はメーカー側に二次使用のガイドラインをここに作ってもらうしかない。
そのうえでユーザーがその企業を判断するのがいいと思う。
今回規制を推進した業界団体の加盟企業の中には二次使用を容認してる企業もあったかもしれないのに、
全体的な論調に飲まれてしまって個々の権利者の声は封殺されてしまっている。
ニコニコの運営も業界団体とではなくて個々の企業と個別ににじりようのガイドラインを決めなくてはいけなかったのに、
手間と保身のためにMADを一律削除するという安易な選択肢を選んだのは愚かとしか言いようがない。

16 名前: no name :2008/07/04(金) 14:40:14 ID:zKv0iBzy

MADがないニコニコなんてニコニコじゃありません・・
MADの存在もあったからこそニコニコもここまで多くのひとが集まる場になったのではないでしょうか・・

17 名前: no name :2008/07/04(金) 14:46:52 ID:A9owPzLx

いや、単に人が集まるから人が集まってだけだと思うぞ

18 名前: no name :2008/07/04(金) 14:50:45 ID:OCoT/G6x

結局はおまえらが自分たちの犯罪行為を正当化したいだけだろ
権利者の迷惑も考えろクズ

19 名前: no name :2008/07/04(金) 15:14:41 ID:slHXpZn7

人のモノ使って利益を得ようなんてふざけんじゃねえよ
全部消せ!!!

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50